| Home |
野党手ぐすね 森友問題に新証言で「昭恵氏喚問」再燃必至
何が手ぐすねか!
一段と劣化した、と再認識の
第二次以降安倍内閣である
与党だけではない、野党も
全然無力だった。。何も為す術
無く、安倍内閣をのさばらせた
政治。。つまり国会議員と政党
というものに希望も無く期待もしない
つい最近も、籠池泰典前理事長が、森友小学校の名誉校長に就いた安倍首相の妻・昭恵氏の名前をチラつかせ、担当者に国有地の大幅値引きを迫る様子を録音した音声データが発覚した
もしかしたら、籠池氏も
騙されていたのだろう。。
総理や俗に政治家と呼ばれる
人種にチカラが有る、と信じた
しかし、やっているのは官僚機構
内閣官房という総理や官房長官を
盾に全てを企て実行していた機関
古賀茂明「佐川国税庁長官擁護でみえる官僚が握る安倍政権の生殺与奪権」
ジャーナリストや新聞・テレビ
信用出来ないことも解った。。
いや、知らないのか。。それとも
言えないのか?不明であるが
古賀茂明氏は官僚機構出身
実に説得力ある説を展開する
が、全てホントのことか、は
解らない。。何しろ飯食わないと
内閣人事局ができて、官邸が官僚人事を握ったこともあり、安倍政権が完全に官僚を意のままに操り、官僚は安倍官邸の意向を「忖度」している……。
これが多くのマスコミが報じる安倍政権下での政権と官僚の関係である。
実は4大政府系金融機関のうち、商工中金、日本政策金融公庫、国際協力銀行のトップが、第二次安倍政権で、民間人から財務省と経産省の次官級OBの天下りポストとして復活した。
小泉改革で天下りから民間登用に代わっていたのに、
安倍首相はこれを官僚
たちに大政奉還したのだ。
財務省と経産省の官僚は、
安倍政権の生殺与奪の権を
握っていると言っても良いのだ。
表向きは最大限安倍政権の意向を忖度して「ポチ」ぶりを発揮するが、裏では、「協力しますから、我々の利権はよろしく」という意図を阿吽の呼吸で伝えている。もちろん、そこには、「いざとなったら政権を倒すこともできるんですよ」という脅しの意味も込められているのだ。安倍政権もそれがわかっているということを形で示すためにこれまでできることはかなりやってきたということではないだろうか。
小生はずっと言い続けている
安倍に官を押さえる力は無い
≪御用大新聞報道に騙されてはいけない≫<官邸とは総理でも官房長官でもない>【首相秘書官に送り込む財務・経産・外務・警察庁のことだ】
それどころか。。
こんなやり易く。。ヌルく
脇甘い内閣も無いといえる
≪史上最悪の翼賛体制、官僚機構の談合と今井秘書官≫<弱い総理安倍を盾に。。内閣人事局も囮だ>【スキャンダルでも何でも良い、この政権を潰せ!】
≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】
≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】
一般有権者が騙されてしまう
のも悲しいことではあるが。。
プロのジャーナリストや言論人
でも騙されてしまっているのは
非常に情けないことでもある
安倍や菅や麻生が舵取りを
やっている筈がないことぐらい
解らない方がオカシイのである
何が手ぐすねか!
一段と劣化した、と再認識の
第二次以降安倍内閣である
与党だけではない、野党も
全然無力だった。。何も為す術
無く、安倍内閣をのさばらせた
政治。。つまり国会議員と政党
というものに希望も無く期待もしない
つい最近も、籠池泰典前理事長が、森友小学校の名誉校長に就いた安倍首相の妻・昭恵氏の名前をチラつかせ、担当者に国有地の大幅値引きを迫る様子を録音した音声データが発覚した
もしかしたら、籠池氏も
騙されていたのだろう。。
総理や俗に政治家と呼ばれる
人種にチカラが有る、と信じた
しかし、やっているのは官僚機構
内閣官房という総理や官房長官を
盾に全てを企て実行していた機関
古賀茂明「佐川国税庁長官擁護でみえる官僚が握る安倍政権の生殺与奪権」
ジャーナリストや新聞・テレビ
信用出来ないことも解った。。
いや、知らないのか。。それとも
言えないのか?不明であるが
古賀茂明氏は官僚機構出身
実に説得力ある説を展開する
が、全てホントのことか、は
解らない。。何しろ飯食わないと
内閣人事局ができて、官邸が官僚人事を握ったこともあり、安倍政権が完全に官僚を意のままに操り、官僚は安倍官邸の意向を「忖度」している……。
これが多くのマスコミが報じる安倍政権下での政権と官僚の関係である。
実は4大政府系金融機関のうち、商工中金、日本政策金融公庫、国際協力銀行のトップが、第二次安倍政権で、民間人から財務省と経産省の次官級OBの天下りポストとして復活した。
小泉改革で天下りから民間登用に代わっていたのに、
安倍首相はこれを官僚
たちに大政奉還したのだ。
財務省と経産省の官僚は、
安倍政権の生殺与奪の権を
握っていると言っても良いのだ。
表向きは最大限安倍政権の意向を忖度して「ポチ」ぶりを発揮するが、裏では、「協力しますから、我々の利権はよろしく」という意図を阿吽の呼吸で伝えている。もちろん、そこには、「いざとなったら政権を倒すこともできるんですよ」という脅しの意味も込められているのだ。安倍政権もそれがわかっているということを形で示すためにこれまでできることはかなりやってきたということではないだろうか。
小生はずっと言い続けている
安倍に官を押さえる力は無い
≪御用大新聞報道に騙されてはいけない≫<官邸とは総理でも官房長官でもない>【首相秘書官に送り込む財務・経産・外務・警察庁のことだ】
それどころか。。
こんなやり易く。。ヌルく
脇甘い内閣も無いといえる
≪史上最悪の翼賛体制、官僚機構の談合と今井秘書官≫<弱い総理安倍を盾に。。内閣人事局も囮だ>【スキャンダルでも何でも良い、この政権を潰せ!】
≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】
≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】
一般有権者が騙されてしまう
のも悲しいことではあるが。。
プロのジャーナリストや言論人
でも騙されてしまっているのは
非常に情けないことでもある
安倍や菅や麻生が舵取りを
やっている筈がないことぐらい
解らない方がオカシイのである
- 関連記事
-
- ≪やはり、財務省だけは特別の官庁だった!≫<省の中の省「財務省は富士山」。。他は並びの山>【公用メールの自動削除でもこの差!!】 (2018/02/08)
- ≪想像がついていたし、以前からウワサが有った《選挙前移住》による票激増!≫<名護市長選。。やはり!だったか>【一部で反対派が移住と。。違う!逆だ!!賛成派が増えたと考える】 (2018/02/05)
- ≪安倍政権を自民党という政党政治によって成立、に違和感≫<昭和時代のタカ派や憲法改正志向派を保守というようにしたのも違和感>【沖縄はじめ全国で暗躍!も実は教団が多いらしい】 (2018/02/04)
- ≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】 (2018/02/04)
- 《明日名護市長選》≪我々は認識し直す必要!日米合同委員会は外務省だ!と≫<沖縄の選挙が列島中に波及は困るはず>【沖縄に全てを封じ込めたい『政府=外務省』と安倍政権】 (2018/02/03)
- ≪安倍総理関係人脈には犯罪の影が付きまとう≫<山口某なる元TBS支局長は最たるもの>【森友~加計、そしてスパコン他。。安倍政権飛ばす材料ばかり】 (2018/02/01)
- ≪日本会議=日本青年協議会の思惑に完全に取り込まれたか?マスコミ!!≫<日本会議の御輿安倍政権に改憲させ、思い通りの世にしようと>【それにしても鈍感な世論よ、皇太子の即位を待つ!】 (2018/01/31)
- ≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】 (2018/01/30)
- ≪安倍内閣を盾に担ぐ政府=官僚機構は一番悪い≫<日本会議構成員の安倍を総裁にした自民も悪い>【選挙で《自民党に多数派勝利を与えた公明=創価》もA級戦犯確実!!】 (2018/01/28)
- ≪後藤田正晴の後を継ぐ野中広務死去≫<今の安倍翼賛体制を嘆いていたはず>【安倍総理は弱い総理!日本会議の用件飲んだ影の総理が長期政権に】 (2018/01/27)
- ≪そうか、小泉純一郎元総理とスポンサーの標的は影の総理今井尚哉か!≫<以前からなぜ脱原発だけかと不思議だった>【安倍主導の体制でないことを見抜いた言動、辻褄が合う】 (2018/01/27)
- ≪米ホワイトハウスからの命令らしい≫<平昌五輪開会式に急転直下出席の安倍総理>【米国好戦派出張所の北朝鮮・米国同盟国韓国が最優先】 (2018/01/25)
- 《佐川国税庁長官更迭要求も「適材適所」》≪佐川前理財局長が飛び抜けて悪党か?≫<いや元来日本の官僚はこの程度>【戦後官僚機構は、担ぎ慣れた自民党寄りなのだ】 (2018/01/25)
- ≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】 (2018/01/24)
- ≪森友学園問題に思わぬところから火の手が上がりそうだ!≫<自民党園田博之議員の国税庁口利き>【西宮のNPO法人にたかる自民・維新関連人脈】 (2018/01/23)
スポンサーサイト
| Home |