fc2ブログ
菅官房長官の“盟友”を更迭? 公明党に自公連立解消の兆し


安倍首相も教育無償化について『全ての子供たち』と言っていたくせに、選挙が終わった途端、認可外保育は対象外にしようとしていると判明。選挙で汗を流した学会婦人部はカンカン

今年は“官邸とのパイプ役”と呼ばれる幹部を要職から外すのではないか、という情報が流れている

創価学会が本当にこの幹部を要職から外すことになれば“懲罰人事”になりますが、同時に“官邸との決別”も意味します

公明党の事情を知ってか知らずか、安倍首相は8日夜、「憲法を変えることを支持されたと思っている。できれば早めにしたい」と明言した。解けそうな“下駄の雪”を捨てて、別の改憲勢力と手を組むつもりかもしれない



本当に連立解消して欲しい
 これが、安倍政権の根幹だ




≪20年近く続いてきた”自公体制”崩壊の兆し≫【特に「安倍」以降《巨大創価票で大量議席!自民党常勝政権》崩落の可能性!】


この数年間、何度も糠喜びさせられた
 解ってはいるが期待もする、当然だ
  これが安倍多数派を構築している。。




≪安倍政権・圧倒的多数派自民党の選挙を一手に担う創価学会が衰退の兆し≫<1小選挙区3万票は立憲民主に行ってない、衰退だ>【あの大議席は自民党の実力ではない、協力票あればこそ】



≪公明党支持者=創価学会による批判票が突出して出現したようだ≫<公明党立候補選挙区で飛び抜けて多くの無効票>【これは、公明党というより安倍政権にとって《激震!!》事態である】


この多数派が無いと、為政者つまり
 官僚機構も絵を描けない訳なのだ


なので、必死に公明党(創価票)の
 選挙協力有ってこそ!を隠し。。
  安倍総理と自民党が力が有る!
   と大手マスコミを使って演出する


しかし!それが決定的な形で現れた
 のが今年夏の都議選だった訳である




≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】


この事実は絶対に無視出来ないのだ
 だが一方で。。中田宏は気になる言葉

公明党は自民党や小池希望と組む
 のではない、政権党と組むのだ・・・。


としたならば。。安易に連立解消も無し
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1971-25a06359