fc2ブログ
<森友改ざん>財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」


財務省が近畿財務局に
 改ざん指示のメール送っていた


特捜部の任意の事情聴取に
 指示を認め、
「国会対策のため」



佐川氏の答弁云々ではない
 国会対策!?森友土地問題か!




佐川証人喚問を前に「官邸主犯」情報が次々! 佐川氏と今井首相秘書官の蜜月、近財には「安倍事案」なる呼称が



財務省関係者は
「上昇志向の強い佐川氏が、“上”の意向なしに、そんなリスクをとるとは思えない」と証言したあと、このように言葉をつづけているのだ。

「佐川氏と経産省の関係の深さは、
  知る人ぞ知る話なのですが……」

「(今井氏と佐川氏とは)
  省庁間を超えて親しい」


〈佐川氏をよく知る〉という
牧野力・元通商産業事務次官
  も「今井とは仲は良いはず」


佐川氏と今井首相秘書官は同じ1982年入省の同期

経産省の成長戦略に理解があった佐川氏は、主計局時代には経産省から感謝されることも

気心が知れた仲である佐川氏に今井首相秘書官が改ざんを命じたのではないか


前川喜平・前文科事務次官も、現在発売中の「週刊朝日」(朝日新聞出版)18年3月30日号の記事のなかで、「官僚が、これほど危険な行為を、官邸に何の相談も報告もなしに独断で行うはずがない」と指摘した上で、「忖度ではなく、官邸にいる誰かから「やれ」と言われたのだろう」と推測。

今井首相秘書官は、文書改ざんよりもっと前、つまり問題の核心である土地取引の段階からかかわっている可能性さえある。前川氏も、こう述べている。

「国有地の売買をめぐるような案件で、経済産業省出身の一職員である谷査恵子氏の独断で、財務省を動かすことは、まず不可能。谷氏の上司にあたる今井氏が、財務省に何らかの影響を与えたのでは」



佐川前理財局長は単に、前任
 迫田元理財局長を庇う答弁者


という前提が崩れかねない事態

しかも、内閣官房影の総理との
 異名を持つ今井政務総理秘書官
  とは仲が良く、古くから昵懇だという


そして今井氏は改竄より前の
 疑惑の本筋である土地取引にも関係




≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】


≪森友・加計スキャンダルの核心は安倍晋三・昭恵夫妻から突破口だ!≫<江田憲司議員が鋭い追及と分析!>【最後は、日本政治=政府・政権の在り方の憲法違反状態まで】


≪財務省の改竄文書の削除部分に”安倍昭恵”の名が!!≫<やはりか、出て来てある意味ホッとした>【安倍昭恵は安倍総理名代として。。影の総理が財務省に圧力か】


≪森友~加計での財務省と文科省の動きの背後には!?≫<『官邸=内閣官房』こそが下手人!は多くの人が見抜いた>【内閣官房が各省を動かして「安倍政権が強いように」工作の実態露呈!】


≪安倍総理と夫人がドップリと「森友学園=日本会議」軍国教育に傾倒!≫<それを隠す改竄!全ては《内閣官房》の指示>【内閣人事局ネタは《影の総理と内調タッグの恐怖》隠蔽】


官邸主犯説。。
官邸とは内閣官房であり、
今井秘書官が土地取引から
 関わっていたとも噂され始めて


今井氏が関係=安倍総理が
  深く関係!ともいえる訳で。。。


森友・籠池氏の瑞穂の國記念
 小學院の教育方針に心酔した
安倍総理・昭恵夫人の構図が
 無ければ今井氏は動かない。。


いや日本会議と取引し
 内閣官房通じて各省~大マスコミ
  まで支配の翼賛体制敷いた・・・。


もしや?今井氏本人も軍国教育心酔


いずれにせよ、ドンピシャ!ストライク
 小生の推理いや描いたストーリーに
  現実の記事がどんどん近づいてくる。。
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2092-aadad5a9