fc2ブログ
小泉氏「このままなら自民党必要ない」 政策決定巡り



先日、「官僚機構の支配下」に
 ある自民党のことを図らずも
  言ってしまった小泉、
と引用した

もう一つ面白いことを言っている


経済界の皆さんにも、考えてもらうべきことがあるんじゃないかと思いますよ。政治が頼むと、賃上げする。3千億円も頼まれれば出す。何かまるで、経済は政治の下請けなのかと。


大企業内部留保のことを
 言っているのだろうが。。
これ

共産党の主張の域にも
 達していない訳なのだ!


共産党は、大企業内部留保を
 ずっと言い続けている訳で。。

しかし!共産党にして全く不満だ




《衆院選公示まで2日》≪自民党と希望の党(民進党からの合流組含む)は大元が同じ≫<与党付近に政党政治など無いのだ>【政府=官僚機構が嫌がる勢力躍進が絶対条件!!】


先日の衆院選挙の各党公約


《衆議院総選挙公示まであと3日》≪安倍自民党から共産党まで。。本当に政府=官僚機構に楯突く勢力は居ない≫<安倍内閣は完全に官僚機構の操り人形>【その中で、国民・有権者は『為政者=体制=政府に比較的操られていない党』に投票すべきなのだ】



与野党見渡しても。。入口にも
 達していないようなお粗末な公約

これで国民経済・国民生活を
 よくするなどと、よく言えたものである


官僚機構の影響下、傘の下
 で政党政治が
とか与野党攻防
  とか。。
ちゃんちゃらオカシイとしか
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1964-a113c9eb