fc2ブログ
萩生田官房副長官、兼職届出さず 加計系大学客員教授
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H3J_Y7A700C1CC1000/

学校法人「加計学園」(岡山市)が運営する千葉科学大学(千葉県銚子市)で名誉客員教授を務める萩生田光一官房副長官が、2015年10月の副長官就任時から今年6月まで大臣規範で定められた兼職の届け出をしていなかったことが8日、萩生田氏の事務所への取材で分かった。

 大臣規範は公益法人などで無報酬の名誉職を兼業する場合は届け出るよう義務付けている。

 萩生田氏の事務所は「副長官就任時に内閣総務官室にも照会した上で届け出は不要と判断した」と説明。以前からホームページのプロフィルに記載しており、「兼職を隠す意図はなかった」としている。

 最近になり内閣総務官室から過去の類似のケースで届け出ている事例があるとの指摘を受け、6月2日に届け出たという。

 萩生田氏の兼職を巡っては野党議員が同日、届け出の有無を尋ねる質問主意書を提出。政府は同13日、「兼職の届け出が行われている」との答弁書を閣議決定していた。



こういう情報が政府=官僚機構から
 出て来始めると、いよいよ政権末期


官僚機構から梯子外されて
 持ちこたえられるはずが無い
  日本の内閣はそういうものなのだ


それにしても。。。何なのか!
 「兼職の届け出が行われている」との
   答弁書を閣議決定。。
気持ち悪い!

総理・内閣・与党に力が無い
 ことの何よりの証明なのである


今では、マスコミ、大手新聞テレビ
 が離脱の気配が僅かに漂うが。。。


官僚機構が取り仕切り、大手マスコミ
 がそれを彩る日本の政体=政官中枢


自公に相対する民進党はじめ野党
 こういう構図には、ほとほと飽きた。。





逃げる都議選の戦犯たち “安倍一派”退陣運動が全国に拡大


9日17時から「安倍政権に退陣を求める緊急デモ」が新宿中央公園水の広場で開催される。安倍首相退陣を求めるデモは同日の同時間帯に名古屋、大阪、福岡でも行われる。さらに11日は、国会議員会館前と長野市、和歌山県新宮市で共謀罪施行に反対するデモが実施予定。都議選最終日に秋葉原で起きた“安倍辞めろコール”の国民運動が加速度的に全国に拡散


有権者・国民がホントに追い詰めるか
 はなはだ疑問がわき出してくる訳だが


少なくとも、官僚機構が動かしてきた
 のが安倍政権であると解ってるのか?




≪官僚機構及びその出向者によって構成される安倍翼賛体制≫<安倍内閣と自民党は強くない、投票する必要無し>【《翼賛体制の影響が少ない勢力》応援で与野党伯仲だ】



山口敬之準強姦事件で安倍官邸の謀略機関「内調」が詩織さんバッシング情報を流していた! 2ちゃんねるに直接投下も?



政府~官僚機構=国家機関が
 自民党のいち政権安倍内閣を
  助けるために奔走する、醜態。。


安倍自民党の着ぐるみ着て
 「安倍総理はこんなに強いんです」
  と国民を騙してきたサマは醜いが
  
それに騙されてきたのも国民・有権者





≪《官邸が》天皇のお言葉を事前に日本会議に漏らした!?≫<安倍自民は保守の看板を即刻降ろせ>【今井政務総理秘書官がやったのだ、安倍総理は力なんか無い】



思えば。。竹下内閣時のリクルート
 事件で、
またバブル経済崩壊で
  自民党第一回目政権転落、
次いで

登場した八党連立細川内閣から
 自民党は単独で政権取り返す力が
  全く無かったのである。。
そこで!!

社会党と連立など組み、昭和以来の
 自社対決の構図すら大ウソだと吐露。


これで日本から政党政治が消滅した・・。



   
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1850-4cd6a7b0