fc2ブログ
野党共闘なら北海道9勝3敗 計算上、3勝9敗から逆転 民共に期待感


凄い逆転劇!!野党候補一本化
 するだけで、こうも覆るという訳か

しかし、肝心の(別に居なくても良い)
 民進党新代表前原は全く使えんのだ




民進党・前原代表、新党との連携に前向き



野党共闘を実現させたくない
 日本政府=官僚機構の命で
  共闘潰しの報道なのかも知れん

 
いずれにせよ、様々な思惑混じるが


「小選挙区なので与党と野党が1対1に持ち込むことが大事だ」

これは、ゼスチャー・パフォーマンス
 支持者・有権者向けのポーズだろう


本音は、小池新党と組んで
 改憲に走りたいに違いない


「一本化」は民進党に一本化
 共産党に寄与する気など無いはず




≪官僚機構に担がれた翼賛政権、安倍内閣が弱ってきた≫<そこで野党共闘。。顔は小池百合子?>【しかし、土台は小沢一郎と共産党である】


≪今の日本政治状況で、道州制に繋がる大阪都構想なんかやられら。。目も当てられない≫<日本には官僚機構を押えられる”政治家”なんか居ない>【巨大な官庁が出現し、天下りの温床に】



ここまで、民進党が自民党同様に
 どうしようもない酷い有り様ならば


国民・有権者がすぐさま見破り
 賢い判断、鋭い投票することに
  賭けるしか無いが。。
それがムリ!!

民進党は自民党と同類で
 官僚機構傀儡の官製政党
  なのを。。
全く見抜けないから

野党に民進党が加わり候補者一本化
 だけで逆転という見立てが可能なのだ


前原や他の民進党幹部が
 各省の操り人形みたいな言動して
  すかさず見破り、民進党はじき出す


という意思決定・投票行動は望むべくも

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1917-06dbcc68