fc2ブログ
東京新聞望月記者「政権の矛盾のしわ寄せを受けるのは官僚」


東京新聞望月衣塑子記者、となっている
 正確には中日新聞社東京本社が
  発行するのが東京新聞なのである。。


誰がどう見ても異例で異常なことなのに、安倍官邸としては「問題ナシ」の一点張り。その矛盾のしわ寄せを受けるのは、実は優秀な官僚たちなんです。

「官僚」と十把一絡げには言えない
  言ってしまってはいけないのでは?


安倍政権は近年まれに見る長期政権なので、出世のために「安倍官邸のご意向に忠誠を誓う」というごく一部の官僚もいて、彼らは霞が関で絶大な権力を振るっています。
そうした「官邸派官僚」の存在も、それ
 以外の大多数の官僚の不満を生んで


コレだ!!



≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】


官邸。。とかマスコミがボヤかして
 報道するが、安倍総理を想像させ
  多くの誤解を生んでいるようである


安倍総理にそんな力は無いのだ




内閣官房

内閣府

内閣府って何?内閣・内閣官房…全部違う!「地下通路」の行き先は…


内閣官房や内閣府の担当閣僚
 内閣官房は総理大臣と官房長官

内閣府にはそれに加えて 
 内閣府特命担当大臣となっている


が!!これを真に受けてはいけない




≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】


≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】


総理や官房長官は御輿であり
 内閣官房に巣食う秘書官や補佐官
  内閣情報調査室の情報官。。が主役


そして、内閣危機管理監や
 ご存じ内閣官房副長官(兼人事局長)


彼らが内閣官房から内閣府を
 そして全省庁トップと翼賛体制構築


安倍政権を動かしている、とみるべき
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2001-659ee09d