| Home |
“加計理事長のおごり” 首相「注意払わなければいけなかった」
安倍総理大臣はこれまでの国会答弁で、友人である学園の加計理事長と会食する際の費用について、みずからが支払う場合も加計理事長が支払う場合もあると繰り返し説明
その上で
お金を払ってもらったのは不注意だった
≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】
≪加計疑獄の前段階、森友で既につまずき始めた政府≫<安倍政権首班である安倍総理はクロである>【ゴミが埋まっていたことにして安く売却の汚職である】
≪森友~加計での財務省と文科省の動きの背後には!?≫<『官邸=内閣官房』こそが下手人!は多くの人が見抜いた>【内閣官房が各省を動かして「安倍政権が強いように」工作の実態露呈!】
しかし、職務権限は元から
総理大臣なのである。。つまり
日本の政治はそういう仕組みである
≪森友・加計スキャンダルの核心は安倍晋三・昭恵夫妻から突破口だ!≫<江田憲司議員が鋭い追及と分析!>【最後は、日本政治=政府・政権の在り方の憲法違反状態まで】
過去の総理でも高度な知能を
持った者はもっと微罪でも辞任
してきたはずなのであるが・・・。
安倍はそこに考えが及ばない上に
自ら吐露してしまっている訳である
≪安倍総理が日本政府のトップにはどうしても見えない!≫<世間の論者の見方には疑問が多い>【総理と官僚機構の間に一枚咬む『内閣官房』に注目を!】
戦後日本政治史上類の無い
強力な内閣官房影の総理
がせっかく様々な工作を施し
総理に責任が及ばないように
また各省との結託による
翼賛体制で大マスコミも支配下に
バカ総理でも長期政権になる
これほど翼賛体制とは恐ろしいもの
しかし、肝心の真ん中がバカだと
その体制すらも崩壊に向かうのだ
安倍総理大臣はこれまでの国会答弁で、友人である学園の加計理事長と会食する際の費用について、みずからが支払う場合も加計理事長が支払う場合もあると繰り返し説明
その上で
お金を払ってもらったのは不注意だった
≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】
≪加計疑獄の前段階、森友で既につまずき始めた政府≫<安倍政権首班である安倍総理はクロである>【ゴミが埋まっていたことにして安く売却の汚職である】
≪森友~加計での財務省と文科省の動きの背後には!?≫<『官邸=内閣官房』こそが下手人!は多くの人が見抜いた>【内閣官房が各省を動かして「安倍政権が強いように」工作の実態露呈!】
しかし、職務権限は元から
総理大臣なのである。。つまり
日本の政治はそういう仕組みである
≪森友・加計スキャンダルの核心は安倍晋三・昭恵夫妻から突破口だ!≫<江田憲司議員が鋭い追及と分析!>【最後は、日本政治=政府・政権の在り方の憲法違反状態まで】
過去の総理でも高度な知能を
持った者はもっと微罪でも辞任
してきたはずなのであるが・・・。
安倍はそこに考えが及ばない上に
自ら吐露してしまっている訳である
≪安倍総理が日本政府のトップにはどうしても見えない!≫<世間の論者の見方には疑問が多い>【総理と官僚機構の間に一枚咬む『内閣官房』に注目を!】
戦後日本政治史上類の無い
強力な内閣官房影の総理
がせっかく様々な工作を施し
総理に責任が及ばないように
また各省との結託による
翼賛体制で大マスコミも支配下に
バカ総理でも長期政権になる
これほど翼賛体制とは恐ろしいもの
しかし、肝心の真ん中がバカだと
その体制すらも崩壊に向かうのだ
- 関連記事
-
- ≪《森友問題最重要キーマン》籠池夫妻保釈!≫<いよいよ安倍総理夫妻の行状が露わに>【大阪地検はココまで引っ張ったのだから『初の現職立件!!』まで行けよな】 (2018/05/26)
- ≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】 (2018/05/24)
- ≪野党が理不尽な国会を審議拒否するのは当然!≫<誰も批判していない、圧倒的多数派で強行採決あるのみなのだ>【国会を重要な審議の場などと考えるのは大間違い!!】 (2018/05/23)
- ≪普通の内閣なら絶体絶命どころか《完全に辞任必至》≫<安倍総理「獣医大学いいね」加計と会っている>【圧倒的多数派を得た上に、内閣官房と各省が結託してマスコミ支配】 (2018/05/22)
- ≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】 (2018/05/20)
- ≪安倍総理が平然としていられるのも、実は総理業をこなしてないから≫<もしも普通の総理と秘書官の関係ではなかったら>【世のマスコミや常識人には解らないかも知れない】 (2018/05/19)
- ≪佐川宣寿前国税庁長官不起訴≫<検察も所詮小さな所帯、しかも行政機関>【古来『本丸』は逃し続けてきたが、一発奮起願いたい】 (2018/05/19)
- ≪加計疑惑に関して《安倍総理の贈収賄罪が成立》したようだ≫<やはりドーナツの真ん中がバカだと>【内閣官房が必死に知恵絞っても全部台無しである】 (2018/05/18)
- ≪森友問題。。そして加計疑惑新たな情報が次々出る中で≫<マスコミ・野党。。そして捜査関係者は本当に読めているのか!?>【過去例の無い安倍政権の異様な翼賛体制を】 (2018/05/16)
- ≪日本は官僚内閣制!協力票で得た圧倒的多数派は官僚機構のお望み通り!!≫<外交はもう諦めろ、破綻どころか存在しない>【《最悪安倍翼賛体制》世界から取り残されているのに国内ではやりたい放題】 (2018/05/13)
- ≪愛媛県中村時広知事が猛然と襲い掛かる!!≫<加計問題でイメージダウンだった愛媛県、これこそが自治体首長である>【前川喜平氏と並ぶ救世主登場!国会議員与野党は何をしているのか】 (2018/05/12)
- ≪やはり、柳瀬唯夫元総理秘書官参考人招致。。ダメだったなぁ≫<佐川宣寿前国税庁長官証人喚問に続いて>【野党各党は追い込む気が無い!茶番はもう結構だ!!】 (2018/05/10)
- ≪日本政府=内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に≫<例えば総理や閣僚の《靖国参拝》批判は中韓だけではない>【米国はじめ先進国は表面上スルーし、別の形で《日本喰い》実行!!】 (2018/05/07)
- ≪希望の党と民進党の合流、期待の欠片も無い≫<いや、非常にヤバく。。「官」の回し者の目で>【民主党野田内閣時代の三党合意そのまま!!】 (2018/05/06)
- ≪安倍政権と改憲団体その他応援団はクーデター勢力≫<そこには外務省と内閣官房、日本会議>【皇太子が新天皇として即位される前にこれら勢力を何とかする必要】 (2018/05/06)
スポンサーサイト
| Home |