| Home |
石破茂・元防衛相、自民党・総裁選出馬を表明 「正直で公正な政治」を公約
昭和の時代、自民党派閥交代
による総裁・政権たらい回しの
頃でも、この程度の攻撃はあった
と考えているのである
それが個人攻撃になりダメだと・・・。
自民党内で?どんだけ狂った党か
と巷SNS界隈では騒がれてきた
石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
各社こういう記事が躍っている
恐らく取り下げられるのであろう
「正直・公正」キャッチフレーズに
という記事を各社が削除し始めた
取り下げが共通のコンセンサス
になってしまったのかも知れない
自民党が何か”流れ”を作れるか?
自民党がダメなのは解り切っている
記者クラブだろう、大手マスコミ
その大元は内閣官房に違いない
《内閣官房報償費の使途一部開示》≪安倍政権と自民党は強くない≫<しかし長らく絶対安定多数>【それは国家機関「内閣官房」と「官僚機構」、そして「大マスコミ」の《結託が有る》!】
記者クラブ政治部とその背後に
霞が関各省、大元は内閣官房
そこにカルト宗教右翼各教団
がビッシリとこびりついているのか
これを翼賛体制と呼んできた
安倍晋三総理は御輿、彼を憎み
罵倒し続けても何も出て来ないのだ
≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】
≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
自民党しか安倍を降ろせない
しかし、自民党には到底無理!
自民党員・地方票に希望託す
しかし、それも望み薄なのである
≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】
石破が相手にしているのは
安倍総裁や自民党内ではない
政府=司令塔として悪政の
内閣官房と各省、記者クラブ
翼賛体制が相手なので苦しい
≪石破茂に総裁・総理になって欲しいとは思わん≫<残念ながら人気が無い!官僚機構が操り難い、と嫌う>【期待するのは自民党を破壊することだけ】
石破が負けたとしても善戦すれば
安倍体制に動揺が走り。。打撃!
を与えることが出来るかも知れない
安倍を御輿に担いだ翼賛体制に綻び
政権が弱体化。。レームダック!となり
最後は国政選挙で有権者が審判下す
が、残念ながらその有権者が頼りない
昭和の時代、自民党派閥交代
による総裁・政権たらい回しの
頃でも、この程度の攻撃はあった
と考えているのである
それが個人攻撃になりダメだと・・・。
自民党内で?どんだけ狂った党か
と巷SNS界隈では騒がれてきた
石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
各社こういう記事が躍っている
恐らく取り下げられるのであろう
「正直・公正」キャッチフレーズに
という記事を各社が削除し始めた
取り下げが共通のコンセンサス
になってしまったのかも知れない
自民党が何か”流れ”を作れるか?
自民党がダメなのは解り切っている
記者クラブだろう、大手マスコミ
その大元は内閣官房に違いない
《内閣官房報償費の使途一部開示》≪安倍政権と自民党は強くない≫<しかし長らく絶対安定多数>【それは国家機関「内閣官房」と「官僚機構」、そして「大マスコミ」の《結託が有る》!】
記者クラブ政治部とその背後に
霞が関各省、大元は内閣官房
そこにカルト宗教右翼各教団
がビッシリとこびりついているのか
これを翼賛体制と呼んできた
安倍晋三総理は御輿、彼を憎み
罵倒し続けても何も出て来ないのだ
≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】
≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
自民党しか安倍を降ろせない
しかし、自民党には到底無理!
自民党員・地方票に希望託す
しかし、それも望み薄なのである
≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】
石破が相手にしているのは
安倍総裁や自民党内ではない
政府=司令塔として悪政の
内閣官房と各省、記者クラブ
翼賛体制が相手なので苦しい
≪石破茂に総裁・総理になって欲しいとは思わん≫<残念ながら人気が無い!官僚機構が操り難い、と嫌う>【期待するのは自民党を破壊することだけ】
石破が負けたとしても善戦すれば
安倍体制に動揺が走り。。打撃!
を与えることが出来るかも知れない
安倍を御輿に担いだ翼賛体制に綻び
政権が弱体化。。レームダック!となり
最後は国政選挙で有権者が審判下す
が、残念ながらその有権者が頼りない
- 関連記事
-
- ≪関西空港を7日から再開!と勇み足の安倍総理≫<シャカリキ&ムリ筋ゴリ押しは全て安倍三選の為>【北海道地震停電と共に発表段取りは内閣官房→経産省根回しだ】 (2018/09/07)
- ≪またしても内閣官房(報道上は官邸)が暗躍している≫<安倍を勝たせるため石破茂側近を沖縄に張り付けている>【政務総理秘書官と内調トップ、そして事務官房副長官!】 (2018/09/04)
- ≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】 (2018/09/04)
- ≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】 (2018/09/02)
- ≪経産省出身の影の総理が仕切る政権ゆえに≫<内閣官房・内調を中心に霞が関各省が横暴極まりない>【しかし、外交では史上最悪に弱い!自民党がダメなのだ!!】 (2018/09/01)
- ≪障害者雇用水増しが「政府=官僚機構」・「裁判所」そして「衆議院」まで!≫<怪しい!こんな横並びになるのは不自然>【《内閣官房・内調》やっぱりアソコのマッチポンプではないのか】 (2018/08/30)
- 《自民総裁選》≪『外交では日本は大きな存在感』と大ウソで固める安倍総理≫<ここまで諸国からの包囲網感じたことは無い>【世界から哂われている!真の日本の姿に気付くべき国民】 (2018/08/29)
- ≪石破茂が総裁選キャッチフレーズで「正直・公正」封印?≫<記者クラブマスコミ政治部が耳打ちしたか>【大元は内閣官房だ!翼賛体制が安倍を盾にスクラムなのだ】 (2018/08/26)
- ≪国益の観点から、安倍続投支持だと!?≫<かつてこれほど惨めな構図があったか!>【内閣官房から、よっぽど激烈な恫喝食らったに違いない】 (2018/08/26)
- ≪《日本会議=日本青年協議会》主催のフォーラムに安倍総理≫<夏休み中にもかかわらず山梨から東京へ>【しかも、経産省、外務省、文科省が後援!】 (2018/08/24)
- ≪石破茂の総裁選秘策は「加計問題」と「脱原発」らしいが≫<相当な覚悟が要るぞ!与野党で初めてである>【安倍晋三が相手ではなく《内閣官房・内調翼賛体制》との一騎打ち】 (2018/08/22)
- ≪沖縄県故翁長雄志知事の後継者が絞られつつある≫<沖縄基地問題を全国・日本列島に分散せよ>【辺野古移設は米国・米軍の意思ではなかった】 (2018/08/19)
- ≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】 (2018/08/19)
- ≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】 (2018/08/18)
- 《外務省の仮の姿=日米合同委員会を解体せよ》≪翁長知事死去を米欧大手メディアがこぞって報道!≫<ゴルバチョフ元大統領も哀悼の意、正に包囲網形成か>【日本政府=外務省と安倍政権はもう外交など無理】 (2018/08/16)
スポンサーサイト
| Home |