fc2ブログ
「株価連騰」なのに誰も豊かにならない理由


日銀が買っているETF(指数連動型上場株式投信)はすでに16兆円を上回り、社債などと合わせると20兆円を上回る。必ず日銀が株価を支えてくれるという心理が働くので、外国人投資家が主導して日本の株価も上昇していくことになる。

 だが売買金額ベースで取引を見ると、外国人投資家が7割を占め、個人取引は2割前後にすぎない。

 株式の保有主体としてみても、外国人は3割を占める。外国人の保有比率が3分の1を超えた企業を「外資系企業」と呼ぶが、名だたる大企業が実は「外資系企業」になっている。

 その一方で、日銀と年金基金が筆頭株主になっている「国有企業?」化する大企業も出てきている。






日銀・GPIFの公的マネー
 が東証の株を買う欺瞞
  は以前から言われている



公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に


一方

この外国人投資家に引っかかった

外国人は日本のことを調べないのか
 外国の株を買うのだからそんなはずは





外国人投資家


日本の市場(マーケット)に投資する「外国籍の投資家」の総称をいいます。これは、海外の年金基金や投資信託、保険会社、運用会社、ヘッジファンドなどの法人や、海外在住の個人投資家をいいます。また、外為法第26条第1項によると、1.非居住者である個人、2.外国法令に基づいて設立された法人その他の団体又は外国に主たる事務所を有する法人、3.本邦の会社であって1.又は2.に掲げるものが実質的に支配していると認められるもの、4.非居住者である個人が、その役員又は代表権を有する役員のいずれかの過半数を占める法人の場合を「外国投資家」であると規定しています。

主たる事務所を外国に・・・
 あ、タックスヘイブンか?





≪安倍晋三などというバカ総理延命のための官製相場≫<とんでもない形で露呈>【東証一部上場企業の4分の1でGPIF・日銀が筆頭株主】


≪誤解無きよう、日経平均株価は経済も企業業績も反映せず安倍総理の通信簿≫<公的マネーが1/4上場企業で筆頭株主>【しかも上げようとして失敗、下がり続けるのを必死で買い支え】



こういう日本の株式を買う
 物好きな外国人が居るとでも?
  そこで引っ掛かりを感じ。。
   思い当ったのがタックスヘイブン




日本株を買う「外国人投資家」って誰だ??2


そうか。。繋がった!
 間違いない、外国人ではない



関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1976-ddaac488