| Home |
希望 細野元環境相 1次公認に民進党出身者含まず
衆議院選挙に向けた民進党出身者の公認について、安全保障政策などへの賛同が基準になるとしたうえで、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示し
若狭勝と共に小池百合子都知事の
名代面して偉そうに。。民進党時代
よりまた、一段と嫌いになったよ細野
若狭と二人で構想練っていて
”これじゃダメだ!”とリセットされ
たのじゃなかったのかね?おい
細野豪志は偉くなったつもりなのか
しかし、逆に細野の雑魚ぶりが明白に
小池百合子のパワーに擦り寄り
名代・右腕面する。。人としてバカ
かつては政権の閣僚にもなり民主党
代表候補だった男にしてこのザマ!
「希望」の選別に民進・連合内から反発の声
政権与党で閣僚になり
代表候補だった細野、そして
東京地検の特捜部副部長
までやった敏腕検事が擦り寄る
それどころか、民主党時代から
民進党になっても最大支持基盤
連合までが右往左往不思議だ!
小池に人気が有るから?
確かに東京都議選で空前の
超大敗を自民党にもたらしたが。。
≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】
創価学会の協力票が機能しない
自民党は選挙を戦えない!が
証明された訳だが。。ことは国政
衆議院議員総選挙である
とすれば。。都議選で創価学会
に話をつけ。。今ここで連合を
恫喝出来る腕の持ち主は・・・。
政府部内に居る!と考えて
間違いはないのではないか。。
政権や自民党ではない、政府だ!
「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前
岡田克也 (三重3区)
赤松広隆 (愛知5区)
長妻昭 (東京7区)
枝野幸男 (埼玉5区)
安住淳 (宮城5区)
近藤昭一 (愛知3区)
辻元清美 (大阪10区)
阿部知子 (神奈川12区)
篠原孝 (長野1区)
初鹿明博 (東京16区)
海江田万里(東京1区)
手塚仁雄 (東京5区)
櫛渕万里 (東京23区)
民進党の公認から漏れた
メンバー15人。。旧民主党
そして民進党代表経験者の名
この中に
菅直人 (東京18区)
野田佳彦 (千葉4区)
総理経験者の名も挙がる
総理大臣っていったい何なのか。。
で、再び現総理安倍の顔も思い出す
総理大臣って何者?ツマラン存在か
≪前原誠司。。随分と嫌な感じのする議員になった≫<日本の国会議員ではまだまだ若いのに>【安倍晋三・菅義偉・松井一郎と同じ匂いだ・・そして橋下徹の兄貴分だ!】
橋下徹や嘉田由紀子、そして
みんなの党渡辺喜美や鈴木宗男
河野太郎に細野、そして安倍総理も
この男に操られ。。安倍総理の手腕
などとバカな論理を一般情弱大衆に
信じ込ませるマスコミも悪いが。。
それを真に受けてか、安倍に恐れなし
今、小池百合子に戦き振り回される
国会議員どももバカではないのか?と
≪さぁ。。再び出て来た!安倍総理はやっぱり操り人形で、自分では何も出来ない≫<安倍でなくても自民党でなくても良い>【影の総理政務総理秘書官が、翼賛体制の要で暗躍してきた】
日本会議の思惑を汲み取り
政府=官僚機構各省と手を組み
連合やマスコミ大手をも恫喝する
となれば。。政府部内の実力者しか
自民党や国会議員、総理や閣僚
ましてや日本に興味無い米国に非ず
衆議院選挙に向けた民進党出身者の公認について、安全保障政策などへの賛同が基準になるとしたうえで、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示し
若狭勝と共に小池百合子都知事の
名代面して偉そうに。。民進党時代
よりまた、一段と嫌いになったよ細野
若狭と二人で構想練っていて
”これじゃダメだ!”とリセットされ
たのじゃなかったのかね?おい
細野豪志は偉くなったつもりなのか
しかし、逆に細野の雑魚ぶりが明白に
小池百合子のパワーに擦り寄り
名代・右腕面する。。人としてバカ
かつては政権の閣僚にもなり民主党
代表候補だった男にしてこのザマ!
「希望」の選別に民進・連合内から反発の声
政権与党で閣僚になり
代表候補だった細野、そして
東京地検の特捜部副部長
までやった敏腕検事が擦り寄る
それどころか、民主党時代から
民進党になっても最大支持基盤
連合までが右往左往不思議だ!
小池に人気が有るから?
確かに東京都議選で空前の
超大敗を自民党にもたらしたが。。
≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】
創価学会の協力票が機能しない
自民党は選挙を戦えない!が
証明された訳だが。。ことは国政
衆議院議員総選挙である
とすれば。。都議選で創価学会
に話をつけ。。今ここで連合を
恫喝出来る腕の持ち主は・・・。
政府部内に居る!と考えて
間違いはないのではないか。。
政権や自民党ではない、政府だ!
「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前
岡田克也 (三重3区)
赤松広隆 (愛知5区)
長妻昭 (東京7区)
枝野幸男 (埼玉5区)
安住淳 (宮城5区)
近藤昭一 (愛知3区)
辻元清美 (大阪10区)
阿部知子 (神奈川12区)
篠原孝 (長野1区)
初鹿明博 (東京16区)
海江田万里(東京1区)
手塚仁雄 (東京5区)
櫛渕万里 (東京23区)
民進党の公認から漏れた
メンバー15人。。旧民主党
そして民進党代表経験者の名
この中に
菅直人 (東京18区)
野田佳彦 (千葉4区)
総理経験者の名も挙がる
総理大臣っていったい何なのか。。
で、再び現総理安倍の顔も思い出す
総理大臣って何者?ツマラン存在か
≪前原誠司。。随分と嫌な感じのする議員になった≫<日本の国会議員ではまだまだ若いのに>【安倍晋三・菅義偉・松井一郎と同じ匂いだ・・そして橋下徹の兄貴分だ!】
橋下徹や嘉田由紀子、そして
みんなの党渡辺喜美や鈴木宗男
河野太郎に細野、そして安倍総理も
この男に操られ。。安倍総理の手腕
などとバカな論理を一般情弱大衆に
信じ込ませるマスコミも悪いが。。
それを真に受けてか、安倍に恐れなし
今、小池百合子に戦き振り回される
国会議員どももバカではないのか?と
≪さぁ。。再び出て来た!安倍総理はやっぱり操り人形で、自分では何も出来ない≫<安倍でなくても自民党でなくても良い>【影の総理政務総理秘書官が、翼賛体制の要で暗躍してきた】
日本会議の思惑を汲み取り
政府=官僚機構各省と手を組み
連合やマスコミ大手をも恫喝する
となれば。。政府部内の実力者しか
自民党や国会議員、総理や閣僚
ましてや日本に興味無い米国に非ず
- 関連記事
-
- 《衆院選公示まで2日》≪自民党と希望の党(民進党からの合流組含む)は大元が同じ≫<与党付近に政党政治など無いのだ>【政府=官僚機構が嫌がる勢力躍進が絶対条件!!】 (2017/10/08)
- 《政治未開国日本!の汚名返上》≪世界でも類の無い官僚機構一強の国日本≫<もう騙されるのもいい加減に!野党三党に投票!!>【民主主義国なら政府の思い通りになってはいけない】 (2017/10/08)
- 《衆議院総選挙公示まであと3日》≪安倍自民党から共産党まで。。本当に政府=官僚機構に楯突く勢力は居ない≫<安倍内閣は完全に官僚機構の操り人形>【その中で、国民・有権者は『為政者=体制=政府に比較的操られていない党』に投票すべきなのだ】 (2017/10/07)
- ≪安倍自民党と小池「希望の党」は【官製政党】!!≫<小池党に「官製政党」民進党が『擦り寄り身売り』でも明らか!>【「野党共闘」は相当頑張らないと太刀打ち出来ない】 (2017/10/05)
- ≪新聞・テレビの大手マスコミは3極にしたいらしい≫<騙されるな!どうみても2極だ>【『安倍自民・創価公明・希望&維新』VS『立憲民主党・共産党・社民党』の対決だ】 (2017/10/04)
- ≪民進党枝野幸男が『立憲民主党』結成!!≫<が、それ以上に重要な仮説が>【日本にはやっぱり政党政治など存在しない】 (2017/10/03)
- ≪希望の党が軟化!民進党出身者を相当数受入れ公認擁立≫<情報が錯綜しているが>【これだけは言える、希望の党に行けない民進党がリベラルとは絶対に言えない!!】 (2017/10/02)
- ≪小池百合子「希望の党」旋風が日本列島を蹂躙!≫<これに戦慄し振り回され言いなりの自民・民進>【ここで改めて浮き彫りになった『総理大臣っていったい何なのか!?』】 (2017/10/01)
- ≪小池百合子「希望の党」は、影の総理の差配で世に出た≫<安倍ではもう改憲出来ないと踏んだ>【日本会議と手打ちし、政府官僚機構にも顔が利く存在!】 (2017/10/01)
- ≪小池百合子「希望の党」への前原民進党合流仕掛けたのは小沢一郎?≫<しかし、どうやら抜けるのではないか>【安倍自民は蚊帳の外!改憲を巡るドラマの趨勢は】 (2017/09/30)
- 《衆院解散》≪輪郭が見えてきた!小沢自由党も飲まれたクチか≫<いったい誰が動かしているのか、「小池希望」>【「自公VS小池『希望』そして両者を迎え撃つ共産党・社民党他リベラル】 (2017/09/29)
- ≪「民進党」前原誠司が解党して小池百合子『希望の党』へ合流≫<急転直下!青天の霹靂だろう>【巷間言われる小沢一郎の剛腕なのか!それとも。。】 (2017/09/28)
- ≪小池百合子新党『希望の党』極右とか自民党別働隊とか≫<いろいろ言われるが面白いのは確か!>【「消費税増税凍結」・「原発ゼロ」・・・『反安倍色』演じているのが良い!!】 (2017/09/27)
- ≪増税・改憲派も極右も何もかも新党へ!「改革といえば当選」の過去みたいな≫<なんか。。意味不明よく解らん日本の「政」>【それも鈍感な有権者に合わせた現象】 (2017/09/25)
- ≪民進党前原新代表は、野党共闘を潰す≫<民進党は離れてくれて良いのだが>【一般国民は民進党を野党と勘違いしている訳で】 (2017/09/24)
スポンサーサイト
| Home |