| Home |
6月10日投開票!「新潟県知事選」が安倍政権の命運を左右する理由
今の野党に安倍政権を退陣に追い込む実力はない。できるとしたら、それは自民党だけだろう。
この点には異論はない
もし、この選挙で自公が支持する前海上保安庁次長の花角英世(はなずみ・ひでよ)候補が、野党の推す前新潟県議の池田千賀子候補に敗れたとしよう。当然、自民党内には安倍政権では地方選挙で負ける可能性が高いと動揺が走る。来春の統一地方選で勝てないとの不安が高まれば、党の地方組織から今年9月の総裁選で、安倍首相に代わる新たな党の顔を選ぶべきだとの声が広がるはずだ。
ここでやや疑問が生じた
地方から。。自民党員から
様々な懸念や不満の声が
あがるのは当然だろうが・・。
それを無視するのが
第二次安倍政権以降の姿である
自民党自体を無視しているのだ!!
≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】
小泉純一郎の時代は
地方で圧勝の小泉が総裁に
地方票が大きなパワーを発揮
しかし、安倍は真逆。。いや
自民党員・地方票を完全無視
派閥の論理いや絶滅した派閥
など無視して改憲団体意向重視
安倍ありきの総裁選だった訳だ
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪《自民党長期政権比較》吉田・佐藤・中曽根・小泉。。そして安倍≫<関西の恥番組を叩き台にして>【やはり日本の政治はトンデモなかった!】
≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】
記者クラブ大マスコミが提灯報道で
自民党員を騙し、国民・有権者を騙し
それにまんまと引っ掛かるのが日本
今回も原発推進で、内閣官房と
経産省はじめ原子力マフィアが推す
候補に自公創価学会協力票が大量に
投下されることだけは間違いないのだ。
そうでないと選挙にならないのだから
今の野党に安倍政権を退陣に追い込む実力はない。できるとしたら、それは自民党だけだろう。
この点には異論はない
もし、この選挙で自公が支持する前海上保安庁次長の花角英世(はなずみ・ひでよ)候補が、野党の推す前新潟県議の池田千賀子候補に敗れたとしよう。当然、自民党内には安倍政権では地方選挙で負ける可能性が高いと動揺が走る。来春の統一地方選で勝てないとの不安が高まれば、党の地方組織から今年9月の総裁選で、安倍首相に代わる新たな党の顔を選ぶべきだとの声が広がるはずだ。
ここでやや疑問が生じた
地方から。。自民党員から
様々な懸念や不満の声が
あがるのは当然だろうが・・。
それを無視するのが
第二次安倍政権以降の姿である
自民党自体を無視しているのだ!!
≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】
小泉純一郎の時代は
地方で圧勝の小泉が総裁に
地方票が大きなパワーを発揮
しかし、安倍は真逆。。いや
自民党員・地方票を完全無視
派閥の論理いや絶滅した派閥
など無視して改憲団体意向重視
安倍ありきの総裁選だった訳だ
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪《自民党長期政権比較》吉田・佐藤・中曽根・小泉。。そして安倍≫<関西の恥番組を叩き台にして>【やはり日本の政治はトンデモなかった!】
≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】
記者クラブ大マスコミが提灯報道で
自民党員を騙し、国民・有権者を騙し
それにまんまと引っ掛かるのが日本
今回も原発推進で、内閣官房と
経産省はじめ原子力マフィアが推す
候補に自公創価学会協力票が大量に
投下されることだけは間違いないのだ。
そうでないと選挙にならないのだから
- 関連記事
-
- ≪とうとう《内政外交で》『全く信用されない日本政府』になってしまった≫<安倍晋三などというボンクラを御輿に担いだお蔭で>【政権だけでなく政府が信用ならんのは未開国!】 (2018/06/19)
- ≪安倍政権を「民主党内閣よりマシ」などというのは絶対に間違い≫<「官僚機構が梯子外した」のと『全面的支援』の大きな差が>【そもそも自民党も民主党も官僚機構の出先機関である】 (2018/06/17)
- ≪高村副総裁が安倍を「余人をもって代え難い」と評したそうだ≫<(内閣官房と官僚機構にとって)都合が良いだけ>【こんなクソ政治・クズの強行採決に怯まないヤツは過去居なかった】 (2018/06/16)
- ≪北朝鮮にまたも土壇場でひっくり返された安倍総理≫<国内で問題抱える政権がなぜ外交など出来る?>【第二次安倍以降の多数派は今までの自民党多数派とは違う】 (2018/06/16)
- ≪森友問題はまだ終わっていない≫<りそな銀行不可解融資の件が有る>【検察も実はそこに照準とのウワサ】 (2018/06/15)
- ≪共産党機関紙『赤旗』からまたも《安倍破壊砲》炸裂!≫<安倍総理と加計理事長は面会していた>【最初からこういう局面になるのは解っていた、隠蔽しただけ!!】 (2018/06/10)
- ≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】 (2018/06/09)
- ≪興味深い新潟県知事選≫<当然ながら『自公が推す《原発推進》が敗北』を願う>【しかしこれで安倍辞任!総辞職に向かうかは疑問】 (2018/06/09)
- ≪安倍政権と自民党は今や「20世紀・昭和の自民党」とは別物≫<選挙は自党では戦えない、記者クラブの演出が元凶>【内閣官房と各省が『安倍政権の看板』で行政】 (2018/06/08)
- 《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】 (2018/06/06)
- ≪《重大な疑惑発生》安倍総理は明治憲法敬愛者の話をそのまま頭に入れている!≫<内閣総理大臣たる力量兼ね備えていない>【内閣官房トップ官僚の言う通りにカンペ読むだけ!!】 (2018/06/03)
- ≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】 (2018/06/01)
- ≪大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官を不起訴に!≫<最悪の政権・政府で一体誰が立件されたというのか>【内閣人事局ではない、《影の総理と内調タッグ》に恐れをなしたか!!】 (2018/05/31)
- ≪森友学園がカネが無い、を聞いてそれに天下の財務省が合わせた≫<国家資産背任の疑いすら>【安倍昭恵が発端であれ、安倍総理を通じて内閣官房が強く働きかけたか】 (2018/05/30)
- ≪《会計検査院まで》森友問題で、ボロボロ出て来た信じられない《悪政実態》≫<ダントツ史上最悪!!の安倍政権>【内閣官房がバカ総理の権力利用で官庁間談合!!】 (2018/05/29)
スポンサーサイト
| Home |