fc2ブログ
首相、年内解散を検討 与党幹部に伝える 最短で今月末
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000003-asahi-pol

安倍晋三首相は年内に衆院を解散する検討に入ったと与党幹部に伝えた。28日召集の臨時国会冒頭で踏み切ることも視野に、北朝鮮情勢などを見極めて最終決断する。報道各社の世論調査で内閣支持率が回復基調にある中、民進党は離党騒動で混乱しており、局面打開の好機と判断。衆参各院で3分の2を持つ現在の改憲勢力で憲法改正の発議をめざす戦略から方針転換する。

 複数の政権幹部が明らかにした。選挙戦ではアベノミクスの成果と継続を訴える見通しだが、国民に信を問う大義は幹部間でも共有されていない。野党の召集要求にようやく応じた臨時国会冒頭での解散は、森友学園・加計学園問題を隠すものだとして野党からの反発は必至。北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射が続く中、政治空白をつくることへの懸念もあり、首相は時期を慎重に見極める考えだ。

 解散時期は複数検討しており、最も早い場合は臨時国会召集日の28日。この場合は、10月10日公示~22日投開票、または17日公示~29日投開票の日程を想定している。22日投開票予定の青森4区、新潟5区、愛媛3区の衆院トリプル補選は10日の告示後でも解散した時点で中止になる。



安倍総理が日本の舵取りを
 している政治リーダーである


などという子供騙し以下の
 お伽噺を信用しているようでは
  ご自分の脳を疑った方が良い


舵取りだけでなく、経済財政
 外交という名の外務行政そして
  国家権力による調査権を駆使
   野党や敵対勢力スキャンダル
    捏造という離れ業全てが官僚だ


選挙では創価学会票が作動し
 それにより多数派を獲得し
  政権与党自民党が続いてきた




新党結成急ぐ=若狭氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000035-jij-pol

小池百合子東京都知事に近い無所属の若狭勝衆院議員は17日、年内結成を目指す国政新党について「衆院選が近いことで、スピード感が上がるのは間違いない」と述べ、結党時期を早める考えを示した。

 「衆院解散を感じ取った時点で、最終的に決めたい」とも語った。東京都内で記者団の質問に答えた。

 若狭氏は新党の党名について、自身が代表を務める政治団体「日本ファーストの会」とは異なる名称にするとし、「『ファースト』も入らない」と説明した。小池氏が党首に就任する可能性については「ない」と否定した。



安倍自民は自力では選挙も
 戦えない非力勢力であること

  は、東京都議選で証明され
   創価票が策動した新勢力
    小池都民ファーストが大勝


ハッキリと証明された自民党の弱さ





≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】


≪創価学会票が離反すれば。。自民党は瞬間的に終わる≫【しかし、創価・公明が。。自民党化しているのが気になる】



安倍自民に投票することは
 創価学会に同調することであり

 
小池都民ファーストも安倍同様
 小池自身含めて改憲派であり
  創価票無ければ大勝は無かった


小池百合子及びファーストを
 支持することは改憲支持で
  創価票に同調することである




≪官僚機構に担がれた翼賛政権、安倍内閣が弱ってきた≫<そこで野党共闘。。顔は小池百合子?>【しかし、土台は小沢一郎と共産党である】



野党共闘に小池ファースト勢
 が加わる可能性は無いと見る

  創価学会が安倍自民担ぐ決定
   下し、選挙大勝の望み絶たれた
    時には、擦り寄る可能性はある


民進党と維新は安倍自民と
 繋がっており、全く支持出来ない


残るは。。消去法で決まりだ
 
与党に圧倒的多数派を与えれば
 碌なことが無いのはもう解かるはず

  
共産党と小沢氏の連合を為政者は
 死ぬほど恐れ嫌っているのだから
  押し返し与野党伯仲で縛れば良いのだ





関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1911-1934a21b