| Home |
動かぬ憲法論議にいら立つ改憲派「惑星直列を生かせ!」 なぜ憲法審査会は議論できない?
与党関係者に言わせるとこの状況は、「野球で例えると、試合する日が決まっていないけど、出場選手だけ決定した状態だ」ということであり、野球の試合にあたる憲法の中身に関する議論は1秒たりとも行われることはなかった
野党にとって、自民党幹部による「職場放棄」発言は、本音で言えば審議に応じない口実となる「渡りに船」の発言だっただろうし、一度もきちんとした議論が行われなかったことの、直接の原因は野党側にあるだろう
違う!自民党だ
なぜ自民党が文句言わないのか
自民党内で消化されないことへ
野党が審議に応じられるはずも
「改憲4項目」は今後どう進むのか?2020年の新憲法施行は可能なのか? <手続きとスケジュール><改憲ってほんとにするの?>
憲法改正ではなく改憲・加憲
公明党議員も出席した日本会議イベントで、より明確になった安倍の「公私混同」改憲
安倍はいつ、どこで「2020年改憲」に言及したのか?
内閣総理大臣としても、あるいは、自民党総裁としても、公の場や正式の場で語られたことがない「2020年改憲プラン」なるものが、あたかも「首相の悲願」かのように扱われ、それを忖度し、一切の疑義を挟まず改憲に向けて歩みを進めることが何よりも重要であるかのように、「既成事実」として取り扱われているのだ
「内閣総理大臣」としても「自民党総裁」としても、公の場で一切語られたことのないプランが、つまりは、私的な会合やインタビューで語られたものに過ぎないものが、既成事実化し、既定路線かのように扱われるのは、言語道断の「公私混同」と言わざるを得まい
≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】
《自主憲法制定でも憲法改正でもなく『改憲』》≪安倍総理を操る内閣官房は雑魚ばかりの自民党を無視≫<自衛隊明記だけ。。これが曲者でもあるが>【日本会議フォーラムでの総理表明に沿って『壊憲』】
天下の最大与党自民党で
了承もされない「改憲」が
安倍総理の口から出るはずも
そんなことが起こるはずも無い
とお思いの人も多いだろう
しかし、それが起こるのだよ
≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】
安倍晋三を自民党総裁に
6年前の総裁選で既に!!
自民党も無視し、派閥も
機能しない状況下で再選
安倍晋三総裁・そして総理は
計画的に”製造”された総理だった
≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】
≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】
自民党支持者の声も届かず
地方票・自民党派閥も無視し
自民党各議員は『協力票』で当選
派閥もそんな烏合の衆の集まり
安倍を御輿に担ぐ翼賛体制に
文句言える異議唱える議員はいない
記者クラブマスコミの
提灯報道に騙されて
国民有権者が無関心でいる
間にこんな巨大与党が生まれた
≪創価学会が安倍政権及びそれにベッタリの現執行部に反旗?≫<今まで何度も煮え湯を飲まされてきた、楽しみにしておくよ>【選挙協力無くなれば、安倍政権と自民党与党は吹き飛ぶ!】
日本会議と内閣官房のタッグ
選挙は創価協力票が中心で当選
そんな議員が数百人集まって
構成された自公連立政権などに
日本政府を任せる国民がオカシイ
与党関係者に言わせるとこの状況は、「野球で例えると、試合する日が決まっていないけど、出場選手だけ決定した状態だ」ということであり、野球の試合にあたる憲法の中身に関する議論は1秒たりとも行われることはなかった
野党にとって、自民党幹部による「職場放棄」発言は、本音で言えば審議に応じない口実となる「渡りに船」の発言だっただろうし、一度もきちんとした議論が行われなかったことの、直接の原因は野党側にあるだろう
違う!自民党だ
なぜ自民党が文句言わないのか
自民党内で消化されないことへ
野党が審議に応じられるはずも
「改憲4項目」は今後どう進むのか?2020年の新憲法施行は可能なのか? <手続きとスケジュール><改憲ってほんとにするの?>
憲法改正ではなく改憲・加憲
公明党議員も出席した日本会議イベントで、より明確になった安倍の「公私混同」改憲
安倍はいつ、どこで「2020年改憲」に言及したのか?
内閣総理大臣としても、あるいは、自民党総裁としても、公の場や正式の場で語られたことがない「2020年改憲プラン」なるものが、あたかも「首相の悲願」かのように扱われ、それを忖度し、一切の疑義を挟まず改憲に向けて歩みを進めることが何よりも重要であるかのように、「既成事実」として取り扱われているのだ
「内閣総理大臣」としても「自民党総裁」としても、公の場で一切語られたことのないプランが、つまりは、私的な会合やインタビューで語られたものに過ぎないものが、既成事実化し、既定路線かのように扱われるのは、言語道断の「公私混同」と言わざるを得まい
≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】
《自主憲法制定でも憲法改正でもなく『改憲』》≪安倍総理を操る内閣官房は雑魚ばかりの自民党を無視≫<自衛隊明記だけ。。これが曲者でもあるが>【日本会議フォーラムでの総理表明に沿って『壊憲』】
天下の最大与党自民党で
了承もされない「改憲」が
安倍総理の口から出るはずも
そんなことが起こるはずも無い
とお思いの人も多いだろう
しかし、それが起こるのだよ
≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】
安倍晋三を自民党総裁に
6年前の総裁選で既に!!
自民党も無視し、派閥も
機能しない状況下で再選
安倍晋三総裁・そして総理は
計画的に”製造”された総理だった
≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】
≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】
自民党支持者の声も届かず
地方票・自民党派閥も無視し
自民党各議員は『協力票』で当選
派閥もそんな烏合の衆の集まり
安倍を御輿に担ぐ翼賛体制に
文句言える異議唱える議員はいない
記者クラブマスコミの
提灯報道に騙されて
国民有権者が無関心でいる
間にこんな巨大与党が生まれた
≪創価学会が安倍政権及びそれにベッタリの現執行部に反旗?≫<今まで何度も煮え湯を飲まされてきた、楽しみにしておくよ>【選挙協力無くなれば、安倍政権と自民党与党は吹き飛ぶ!】
日本会議と内閣官房のタッグ
選挙は創価協力票が中心で当選
そんな議員が数百人集まって
構成された自公連立政権などに
日本政府を任せる国民がオカシイ
- 関連記事
-
- ≪天皇制を廃止すべきとの見解にモノ申す≫<欧米の学説に照らし合わせるのをヤメロ!>【”政治家”のレベルの低さ・国民世論の未熟さを考えてから言え!】 (2018/12/24)
- ≪強く思うこと:国会議員がバカなので今後も《天皇・皇室には日本のシンボルで》いて欲しい≫<時事通信のニュースで改めてハッキリした>【官邸とは安倍総理のことではない!『悪徳官僚の巣窟』のことだ!!】 (2018/12/23)
- ≪内閣官房・政務総理秘書官がまたもや仕掛ける野党分断≫<橋下徹を使って小沢一郎を籠絡?これはかつての三宝会の手口>【前原がキーマンなどではない!橋下も前原も駒である!!】 (2018/12/23)
- ≪《日本政府・安倍政権を獲物としてしか見ていない》やはりロシアプーチンは米トランプよりも恐い≫<ローラが左傾化?笑わすな>【そして東京地検特捜部は政権の為だけの捜査機関に堕ちた】 (2018/12/21)
- ≪岸信介。。やはり戦略的に動いていたが、米国には防戦一方≫<中曽根康弘のINF全廃交渉に影響力は疑問>【内閣総理大臣が戦略的に政治・外交出来たのは昭和まで!そして今や安倍晋三たるや】 (2018/12/20)
- ≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】 (2018/12/16)
- ≪『一強独裁などと』ポンコツ安倍総理が大総理かの如く報道する記者クラブ≫<与野党の攻防などと結果が100%解っている茶番をウソで固める>【戦後日本政治の与党は自民党!と決めている記者クラブは元凶の一つ】 (2018/12/16)
- 《国賊クーデター政権》≪安倍総理が”憲法改正”に意欲≫<しかしこれがとんでもない代物>【自民党にも了承されていない《ズバリ日本会議案》を国民の審判無しに突っ走るらしい】 (2018/12/15)
- ≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】 (2018/12/12)
- 《山本太郎の魂の叫び『絶叫』が評判である》≪山本太郎にして本当のことを言えないのか≫<官邸とは安倍ではなく内閣官房>【無力な経団連などではなく霞が関各省】 (2018/12/09)
- 《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】 (2018/12/09)
- ≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】 (2018/12/08)
- ≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】 (2018/12/08)
- 《自主憲法制定でも憲法改正でもなく『改憲』》≪安倍総理を操る内閣官房は雑魚ばかりの自民党を無視≫<自衛隊明記だけ。。これが曲者でもあるが>【日本会議フォーラムでの総理表明に沿って『壊憲』】 (2018/12/06)
- ≪第二次安倍政権発足の2012年以来いやその前からか≫<2度の政権転落で派閥も政党政治も崩壊した自民党>【内閣官房影の総理と日本会議に支配され、選挙は創価票頼み】 (2018/12/02)
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2303-947b1a3a
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2303-947b1a3a
着火で怪我をしたり死んだりしては元も子もありません家族が嘆き悲しみます・調理中の着衣着火を予防する防炎品のエプロン・アームカバーを使うなど事前準備を十分してから冬の料理を始めましょう、季節はすっかり冬。家の中でも暖かく着込んで過ごす時期になってきました。そんな中、「着衣着火、本当に怖いよ」というツイートが話題を呼んでいます。「着衣着火」とは、文字通り着ている服に火がつく事故のこと。毎年死者...
国民の生活が第一は人づくりにあり 2018/12/16 Sun 11:52
| Home |