fc2ブログ
舩田クラーセンさやか‏
@sayakafc

ドイツでは官房長官の記者会見は週3回と決まっており、ジャーナリストが集う協会にわざわざ官房長官がくるそう。そして、質問は自由で時間は決まっていない!司会も協会側がやるために、納得いくまでやる。国民への説明責任がある政府がすべき会見として、当然では?…と。



舩田クラーセンさやか


ドイツでは官房長官の記者会見は週3回
ジャーナリストが集う協会にわざわざ官房長官がくる
質問は自由で時間は決まっていない!司会も
協会側がやるために、納得いくまでやる



日本を観ている小生にとって
 これは衝撃!!
そして絶望。。

政策・方針について
【どっからでもかかって来い】
 でないと、この会見はこなせない。


これが日本では決定的にムリ!
国会答弁でも絶対にムリ!総理も閣僚も

ドイツに「参考にしたい」と言うと
『やれるものならやってみろ!』と言われる

世界は、日本の惨状を知っているのだ





≪日本の政治は米欧諸先進国のそれとは全く別物≫【官僚内閣制。。政治主導など大ウソ!この権力構造を解消して与野党伯仲に】



ココに登場、良い情報を
 出してくれた岸博幸氏も
  政権寄りに転じた可能性


よほどの日本政治の恥部
 恫喝されたのだろうか、と。。




≪答弁ペーパー丸読み棒読み・政府参考人(政府委員)制度≫<日本政治のお粗末さは世界にバレている>【力が無いのに談合で5年目に突入!の安倍政権の長さが恥晒し政治に拍車!!】



世界のメディア。。いや政界
 関係者は皆知っているに違いない


与野党伯仲では無理かも知れない
 選挙システムから見直す必要も
  何しろ、明治以来恥を隠す政治・・・。


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1836-8d6e5a87