fc2ブログ
対北制裁決議修正案 石油輸出「制限」に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170911-00000026-nnn-int

国連の安全保障理事会の北朝鮮への新たな制裁決議案をめぐり、アメリカが中国などの賛同を得るために作った修正案をNNNが入手した。当初盛り込んでいた石油の全面輸出禁止を大幅に妥協し、「輸出を制限する」との内容にとどまっている。

 制裁決議案は当初、北朝鮮への石油の輸出を全面的に禁止する厳しい内容だった。

 今回、NNNが入手したアメリカの修正案は、石油について北朝鮮への過去1年間の輸出量を超えないようにするとしている。また、石油の中でも北朝鮮の一般市民の生活に影響が出るものは禁止対象から外すという例外規定が設けられた。

 石油輸出の全面禁止については北朝鮮の体制が崩れ、難民も押しよせるとの懸念から中国が当初から後ろ向きだった。さらに当初の案では国外渡航禁止、資産凍結の対象に金正恩委員長が盛り込まれていたが修正案では外された。

 一方で天然ガスの輸出は全面禁止のままとしている。外務省関係者は「中国との協議の結果、採決に賛同を得るためにアメリカが妥協したのだろう」と話している。

 アメリカはこの修正案を10日に安保理の理事国に配布し、11日の採択を目指す考え。

 安保理関係者は「協議は明日の採決ぎりぎりまで続くだろう。修正案に中国、ロシアが賛同するとは聞いていない」と依然不透明な形。



国連安保理の対北制裁決議
 大幅妥協・修正してもなお、賛成
  得られない可能性があるという。。


  



≪北朝鮮ミサイルが中国・四国上空を通過する計画≫<低レベル日本政府と安倍政権・日本会議は改憲誘導>【しかし、米欧諸大国政府と経済界そしてファンドは相場構築が主目的!】



≪国連加盟国北朝鮮のミサイル(衛星)を迎撃すれば・・・≫<世界は日本より北朝鮮をとる?>【国連憲章《敵国条項》記載国日本!それほど深刻である】



大事なのだよ、尊重するはず
 無くなったら困る訳なのだよ。。


仮に、金正恩殺害が実行となっても
 報道の上だけのこと、裏が有るはず

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1905-99862736