fc2ブログ
もう。。丸々1週間記事を更新していない
 いや、情報が洪水のように。。で出来ない!

前回の記事をもう1度参照して頂く。。



≪豊中国有地破格値払い下げ~安倍晋三記念小学校疑獄!≫<これは維新案件なのか政権案件なのか>【新事実続々!しかし、今のところ小生はブレていない】



安倍総理夫人の安倍昭恵氏
 とんだファーストレディー。。
総理
  と負けず劣らずカルト好きだった


核心はそこだろうか?メディアはじめ
 論者諸氏は、何か忘れてはいないか


森友学園や籠池理事長。。そして
 妻籠池(旧姓森友?)諄子氏の件
  これなんか吹っ飛ぶような疑獄事件



今年早々に、大新聞でも報道されている

岡山理大
新学部 今治に獣医学部、事業者は加計学園 来年4月開学へ今春着工 /愛媛
http://mainichi.jp/articles/20170113/ddl/k38/100/601000c


学校法人加計学園(岡山市北区)が運営する岡山理科大が来年4月、今治市に獣医学部を開学することが12日、事実上決まった。規制緩和で獣医師系大学を新設できる国家戦略特区(今治市、広島県)の区域会議の分科会が東京都内であり、加計学園を事業者(区域会議の構成員)と決めた。諮問会議が今月下旬にも計画を認定する。国内の獣医学部は52年ぶり、四国では初の開学となる。【松倉展人】

 内閣府が事業者を公募し、加計学園だけが応じた。岡山理大の七つ目の学部とし、獣医学科1学科(定員160人)で開学する方針。今治市から用地(いこいの丘の16・8ヘクタール)の無償提供を受ける予定で、来春に間に合うよう学部棟と獣医学教育病院を今年4月に着工する計画を示した。

 専門教員は70人を予定。人間と同じ霊長類を使った研究で新薬を開発して国際競争力の強化につなげることや、鳥インフルエンザや口蹄(こうてい)疫のような国際的な感染症の対策にも対応できる獣医師を養成することなどを、重要課題に掲げた。

 計画通り入学定員が160人の場合、国の大学設置基準に照らすと、専門教員数は2・18倍、校地面積は17・5倍で優れた教育環境となる。分科会に出席した民間有識者からは「感染症対策など、時代の要請を受けて世界をリードする取り組みは意義がある」と評価されたという。

 小型馬を育てる今治市の「のまうまハイランド」で実際に臨床体験をするなど、地元に密着したカリキュラムも打ち出す予定。また、30人程度の「地域入学枠」も設け、卒業後は地元で就職することを前提に四国出身者を優先して入学させる。

 加計学園の黒瀬秀吉広報室長は「今後はタイトな日程となるが、一つの大学を新設するほどの覚悟と責任を持って開学にあたりたい」と話した。


しかし、事の内実は。。


【36億円の土地がタダ】安倍首相腹心の友、加計学園加計孝太郎理事長。岡山理科大獣医学部新設
http://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/e2b69ee8ec15cddfe414723e284f89c4

【36億円の土地がタダ】安倍首相腹心の友、加計学園加計孝太郎理事長。岡山理科大獣医学部新設



内閣府が事業者を公募し、加計学園だけが応じた。
内閣府。。内閣の重要政策に関する内閣の事務を助ける。
 遂行するにあたり内閣官房を助ける。担当閣僚は
安倍晋三(内閣総理大臣)菅義偉(内閣官房長官)
内閣府特命担当大臣も。
が!


内閣府 Wikipedia


総理や官房長官、担当大臣など
 使い物にならないのは当然。。
  その中でいったい誰が動いたのか。



小生。。ずっと焦点を当てている人物が
 そこで、植草一秀氏の興味深い記事がある



徹底検証不可欠アベ友事案2015年9月3-5日動静 植草一秀の『知られざる真実』


これは。。森友学園疑獄に関してのもの
 しかし、最後に!!!


”秘書官の今井尚哉氏などが、翌日に首相夫人が訪問する予定の塚本幼稚園に足を運んだ事実などがないのかどうか、丹念に確認する必要があろう。”

援護を得た気持である。
 この今井尚哉氏こそ。。
  小生が照準合わせる人物




前掲の加計学園疑獄でも。。気になる
 1節が有るのだ。。それは内閣府である


今井尚哉政務総理秘書官。。内閣府の
 ドンではないのかね?
しかも、安倍昭恵
  とは縁戚関係にあり、安倍総理と一心同体


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1782-144c8411