fc2ブログ
<予算案>「丁寧な国会」与党強調 野党に配慮、演出色濃く



二階氏も記者団に「国会運営に心を砕いていきたい」と強調

イラっとくるねぇ。。
 何が国会運営に心を、か!
  多数派与党なので結果は明白

  
演出色ねぇ。。正にその通り!
 議論しているフリなのである

与党や自公国会議員は一体何?
 
官僚機構が作成の法案を強行採決
 政治家などではない、採決屋である




<働き方改革>与野党対立続く 予算案、衆院通過28日以降



厚労省は
 『与党への説明もいつに
   なるかわからない』と言っている


法案の採決延期も視野に

官僚機構が作成して、与党に
 説明して。。議論したフリして
  多数派に任せて強行採決、である


与野党攻防とか対立など無い
 多数派与党を与えてしまった
  故に、結果は出ている

   支持率に影響なら延期、それだけ

安倍総理
「円満な国会運営をしてほしい」

  って。。笑わせるな!茶番である




≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】


何年も前からずっと言っている
 「官」がコケたら、「政」は一溜りも無い

安倍政権が強いのではない
 官僚機構が多数派与党を希望だ




≪為政者=官僚機構とそれを束ねる影の総理は、民進党が野党から離れるのを嫌う≫【ヌルい野党相手に安倍政権という水膨れ与党で強行採決がお好き】


国会運営も、実は官僚機構が
 内閣官房と共に担当している

  国会与党・内閣などお飾りである




≪欧米の政治学経済学で勉強してきた学界に多大な責任がある≫<彼らの知識に頼ってきた報道マスコミ>【日本に政党政治は無く、多数派形成は官僚機構の意思表示だ】



日本には政党政治など無い
 ましてや二大政党制など噴飯物

  欧米の政治と混同してはならない

日本の政治は低レベル!次元が低い




≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


学者。。マスコミは勿論悪い
 しかし、そろそろ鈍感過ぎる
  国民・有権者を攻撃するべきか


この国民にこの政治あり・・・。
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2066-d86ae9d7