fc2ブログ
<参院選>「投票へ」ネット呼びかけ終盤急増

『インターネットを使った選挙運動(ネット選挙)が解禁された今回の参
 院選終盤、投票に行くようにネット上で呼びかける動きが活発化した。
 ネット選挙の解禁による若年層の投票率アップを期待する声があるが、
 ネット上の呼びかけが実際の投票に結びつくかは未知数。選挙戦自体が
 盛り上がりを欠く中で低投票率の懸念も強まっている』



過去低投票率の年も
 直前までは90%の人々が
  投票意欲を示していた


それが当日
”自分が投票しても
 どうせ、結果は決まっている”


記者クラブ所属
 大マスコミはタカを括っている

 ”日本人が投票に行くはず無い”

欧米メディアは
 一様に驚いている

 何故。。日本メディアは
与党の勝利と決め付けるのか!


その向こうには
 透けて見えることがある 
プロパガンダ。。扇動。。偏向報道
 国民がそれに引っ掛かっているようでは
  とても先進国・文明国とはいえない


投票へ行き。。大マスコミの
 プロパガンダをひっくり返せ
  メディアの願望を打ち破れ!


そこから先進国への第一歩が始まる



プロパガンダ
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/191-d8602b54