| Home |
米太平洋軍司令官「北朝鮮にさらに強力な制裁を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984801000.html
日本を訪れているアメリカ太平洋軍のハリス司令官は、核・ミサイル開発を進める北朝鮮について、「核弾頭と弾道ミサイルの技術が気まぐれな指導者の手に渡れば大惨事を招く」と述べて、危機感を示すとともに、各国はさらなる制裁を科すなど圧力を強めるべきだという考えを示しました。
日本を訪れているアメリカ太平洋軍のハリス司令官は、17日、都内で講演しました。
この中で、ハリス司令官は、北朝鮮が今月14日、新型の中距離弾道ミサイルを日本海に向けて発射したことについて、「今回の挑発はキム・ジョンウン(金正恩)体制によって平和と安定が脅かされていることを改めて示した」と述べました。そのうえで、「核弾頭と弾道ミサイルの技術が気まぐれな指導者の手に渡れば大惨事を招くことになる」と述べ、北朝鮮がミサイルの発射実験を重ね核弾頭を搭載できるICBM=大陸間弾道ミサイルの技術獲得に近づいているとして危機感を示しました。
また、ハリス司令官は「北朝鮮の危険な行いは朝鮮半島だけでなく日本や中国、ロシア、アメリカそして世界中にとって脅威だ。あらゆる国が北朝鮮に対してさらに強力な制裁を科すよう求めていく」と述べ、脅威はロシアや中国にも及ぶと強調し、核・ミサイル開発を放棄させるよう各国が圧力を強めるべきだという考えを示しました。
アメリカ太平洋軍のハリス司令官
「核弾頭と弾道ミサイルの技術が気まぐれな指導者の手に渡れば大惨事を招く」
各国はさらなる制裁を科すなど
圧力を強めるべきだという考え
北朝鮮は既に核技術も
弾道ミサイル技術も保有では?
なぜ改めてさらなる制裁?
≪え!!米朝戦争に備えて政府が難民拠点を作ってる?≫<ネトウヨが騒いでいるようだが>【バカもほどほどに!米朝戦など無いし、北朝鮮はアメリカなのだw】
『北朝鮮』=北朝鮮操縦勢力
=クリントン擁立勢力=米好戦派
と考えた方が納得し易い。
ネオコン好戦派クリントン一派
一掃のための制裁、と受け取れる
対北朝鮮
キャンベル氏、米政権の政策批判 WSJ講演会
https://mainichi.jp/articles/20170517/ddm/007/030/167000c
米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルは16日、東京都千代田区で「CEOカウンシル」と題した講演会を開いた。オバマ米前政権の元国務次官補、カート・キャンベル氏ら各国の政府関係者らが講演。キャンベル氏は、軍事的緊張を高めたトランプ米政権の北朝鮮政策を「惨たんたるもの」と批判した。
講演会は、各国の最高経営責任者(CEO)らが世界情勢を議論するため開かれており、ワシントン以外の開催は初めて。WSJと提携する毎日新聞の小松浩主筆も出席した。
東アジア・太平洋地域を担当したキャンベル氏は「アジアにおける米国」とのテーマで講演。トランプ政権が北朝鮮に対し軍事行動の可能性も示唆したことについて「一連の悪い動きをみせた。選択肢自体がひどい」と強く批判。そのうえで「米国と中国が協力して交渉を進めれば有用な手段になる」と対話の重要性を強調した。
一方、WSJコメンテーターから、北朝鮮が態度を改めるまで対応しないオバマ政権の「戦略的忍耐」政策の評価を問われ、「前政権の政策というより、米国が30年近く実施してきた政策だ。外交や圧力、さまざまな戦略を試みたが、あまり成功しなかった」と釈明した。
「前政権の政策というより、米国が30年近く実施してきた政策だ。外交や圧力、さまざまな戦略を試みたが、あまり成功しなかった」
オバマ政権ではなく
勿論トランプ政権でもなく
米国30年の政策。。。!!
米政府本体=シンクタンク
≪我々、日本人は世界の超大国米国の大統領に関しての認識を改めるべき≫<米国の政治外交経済はシンクタンクが牛耳る>【世界の警察だった頃でさえそれほどの人物が就任してない】
あの強大な米国政府を
大統領が動かせるはずがない
しかし、自分のスピーチ内容に
関してはキッチリ理解把握
しているのも間違いないだろう
日本の総理などのような
官僚機構に丸投げではない
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984801000.html
日本を訪れているアメリカ太平洋軍のハリス司令官は、核・ミサイル開発を進める北朝鮮について、「核弾頭と弾道ミサイルの技術が気まぐれな指導者の手に渡れば大惨事を招く」と述べて、危機感を示すとともに、各国はさらなる制裁を科すなど圧力を強めるべきだという考えを示しました。
日本を訪れているアメリカ太平洋軍のハリス司令官は、17日、都内で講演しました。
この中で、ハリス司令官は、北朝鮮が今月14日、新型の中距離弾道ミサイルを日本海に向けて発射したことについて、「今回の挑発はキム・ジョンウン(金正恩)体制によって平和と安定が脅かされていることを改めて示した」と述べました。そのうえで、「核弾頭と弾道ミサイルの技術が気まぐれな指導者の手に渡れば大惨事を招くことになる」と述べ、北朝鮮がミサイルの発射実験を重ね核弾頭を搭載できるICBM=大陸間弾道ミサイルの技術獲得に近づいているとして危機感を示しました。
また、ハリス司令官は「北朝鮮の危険な行いは朝鮮半島だけでなく日本や中国、ロシア、アメリカそして世界中にとって脅威だ。あらゆる国が北朝鮮に対してさらに強力な制裁を科すよう求めていく」と述べ、脅威はロシアや中国にも及ぶと強調し、核・ミサイル開発を放棄させるよう各国が圧力を強めるべきだという考えを示しました。
アメリカ太平洋軍のハリス司令官
「核弾頭と弾道ミサイルの技術が気まぐれな指導者の手に渡れば大惨事を招く」
各国はさらなる制裁を科すなど
圧力を強めるべきだという考え
北朝鮮は既に核技術も
弾道ミサイル技術も保有では?
なぜ改めてさらなる制裁?
≪え!!米朝戦争に備えて政府が難民拠点を作ってる?≫<ネトウヨが騒いでいるようだが>【バカもほどほどに!米朝戦など無いし、北朝鮮はアメリカなのだw】
『北朝鮮』=北朝鮮操縦勢力
=クリントン擁立勢力=米好戦派
と考えた方が納得し易い。
ネオコン好戦派クリントン一派
一掃のための制裁、と受け取れる
対北朝鮮
キャンベル氏、米政権の政策批判 WSJ講演会
https://mainichi.jp/articles/20170517/ddm/007/030/167000c
米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルは16日、東京都千代田区で「CEOカウンシル」と題した講演会を開いた。オバマ米前政権の元国務次官補、カート・キャンベル氏ら各国の政府関係者らが講演。キャンベル氏は、軍事的緊張を高めたトランプ米政権の北朝鮮政策を「惨たんたるもの」と批判した。
講演会は、各国の最高経営責任者(CEO)らが世界情勢を議論するため開かれており、ワシントン以外の開催は初めて。WSJと提携する毎日新聞の小松浩主筆も出席した。
東アジア・太平洋地域を担当したキャンベル氏は「アジアにおける米国」とのテーマで講演。トランプ政権が北朝鮮に対し軍事行動の可能性も示唆したことについて「一連の悪い動きをみせた。選択肢自体がひどい」と強く批判。そのうえで「米国と中国が協力して交渉を進めれば有用な手段になる」と対話の重要性を強調した。
一方、WSJコメンテーターから、北朝鮮が態度を改めるまで対応しないオバマ政権の「戦略的忍耐」政策の評価を問われ、「前政権の政策というより、米国が30年近く実施してきた政策だ。外交や圧力、さまざまな戦略を試みたが、あまり成功しなかった」と釈明した。
「前政権の政策というより、米国が30年近く実施してきた政策だ。外交や圧力、さまざまな戦略を試みたが、あまり成功しなかった」
オバマ政権ではなく
勿論トランプ政権でもなく
米国30年の政策。。。!!
米政府本体=シンクタンク
≪我々、日本人は世界の超大国米国の大統領に関しての認識を改めるべき≫<米国の政治外交経済はシンクタンクが牛耳る>【世界の警察だった頃でさえそれほどの人物が就任してない】
あの強大な米国政府を
大統領が動かせるはずがない
しかし、自分のスピーチ内容に
関してはキッチリ理解把握
しているのも間違いないだろう
日本の総理などのような
官僚機構に丸投げではない
- 関連記事
-
- ≪ものの見事にキタねぇ。。北朝鮮がICBM中止の模様!!≫<米国やロシア・欧州とも調整か?>【相場(通貨・株式)が大きく変動したから目的達成】 (2017/08/15)
- ≪北朝鮮ミサイルが中国・四国上空を通過する計画≫<低レベル日本政府と安倍政権・日本会議は改憲誘導>【しかし、米欧諸大国政府と経済界そしてファンドは相場構築が主目的!】 (2017/08/13)
- ≪北朝鮮ミサイルが発射されるたびに各方面から「安倍が撃たせた」の愚論≫<ここに日本国民世論の劣化を見る>【あるとすれば《米政府からの通告》の方が圧倒的に可能性高い】 (2017/07/29)
- ≪米国大統領ドナルド・トランプへのメディア及び既得権益層の反撃が続く≫<しかしまだ銃弾は飛んでない、狙撃も無い>【米欧支配者層のエージェントの座を争う権力闘争の序の口】 (2017/07/22)
- 《ヤバいぞ、日本!》≪麻生太郎が超問題発言『米国をその程度の国』≫<一国会議員でもヤバイ、副総理財務相なのだ>【米国の巨大な政治に護られた大統領を批判】 (2017/06/03)
- ≪米国ドナルド・トランプ大統領に対する攻撃がスゴイが。。≫<米大統領選で完全に置いてきぼりを食い赤っ恥!の大メディアの逆襲>【日本の大マスコミと雑多情弱衆には憐みすら】 (2017/05/28)
- ≪日本政府=官僚機構と安倍政権=国会議員与党の徒党どもよ。。≫<国際標準に全く達していない体制だ>【またぞろ、戦前の繰り返しか?国連脱退してみろよ】 (2017/05/24)
- ≪北朝鮮は、《米国》である!!≫<本日興味深い発言が米軍関係者・政府関係者から飛び出した>【米大統領は米政府本体=シンクタンクの表紙に過ぎない】 (2017/05/17)
- ≪米国FBIジェイムズ・コーミー長官の電撃解任が憶測を呼んでいる≫<大統領選でクリントンを急停車させた、と思っていたが>【実は、このコミー長官も米好戦派・ネオコンの一味だった】 (2017/05/11)
- ≪TwitterはじめSNS界隈で、安倍政権と北朝鮮が内通などと。。≫<安倍スゴいのネトウヨなら解る、しかしリベラル界隈ですら>【バカも休み休み、買い被り過ぎ!政府政権にそんな外交能力無い】 (2017/04/30)
- ≪え!!米朝戦争に備えて政府が難民拠点を作ってる?≫<ネトウヨが騒いでいるようだが>【バカもほどほどに!米朝戦など無いし、北朝鮮はアメリカなのだw】 (2017/04/29)
- ≪日本は米国の同盟国などではない、また属国ですらない≫<ペンス米副大統領アジア4か国歴訪>【日本は米軍基地でありカネ出すだけのATM】 (2017/04/19)
- ≪米国ドナルド・トランプ大統領の狙い。。結局それは経済!≫<平和ボケ外交オンチ日本の《政官財報》信用ならん>【自らのシビリアンコントロールの確認、何よりドル高是正】 (2017/04/15)
- ≪米国属国より劣る安倍政権と日本政府外務省・防衛省の土下座ビビり外交≫【ドナルド・トランプ米国政権が牙を剥いただけで史上最悪のビビり方】 (2017/02/04)
- ≪安倍晋三国賊政権と日本政府は、トランプ米国にカネで土下座≫【日本上場企業の株価維持に使ったGPIFを今度米国に献上】 (2017/02/03)
スポンサーサイト
| Home |