fc2ブログ
首相、石破派の閣僚起用見送りへ



安倍晋三首相は10月初旬に予定する内閣改造で、自民党総裁選を戦った石破茂元幹事長が率いる石破派からの閣僚起用を見送る意向を固めた。首相の憲法改正の考え方に同調することを人選で重視する。


いや、むしろ石破派を起用して
 対立の構図が消えると困るのだ

石破派が自民党離党
 いや脱党自民潰しの理由が消える


民主党から小沢一郎派が
 飛び出したように抜けることを望む


そこで、だ。。安倍首相は、か?
 どう見ても安倍総理が人事など
  出来ないのではないか?と疑え!




首相検討 甘利氏、党要職起用へ 2日に閣僚認証式


あの疑獄”容疑者”甘利を
 党の要職に?余程人材難らしい


総裁選選対本部長の論功行賞?
 しかし、見事に失敗したではないか


それと「首相検討」?なぜ安倍が
 検討など出来るのか、変な報道だ
  憲法違反内閣との視点有るのか?




≪日本列島中に渦巻く自民党議員関連スキャンダル≫<その中でもガチ案件甘利疑獄>【これぐらいは逮捕出来なければ、東京地検特捜部いや日本は終わり】


あの時、甘利をきちんと立件
 しておけば済んだ話なのだが


既に、第二次安倍政権発足から
 内閣官房の凄まじい支配下だった


東京地検も全く押さえ込まれ
 動けなかったと考えて良い・・・。




≪益々確信に近くなった!総理大臣も自民党幹事長も、人事を絶対に自分でやっていない≫【黒子。。いや実務者が別の組織として存在する】


そりゃ、何もかも自分ではやらない
 官僚機構の手助けもあるでしょ?

という度合い範疇を超えている
 と考えて良いレベルではないのか


基本方針すらも総理には無い、とみる




≪安倍晋三にそんな大それた、狡猾な戦略立案はムリ≫<第一次内閣と第二次以降は別物内閣>【官邸のボス今井秘書官が腕を振るっている】


第一次安倍内閣でも相当
 日本会議の手が入っていたらしい

それでも短期でひっくり返った!
 政府の協力が無いとこんなもんだ


今井氏。。第一次では事務秘書官
 課長級から局長以上級になった上に
  政務総理秘書官となり内閣官房中核


この差が大きい!内閣官房と
 カルト宗教右翼教団との結託・・・。



≪甘利明を逮捕しなかった東京地検特捜部、改めて恥の上塗りをしたね≫【為政者である官邸総理秘書官と官僚機構は、国会多数派維持のため安倍政権を護る】


≪これが政権政党の面々か!?<内閣閣僚・党役員>毎度毎度代わる代わる見飽きた連中≫<それもそのはず中堅若手ばかり>【戦後の殆どを政権与党だった自民党の層の薄さに目を見張る!】


≪いつまで騙されたら気が済むのか≫<何の訓練も受けていない中堅議員安倍晋三>【内閣改造も党役員人事も安倍総理がやっているはずなどない】


かなり以前から、総理に組閣人事
 など無理で、やっていないはずだと
  疑っていたが、それが内閣官房だった




≪安倍総理が、とか安倍政権は、というが国会議員は政治をやってない≫<かなりの識者でも気づいてないのか>【官邸官僚=総理秘書官と官僚機構が政治を動かす】


総理が鉛筆ナメナメ徹夜で
 組閣人事考えるということこそ
  オカシイのであるが。。
程度が

そんな開発途上国では困るが
 カンペ・プロンプター・閣議原稿
  そして組閣に党役員人事まで全て


丸投げなら総理大臣っていったい何?
 絶大な権限者故に百害あって一利なし
 

総理権限乗っ取るヤツが出るのは当然



≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】


第二次安倍内閣発足以降
 総理権限乗っ取り!その状況
  が続いているのは明らかだ


だから辞任しろ!!と言っている
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2246-138a5249