| Home |
2018.10.03
《内閣改造》≪安倍政権・自民党には人材が居ないことが明らかに≫<思いの外長期政権に、《絶対に入閣させらえないヤツ》まで大臣に>【中堅若手以下の水膨れ党の弊害が組閣・党役員人事に顕れ】
<内閣改造>半数以上が初入閣 総裁選で首相支持派閥に配慮
自民党。。頭数だけは多いが
人材豊富、犇めいている訳ではない
中堅・若手ばかりの水膨れ党だ
【波乱含み】ひるおび・田崎スシロー氏「これまでの安倍内閣でいちばん出来の悪い内閣」報ステ・後藤氏「失言、答弁能力、スキャンダル、非常にリスクは大きい」自民党幹部「超軽量級、在庫一掃セール内閣」
総理大臣が。。特に安倍が
人事をするはずが無いのだ
特定専門部局=内閣官房
がやってきているはずなのだ
元々褒められたものではない
人事が特に酷い状況。。つまり
もう”人”が居ない訳なのである
小泉進次郎氏、厚労部会長で最終調整へ 自らの希望で
小泉進次郎に期待は無い
自民党ダントツの人気議員
政権に入られたら武器にされる
マズイ!と思っていたので少しマシ
≪《やはり2012年には何かある!》自民党と日本政治が激烈に劣化した年≫<安倍晋三が総裁~総理に、「魔の2回生」が産声上げた>【数が多いだけ上から下までポンコツ、あの年に3倍近くに激増した水膨れ党】
昭和の時代でも当選3回ぐらいで
入閣は客寄せパンダ議員だけだった
今回当選三回入閣は
別にそういう議員ではなく
人が居ないという理由からだ
そして、当選7回や8回のベテラン
ながら未入閣という問題議員まで入閣
絶対に大臣にする訳にはいかない
そういう議員までが入閣するほどの
超人材難と言って良い自民党である
≪安倍晋三を生み出した小泉純一郎が批判する安倍政権≫<こんなデタラメ政権、《外交・災害・戦争時》には目も当てられない>【元はポンコツ党、『協力票選挙』で《無理やり多数派に水膨れ》の結果】
2009年麻生内閣で超大敗
衆院119議席にまで落ち込み
2012年末300議席近くまで
膨張の水膨れ政権党の自民党
その弊害が『魔の2回生』
それが入閣するという深刻事態!
《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】
そんなガラクタ党政権で
なぜ長期政権になった?
内閣官房の策謀でマスコミ支配
各省と結託の翼賛体制だからだ
そして選挙は創価学会動員である
≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】
それを安倍長期政権。。一強
などと報道されても困るのだ
≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】
≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】
内閣官房とカルト宗教右翼
特に日本会議=日本青年協議会
の取引・結託と言ってきた訳だが
閣僚の面々、会見のセリフを観て
”極右”取り繕うことをしなくなった
あからさまに、いや劣化が目立つ
それが今非常に気掛かりなのである
自民党。。頭数だけは多いが
人材豊富、犇めいている訳ではない
中堅・若手ばかりの水膨れ党だ
【波乱含み】ひるおび・田崎スシロー氏「これまでの安倍内閣でいちばん出来の悪い内閣」報ステ・後藤氏「失言、答弁能力、スキャンダル、非常にリスクは大きい」自民党幹部「超軽量級、在庫一掃セール内閣」
総理大臣が。。特に安倍が
人事をするはずが無いのだ
特定専門部局=内閣官房
がやってきているはずなのだ
元々褒められたものではない
人事が特に酷い状況。。つまり
もう”人”が居ない訳なのである
小泉進次郎氏、厚労部会長で最終調整へ 自らの希望で
小泉進次郎に期待は無い
自民党ダントツの人気議員
政権に入られたら武器にされる
マズイ!と思っていたので少しマシ
≪《やはり2012年には何かある!》自民党と日本政治が激烈に劣化した年≫<安倍晋三が総裁~総理に、「魔の2回生」が産声上げた>【数が多いだけ上から下までポンコツ、あの年に3倍近くに激増した水膨れ党】
昭和の時代でも当選3回ぐらいで
入閣は客寄せパンダ議員だけだった
今回当選三回入閣は
別にそういう議員ではなく
人が居ないという理由からだ
そして、当選7回や8回のベテラン
ながら未入閣という問題議員まで入閣
絶対に大臣にする訳にはいかない
そういう議員までが入閣するほどの
超人材難と言って良い自民党である
≪安倍晋三を生み出した小泉純一郎が批判する安倍政権≫<こんなデタラメ政権、《外交・災害・戦争時》には目も当てられない>【元はポンコツ党、『協力票選挙』で《無理やり多数派に水膨れ》の結果】
2009年麻生内閣で超大敗
衆院119議席にまで落ち込み
2012年末300議席近くまで
膨張の水膨れ政権党の自民党
その弊害が『魔の2回生』
それが入閣するという深刻事態!
《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】
そんなガラクタ党政権で
なぜ長期政権になった?
内閣官房の策謀でマスコミ支配
各省と結託の翼賛体制だからだ
そして選挙は創価学会動員である
≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】
それを安倍長期政権。。一強
などと報道されても困るのだ
≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】
≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】
内閣官房とカルト宗教右翼
特に日本会議=日本青年協議会
の取引・結託と言ってきた訳だが
閣僚の面々、会見のセリフを観て
”極右”取り繕うことをしなくなった
あからさまに、いや劣化が目立つ
それが今非常に気掛かりなのである
- 関連記事
-
- 《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫ (2018/10/17)
- ≪安倍総理が来年10月から消費税10%に増税宣言≫<財務省省益最優先である、いや内閣官房が財務省と取引>【森友問題で大貢献した財務省だから、土産が無いとヤバいからね】 (2018/10/14)
- ≪ズレた論調撒き散らした《新聞・通信社・テレビが元凶》か!≫<安倍政権は保守でも右翼でもない>【しかも安倍トップダウンではなく『内閣官房とカルト宗教右翼』の御輿である】 (2018/10/11)
- 《加計補助金詐欺新たに!》≪加計学園が図書館補助金水増し請求≫<末端案件でいよいよ立件か>【《加計を追い詰めたら安倍は飛ぶ!》こんな政権終わらせる必要】 (2018/10/08)
- 《加計理事長記者会見》≪森友~加計疑惑は「土地取引・国家戦略特区」だけではなく軍国教育の影≫<内閣官房が検察に圧力で立件阻む>【新天皇即位の恩赦が有るから見送っていると信じたいが】 (2018/10/07)
- 《昨日の『報道特集』》≪沖縄県知事選に関連して【創価学会と自民党選挙】やったのか≫<いよいよテレビが暴きに掛かったと信じたい>【自民党員も無視する安倍政権を終わらせる時が訪れた!】 (2018/10/07)
- 《玉城デニー氏だから実現》≪前回都議選で公明=創価協力票を過小評価で痛い目に遭った≫<内閣官房と大手マスコミが担ぐ政権は今度は創価票に全面依存>【その結果沖縄県知事選で政権大敗】 (2018/10/04)
- 《内閣改造》≪安倍政権・自民党には人材が居ないことが明らかに≫<思いの外長期政権に、《絶対に入閣させらえないヤツ》まで大臣に>【中堅若手以下の水膨れ党の弊害が組閣・党役員人事に顕れ】 (2018/10/03)
- ≪劇的な結果となった沖縄県知事選≫<玉城デニー氏の圧勝>【《協力票無しには選挙戦えない》安倍自民と<与党に付く公明党>はこれからどうする?】 (2018/10/02)
- ≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】 (2018/09/29)
- ≪普天間基地辺野古移設・沖縄問題はハラスメント問題≫<原発・杉田水脈ヘイトと同じ安倍応援団の命>【辺野古移設は在日米軍の圧力ではなかった!政府政権の旗印に過ぎん】 (2018/09/26)
- ≪石破派を閣僚人事から外し、”容疑者”甘利明を党要職に?≫<これを安倍総理の人事と読み間違えるな>【安倍総理に組閣能力や人事能力は無い!代行者の存在を疑え!!】 (2018/09/24)
- ≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】 (2018/09/23)
- ≪さぁ次は《沖縄県知事選》!翁長知事の後継《玉城デニー》勝利を願う≫<なんで小池百合子都知事が応援に?ここにも《創価学会の影》>【総合プロデュースは《内閣官房》だ!!】 (2018/09/22)
- ≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】 (2018/09/22)
スポンサーサイト
| Home |