| Home |
『そこまで言って委員会』に出れば講演で稼げる! 辛坊治郎が漏らした安倍応援団・保守文化人の醜悪ビジネス
関西恥番組もテレビの世論誘導が透けて見える。
自民・民進の議員が呼ばれているが、「元大臣、元副大臣、国家公安委員長、政務官」。『衆議院議員・参議院議員』ではダメなのか?政府役職、与党幹部の肩書しか相手にしない。立法人として世に送り出された、立法府議員なのだから。
な・る・ほ・ど。。だから自民VS
民進党の茶番プロレスの構図
を今も後生大事に描きたがる・・。
昭和の自民党VS社会党
そのものの構図なのだ。。
もっといえば、操縦が利かない
異端勢力の進出を許さないのだ
≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】
民進党は、自民党と連立
組みたいらしいのだ。。これは
支持母体連合が熱望している
民進党は野党などではない
維新が別働隊なら民進党は
茶番プロレスの相方なのだ
サッサと、連立組むが良い
社会党同様に消えるだけである
≪またもや巨大な疑惑が出現!内閣・党役員人事も官僚任せなのか≫<立法という絶好の権限すら、官僚機構に完全に譲り渡した日本の国会議員>【仁風林スキャンダル隠しの大幅改造】
大臣が政治をしている
総理が日本の舵取りをしている
とか
元大臣・元副大臣・元政務官
議員で事足りるのにテレビは
そういう肩書付けて紹介する
国民がそういう肩書に踊らされる
そういう価値観なのでメディアが
それに倣うという側面が重要だ
この国民にこの政治あり
いつまで騙されたら気が済むのか
関西恥番組もテレビの世論誘導が透けて見える。
自民・民進の議員が呼ばれているが、「元大臣、元副大臣、国家公安委員長、政務官」。『衆議院議員・参議院議員』ではダメなのか?政府役職、与党幹部の肩書しか相手にしない。立法人として世に送り出された、立法府議員なのだから。
な・る・ほ・ど。。だから自民VS
民進党の茶番プロレスの構図
を今も後生大事に描きたがる・・。
昭和の自民党VS社会党
そのものの構図なのだ。。
もっといえば、操縦が利かない
異端勢力の進出を許さないのだ
≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】
民進党は、自民党と連立
組みたいらしいのだ。。これは
支持母体連合が熱望している
民進党は野党などではない
維新が別働隊なら民進党は
茶番プロレスの相方なのだ
サッサと、連立組むが良い
社会党同様に消えるだけである
≪またもや巨大な疑惑が出現!内閣・党役員人事も官僚任せなのか≫<立法という絶好の権限すら、官僚機構に完全に譲り渡した日本の国会議員>【仁風林スキャンダル隠しの大幅改造】
大臣が政治をしている
総理が日本の舵取りをしている
とか
元大臣・元副大臣・元政務官
議員で事足りるのにテレビは
そういう肩書付けて紹介する
国民がそういう肩書に踊らされる
そういう価値観なのでメディアが
それに倣うという側面が重要だ
この国民にこの政治あり
いつまで騙されたら気が済むのか
- 関連記事
-
- ≪しかし酷いもんである、日本の国政≫<安倍自民は当然!民進党も民進離党細野も増税派>【昭和の時代から大蔵省完全支配下、そして現在は財務省の土台の上に】 (2017/08/12)
- ≪森友問題。。そして《加計疑獄》野党は攻めあぐね≫<安倍総理やスーパー官僚群攻めるも決定的な尻尾出ず>【それもそのはず、御用大手マスコミは肝心な人を外している】 (2017/08/11)
- ≪有名人田原総一朗が安倍総理に消費税5%に減税提言?≫<先生方が吹聴し、お歴々が見事に騙される大ウソ>【安倍総理が財務省を抑えることが出来るという超大ウソ!】 (2017/08/10)
- ≪小泉内閣で安倍晋三と机並べた福田康夫元総理が良いことを言っている≫<素晴らしい感覚の持ち主、安倍とは雲泥の差>【「役人まで動員して、政権維持」政治家でコレ言うヤツは居ない】 (2017/08/09)
- ≪小池百合子都ファの国政版、日本ファーストの会設立≫<民進党への影響ばかり言う大マスコミと御用ジャーナリズム>【公明党=創価学会が背後なら。。《安倍自民の即死》しか意味しない】 (2017/08/09)
- ≪江崎鉄麿大臣がまたもや爆弾発言!!日米地位協定見直すべき≫<これは確信犯か>【絶対に安倍政権が文句を言えない在日米軍問題、政権潰す意図か】 (2017/08/08)
- ≪《カンニングペーパー丸読み》の実態を暴露してしまった江崎鉄磨大臣≫<これは、政権が党や総理の力ではなく「翼賛体制」!と同様。。重要な部分>【安倍政権は官僚機構及び官僚OBに支えられた翼賛体制であり、「党」や「総理」は弱いもの】 (2017/08/08)
- ≪日本の政治即ち政・官・報の薄っぺらさを考える≫<政府・内閣の役職(大臣・副大臣・政務官)や与党幹部役職しか評価せず>【もうこの陳腐な価値観も終わりにしよう】 (2017/08/06)
- ≪安倍内閣支持率が下げ止まり、上昇に転じた≫<これは地味な市民運動・工作根回しの結果だ>【安倍翼賛体制は弱ったが健在、潰してしまえ!】 (2017/08/06)
- ≪野党も。。マスコミも。。そして我々国民も目を覚ませ!≫<《加計疑獄で決着!》即刻安倍政権を終わらせ自公連立を弱らせろ>【脳から心臓、筋肉。。血液まで腐った日本の政治】 (2017/08/04)
- ≪マスコミは、内閣改造・党役員人事に関心向けさせようとの目論見≫<しかし、あんなもんで危機脱出など絶対にムリ>【いや、そもそも安倍総理が人事なんかやってない】 (2017/08/02)
- ≪《加計学園疑獄》に改めて焦点当てた加戸元愛媛県知事発言≫<御用ジャーナリズムと安倍ネトサポ&ネトウヨが拠り所にするが>【国家戦略特区という新しい枠組が「加計ありきの器」なのだ!】 (2017/07/30)
- ≪《NSC=国家安全保障会議がそんな重要か》朝日・毎日が政治主導扇動記事か!!≫<どれだけ騙したら気が済むのか>【国会議員の内閣(総理・閣僚)など居なくても影響は無い】 (2017/07/30)
- ≪民進党蓮舫代表辞任が、安倍政権稲田朋美防衛相更迭を呼んだ!≫<両党が連動か、しかし弱い安倍政権>【ちょっと待て、自民・民進共に官僚機構が手を突っ込んでいる!】 (2017/07/29)
- ≪加計疑獄に関する衆院予算委員会閉会中審査。。『非常に大きな収穫』があった!≫<やはり民主党~安倍政権は繋がっていた>【日本政府・議員政権の権力構造が剥き出しになった】 (2017/07/25)
スポンサーサイト
| Home |