| Home |
なぜ日本は「情報隠蔽国家」になってしまったのか 私が新刊の中で「預言」していたこと
財務省は森友学園問題をめぐって公文書を改竄し、防衛省・自衛隊はイラク派遣日報を1年以上にもわたって隠蔽、防衛相にすら報告していなかった。いずれも「国家の情報」にかかわり、前者は前代未聞の犯罪的行為、後者は実力組織の文民統制(シビリアンコントロール)が問われる重大事態
結局、安倍総理と政権閣僚の
不始末、低レベルゆえの発言
PKO日報に「戦闘」の文字が。。
憲法との整合性が取れない!
政権が政府を主導出来ない
政府が政権の主導力不足を補い
日本政府として憲法を守る
行動をとれないから、改竄・隠蔽!!
日報や公文書を(政治家とされる)
総理や閣僚が読み解ける筈がない
そこで官僚機構が先読みして改竄隠蔽
首相は会ってない、言ってない…伏せる・否定する官邸
安倍総理を安倍首相と言い
「官邸」を総理や菅官房長官
と解釈する人が非常に多いが
首相。。総理と官邸は別のようだ
「首相は不在。公邸を見学させてもらった。会っていない」と断言。何度確認しても面会を認めず、朝日新聞は26日付朝刊で、首相動静への掲載を見送った。
他の県議たちも「私の口からは言えない」と口をつぐんだ。
(自民党総裁選2018 安倍政権と官僚:2)経産省、「下請け」化
ここに掲げられた図は解り易い
ただ、官邸には真ん中の政務秘書官
そして内閣官房副長官と内調トップ
これらがズバリ該当すると思っている
安倍総理はシンボルであり御輿だ
「首相動静」記者が面会確認 入り口複数、秘密の会談も
官僚機構各省と結託して
翼賛体制構築し、安倍3選のため
山口県議団と会い、指示した
のは官邸、すなわち内閣官房
ズバリ!政務総理秘書官ではないか
≪《官邸が》天皇のお言葉を事前に日本会議に漏らした!?≫<安倍自民は保守の看板を即刻降ろせ>【今井政務総理秘書官がやったのだ、安倍総理は力なんか無い】
≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】
≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】
≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】
「弱者らしくしておけ」という本音 杉田氏寄稿を考える
杉田議員の発信は一部の保守層や右派の間で共有されている考え方で、決して突出したものではありません。
大臣クラスで杉田議員に同調する人がいるとしても、私はちっとも不思議には思いません。
背景にある「本音」は「弱者は弱者らしく、少数者は少数者らしくしておけ」ということではないでしょうか。
弱者・少数派が立ち上がり
主導権を握る。。下剋上や革命
体制転覆などは論外なのだろう
杉田水脈の背後にはカルト宗教右翼
≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】
≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
報道・マスコミ・財界・官界
残念ながら保守層と同じだ
安倍は傀儡・御輿であり
内閣官房影の総理が仕切る
なぜそれを言わないのか
政府転覆になりかねないからだ
憲法と整合性が取れない政権
安倍政権の問題点はそこにあり
不用意に言えないから言わない。。
財務省は森友学園問題をめぐって公文書を改竄し、防衛省・自衛隊はイラク派遣日報を1年以上にもわたって隠蔽、防衛相にすら報告していなかった。いずれも「国家の情報」にかかわり、前者は前代未聞の犯罪的行為、後者は実力組織の文民統制(シビリアンコントロール)が問われる重大事態
結局、安倍総理と政権閣僚の
不始末、低レベルゆえの発言
PKO日報に「戦闘」の文字が。。
憲法との整合性が取れない!
政権が政府を主導出来ない
政府が政権の主導力不足を補い
日本政府として憲法を守る
行動をとれないから、改竄・隠蔽!!
日報や公文書を(政治家とされる)
総理や閣僚が読み解ける筈がない
そこで官僚機構が先読みして改竄隠蔽
首相は会ってない、言ってない…伏せる・否定する官邸
安倍総理を安倍首相と言い
「官邸」を総理や菅官房長官
と解釈する人が非常に多いが
首相。。総理と官邸は別のようだ
「首相は不在。公邸を見学させてもらった。会っていない」と断言。何度確認しても面会を認めず、朝日新聞は26日付朝刊で、首相動静への掲載を見送った。
他の県議たちも「私の口からは言えない」と口をつぐんだ。
(自民党総裁選2018 安倍政権と官僚:2)経産省、「下請け」化
ここに掲げられた図は解り易い
ただ、官邸には真ん中の政務秘書官
そして内閣官房副長官と内調トップ
これらがズバリ該当すると思っている
安倍総理はシンボルであり御輿だ
「首相動静」記者が面会確認 入り口複数、秘密の会談も
官僚機構各省と結託して
翼賛体制構築し、安倍3選のため
山口県議団と会い、指示した
のは官邸、すなわち内閣官房
ズバリ!政務総理秘書官ではないか
≪《官邸が》天皇のお言葉を事前に日本会議に漏らした!?≫<安倍自民は保守の看板を即刻降ろせ>【今井政務総理秘書官がやったのだ、安倍総理は力なんか無い】
≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】
≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】
≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】
「弱者らしくしておけ」という本音 杉田氏寄稿を考える
杉田議員の発信は一部の保守層や右派の間で共有されている考え方で、決して突出したものではありません。
大臣クラスで杉田議員に同調する人がいるとしても、私はちっとも不思議には思いません。
背景にある「本音」は「弱者は弱者らしく、少数者は少数者らしくしておけ」ということではないでしょうか。
弱者・少数派が立ち上がり
主導権を握る。。下剋上や革命
体制転覆などは論外なのだろう
杉田水脈の背後にはカルト宗教右翼
≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】
≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
報道・マスコミ・財界・官界
残念ながら保守層と同じだ
安倍は傀儡・御輿であり
内閣官房影の総理が仕切る
なぜそれを言わないのか
政府転覆になりかねないからだ
憲法と整合性が取れない政権
安倍政権の問題点はそこにあり
不用意に言えないから言わない。。
- 関連記事
-
- ≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】 (2018/08/09)
- ≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】 (2018/08/09)
- 《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】 (2018/08/08)
- ≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】 (2018/08/07)
- ≪昭和時代の作曲家というイメージしか無かったが≫<すぎやまこういち、とんでもない爺さん>【櫻井よしことも懇意!安倍応援団・ネトウヨの長老か。。】 (2018/08/05)
- ≪安倍総理の5年半に及ぶ政権の原動力が謎らしい≫<2012年総裁選で地方票無視逆転!で総裁総理になった安倍>【4年以上前の《仮説》が現実味を帯びてきた】 (2018/08/05)
- ≪財務省を筆頭に官僚機構が「忖度」したのではない、スキャンダル暴露捏造を恐れた≫<田中英壽理事長と山根明会長の共通した背景から>【安倍総理を恐れた筈はない!取り巻きが恫喝したのだ】 (2018/08/04)
- 《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】 (2018/08/02)
- ≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】 (2018/07/29)
- ≪《オウム死刑執行13人》に上川法務大臣がアブナイ!ってなんか違う≫<国会答弁で答えられんかったヤツが首謀?>【死刑執行には事務次官・局長はじめ幹部が大挙して署名押印なんだけれどね】 (2018/07/28)
- 《人事権は俺にある》≪”サヨク・リベラル”陣営の『”政治家”叩き』は逆効果≫<ネトウヨの〈お前立ち〉安倍や麻生に騙されるな>【背後の[内閣官房及び官僚機構]翼賛体制の思う壺だ】 (2018/07/28)
- ≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】 (2018/07/27)
- ≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】 (2018/07/25)
- 《弱い安倍政権が多数派の原動力》≪本来「保守」といえば『保守本流』だった≫<第一次安倍政権以降なのか「ウヨ」が保守に>【保守界隈=保守ムラに一般有権者が引きずられている】 (2018/07/23)
- ≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】 (2018/07/22)
スポンサーサイト
| Home |