| Home |
森友の決裁文書コピー提出 野党反発「開示済みと同じ」
複数の関係者によると、昨年2月に土地取引をめぐる問題が発覚した後に書き換えられた疑いがあるという。
財務省が8日の参院予算委員会理事会に提出する文書は、契約当時の文書から内容が変わった文書の可能性もある。
検察(大阪地検)に提出の
原本のコピーではなく
国会議員に開示したもの
(書き換えられた後の)コピー
野党議員には同じものを
2セットも3セットも持っている
人が居るらしく、笑えない
森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える
元はといえば、この朝日のスクープ
相当な自信が有るらしい、倒閣運動
まだ数日しか経過していないのだが
是非とも応援したい!
しかし。。それにしても財務省
往生際が悪過ぎる!自省を守る?
いや信用は地に墜ちた、政府全体
つまり官僚機構の信用も地に堕ちた
そうまでして安倍総理・安倍夫妻を
なぜ守るのか、という議論も聞かれる
≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】
≪やはり安倍政権は「官僚内閣制」だった!!≫<『官=官僚機構』がコケたらアッという間にピンチ>【しかも舞台が財務省故に簡単に更迭出来ず総辞職の可能性すら】
≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】
安倍を守るという意思
にはもう見えないのは自明だ
財務省の信用自体を守るのは
もうかなり困難な状況である
そして日本政府=官僚機構の
信用を守るのも無理になってきた
内閣官房と各省の翼賛体制
そして日本会議辺りから安倍を
守れ!と檄が飛んでいるのか・・。
≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】
財務省がそんなことするか?
などと平和ボケ、お花畑が
疑問呈しそうでもあるが。。
財務省は過去、少なくとも民主党
政権で内閣を操った前科がある
恐らくその前の自民党政権
でも、財務省そして前身大蔵省
はじめ官僚機構が操ってきた・・。
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
与党と内閣、そして日本会議
ではここまで持ち堪えられない
内閣官房と各省の日本政府
翼賛体制ゆえに安倍ごときで5年
今、安倍を守るではなく
翼賛体制の御輿である安倍
を守れ!と檄が飛び交っている?
安倍辞任でも自民党内閣だ
しかし土台の日本政府
=官僚機構の信用は地に墜ちた
総理=政権首班交代でも
傷(政府不信)はそのまま残る
自民党が割れて、宮沢内閣
時みたいにこの先野党連立
の手に政権が渡ったとしても同じ
・・・・・・・極めて深刻な事態!!
複数の関係者によると、昨年2月に土地取引をめぐる問題が発覚した後に書き換えられた疑いがあるという。
財務省が8日の参院予算委員会理事会に提出する文書は、契約当時の文書から内容が変わった文書の可能性もある。
検察(大阪地検)に提出の
原本のコピーではなく
国会議員に開示したもの
(書き換えられた後の)コピー
野党議員には同じものを
2セットも3セットも持っている
人が居るらしく、笑えない
森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える
元はといえば、この朝日のスクープ
相当な自信が有るらしい、倒閣運動
まだ数日しか経過していないのだが
是非とも応援したい!
しかし。。それにしても財務省
往生際が悪過ぎる!自省を守る?
いや信用は地に墜ちた、政府全体
つまり官僚機構の信用も地に堕ちた
そうまでして安倍総理・安倍夫妻を
なぜ守るのか、という議論も聞かれる
≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】
≪やはり安倍政権は「官僚内閣制」だった!!≫<『官=官僚機構』がコケたらアッという間にピンチ>【しかも舞台が財務省故に簡単に更迭出来ず総辞職の可能性すら】
≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】
安倍を守るという意思
にはもう見えないのは自明だ
財務省の信用自体を守るのは
もうかなり困難な状況である
そして日本政府=官僚機構の
信用を守るのも無理になってきた
内閣官房と各省の翼賛体制
そして日本会議辺りから安倍を
守れ!と檄が飛んでいるのか・・。
≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】
財務省がそんなことするか?
などと平和ボケ、お花畑が
疑問呈しそうでもあるが。。
財務省は過去、少なくとも民主党
政権で内閣を操った前科がある
恐らくその前の自民党政権
でも、財務省そして前身大蔵省
はじめ官僚機構が操ってきた・・。
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
与党と内閣、そして日本会議
ではここまで持ち堪えられない
内閣官房と各省の日本政府
翼賛体制ゆえに安倍ごときで5年
今、安倍を守るではなく
翼賛体制の御輿である安倍
を守れ!と檄が飛び交っている?
安倍辞任でも自民党内閣だ
しかし土台の日本政府
=官僚機構の信用は地に墜ちた
総理=政権首班交代でも
傷(政府不信)はそのまま残る
自民党が割れて、宮沢内閣
時みたいにこの先野党連立
の手に政権が渡ったとしても同じ
・・・・・・・極めて深刻な事態!!
- 関連記事
-
- ≪安倍総理が日本政府のトップにはどうしても見えない!≫<世間の論者の見方には疑問が多い>【総理と官僚機構の間に一枚咬む『内閣官房』に注目を!】 (2018/03/13)
- ≪財務省の改竄文書の削除部分に”安倍昭恵”の名が!!≫<やはりか、出て来てある意味ホッとした>【安倍昭恵は安倍総理名代として。。影の総理が財務省に圧力か】 (2018/03/12)
- ≪佐川宣寿前理財局長の答弁に合わせて文書改竄ではなく?≫<欠落していた議事録は出てきたのだろうか>【安倍総理の《関わっていたら辞める》答弁に合わせて改竄の可能性!!】 (2018/03/11)
- ≪財務省が文書書き換えを認める方針!≫<いよいよ森友問題、最初の剣が峰>【佐川の答弁に合わせ「文書書き換え」が大事件!しかし『原本の内容』は政権飛ばす!!】 (2018/03/11)
- ≪大阪地検特捜部が佐川前理財局長を聴取の記事≫<しかし期待薄!前任迫田英典氏も続いて呼ぶなら別>【安倍総理の全力調査は、『隠蔽工作が完了』宣言、しかもカンペ丸読み】 (2018/03/10)
- ≪佐川宣寿国税庁長官(前理財局長)が突如辞任!≫<やはり近畿財務局職員の自殺が影響>【国民世論の《山が動く》ことを恐れた『内閣官房影の総理』】 (2018/03/10)
- 《風雲急を告げる、二転三転》≪近畿財務局職員自殺の報道!!≫<近畿財務局職員27人全員が国有地売却決裁文書決裁後の書き換え否定!のニュースの直後>【朝日新聞を責めるネトウヨも一気に追い込まれ、政府=財務省が窮地に】 (2018/03/09)
- ≪財務省が往生際悪過ぎる、もう詰んでいる!≫<日本政府=官僚機構の信用は地に墜ちた>【安倍を守る、ではなく『安倍を守れ』という圧力なのか!!】 (2018/03/08)
- ≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】 (2018/03/07)
- 【緊急投稿】≪日本の政治は内閣官房と各省の翼賛体制に乗っ取られた!!≫<安倍総理と内閣などお飾り>【影の総理と日本会議が手を組んで走っているのではないか】 (2018/03/06)
- ≪日本は73年前に敗戦焼土!建国された開発途上国の小国≫<本来なら一から造り直すべき状態>【財務省公文書偽造で、安倍政権は総辞職で良い】 (2018/03/04)
- ≪安倍総理とそれを操る内閣官房は必死の防戦!!≫<辞任の二文字が。。財務省超スキャンダル>【安倍政権土台、《官僚内閣制首魁の財務省》の公文書偽造】 (2018/03/04)
- ≪やはり安倍政権は「官僚内閣制」だった!!≫<『官=官僚機構』がコケたらアッという間にピンチ>【しかも舞台が財務省故に簡単に更迭出来ず総辞職の可能性すら】 (2018/03/02)
- ≪日本の政治を根底から疑え!≫<国会与党とは一体何か!?>【官僚機構が作成して政治をする!与党議員は単なる《採決屋》である!!】 (2018/02/28)
- ≪安倍総理は籠池氏と会っていた!!≫<昭恵夫人が暴露、いや吐いていた>【最初からそう思っていたけどね。。安倍と籠池氏は日本会議仲間】 (2018/02/27)
スポンサーサイト
| Home |