fc2ブログ
石破氏、あす立候補表明 自民総裁選、首相と一騎打ちか


これは昨日の記事。今日発表である

苦し過ぎるというより、ここまで
 頑張って出馬にこぎつけたのが良い


敗北は決まったと観ているが
 そこからが正念場ではないのか


どれだけ引き寄せ、引き連れ
 脱党出来るか、自民党を潰せるか


石破茂に与えられた役割はそれだけ




≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】


≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】


自民党は衆議院119議席という
 党史上最悪の状態から水膨れ党


安倍晋三という”界隈”から担がれた
 再登板議員が総裁になり、以来5年半


自民党は政権政党としてみない
 為政者の道具でしかない訳である


人数だけ多く、中核の中堅若手には
 魂抜かれた連中しか居ないのである


政党として再生不能とかなり前から見ている




石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」


石破茂自体に期待したことは無い
 敵の敵は味方、それだけである


自民党は変質したのかも?
 今頃何を!ではあるが、それすら
  言えない人間ばかり、が自民党である




《弱い安倍政権が多数派の原動力》≪本来「保守」といえば『保守本流』だった≫<第一次安倍政権以降なのか「ウヨ」が保守に>【保守界隈=保守ムラに一般有権者が引きずられている】


2012年の総裁選、”界隈”の要望
 内閣官房に集まった影の総理は
  既に始動していたはずで、派閥恫喝


用意され据えられた安倍晋三という御輿
 予定通りに民主党敵失で総裁・総理に


政官界の堕落だけではなく、世論劣化
 これを感じる出来事を頻繁に観てきた


石破が脱党したとして、相当苦しい
 闘いが続くのは間違いが無い訳で


何しろ相手は、政府司令塔内閣官房
 そして公安・内調。。霞が関各省である


忘れてならないのは、創価とカルト宗教右翼連合



小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止 進次郎はどう動く?〈週刊朝日〉
 

岸田文雄が早々と脱落してくれ
 野田聖子も圏外に去ったが。むしろ
  有難いぐらいなのであって。。
チャンス

石破は精一杯禍根残して党を割れ!




≪小泉純一郎元総理と小沢一郎が異例のタッグ!≫<『内閣官房』主導と『協力票』選挙と『特別会計』>【日本の政治にタブーは無い!透けて見えているのに誰も言わない救い難さ!!】


≪《小泉純一郎と小沢一郎の連携》に案外恐れ戦く『安倍御用メディア』と『安倍信者』≫<老害とか言いながら、ダラシナイ連中!この二人が組んでも議席がどうこうはならんよ>【有権者がシッカリ気付いて投票行動に生かす!それこそが民主主義!!】


建国73年の小国、日本国
 タブーがあるのがオカシイ訳で


政官界の病状は相当深刻である
 もう潰すしかない現状、と言っている


力が無いのに多数派の自民党が
 崩落してくれたらそれで良い、総裁選

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2211-d29d1ff5