fc2ブログ
炉心溶融認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断


清水社長というより東電会長
 勝俣恒久が黒幕、は感じていた




東電・勝俣会長は知名度のない清水社長を傀儡扱いしていた



原子力ムラ。。しかし、今頃。。
 7年近くも経ってなぜ出てくる?


内閣とか総理の脆弱さは
 あの頃に改めて感じたものだ


菅直人総理に責任の全てを
 被せようとした東電勝俣会長


原子力ムラ。。中核は電力会社
 いや経済産業省だった。。
  安倍内閣では経産省がイキイキ




安倍首相が頻繁に会っている人、行きつけの施設は?首相動静ランキング【完全版】



日本版CIA。。そんな世界に笑われる
 異名をとる
内閣情報調査室のトップ
  内閣情報官が総理と一番会っている!


谷内正太郎内閣安全保障局長
 杉山外務省事務次官。。なぜ
  斉木外務省前事務次官が2位なのか


秋葉外務省審議官。。次の次官か
 安倍内閣は外務省政権、も一理ある


あれ?政務総理秘書官の名が無い!




スクープレポート 特定秘密保護法案「官邸のアイヒマン(北村滋内閣情報官)」と呼ばれる男 本当の黒幕は公安の「妖怪」


その黒幕の正体が、ついにわかった。

ある野党議員が明かす。

「それは、『官邸のアイヒマン』ですよ。安倍総理が絶大な信頼を置く内閣情報官の北村滋さんのことです」

'06年からは、内閣総理大臣秘書官として、第1次安倍晋三政権を補佐した経験を持っている。

'11年には警察庁長官官房総括審議官を務め、同年12月、内調のトップ、内閣情報官に就任したエリート中のエリートである。

「内閣情報官」は、内閣の重要政策に関する情報の収集や分析などをとりまとめる役目を担っている。

「他の役所からは、ずいぶんいいカードを切ったね、と言われています。『安倍首相ごときに最大級のエースをつけるなんて』などと囁かれているくらいですよ」(元内調幹部)



『安倍首相ごときに最大級
  のエースをつけるなんて』




北村内閣情報官と会う
 安倍とは今井政務総理秘書官
  が、本当ではないのかな?



かなり前から、安倍主導とか
 安倍独裁など無いと思ってきた


≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】


≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】


<span style=今井政務総理秘書官と北村内閣情報官


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2002-3a2bf176