| Home |
森友問題 昭恵氏付職員「賃料値下げ要望」 共産党が追及
学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡って、国土交通省が作成したとされる二つの文書を示し、情報開示に後ろ向きだと政府を批判した。森友・加計学園問題を早期に幕引きしたい安倍政権に対し、野党は延長国会でも追及を続ける構えだ。
政権は全く信用ならん
財務省側は「近畿財務局と理財局のやり取りについては、最高裁まで争う覚悟で非公表とするのだろう」と述べる
辰巳氏は「最高裁で争ってまで隠したいものは何か」と追及。首相は文書の真偽が不明だとして「今の段階では架空の状況だから答えようがない」とかわしたが、辰巳氏は「『安倍案件』だからこそ公表を拒んでいると疑われても仕方がない」と納得しなかった
モリカケ共に安倍案件は確実
関わっているのは間違いないのだ
その安倍総理や昭恵夫人
を日本政府の雄、財務省が
そこまで庇う必要があるのか
安倍を庇い、隠蔽改竄。。
政府が信用出来ない国になった
≪大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官を不起訴に!≫<最悪の政権・政府で一体誰が立件されたというのか>【内閣人事局ではない、《影の総理と内調タッグ》に恐れをなしたか!!】
≪大阪地検特捜部の狙い。。それは《背任》!!≫<決め手も突破口もなく忖度の塊りではない>【総理。。誠に失礼ながら『大阪(堂島)まで御足労願えますか』の局面も?】
≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】
安倍総理が直接財務省に圧力
は無いとみている。。『何とかしろ』
と天の声を発したかも知れないが
直接財務省にではなく、内閣官房
政務総理秘書官に『何とかしてくれ』
そこで、官僚でもある秘書官が動いた
官僚同士、何処を突いたら良いか
知り尽くしており、謀略も得意らしい
背後に「内調」も控えているだろう・・・。
ロシア外務省、日本からの抗議なかったと否定 イトゥルップ島での演習で
先に、在ロシア日本大使館はRIAノーボスチに、イトゥルップ島での演習の通告に対し、日本政府が外交ルートを通じて抗議したと伝えた。
モルグロフ次官は、ロシア外務省がこうした抗議を受け取ったかとの質問に対し、「何も受け取っていない。初めて聞いた」と答えた。
内政外交で共に日本政府が
信用出来ない国になってしまった
開発途上国どころか未開国である
学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡って、国土交通省が作成したとされる二つの文書を示し、情報開示に後ろ向きだと政府を批判した。森友・加計学園問題を早期に幕引きしたい安倍政権に対し、野党は延長国会でも追及を続ける構えだ。
政権は全く信用ならん
財務省側は「近畿財務局と理財局のやり取りについては、最高裁まで争う覚悟で非公表とするのだろう」と述べる
辰巳氏は「最高裁で争ってまで隠したいものは何か」と追及。首相は文書の真偽が不明だとして「今の段階では架空の状況だから答えようがない」とかわしたが、辰巳氏は「『安倍案件』だからこそ公表を拒んでいると疑われても仕方がない」と納得しなかった
モリカケ共に安倍案件は確実
関わっているのは間違いないのだ
その安倍総理や昭恵夫人
を日本政府の雄、財務省が
そこまで庇う必要があるのか
安倍を庇い、隠蔽改竄。。
政府が信用出来ない国になった
≪大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官を不起訴に!≫<最悪の政権・政府で一体誰が立件されたというのか>【内閣人事局ではない、《影の総理と内調タッグ》に恐れをなしたか!!】
≪大阪地検特捜部の狙い。。それは《背任》!!≫<決め手も突破口もなく忖度の塊りではない>【総理。。誠に失礼ながら『大阪(堂島)まで御足労願えますか』の局面も?】
≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】
安倍総理が直接財務省に圧力
は無いとみている。。『何とかしろ』
と天の声を発したかも知れないが
直接財務省にではなく、内閣官房
政務総理秘書官に『何とかしてくれ』
そこで、官僚でもある秘書官が動いた
官僚同士、何処を突いたら良いか
知り尽くしており、謀略も得意らしい
背後に「内調」も控えているだろう・・・。
ロシア外務省、日本からの抗議なかったと否定 イトゥルップ島での演習で
先に、在ロシア日本大使館はRIAノーボスチに、イトゥルップ島での演習の通告に対し、日本政府が外交ルートを通じて抗議したと伝えた。
モルグロフ次官は、ロシア外務省がこうした抗議を受け取ったかとの質問に対し、「何も受け取っていない。初めて聞いた」と答えた。
内政外交で共に日本政府が
信用出来ない国になってしまった
開発途上国どころか未開国である
- 関連記事
-
- ≪かつて言った通り!小泉進次郎は《内閣官房の下僕》に成り果てていた≫<小泉に国会改革提言させた『内閣官房影の総理』>【『自民党唯一人気議員』<小泉にも弱味>が有った訳だ!】 (2018/07/01)
- ≪安倍総理が与野党党首討論を「歴史的使命負えた」と暴言≫<それは「総理=政治家主導」を無理と白旗上げたこと>【そら無理だろう、政府委員制度・カンペ読みの安倍なら】 (2018/06/30)
- ≪まるでヤクザ抗争。。安倍晋三事務所の超ド級スキャンダル再び≫<日本の総理が闇社会に睨み!などウソ>【あの竹下登よりも劣る、史上最悪総理安倍晋三】 (2018/06/30)
- ≪安倍政権への批判が目立つ新聞報道だと!≫<麻生副総理の分析など、全く参考にもならん>【批判が足らんどころか、報道すべきこと全く報道してない】 (2018/06/24)
- ≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】 (2018/06/24)
- ≪安倍政権は多数派確保で改(壊)憲するために作られた体制≫<協力票と新聞テレビの提灯報道、それに騙される有権者>【何から何まで繋がっており、日経平均株価さえ】 (2018/06/23)
- ≪《やはり2012年には何かある!》自民党と日本政治が激烈に劣化した年≫<安倍晋三が総裁~総理に、「魔の2回生」が産声上げた>【数が多いだけ上から下までポンコツ、あの年に3倍近くに激増した水膨れ党】 (2018/06/23)
- ≪とうとう《内政外交で》『全く信用されない日本政府』になってしまった≫<安倍晋三などというボンクラを御輿に担いだお蔭で>【政権だけでなく政府が信用ならんのは未開国!】 (2018/06/19)
- ≪安倍政権を「民主党内閣よりマシ」などというのは絶対に間違い≫<「官僚機構が梯子外した」のと『全面的支援』の大きな差が>【そもそも自民党も民主党も官僚機構の出先機関である】 (2018/06/17)
- ≪高村副総裁が安倍を「余人をもって代え難い」と評したそうだ≫<(内閣官房と官僚機構にとって)都合が良いだけ>【こんなクソ政治・クズの強行採決に怯まないヤツは過去居なかった】 (2018/06/16)
- ≪北朝鮮にまたも土壇場でひっくり返された安倍総理≫<国内で問題抱える政権がなぜ外交など出来る?>【第二次安倍以降の多数派は今までの自民党多数派とは違う】 (2018/06/16)
- ≪森友問題はまだ終わっていない≫<りそな銀行不可解融資の件が有る>【検察も実はそこに照準とのウワサ】 (2018/06/15)
- ≪共産党機関紙『赤旗』からまたも《安倍破壊砲》炸裂!≫<安倍総理と加計理事長は面会していた>【最初からこういう局面になるのは解っていた、隠蔽しただけ!!】 (2018/06/10)
- ≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】 (2018/06/09)
- ≪興味深い新潟県知事選≫<当然ながら『自公が推す《原発推進》が敗北』を願う>【しかしこれで安倍辞任!総辞職に向かうかは疑問】 (2018/06/09)
スポンサーサイト
| Home |