fc2ブログ
【世界の有名人】山口敬之氏のレイプ揉み消し、ついにアラビア語圏でも報道!すでに東南アジアなどの外国人が日本で働きたがらないケースも!


これは、お遊びの記事ではない
 既に小生も先日述べたように
  米欧の主要メディアが報道済み


加えてアラビア語圏でも報じられたのだ




≪安倍総理(夫妻)と極めて親しいクズ記者山口敬之の事件が世界中で≫<日本の大手クソマスコミはそれでも隠蔽か>【報道の自由度先進国最下位・政治ジャーナリズム未開国日本】


山口敬之絡みで経産省所管の
 政府系法人から助成金詐欺の
  スパコン事件という超ド級の爆弾も



≪スパコン・ペジー社と山口敬之の事件は安倍政権を象徴!≫<今までの自民党内閣とは違う>【内閣官房に巣食うトップ官僚が総理や並みの閣僚より前に出て悪事!】


他にも、安倍総理と関係深い
 葛西名誉会長のJR東海絡み
  でゼネコンによるリニア談合疑惑
   もあり、枚挙にいとまがない訳だ


なぜ。。こういう事件や疑惑が
 頻発してしまうのだろうか・・・。

安倍晋三という弱い総理を
 無理やり長期多数派政権に
  仕立てあげようとする動きの
   反動ではないか、という議論



日本の政党別の国会議員数


バブル経済付近以降の
 自民党内閣では、多数派を得た
  のは中曽根康弘と小泉純一郎だ


しかし、 彼らとて前半は。。
 中曽根康弘は
  前半「田中曽根内閣」「角影内閣」「直角内閣」
   とバカにされ角栄秘書団にもペコペコしながら。。

小泉純一郎も前半衆院230議席
 ちょっとでヨタヨタ政権運営。。弱かった


安倍晋三は第二次政権以降
 終始大勝。。これは弱い総理を
  『(官・報・カルト)翼賛体制』で防護!
   の証拠ではないか、とみる訳である


元来、内閣総理大臣を
 諸国の首相や宰相と同じ
  範疇で述べるべきではない
   と小生言い続けてきた。。



日本の首相は本当に弱いのか? 高安健将 / 比較政治学


ココに注目すべき記述が

有力官僚OBにも、首相の権限がそもそも限定的なのだと主張する人びとがいた。たとえば、後藤田正晴である。後藤田は、警察庁長官から事務方トップの内閣官房副長官に就任して官僚としての頂きにたったのち政界に転じ、自治相や内閣官房長官、副総理兼法相を歴任した政官界のスーパースターである。その後藤田は著書『政と官』のなかで次のように述べる。

「[ところが、]内閣の最高責任者である総理大臣は、各省庁を指揮することはできない。その権限が及ぶのは、各省大臣どまりである。大臣を飛び越えて局長を呼びつける権限は持たない。/各省大臣に対しても、閣議で決定した事項に関してのみ指揮監督できるのであって、それ以外の、たとえば人事について指揮監督する権限は持たない。」



この後藤田正晴氏の論述は
 内閣総理大臣は内閣を総理
  する大臣であり、諸国宰相とは
   別物で、政府を統括出来ない代物


という小生の見解と一致しそうである



≪史上最悪の翼賛体制、官僚機構の談合と今井秘書官≫<弱い総理安倍を盾に。。内閣人事局も囮だ>【スキャンダルでも何でも良い、この政権を潰せ!】


内閣官房に巣食う悪辣官僚が
 各省と結託、そして日本会議と
  取引したうえで、大手マスコミを
   総括支配して不利な報道隠蔽!


この史上最悪の翼賛体制が
 海外からの報道で崩壊に向かう
  というまたも外圧頼みの恥体質か!
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2020-f8ffa6d1