| Home |
前川前次官「やらせている人いるのでは」 名古屋の授業巡る調査
「文科省がやりたくてやっているわけではない。やらせている人がいるのでは」との見方を示した。
このやらせている人。。
内閣官房だと過去に言っている
前川氏「初めから加計学園」 官邸関与を強調
前川・前事務次官に激怒して、安倍官邸が使った「秘密警察」
公安の内情に詳しいジャーナリストの青木理氏によれば、前川氏クラスの大物官僚は、平時から官邸の監視対象だという。
「警視庁公安部は、テロ組織や過激派以外にも、日常的に中央省庁幹部、次官・局長クラス、さらには問題を起こしそうな官僚や重要案件の担当者などの身辺情報を集めています。
また、内調は事実上、公安の『官邸出先機関』のようなものです。
官邸とは安倍総理や菅官房長官
という国会議員を思い浮かべる
かも知れないが。。彼らは「天の声」
発するが、力は無い!と考えるべし
<前川氏授業>自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定
自民党文科部会に所属する衆院議員
もう誰が問い合わせたか
は解っている。。雑魚だ!
池田佳隆
自民党所属衆議院議員(当選3回)
細田派に所属する、いわゆる魔の
2回生、先の選挙で3回目の当選
使いっパシリだと考えて良い
≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
例の江田憲司議員も見抜いている
加計文書 でも改ざん疑惑 が出てきた。森友 との共通点は、どちらも官邸が司令塔か関与しているという点だ。加計は国家戦略特区、森友は昭惠夫人の名誉校長就任、夫人付云々。ここをつなぐ結節点が官邸内にあるということだ。そこがキー。普通、役所が個々の判断(忖度)でこんな改ざんはしない
「前川前次官の講演、録音データ提供求める 文部科学省」
何て馬鹿なことを!これだけメディアの目が光っているというのに。何か役所の機能が壊れ始めている感じがする。そこまで安倍官邸が恐いのか!まあ、菅さんは笑っていても目は笑ってないですからね。
森友問題。財務省や近畿財務局をいくらせめてもダメ!官邸に焦点をあてて、国会答弁や資料提出等の仕事の流れを含めて、官邸内のメカニズムを追及しないと。佐川氏を証人喚問しても「捜査中」「記憶がない」で逃げられるのがオチ。だから官邸や財務省は本件を「佐川事件」に矮小化しようとしている。
森友文書改ざん 関連で、20年前の「大蔵接待汚職事件」への言及も。当時、私はその渦中(担当総理秘書官)にいたが、結局、キャリア官僚の逮捕は証券局課長補佐一人だけ。ノンキャリは3人。幹部クラスは続々辞表を出して免責。究極の「トカゲの尻尾切り」だった。今回はそれにとどめてはいけない。
私は海部・宮沢官邸で総理答弁担当(内閣副参事官)、橋本内閣で総理秘書官をしていたが、「理財局の一部職員が行った」(麻生大臣答弁)はあり得ないし、佐川氏の指示だけで行える問題でもない。官邸を含む霞が関内の、国会答弁や資料の作成過程を知っていればすぐわかることだ。
官僚出身(経産省)で秘書官
経験もある国会議員は少ない
やはり鋭く、官邸にとって恐い
≪前川喜平前文科省事務次官。。こんな官僚かつて存在したか!!≫<たった一人で安倍政権・翼賛体制を揺るがす>【折しも都議選、雪崩現象期待する】
前川前次官も見抜いている!
やはり事務次官まで行った人
佐川前長官も当然解っている筈
暴露するかどうかはその人の
度胸と正義感に掛かっている!
≪安倍総理とそれを操る内閣官房は必死の防戦!!≫<辞任の二文字が。。財務省超スキャンダル>【安倍政権土台、《官僚内閣制首魁の財務省》の公文書偽造】
森友と加計2大スキャンダルが
並走し始めている状態なのである
一つは昭恵夫人、もう一つは親友
加計孝太郎。。両者とも安倍辞任に
直結することは確実なのであり
よって内閣官房の超官僚が動いた・・。
「文科省がやりたくてやっているわけではない。やらせている人がいるのでは」との見方を示した。
このやらせている人。。
内閣官房だと過去に言っている
前川氏「初めから加計学園」 官邸関与を強調
前川・前事務次官に激怒して、安倍官邸が使った「秘密警察」
公安の内情に詳しいジャーナリストの青木理氏によれば、前川氏クラスの大物官僚は、平時から官邸の監視対象だという。
「警視庁公安部は、テロ組織や過激派以外にも、日常的に中央省庁幹部、次官・局長クラス、さらには問題を起こしそうな官僚や重要案件の担当者などの身辺情報を集めています。
また、内調は事実上、公安の『官邸出先機関』のようなものです。
官邸とは安倍総理や菅官房長官
という国会議員を思い浮かべる
かも知れないが。。彼らは「天の声」
発するが、力は無い!と考えるべし
<前川氏授業>自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定
自民党文科部会に所属する衆院議員
もう誰が問い合わせたか
は解っている。。雑魚だ!
池田佳隆
自民党所属衆議院議員(当選3回)
細田派に所属する、いわゆる魔の
2回生、先の選挙で3回目の当選
使いっパシリだと考えて良い
≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
例の江田憲司議員も見抜いている
加計文書 でも改ざん疑惑 が出てきた。森友 との共通点は、どちらも官邸が司令塔か関与しているという点だ。加計は国家戦略特区、森友は昭惠夫人の名誉校長就任、夫人付云々。ここをつなぐ結節点が官邸内にあるということだ。そこがキー。普通、役所が個々の判断(忖度)でこんな改ざんはしない
「前川前次官の講演、録音データ提供求める 文部科学省」
何て馬鹿なことを!これだけメディアの目が光っているというのに。何か役所の機能が壊れ始めている感じがする。そこまで安倍官邸が恐いのか!まあ、菅さんは笑っていても目は笑ってないですからね。
森友問題。財務省や近畿財務局をいくらせめてもダメ!官邸に焦点をあてて、国会答弁や資料提出等の仕事の流れを含めて、官邸内のメカニズムを追及しないと。佐川氏を証人喚問しても「捜査中」「記憶がない」で逃げられるのがオチ。だから官邸や財務省は本件を「佐川事件」に矮小化しようとしている。
森友文書改ざん 関連で、20年前の「大蔵接待汚職事件」への言及も。当時、私はその渦中(担当総理秘書官)にいたが、結局、キャリア官僚の逮捕は証券局課長補佐一人だけ。ノンキャリは3人。幹部クラスは続々辞表を出して免責。究極の「トカゲの尻尾切り」だった。今回はそれにとどめてはいけない。
私は海部・宮沢官邸で総理答弁担当(内閣副参事官)、橋本内閣で総理秘書官をしていたが、「理財局の一部職員が行った」(麻生大臣答弁)はあり得ないし、佐川氏の指示だけで行える問題でもない。官邸を含む霞が関内の、国会答弁や資料の作成過程を知っていればすぐわかることだ。
官僚出身(経産省)で秘書官
経験もある国会議員は少ない
やはり鋭く、官邸にとって恐い
≪前川喜平前文科省事務次官。。こんな官僚かつて存在したか!!≫<たった一人で安倍政権・翼賛体制を揺るがす>【折しも都議選、雪崩現象期待する】
前川前次官も見抜いている!
やはり事務次官まで行った人
佐川前長官も当然解っている筈
暴露するかどうかはその人の
度胸と正義感に掛かっている!
≪安倍総理とそれを操る内閣官房は必死の防戦!!≫<辞任の二文字が。。財務省超スキャンダル>【安倍政権土台、《官僚内閣制首魁の財務省》の公文書偽造】
森友と加計2大スキャンダルが
並走し始めている状態なのである
一つは昭恵夫人、もう一つは親友
加計孝太郎。。両者とも安倍辞任に
直結することは確実なのであり
よって内閣官房の超官僚が動いた・・。
- 関連記事
-
- 《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】 (2018/03/28)
- ≪《佐川前理財局長証人喚問》案の定「答弁差し控える」≫<しかし、所々論理破綻も《今井氏の件だ》>【午後の江田憲司、共産宮本岳志両議員注目!】 (2018/03/27)
- ≪27日の佐川前理財局長証人喚問に俄然意味が出て来た!≫<佐川氏と影の総理は昵懇の仲>【森友改竄だけではない!土地取引にも。。そして加計】 (2018/03/25)
- ≪安倍総理と夫人がドップリと「森友学園=日本会議」軍国教育に傾倒!≫<それを隠す改竄!全ては《内閣官房》の指示>【内閣人事局ネタは《影の総理と内調タッグの恐怖》隠蔽】 (2018/03/24)
- ≪さぁ!《影の総理》『今井尚哉政務総理秘書官』を証人喚問の声!≫<何年も言っている、やっと公式の記事になった>【森友~加計はこの影の総理の剛腕に因る】 (2018/03/23)
- ≪闇の温床『官房機密費』!2009年自民党麻生政権下野直前に持ち出し!!≫<しかも自民~民主~安倍政権リレー>【現在の《内閣官房翼賛体制》に繋がる財務省支配】 (2018/03/22)
- ≪森友~加計スキャンダルで透けて見えてきた実態≫<弱い総理を御輿におぞましい政権の姿>【やっぱりか!影の総理と日本会議が手を組んでいた】 (2018/03/20)
- ≪森友~加計での財務省と文科省の動きの背後には!?≫<『官邸=内閣官房』こそが下手人!は多くの人が見抜いた>【内閣官房が各省を動かして「安倍政権が強いように」工作の実態露呈!】 (2018/03/18)
- ≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】 (2018/03/18)
- ≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】 (2018/03/17)
- ≪森友問題が『文書改竄で』一気に火を噴いている≫<単に、1年以上大マスコミの口封じをしただけ>【昭恵夫人招致の必要性高まる!安倍総理辞任が近い】 (2018/03/15)
- ≪佐川国税庁長官いよいよ国会招致へ≫<安倍総理は麻生副総理を切れない>【そんな中真打ち『内閣官房の悪党』の姿が浮かび上がる】 (2018/03/14)
- ≪安倍総理が日本政府のトップにはどうしても見えない!≫<世間の論者の見方には疑問が多い>【総理と官僚機構の間に一枚咬む『内閣官房』に注目を!】 (2018/03/13)
- ≪財務省の改竄文書の削除部分に”安倍昭恵”の名が!!≫<やはりか、出て来てある意味ホッとした>【安倍昭恵は安倍総理名代として。。影の総理が財務省に圧力か】 (2018/03/12)
- ≪佐川宣寿前理財局長の答弁に合わせて文書改竄ではなく?≫<欠落していた議事録は出てきたのだろうか>【安倍総理の《関わっていたら辞める》答弁に合わせて改竄の可能性!!】 (2018/03/11)
スポンサーサイト
| Home |