fc2ブログ
首相、加計申請「1月20日知った」 新たな焦点に浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000101-asahi-pol

24日の衆院予算委では、安倍晋三首相が、国家戦略特区を活用した加計学園の獣医学部新設計画の申請を知った時期などが新たな焦点に浮上した。首相は政府の国家戦略特区諮問会議で加計学園を事業者とすることを正式決定した「今年1月20日」と初めて明言。対する野党は「昨年秋以降、諮問会議で関係者から意見聴取をしており、首相が知らなかったとは考えにくい」とみる。

質問に立った民進党の大串博志氏は、首相と同学園の加計孝太郎理事長が2013年から16年に食事やゴルフを計14回するなどの仲であることから、「にわかに信じられない」と指摘した。民進の玉木雄一郎氏は「今の答弁が偽りであれば責任を取るか」と首相に迫った。

 今年6月中旬の参院予算委で、社民党の福島瑞穂氏が加計学園の獣医学部新設計画について「いつから知っていたのか」と質問したのに対し、首相は「国家戦略特区ではなく構造改革特区で申請されたことについては私は承知していたが、その後に私は(特区諮問会議の)議長を務めているので、国家戦略特区に申請すれば私の知りうるところとなる」と答えていた。



野党は「昨年秋以降、諮問会議で関係者から意見聴取をしており、首相が知らなかったとは考えにくい」



常識的に考えれば、の話
 安倍政権に関して、議員
  党、学者・ジャーナリストという
   プロ・玄人筋ほど理解不能


かも!!知れない。。

米欧の政治を参考にしては
 絶対に理解など出来ないのだ


議会制民主主義・政党政治
 これらが機能していないのだから





【閉会中審査】和泉洋人氏「言ってございません」 前川喜平氏に激しく反論(加計学園)



キーマンの一人とされる
 和泉洋人総理補佐官が
  閉会中審査に引っ張られた


得るものが有ったねぇ、非常に


声が震えていたという指摘も多い


和泉洋人補佐官。エリートながら、典型的な補佐役、いや裏方・工作員的。国会質疑などに引っ張り出されたら困るタイプ。華々しい経歴も注目は野田〜安倍内閣で党派跨ぎ内閣官房参与留任❗️




≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】


森友問題からずっと言ってきた
 安倍政権は日本の内閣の暗部
  をむき出しにしてきた政権だ!




≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!】



安倍内閣は、安倍総理の独裁
 などでは絶対になく、もっと非力




≪官僚機構及びその出向者によって構成される安倍翼賛体制≫<安倍内閣と自民党は強くない、投票する必要無し>【《翼賛体制の影響が少ない勢力》応援で与野党伯仲だ】



≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】


森友~加計、焦点が移って
 さらにハッキリとしてきた安倍
  翼賛体制の裏の顔なのである


和泉洋人総理補佐官。。内閣官房参与
 民主党から政権交代しても留任。。


こんなヤツ他にも居た。山口敬之
 もみ消し刑事部長、
民主〜安倍の
  内閣官房長官秘書官留任の
   中村格!!
議院内閣制に疑い!




≪野党第一党の民進党が大ブレーキを掛けている≫<加計疑獄や安倍系ジャーナリスト山口の醜聞で追い込むべき時に>【それもそのはず民進党は官僚機構の奴隷・安倍自民兄弟党だ】


何度でも言う。。米欧の
 民主主義発達した国の
  政治とは全く違う!日本


それも明治開国以来。。
 変わってないどころか悪化劣化!

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1863-0ca42a4e