| Home |
立憲民主に流れた学会票…公明「比例票700万割れ」の衝撃
確かに!公明党が小選挙区で
落とした!?意外だった先の
2017衆院選だった、やっぱりか
≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】
≪野党共闘に民進党は無理に要らない≫<共産党無くして野党共闘など絵に描いた餅>【共産党の資金力・組織力・情報網・集票力を核にすべきだ】
共産党票が落ちた、というのは
フェイクだろう。。政府=官僚機構と
政権は共産党が恐ろしいのである
公明党票が立憲民主党に
流れたというのもウソ!公明党
すなわち創価学会票が高齢化
その他の理由で減少したといえる
自民党との戦争法案・改憲等で
厭戦ムード・棄権した可能性もある
共産党票は立憲民主党に
流れたというのは可能性が高い
共闘で立憲民主に投票呼びかけ
≪安倍政権・自民党の全てを支えている創価学会≫<評判イマイチの中田宏だが、これには同感>【創価学会公明党は自民ではなく多数派与党につく!】
安倍政権と圧倒的多数は自民
を支えるのは、一手に担うのは
創価学会協力票、は周知である
それが衰退したのは政権に脅威
死ぬほど怖い事態である、は確実
来年2019参院選までに勝負を
掛けて来るのも間違いないだろう
誰が勝負掛けて来る?総理?違う
政府=官僚機構と政務総理秘書官
本当の為政者が一気に攻めてくる
相当に気合入れて掛からないと・・・。
確かに!公明党が小選挙区で
落とした!?意外だった先の
2017衆院選だった、やっぱりか
≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】
≪野党共闘に民進党は無理に要らない≫<共産党無くして野党共闘など絵に描いた餅>【共産党の資金力・組織力・情報網・集票力を核にすべきだ】
共産党票が落ちた、というのは
フェイクだろう。。政府=官僚機構と
政権は共産党が恐ろしいのである
公明党票が立憲民主党に
流れたというのもウソ!公明党
すなわち創価学会票が高齢化
その他の理由で減少したといえる
自民党との戦争法案・改憲等で
厭戦ムード・棄権した可能性もある
共産党票は立憲民主党に
流れたというのは可能性が高い
共闘で立憲民主に投票呼びかけ
≪安倍政権・自民党の全てを支えている創価学会≫<評判イマイチの中田宏だが、これには同感>【創価学会公明党は自民ではなく多数派与党につく!】
安倍政権と圧倒的多数は自民
を支えるのは、一手に担うのは
創価学会協力票、は周知である
それが衰退したのは政権に脅威
死ぬほど怖い事態である、は確実
来年2019参院選までに勝負を
掛けて来るのも間違いないだろう
誰が勝負掛けて来る?総理?違う
政府=官僚機構と政務総理秘書官
本当の為政者が一気に攻めてくる
相当に気合入れて掛からないと・・・。
- 関連記事
-
- ≪小泉進次郎。。自民党きっての人気議員だが。。≫<遅くとも3年以上前に見切りつけた>【スッカリ影の総理と官僚機構に飲み込まれたようだ】 (2017/11/01)
- ≪「安倍」VS「野党」の与野党攻防ではない≫<官僚機構は《安倍自民がお好き》なのだ>【万が一にも自民が政権転落なら、「官」は自民政権復帰の為、全力投球だ!】 (2017/11/01)
- ≪総選挙後のモリカケ国会、野党審議時間を大幅に減らす魂胆≫<理由は、モリカケ追及を嫌がるだけではない>【日本政治の根幹揺るがす《驚愕の事実=官僚内閣制》が暴露されるからだ】 (2017/10/30)
- ≪憲法改正・改憲は9条改正と間違えている人が殆ど≫<マスコミが正確な報道していないからだが>【《憲法停止!》あの安倍総理に全権委任!!という恐ろしいものだ】 (2017/10/29)
- ≪公明党支持者=創価学会による批判票が突出して出現したようだ≫<公明党立候補選挙区で飛び抜けて多くの無効票>【これは、公明党というより安倍政権にとって《激震!!》事態である】 (2017/10/28)
- ≪《橋下》随分と様変わりした日本の政治、ついこの間までタレント弁護士だった男が≫<総理ともツーカーの仲、その《安倍》総理にして安っぽい>【日本の政治は完全に底が抜けている】 (2017/10/28)
- ≪「選挙で大勝した後、国会開かれず」考えたら当たり前の話かもな≫<安倍の政治など存在しない、ことに気付け>【官僚機構が政治をする!圧倒的多数派で政治をする!ということ】 (2017/10/27)
- ≪安倍政権・圧倒的多数派自民党の選挙を一手に担う創価学会が衰退の兆し≫<1小選挙区3万票は立憲民主に行ってない、衰退だ>【あの大議席は自民党の実力ではない、協力票あればこそ】 (2017/10/26)
- ≪こんなに隠蔽体質且つ総力でただ盛り上げ批判許さない内閣は例が無い≫<それが《官・報・日本会議・創価》の翼賛体制>【何が何でも安倍で再増税・改憲したいのだ】 (2017/10/23)
- ≪自民党が単独で絶対安定多数確保≫<この国の有権者に少しでも期待したのを後悔>【新聞・テレビ(ネットニュース含む)に洗脳され改憲派に多数派許す】 (2017/10/23)
- ≪欧米の政治学経済学で勉強してきた学界に多大な責任がある≫<彼らの知識に頼ってきた報道マスコミ>【日本に政党政治は無く、多数派形成は官僚機構の意思表示だ】 (2017/10/22)
- ≪《激震》総理大臣安倍晋三が選挙で負ける可能性が出てきた!!≫<翼賛体制の御輿に担がれてきたバカ総理《山口4区》>【しかし、その真ん中の御輿自体がグチャグチャだった!】 (2017/10/21)
- ≪民主主義や賢い有権者が少ない『政治未開国』日本!≫<ズバリ、「創価学会票」VS「共産党」の戦い>【野党共闘への共産党の貢献度は目を見張る】 (2017/10/20)
- ≪リベラル・左翼陣営は的を絞れていないから苦戦なのだ≫<安倍総理と自民党だけなら4年10ヶ月も続かない>【背後に控え、操っている勢力に照準絞れ!】 (2017/10/19)
- ≪今回こそ、『自公で310議席にしようぜ!』の掛け声≫<それで大手マスコミに「報道命令」だろう>【官僚機構がスムーズに強行採決法案作成するために】 (2017/10/18)
スポンサーサイト
| Home |