| Home |
2017.10.09
《衆院総選挙公示直前》≪外務省のレール上しか走らない安倍政権を信用する訳にはいかない≫<核兵器禁止条約に参加しないで『何が日本を守る』か!>【米国は日本を護らない、日本に介入もしない!!】
外務省、2日後に「喜ばしい」 核廃絶ICANに平和賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000010-asahi-pol
外務省は8日夜、核兵器禁止条約の採択に貢献した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が6日にノーベル平和賞の受賞が決定したことについて、「国際社会で核軍縮・不拡散に向けた認識が広がることを喜ばしく思う」との外務報道官談話を発表した。
談話は「核兵器廃絶に向けた被爆者・被爆地の長年の努力に対し、改めて敬意を表したい」と受賞決定を歓迎しつつ、「ICANの行ってきた活動は日本政府のアプローチとは異なる」とも指摘。ノーベル委員会が受賞発表で北朝鮮の核開発に言及したことについて触れ、「あらゆる手段により圧力を最大限まで高める必要がある」と日本政府の立場を改めて強調した。
コメント発表は8日午後11時32分。2日遅れになった理由について、外務省関係者は「省内の調整に時間がかかった」と説明した。
省内の調整に時間が掛かった?
どうにもコメントしようがなく
必死の相談をした結果がコレか
核兵器禁止条約、日本は不参加
これも記憶に新しい。。米国核の
傘の下、は現実だろうが。。お粗末
この決定と行動は外務省だ
安倍外交などは無い!安倍などで
なくても自民党などでなくても良い
政府=官僚機構と新聞・テレビの
大手マスコミ記者クラブが自民党
が良い!と考えているだけのこと
我々国民生活には全く関係無い!
外務省の敷いたレールの上を
走ることしかしない、いやペーパー
読むだけの安倍総理が「日本を守る」
聞いて呆れるより、哂うしかない
米国は日本を守らない、カネだけ
日本の政治・行政に介入もしない
そんなことしなくてもカネは吸い取れる
≪米国属国より劣る安倍政権と日本政府外務省・防衛省の土下座ビビり外交≫【ドナルド・トランプ米国政権が牙を剥いただけで史上最悪のビビり方】
米国の政治・外交の代表者は
大統領である、しかし!大統領とて
独裁者ではないのも明白なのである
≪我々、日本人は世界の超大国米国の大統領に関しての認識を改めるべき≫<米国の政治外交経済はシンクタンクが牛耳る>【世界の警察だった頃でさえそれほどの人物が就任してない】
シンクタンク
諸国にシンクタンクはある。特に
米欧はシンクタンクが何もかも操縦
米国には数百以上のシンクタンクが存在
官僚機構と学界、産業界、官界
そしてシンクタンクが交通整理なのか
日本にはシンクタンク自称の機関は
あるが、金融機関系・企業系の研究所
政治を動かし。。官僚機構に影響を
与えるような組織は無く天下り対象だ
日本は世界でも稀に見る官僚機構一強
中国でさえ官僚の上層部は政治リーダー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000010-asahi-pol
外務省は8日夜、核兵器禁止条約の採択に貢献した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が6日にノーベル平和賞の受賞が決定したことについて、「国際社会で核軍縮・不拡散に向けた認識が広がることを喜ばしく思う」との外務報道官談話を発表した。
談話は「核兵器廃絶に向けた被爆者・被爆地の長年の努力に対し、改めて敬意を表したい」と受賞決定を歓迎しつつ、「ICANの行ってきた活動は日本政府のアプローチとは異なる」とも指摘。ノーベル委員会が受賞発表で北朝鮮の核開発に言及したことについて触れ、「あらゆる手段により圧力を最大限まで高める必要がある」と日本政府の立場を改めて強調した。
コメント発表は8日午後11時32分。2日遅れになった理由について、外務省関係者は「省内の調整に時間がかかった」と説明した。
省内の調整に時間が掛かった?
どうにもコメントしようがなく
必死の相談をした結果がコレか
核兵器禁止条約、日本は不参加
これも記憶に新しい。。米国核の
傘の下、は現実だろうが。。お粗末
この決定と行動は外務省だ
安倍外交などは無い!安倍などで
なくても自民党などでなくても良い
政府=官僚機構と新聞・テレビの
大手マスコミ記者クラブが自民党
が良い!と考えているだけのこと
我々国民生活には全く関係無い!
外務省の敷いたレールの上を
走ることしかしない、いやペーパー
読むだけの安倍総理が「日本を守る」
聞いて呆れるより、哂うしかない
米国は日本を守らない、カネだけ
日本の政治・行政に介入もしない
そんなことしなくてもカネは吸い取れる
≪米国属国より劣る安倍政権と日本政府外務省・防衛省の土下座ビビり外交≫【ドナルド・トランプ米国政権が牙を剥いただけで史上最悪のビビり方】
米国の政治・外交の代表者は
大統領である、しかし!大統領とて
独裁者ではないのも明白なのである
≪我々、日本人は世界の超大国米国の大統領に関しての認識を改めるべき≫<米国の政治外交経済はシンクタンクが牛耳る>【世界の警察だった頃でさえそれほどの人物が就任してない】
シンクタンク
諸国にシンクタンクはある。特に
米欧はシンクタンクが何もかも操縦
米国には数百以上のシンクタンクが存在
官僚機構と学界、産業界、官界
そしてシンクタンクが交通整理なのか
日本にはシンクタンク自称の機関は
あるが、金融機関系・企業系の研究所
政治を動かし。。官僚機構に影響を
与えるような組織は無く天下り対象だ
日本は世界でも稀に見る官僚機構一強
中国でさえ官僚の上層部は政治リーダー
- 関連記事
-
- ≪トランプ大統領が「北朝鮮ミサイルを日本が迎撃すべきだった」≫<トランプの軌道修正はシンクタンクがする>【安倍の軌道修正は誰がするのか・・】 (2017/11/05)
- ≪トランプ大統領の娘イヴァンカ大統領補佐官が来日≫<安倍政権の《属国未満》ぶりが露わに>【米中関係で日本マスコミのミスリードも露呈】 (2017/11/04)
- ≪最も有名な米国大統領、JFKケネディ暗殺の真犯人は!?≫<今では、CIAで間違いないと>【アルカイダやイスラム国育成にも関わるのだから】 (2017/10/29)
- ≪《イスラム国(ダーイッシュ、IS、ISIS、ISIL)が崩壊!》との日本大マスコミ報道は信用出来ない≫<米大手メディアの報道垂れ流し>【米国大統領や長官を観ていても解らない】 (2017/10/22)
- ≪衆院選挙運動最終日に飛び出してきた超ド級のショック!≫<足掛け3年言っている、東京五輪招致の闇>【面白い、フランス検察はまだ動いているようだ】 (2017/10/21)
- ≪米軍による北朝鮮攻撃を支持する?≫<見事な島国・属国いや植民地根性!日本>【《米軍と世界秩序》が日本国の敵になるなどよもや夢にも】 (2017/10/09)
- ≪「『日本を守る』のは自民党」などという安倍総理の言葉を信用するな≫<日本政府と日本列島は米属国より劣る>【あの韓国でさえ、《米韓同盟の破棄》に言及したぞ!!】 (2017/10/09)
- 《衆院総選挙公示直前》≪外務省のレール上しか走らない安倍政権を信用する訳にはいかない≫<核兵器禁止条約に参加しないで『何が日本を守る』か!>【米国は日本を護らない、日本に介入もしない!!】 (2017/10/09)
- ≪北朝鮮ミサイルに唯一いきり立つ日本≫<が、オフショア。。「敵国条項記載国日本」以外に>【歴史的に米国・ロシア・中国そして世界は日本とは思惑違い!】 (2017/09/16)
- ≪米国・ロシア・中国。。大国間を交渉して回る総理、は大ウソ≫<外交能力ゼロ・敵国条項記載の日本は影響力無し>【総理に外交求めるのは無理がある!それより真の情報出せ!!】 (2017/09/13)
- ≪なんか現実味が出て来たねぇ。。世界は北朝鮮をとる!≫<金づる日本の言うことなど通らない>【何より北朝鮮が大事なのだよ】 (2017/09/11)
- ≪北朝鮮の水爆実験は北朝鮮という場所が使われただけ?≫<日米同盟VS北朝鮮という愚かな構図しか描けない日本教養人>【加えて世界最大の日本政府資産の議論も極めて少ない】 (2017/09/03)
- ≪国連加盟国北朝鮮のミサイル(衛星)を迎撃すれば・・・≫<世界は日本より北朝鮮をとる?>【国連憲章《敵国条項》記載国日本!それほど深刻である】 (2017/09/02)
- ≪いつまで騙されたら気が済むのか!≫<北朝鮮弾道ミサイルは、米欧露中による陰謀である>【狙いはひとつ、日本の世界最大政府資産だ!!】 (2017/08/31)
- ≪《北朝鮮ミサイル列島飛び越え》これは非常に興味深い現象だった≫<Jアラート発報より前に!!>【一気にユーロ安・ドル安が進んだ。。これは何を意味】 (2017/08/30)
スポンサーサイト
| Home |