fc2ブログ
古賀茂明氏が見た佐川喚問 「証言が本当なら独裁の証し」


今の政治状況は完全に事実上の独裁が成立しています。独裁の意味とは民意のチェックを受けない独裁者がやりたい放題をやる、悪いことでも平気でやってしまうという意味もあるのですが、もっと問題なのは独裁者が指示をしなくても周りが意をくんで、忖度し、勝手に現場が悪いことをしてしまうことです。独裁者は何も手を染めていない。だから真相が見えてこない。


独裁者は何も手を染めていない

これだ!!

天の声を発するだけ!
 しかもそれは自民党や
  官僚機構に直接ではない


内閣官房が代行でヤル!
 官僚機構に顔が利き剛腕
  彼もしくは彼らがやってくれる




古賀茂明「森友文書“改ざん”で白旗 霞が関崩壊を止めるには安倍総理退陣しかない」 連載「政官財の罪と罰」


文科省で、退職後ではあるが、安倍政権の政策に異を唱えた前川喜平前文科次官の個人情報がリークされて御用新聞の読売がそれを記事にしたことも官僚たちを震え上がらせた。安倍首相が如何に容赦なく自分の敵を叩き潰すかを目の当たりにしたからだ。


これは、内閣官房の影の総理
 と内調トップ内閣情報官のタッグ


内閣人事局を恐れて、ではない
 あんなものはお飾りであり違う


スキャンダル暴露いや捏造
 により社会的に葬られるから怖い




今井直哉首相秘書官こそ改ざん問題で喚問すべきキーマン


安倍首相の信頼が厚く、官邸を取り仕切って“陰の総理”とも呼ばれる今井氏。佐川氏とは、省を超えて親しい同期入省組でもある。

「官邸関係者に聞いたのですが、森友問題は政務案件なので、今井氏と佐川氏が国会答弁をすり合わせていたはずだという。場合によっては、官邸内で安倍首相も同席して行われたといいます。改ざんについても何か知っている可能性が高い。国有地売買の経緯でも、今井氏の関与が感じられる。昭恵夫人付だった谷査恵子氏の上司が今井氏なのです。真相究明には、今井氏の証人喚問が不可欠でしょう」




昭恵氏付の職員だった谷氏、指示や関与を否定



回答には「本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております」と記されていた。この表現について、谷氏は「(籠池前理事長が)夫人と直接やりとりされているような方だったのでそのように書いたのであり、意味はない」と説明。問い合わせが昭恵氏の指示によるかについて「いろいろ言われているが、そういうことはない」と述べた



佐川宣寿氏と全く同じ言い回し
 打合せ済みか。両者に股って
  影響力行使可能な人物がいる
   ことを如実に示す記事とも言える




≪欧米の政治学経済学で勉強してきた学界に多大な責任がある≫<彼らの知識に頼ってきた報道マスコミ>【日本に政党政治は無く、多数派形成は官僚機構の意思表示だ】



『一連疑惑は安倍総理トップダウン指令』
 と考える人が多いのに驚く。もしや
「学識・知識・良識・常識」派
 ほど理解不能な世界なのか

秀才英才ではなく
 【カンニング・万引き・劣等生】世界
  代わりに「ヤッテ貰ってる」訳なのだ




≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】


≪安倍総理とそれを操る内閣官房は必死の防戦!!≫<辞任の二文字が。。財務省超スキャンダル>【安倍政権土台、《官僚内閣制首魁の財務省》の公文書偽造】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】


≪27日の佐川前理財局長証人喚問に俄然意味が出て来た!≫<佐川氏と影の総理は昵懇の仲>【森友改竄だけではない!土地取引にも。。そして加計】


一部に気付き、照準合わせ
 指摘している人も居るが。。


言論人やSNS論者の大半は
 安倍総理の独裁剛腕だと勘違い
  気付いたとしても遅かった訳だ


佐川証人喚問までに態勢を
 作っておかなければならなかった


まだ、諦めるのは早い
 気付き始めてしまっているからだ


今をおいて、安倍政権を倒す
 チャンスは無いのである、蜂起せよ

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2094-fabfcdea