fc2ブログ
安倍首相の印象操作-記者会見で黒ファイルを見るタイミング  渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)



≪衝撃の事実!!《日本の総理・閣僚は世界の議員とは全く違う》≫<著しく質が落ちる!元凶は選挙システムと政府委員とカンペ>【国会議員の在り方と政権を見る眼を養わねば】


≪日本の政治は米欧諸先進国のそれとは全く別物≫【官僚内閣制。。政治主導など大ウソ!この権力構造を解消して与野党伯仲に】



加計疑獄は政権吹っ飛ぶヤバい案件
 それを証明するかのように、疑惑隠し
   政策転換の意向を示した安倍総理。。




獣医学部、今治以外にも=日欧EPAの来月合意を―安倍首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000055-jij-pol

安倍晋三首相は24日、神戸市内での講演で、学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区による獣医学部開設を計画する愛媛県今治市以外にも、同学部新設を認める考えを明らかにした。

 「規制改革推進の立場から、速やかに全国展開を目指す。地域に関係なく2校でも3校でも意欲あるところは新設を認める」と述べた。

 首相は、自身の友人が理事長を務める加計学園を不当に優遇したとの野党の追及を念頭に、「1校に限定して特区を認めた中途半端な妥協が、結果として国民的な疑念を招く一因となった」と指摘した。獣医学部の新設には日本獣医師会の反対が強く、政府は長年認めない方針を取ってきた。

 首相は欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉にも触れ、「難航してきた交渉もいよいよ大詰めだ。来月、大枠合意ができるよう、最終的な調整を急がせる」と表明。7月上旬にドイツで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて調整する日EU首脳会談で大枠合意を目指す考えを示した。



なぜ、今?なぜ今日なのか
 都議選。。告示が昨日のこと
  都議選で大敗は一気に雪崩
   現象引き起こし、政権崩壊へ




都議選予想は小池48、自民41…知事勢力が過半数を獲得か">




日本人は村八分が怖い
 多数派・勝ち馬に乗る傾向
  自らの信念を通すよりも
   みんなと一緒になら大丈夫


これが欧米人と違うところなのか。。




 
 



関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1838-cfca758d