| Home |
健康になるためのブログ
【緊迫】安倍総理が断言!「森友学園問題に関わっていたら総理も国会議員も辞める!」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26962
【緊迫】安倍総理が断言!「森友学園問題に関わっていたら総理も国会議員も辞める!」 健康になるためのブログ
総理が「関わっていたら辞める」とまで言う疑惑なのですから森友学園の件はしっかりと調査・報道しなければなりません。「国有地払下げ疑惑」「ヘイト問題」「安倍家との関係」しっかりと追及する必要があります。
総理を辞めるほどヤバイ案件なのか。。
前回記事の前後に、安倍総理は
関わっていたら総理をやめる!と
が、その直後から続々と新事実発覚
“安倍晋三記念小学校”総裁「夫妻と日本会議と私の関係」
http://www.news-postseven.com/archives/20170220_494680.html
ドナルド・トランプ米大統領との「外交成果」を誇り、天皇の生前退位問題でも「政府方針」で強行突破。“オレオレ感”が増幅する安倍晋三・首相の力の源泉には保守層を中心とした高い支持がある。
中でも安倍政権と“親密”と言われてきたのが保守系団体「日本会議」であるが、大阪で建設中の小学校を巡る問題で、両者の結びつきが浮かび上がっている。
「支持者への利権還流」疑惑まで浮上する中、渦中の「小学校総裁」に直撃した。その口から出てきたのは釈然としない説明と、熱烈すぎる安倍首相の礼讃だった。
「いかにも朝日新聞とか新左翼による、日本の歴史と伝統を潰そうという動きですよ! 絶滅危惧種みたいな人たちが朝日と手を組んで我々の学校を潰そうとしている」
のっけから憤りを露わにした初老の男性は、問題となった小学校の総裁・籠池泰典氏(学校法人・森友学園理事長)。安倍首相の支持基盤として知られる「日本会議」大阪支部の幹部(代表委員)でもある。
すでに「不可解な取引」の内容は初報の朝日新聞をはじめ複数メディアで報じられている。概要をまとめる。
〈安倍昭恵氏が名誉校長を務める私立「瑞穂の國記念小學院」(大阪府豊中市。今年4月開校予定)が近畿財務局から近隣国有地の10分の1という格安価格(1億3400万円)で学校用地の払い下げを受けていた問題。朝日新聞が最初に報じた〉
要は「国有地の払い下げを巡って、安倍政権の支持者である籠池氏が、国(財務省)から特別に土地を格安で譲り受けていたのではないか」──という疑惑である。当事者である籠池氏は、これまで口利き疑惑を否定してきたが、本誌記者の直撃に「私の考えを話す」として、森友学園が運営する幼稚園に記者を招き入れた。
◆安倍総裁の直筆手紙
園長室に入る前に籠池氏が記者に案内したのは、金の襖で囲まれ、金屏風も置かれた「玉座の間」。
「ここは尊い方をお迎えする場所です。あなたはきちんと取材してくれる人だと思ったのでお通ししました」
玄関には皇太子と園児が一緒に収まる記念写真が飾られていたので、記者が「皇太子殿下もいらしたんですか?」と訊ねると、嬉しそうな表情で「それはまぁ、そう考えてもらっても」と曖昧な言い方をする。よく聞くと、皇太子と園児たちの写真の場所は幼稚園ではなく、皇太子が大阪を行啓した際に園児がエスコート役を務めた時のものらしい。
そして園長室に促されると、籠池氏の隣に副園長を務める夫人も着席した。早速、記者が「国から払い下げを受けた小学校建設用地が安すぎると指摘されているが?」と訊くと、出てきたのが本稿冒頭の発言だった。
──財務省(近畿財務局)は「埋蔵廃棄物の撤去費用を控除した金額」とする一方で、「金額を非公開としたのは法人側の要請があった」とも説明していた(国有地の売却額は公開が原則)。
「(控除された額について)そんなのは知りませんでした。ただね、私たちは清廉潔白なので(売却経緯は)公開してくれていいと近畿財務局にはお答えしています」
説明や反論に具体性が見えない。ところが、安倍首相との関係について話題を変えると、俄然、籠池氏の口調は滑らかさを増す。
──当初は、小学校の名称は「安倍晋三記念小学校」として寄付を募っていた。
「学校名に安倍さんの名前を冠することは、総理(自民党総裁)になる前に、昭恵夫人を通じて内諾をいただいていたんです。ただ、天下の総理大臣となったらそうもいかないでしょ。ですから(安倍首相サイドが)ご辞退されたということですね」
──でも昭恵夫人は「名誉校長」になりました。首相夫人が一法人の役職に就くのは異例であり、何か特別な関係があるのでは。
「昭恵夫人には3~4回ほどこの幼稚園に来ていただきました。(学園の)古き日本の素晴らしい道徳性がある子供たちをご覧になって、教育方針に感動されたと思うんです。ファーストレディと言われるだけの器がある方だと思いますよ」
──安倍首相も来園したことがあるのですか?
「(2度目の)総理就任前に講演をお願いしていました。しかしそれが自民党総裁選のタイミングと重なってしまった。その時にはお詫びの電話をいただき、その後には直筆のご丁寧なお手紙までいただきました」
◆『永遠の0』は5回観た
──あなたは日本会議の活動もされている。当然、安倍首相の支持者ですよね。
「それは当たり前ですよ。日本国をしっかり引っ張っていくのは安倍さんしかいないと思っていましたから。安倍さんは日本の国柄のことをよく認識されていると思います。純粋に我が国のことと、皇室のことを考えてらっしゃる」
ここで夫人が口を挟んだ。
「安倍総理は、偽物と本物をきちんと見分けることができるんです。うちの園長先生(籠池氏)は清廉潔白」
籠池氏は夫人の話を引き取ってこう話す。
「清廉潔白の人間は、相手が清廉潔白だとわかる。私の周りは天下国家を考えている人が集まるんですが、それは安倍さんも同じ。安倍さんとは共鳴する部分があるんです。一方、悪人の周りには悪人が集まる」
おもむろに夫人が、籠池氏の携帯電話の画面をチラッと見せる。何と「安倍晋三の携帯電話番号」だという(本物かどうかは確認できなかった)。親しさを証明したかったのかもしれない。さらに夫人が話を被せる。
「園長は清廉潔白で清貧ですよ。背広だって私が買ってくるのを着るだけ。ATMだって使ったことがないし、(クレジット)カードも持ったことがない。それこそコンビニでチョコ買うくらいしかお金を使わない。あっ、でも『永遠の0(※注)』は5回も観ましたけどね」
【※注:安倍首相と親交が深いことで知られる作家・百田尚樹氏の小説『永遠の0』の映画版】
その後も2人からは日本会議の活動と安倍政権の礼讃があふれるばかりだった。この払い下げ問題について、『日本会議の研究』の著者・菅野完氏が指摘する。
「日本会議は基本的に言論ネットワークであって、利権で結びついている組織ではない。それだけに、幹部が日本会議の理念に沿った学校を建設するため、安倍首相夫人を看板に国有地の払い下げや学校設置認可を得ていたのは非常に驚きです。今後、こうした例が他に出てこないかチェックしていく必要があります」
取引の核心についてははぐらかされるばかりだったが、少なくとも「安倍首相の熱烈な支持者」の“実相”に触れることができたことがインタビューの収穫だったと思いたい。
※週刊ポスト2017年3月3日号
実に親密な安倍総理と森友学園長
国有地不正取得のネトウヨ学校法人と安倍首相の蜜月の証拠が!「安倍晋三記念小学校」の名も「総理辞めてからなら」と
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-5737/
あの"愛国幼稚園"こと塚本幼稚園を営む大阪の学校法人「森友学園」に、国が、国有地を鑑定価格の約7分の1という"超格安"で払い下げていた問題。これまで本サイトでも報じてきたとおり、問題の元国有地に建てられた私立小学校の名誉校長には安倍昭恵氏が就任する予定で、さらに、森友学園側は当初「安倍晋三記念小学校」との名称で寄付金を呼びかけていた。
国会でも連日追及が行われており、控除された地下埋蔵物の撤去費用約8億2000万円のほかに大阪航空局から撤去費用約1億3000万円を受領するなど、実質ほぼタダで払い下げられていたことや、現地で本当に約8億円分もの大規模撤去作業がなされた痕跡がないことなど、疑惑や問題点が次から次に浮上している。
そんななか、森友学園の籠池泰典理事長と安倍首相との関係についても、ただならぬ親密性を示す証拠がどんどんと露わになってきた。
そのひとつが、2015年9月に塚本幼稚園で行われた安倍昭恵夫人の「小学校名誉校長就任講演」の模様だ。キー局の中では唯一、この問題を追及してきたテレビ東京が昨日2月21日放送の報道番組『ゆうがたサテライト』でそのVTRを放送したのだが、昭恵夫人はその中で、安倍首相がいかに籠池理事長を評価しているかをこう語っていた。
「こちら(森友学園)の教育方針はたいへん主人も素晴らしいというふうに思っていて、(籠池)先生からは『安倍晋三記念小學院』という名前にしたいというふうに当初は言っていただいてたんですけど、主人が(略)『もし名前を付けていただけるのであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたい』ということで」
つまり、安倍首相は教育勅語を暗唱させたりする教育方針に大賛成で、さらに、自分の名前を小学校に冠することにも"総理を辞めてからなら是非"とまんざらでもなかったらしい。これだけでも驚きだが、この昭恵夫人の発言は、安倍首相の国会答弁とも矛盾する。安倍首相は17日の国会で「安倍晋三記念小学校」に関して下野時に断った旨を説明したが、昭恵夫人が正しければ、籠池氏側に断りを入れたのは第二次安倍政権発足後のようなのだ。これは、安倍首相が保身のために国会でウソの答弁をしたということではないのか。
国有地格安払い下げ問題が発覚後、安倍首相はまるで籠池氏を全然知らない人かのように突き放した説明を繰り返しているが、しかし、安倍首相と籠池氏がただの政治家と支援者を超えた関係にあったことは間違いないだろう。
たとえば「週刊ポスト」(小学館)3月3号に掲載された直撃記事では、籠池理事長は塚本幼稚園の副園長でもある夫人とともに安倍首相を絶賛しているのだが、そのなかで〈おもむろに夫人が、籠池氏の携帯電話の画面をチラッと見せる〉くだりがある。それは、驚くべきことに「安倍晋三の携帯電話番号」だというのだ。もし本物ならば、首相直通のホットラインがあるということであり、両者がただならぬ関係と考えるしかないだろう。
もちろん、昭恵夫人だけではなく安倍首相自身もまた籠池理事長と蜜月関係にあったことが、今回の国有地格安払い下げ問題にどう関わってきたか、徹底した追及が必要だが、それ以前の問題として、日本の首相がこんなトンデモない人物に強く共感していたという事実は、大きな問題だろう。
報じられているように、森友学園は保護者向けに「邪な考えを持った在日韓国人・支那人」「韓国人と中国人は嫌い」などのヘイト文書をばら撒き、塚本幼稚園のホームページにも〈(沖縄)現知事は親中華人民共和国派、嫁婿も支那の人である。もともと中共に従いたいと心から思っているので、中共の手先かもしれない〉などというデマを拡散。これはもはや"愛国教育"以前の問題だ。
しかもこの人、払い下げ問題やヘイトを反省するどころか、完全に開き直ってもいる。それがメディアの取材に対する放言連発だ。21日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日)では、前述のヘイト文書についての認識を問われた籠池氏が「われわれの教育方針とは合わないわけでしょ。それなのにどうして(幼稚園に)入ってきたの」「(保護者が)ちょっとおかしいんじゃないかな」「変な人ですよ。おぞましい」などと語って、スタジオの富川悠太、小川彩佳両アナウンサーをドン引きさせた。
また、20日放送の『荻上チキ・Session-22』(TBSラジオ)のインタビューでは、「保守的な学校でありますので、潰してやろうというのが本音のところじゃないですかね」という陰謀論や、「(情報公開を求めた豊中市の木村真市議は)私たちの学校に対するちょっかいと国に対するいちゃもん。市会議員の立場でありながらなぜ国を訴訟するのかと。立場をわきまえてないんじゃないかと」などと言いがかりを連発。さらに、ヘイトスピーチについての認識を問われると、こんなことまで言い放って、ヘイトには当たらないと正当化した。
「(ヘイト文書などを)ネットで拡散していくということ自身が、(保護者が)為にするためにわれわれの学園に入って、撹乱を起こして、何かとんでもないことをして出て行く。出て行ったときに『退園させられた』といって、それもまたネットで出して、どうもこの学園は悪いところなんだよ、という風に言い出していくというこういうふうな論法のやり方をしているんですよ。孫子の兵法を中国がやってるのと同じような感じになってますね」
「係争ごとにするために、中国の方も韓国の方も(ネットで告発を)してきたという、そういうふうにしてきたという意図的なことがありますね」
もはや無茶苦茶すぎる。繰り返すが、安倍首相はこんな人物と昵懇で、その教育方針を絶賛していたのだ。過去、安倍首相が〈共産支那はゴキブリと蛆虫、朝鮮半島はシラミとダニ〉などとヘイトスピーチを連発する宮司の著書を絶賛する推薦文を寄せていたことが判明したことがあったが、ようするに籠池氏のケースがたまたまというわけではないだろう。はてさて、どうして安倍首相の周りはこれほどまでにトンデモだらけなのか。国有地格安払い下げ問題と同時に、首相の資質についても追及していくべきだ。
(編集部)
そして、昨日。。興味深い記事
【アベ小学校疑惑】 政治家秘書の関与にじむ 財務省、国交省は8億円値引きの根拠示せず 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/2017/02/00015399
お役所って権力者周辺にはここまで優しいんだろうか?
「安倍晋三記念小学校」への国有地払下げ疑惑で近畿財務局(財務省)と大阪航空局(国交省)は、森友学園の言うことを鵜呑みにし、8億円の値引きをしていた―
きょう民進党調査チームが大阪で行った両省へのヒアリングで明らかになった。
現在、疑惑の中心は8億円の値引きの根拠となる深さ9.9mから埋設物が出て、土の入れ替え工事が本当に行われたのかどうか、である。
文字色
「9.9mのゴミを確認したのか?」と調査チームが問いただすと、8億円の積算をした大阪航空局の役人はうろたえた。
「我々としては・・・ゴミがそこにあると調整して、現地の状況を見つつ・・・」。日本語にならない言い訳が続いた。
大阪選出の辻本清美議員が追及した。「現地に行ってどういう方法で確認したのか?要は見てないんでしょ」
国土交通省本省の役人が口を開いた。ヒアリングに提供された3月14日の現地調査写真は「財務省からもらった」と。
国土交通省本省の役人は9.9mの深さの根拠について「我々は判断したり知見したりする立場にない。ご依頼頂いたので積算した。判断する権限がない」と、責任を財務省に丸投げしたのである。
小役人は激しく突っ込まれるとボロを出した。近畿財務局は「学校の開校に間に合わない、急いでいたから」とポロリ。本音がもれた瞬間だった。安倍首相夫人が名誉校長を務める小学校への特別な配慮であることは明らかだ。
「9.9mの深さからゴミが出てきたという証拠はどこにあるのか?」「敷地のどのポイントだったのか?」「確認したのか、していないのか?」
調査チームが入れ代わり立ち代わり詰問した。財務省本省の国有財産審議室長がとうとう、「穴から出てきたことを説明できる写真はございません」と明らかにした。
近畿財務局は頻繁に現地に行っていると説明した。だが、ダンプカーが行き交う状況は「承知していない。相手方(森友学園)が適当に処理している」と逃げるばかりだ。
深い箇所から出たというゴミがどこに、どのくらい埋まっていたのか。それを処理したはずの大量の土を積んだダンプカーを見たのか。今日のヒアリングでは8億円の処理費用について何一つ証拠が示されることはなかった。
最後に民進党側が「政治家の関与はないのか?」と問うと、近畿財務局は「私の知っている限りではございません」と答えた。
だが、「秘書からもありませんか?」と聞くと、出席した役人の一人は苦しそうな表情で目線を下に落とした。額にはびっしりと脂汗が浮かんでいた。政治家秘書の関与をにじませた。
最後のやり取りの中で
「政治家の関与はないのか?」と問うと、近畿財務局は「私の知っている限りではございません」と答えた。
だが、「秘書からもありませんか?」と聞くと、出席した役人の一人は苦しそうな表情で目線を下に落とした。額にはびっしりと脂汗が浮かんでいた。
政治家秘書。。維新あだち議員の秘書なのか
しかし、そんな力など無いはずだ。。中央省庁
を動かす力が当選2回の。。しかも政権与党に
加わっていない維新議員秘書にあるはずなど
動いたら絶対にオカシイのである
政務総理秘書官ではオカシイかね?
全てを操る総理秘書官、影の総理が
総理夫妻と近しい日本会議系カルト
のため官庁に圧力掛ける。。有り得る
【緊迫】安倍総理が断言!「森友学園問題に関わっていたら総理も国会議員も辞める!」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26962
【緊迫】安倍総理が断言!「森友学園問題に関わっていたら総理も国会議員も辞める!」 健康になるためのブログ
総理が「関わっていたら辞める」とまで言う疑惑なのですから森友学園の件はしっかりと調査・報道しなければなりません。「国有地払下げ疑惑」「ヘイト問題」「安倍家との関係」しっかりと追及する必要があります。
総理を辞めるほどヤバイ案件なのか。。
前回記事の前後に、安倍総理は
関わっていたら総理をやめる!と
が、その直後から続々と新事実発覚
“安倍晋三記念小学校”総裁「夫妻と日本会議と私の関係」
http://www.news-postseven.com/archives/20170220_494680.html
ドナルド・トランプ米大統領との「外交成果」を誇り、天皇の生前退位問題でも「政府方針」で強行突破。“オレオレ感”が増幅する安倍晋三・首相の力の源泉には保守層を中心とした高い支持がある。
中でも安倍政権と“親密”と言われてきたのが保守系団体「日本会議」であるが、大阪で建設中の小学校を巡る問題で、両者の結びつきが浮かび上がっている。
「支持者への利権還流」疑惑まで浮上する中、渦中の「小学校総裁」に直撃した。その口から出てきたのは釈然としない説明と、熱烈すぎる安倍首相の礼讃だった。
「いかにも朝日新聞とか新左翼による、日本の歴史と伝統を潰そうという動きですよ! 絶滅危惧種みたいな人たちが朝日と手を組んで我々の学校を潰そうとしている」
のっけから憤りを露わにした初老の男性は、問題となった小学校の総裁・籠池泰典氏(学校法人・森友学園理事長)。安倍首相の支持基盤として知られる「日本会議」大阪支部の幹部(代表委員)でもある。
すでに「不可解な取引」の内容は初報の朝日新聞をはじめ複数メディアで報じられている。概要をまとめる。
〈安倍昭恵氏が名誉校長を務める私立「瑞穂の國記念小學院」(大阪府豊中市。今年4月開校予定)が近畿財務局から近隣国有地の10分の1という格安価格(1億3400万円)で学校用地の払い下げを受けていた問題。朝日新聞が最初に報じた〉
要は「国有地の払い下げを巡って、安倍政権の支持者である籠池氏が、国(財務省)から特別に土地を格安で譲り受けていたのではないか」──という疑惑である。当事者である籠池氏は、これまで口利き疑惑を否定してきたが、本誌記者の直撃に「私の考えを話す」として、森友学園が運営する幼稚園に記者を招き入れた。
◆安倍総裁の直筆手紙
園長室に入る前に籠池氏が記者に案内したのは、金の襖で囲まれ、金屏風も置かれた「玉座の間」。
「ここは尊い方をお迎えする場所です。あなたはきちんと取材してくれる人だと思ったのでお通ししました」
玄関には皇太子と園児が一緒に収まる記念写真が飾られていたので、記者が「皇太子殿下もいらしたんですか?」と訊ねると、嬉しそうな表情で「それはまぁ、そう考えてもらっても」と曖昧な言い方をする。よく聞くと、皇太子と園児たちの写真の場所は幼稚園ではなく、皇太子が大阪を行啓した際に園児がエスコート役を務めた時のものらしい。
そして園長室に促されると、籠池氏の隣に副園長を務める夫人も着席した。早速、記者が「国から払い下げを受けた小学校建設用地が安すぎると指摘されているが?」と訊くと、出てきたのが本稿冒頭の発言だった。
──財務省(近畿財務局)は「埋蔵廃棄物の撤去費用を控除した金額」とする一方で、「金額を非公開としたのは法人側の要請があった」とも説明していた(国有地の売却額は公開が原則)。
「(控除された額について)そんなのは知りませんでした。ただね、私たちは清廉潔白なので(売却経緯は)公開してくれていいと近畿財務局にはお答えしています」
説明や反論に具体性が見えない。ところが、安倍首相との関係について話題を変えると、俄然、籠池氏の口調は滑らかさを増す。
──当初は、小学校の名称は「安倍晋三記念小学校」として寄付を募っていた。
「学校名に安倍さんの名前を冠することは、総理(自民党総裁)になる前に、昭恵夫人を通じて内諾をいただいていたんです。ただ、天下の総理大臣となったらそうもいかないでしょ。ですから(安倍首相サイドが)ご辞退されたということですね」
──でも昭恵夫人は「名誉校長」になりました。首相夫人が一法人の役職に就くのは異例であり、何か特別な関係があるのでは。
「昭恵夫人には3~4回ほどこの幼稚園に来ていただきました。(学園の)古き日本の素晴らしい道徳性がある子供たちをご覧になって、教育方針に感動されたと思うんです。ファーストレディと言われるだけの器がある方だと思いますよ」
──安倍首相も来園したことがあるのですか?
「(2度目の)総理就任前に講演をお願いしていました。しかしそれが自民党総裁選のタイミングと重なってしまった。その時にはお詫びの電話をいただき、その後には直筆のご丁寧なお手紙までいただきました」
◆『永遠の0』は5回観た
──あなたは日本会議の活動もされている。当然、安倍首相の支持者ですよね。
「それは当たり前ですよ。日本国をしっかり引っ張っていくのは安倍さんしかいないと思っていましたから。安倍さんは日本の国柄のことをよく認識されていると思います。純粋に我が国のことと、皇室のことを考えてらっしゃる」
ここで夫人が口を挟んだ。
「安倍総理は、偽物と本物をきちんと見分けることができるんです。うちの園長先生(籠池氏)は清廉潔白」
籠池氏は夫人の話を引き取ってこう話す。
「清廉潔白の人間は、相手が清廉潔白だとわかる。私の周りは天下国家を考えている人が集まるんですが、それは安倍さんも同じ。安倍さんとは共鳴する部分があるんです。一方、悪人の周りには悪人が集まる」
おもむろに夫人が、籠池氏の携帯電話の画面をチラッと見せる。何と「安倍晋三の携帯電話番号」だという(本物かどうかは確認できなかった)。親しさを証明したかったのかもしれない。さらに夫人が話を被せる。
「園長は清廉潔白で清貧ですよ。背広だって私が買ってくるのを着るだけ。ATMだって使ったことがないし、(クレジット)カードも持ったことがない。それこそコンビニでチョコ買うくらいしかお金を使わない。あっ、でも『永遠の0(※注)』は5回も観ましたけどね」
【※注:安倍首相と親交が深いことで知られる作家・百田尚樹氏の小説『永遠の0』の映画版】
その後も2人からは日本会議の活動と安倍政権の礼讃があふれるばかりだった。この払い下げ問題について、『日本会議の研究』の著者・菅野完氏が指摘する。
「日本会議は基本的に言論ネットワークであって、利権で結びついている組織ではない。それだけに、幹部が日本会議の理念に沿った学校を建設するため、安倍首相夫人を看板に国有地の払い下げや学校設置認可を得ていたのは非常に驚きです。今後、こうした例が他に出てこないかチェックしていく必要があります」
取引の核心についてははぐらかされるばかりだったが、少なくとも「安倍首相の熱烈な支持者」の“実相”に触れることができたことがインタビューの収穫だったと思いたい。
※週刊ポスト2017年3月3日号
実に親密な安倍総理と森友学園長
国有地不正取得のネトウヨ学校法人と安倍首相の蜜月の証拠が!「安倍晋三記念小学校」の名も「総理辞めてからなら」と
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-5737/
あの"愛国幼稚園"こと塚本幼稚園を営む大阪の学校法人「森友学園」に、国が、国有地を鑑定価格の約7分の1という"超格安"で払い下げていた問題。これまで本サイトでも報じてきたとおり、問題の元国有地に建てられた私立小学校の名誉校長には安倍昭恵氏が就任する予定で、さらに、森友学園側は当初「安倍晋三記念小学校」との名称で寄付金を呼びかけていた。
国会でも連日追及が行われており、控除された地下埋蔵物の撤去費用約8億2000万円のほかに大阪航空局から撤去費用約1億3000万円を受領するなど、実質ほぼタダで払い下げられていたことや、現地で本当に約8億円分もの大規模撤去作業がなされた痕跡がないことなど、疑惑や問題点が次から次に浮上している。
そんななか、森友学園の籠池泰典理事長と安倍首相との関係についても、ただならぬ親密性を示す証拠がどんどんと露わになってきた。
そのひとつが、2015年9月に塚本幼稚園で行われた安倍昭恵夫人の「小学校名誉校長就任講演」の模様だ。キー局の中では唯一、この問題を追及してきたテレビ東京が昨日2月21日放送の報道番組『ゆうがたサテライト』でそのVTRを放送したのだが、昭恵夫人はその中で、安倍首相がいかに籠池理事長を評価しているかをこう語っていた。
「こちら(森友学園)の教育方針はたいへん主人も素晴らしいというふうに思っていて、(籠池)先生からは『安倍晋三記念小學院』という名前にしたいというふうに当初は言っていただいてたんですけど、主人が(略)『もし名前を付けていただけるのであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたい』ということで」
つまり、安倍首相は教育勅語を暗唱させたりする教育方針に大賛成で、さらに、自分の名前を小学校に冠することにも"総理を辞めてからなら是非"とまんざらでもなかったらしい。これだけでも驚きだが、この昭恵夫人の発言は、安倍首相の国会答弁とも矛盾する。安倍首相は17日の国会で「安倍晋三記念小学校」に関して下野時に断った旨を説明したが、昭恵夫人が正しければ、籠池氏側に断りを入れたのは第二次安倍政権発足後のようなのだ。これは、安倍首相が保身のために国会でウソの答弁をしたということではないのか。
国有地格安払い下げ問題が発覚後、安倍首相はまるで籠池氏を全然知らない人かのように突き放した説明を繰り返しているが、しかし、安倍首相と籠池氏がただの政治家と支援者を超えた関係にあったことは間違いないだろう。
たとえば「週刊ポスト」(小学館)3月3号に掲載された直撃記事では、籠池理事長は塚本幼稚園の副園長でもある夫人とともに安倍首相を絶賛しているのだが、そのなかで〈おもむろに夫人が、籠池氏の携帯電話の画面をチラッと見せる〉くだりがある。それは、驚くべきことに「安倍晋三の携帯電話番号」だというのだ。もし本物ならば、首相直通のホットラインがあるということであり、両者がただならぬ関係と考えるしかないだろう。
もちろん、昭恵夫人だけではなく安倍首相自身もまた籠池理事長と蜜月関係にあったことが、今回の国有地格安払い下げ問題にどう関わってきたか、徹底した追及が必要だが、それ以前の問題として、日本の首相がこんなトンデモない人物に強く共感していたという事実は、大きな問題だろう。
報じられているように、森友学園は保護者向けに「邪な考えを持った在日韓国人・支那人」「韓国人と中国人は嫌い」などのヘイト文書をばら撒き、塚本幼稚園のホームページにも〈(沖縄)現知事は親中華人民共和国派、嫁婿も支那の人である。もともと中共に従いたいと心から思っているので、中共の手先かもしれない〉などというデマを拡散。これはもはや"愛国教育"以前の問題だ。
しかもこの人、払い下げ問題やヘイトを反省するどころか、完全に開き直ってもいる。それがメディアの取材に対する放言連発だ。21日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日)では、前述のヘイト文書についての認識を問われた籠池氏が「われわれの教育方針とは合わないわけでしょ。それなのにどうして(幼稚園に)入ってきたの」「(保護者が)ちょっとおかしいんじゃないかな」「変な人ですよ。おぞましい」などと語って、スタジオの富川悠太、小川彩佳両アナウンサーをドン引きさせた。
また、20日放送の『荻上チキ・Session-22』(TBSラジオ)のインタビューでは、「保守的な学校でありますので、潰してやろうというのが本音のところじゃないですかね」という陰謀論や、「(情報公開を求めた豊中市の木村真市議は)私たちの学校に対するちょっかいと国に対するいちゃもん。市会議員の立場でありながらなぜ国を訴訟するのかと。立場をわきまえてないんじゃないかと」などと言いがかりを連発。さらに、ヘイトスピーチについての認識を問われると、こんなことまで言い放って、ヘイトには当たらないと正当化した。
「(ヘイト文書などを)ネットで拡散していくということ自身が、(保護者が)為にするためにわれわれの学園に入って、撹乱を起こして、何かとんでもないことをして出て行く。出て行ったときに『退園させられた』といって、それもまたネットで出して、どうもこの学園は悪いところなんだよ、という風に言い出していくというこういうふうな論法のやり方をしているんですよ。孫子の兵法を中国がやってるのと同じような感じになってますね」
「係争ごとにするために、中国の方も韓国の方も(ネットで告発を)してきたという、そういうふうにしてきたという意図的なことがありますね」
もはや無茶苦茶すぎる。繰り返すが、安倍首相はこんな人物と昵懇で、その教育方針を絶賛していたのだ。過去、安倍首相が〈共産支那はゴキブリと蛆虫、朝鮮半島はシラミとダニ〉などとヘイトスピーチを連発する宮司の著書を絶賛する推薦文を寄せていたことが判明したことがあったが、ようするに籠池氏のケースがたまたまというわけではないだろう。はてさて、どうして安倍首相の周りはこれほどまでにトンデモだらけなのか。国有地格安払い下げ問題と同時に、首相の資質についても追及していくべきだ。
(編集部)
そして、昨日。。興味深い記事
【アベ小学校疑惑】 政治家秘書の関与にじむ 財務省、国交省は8億円値引きの根拠示せず 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/2017/02/00015399
お役所って権力者周辺にはここまで優しいんだろうか?
「安倍晋三記念小学校」への国有地払下げ疑惑で近畿財務局(財務省)と大阪航空局(国交省)は、森友学園の言うことを鵜呑みにし、8億円の値引きをしていた―
きょう民進党調査チームが大阪で行った両省へのヒアリングで明らかになった。
現在、疑惑の中心は8億円の値引きの根拠となる深さ9.9mから埋設物が出て、土の入れ替え工事が本当に行われたのかどうか、である。
文字色
「9.9mのゴミを確認したのか?」と調査チームが問いただすと、8億円の積算をした大阪航空局の役人はうろたえた。
「我々としては・・・ゴミがそこにあると調整して、現地の状況を見つつ・・・」。日本語にならない言い訳が続いた。
大阪選出の辻本清美議員が追及した。「現地に行ってどういう方法で確認したのか?要は見てないんでしょ」
国土交通省本省の役人が口を開いた。ヒアリングに提供された3月14日の現地調査写真は「財務省からもらった」と。
国土交通省本省の役人は9.9mの深さの根拠について「我々は判断したり知見したりする立場にない。ご依頼頂いたので積算した。判断する権限がない」と、責任を財務省に丸投げしたのである。
小役人は激しく突っ込まれるとボロを出した。近畿財務局は「学校の開校に間に合わない、急いでいたから」とポロリ。本音がもれた瞬間だった。安倍首相夫人が名誉校長を務める小学校への特別な配慮であることは明らかだ。
「9.9mの深さからゴミが出てきたという証拠はどこにあるのか?」「敷地のどのポイントだったのか?」「確認したのか、していないのか?」
調査チームが入れ代わり立ち代わり詰問した。財務省本省の国有財産審議室長がとうとう、「穴から出てきたことを説明できる写真はございません」と明らかにした。
近畿財務局は頻繁に現地に行っていると説明した。だが、ダンプカーが行き交う状況は「承知していない。相手方(森友学園)が適当に処理している」と逃げるばかりだ。
深い箇所から出たというゴミがどこに、どのくらい埋まっていたのか。それを処理したはずの大量の土を積んだダンプカーを見たのか。今日のヒアリングでは8億円の処理費用について何一つ証拠が示されることはなかった。
最後に民進党側が「政治家の関与はないのか?」と問うと、近畿財務局は「私の知っている限りではございません」と答えた。
だが、「秘書からもありませんか?」と聞くと、出席した役人の一人は苦しそうな表情で目線を下に落とした。額にはびっしりと脂汗が浮かんでいた。政治家秘書の関与をにじませた。
最後のやり取りの中で
「政治家の関与はないのか?」と問うと、近畿財務局は「私の知っている限りではございません」と答えた。
だが、「秘書からもありませんか?」と聞くと、出席した役人の一人は苦しそうな表情で目線を下に落とした。額にはびっしりと脂汗が浮かんでいた。
政治家秘書。。維新あだち議員の秘書なのか
しかし、そんな力など無いはずだ。。中央省庁
を動かす力が当選2回の。。しかも政権与党に
加わっていない維新議員秘書にあるはずなど
動いたら絶対にオカシイのである
政務総理秘書官ではオカシイかね?
全てを操る総理秘書官、影の総理が
総理夫妻と近しい日本会議系カルト
のため官庁に圧力掛ける。。有り得る
- 関連記事
-
- ≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!】 (2017/03/26)
- ≪籠池氏の証人喚問が終わったが、まだ第1ラウンドに過ぎない≫<4年間の安倍翼賛体制の姿勢が露骨に滲む>【安倍総理と政権、そして安倍担ぐ政府官僚機構は苦しい】 (2017/03/25)
- ≪大阪府知事(松井OR橋下)&おおさか維新なのか、それとも《政府政権関連》なのか≫<森友学園籠池氏への国有地払下げと小學院認可>【そりゃやっぱり政府政権=財務省と内閣府(総理・官房長官いや影の総理】 (2017/03/20)
- ≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】 (2017/03/18)
- ≪森友学園(籠池)・橋下松井維新・安倍総理夫妻疑獄から加計超大疑獄へ≫<世界に無類の政府委員制度に注目>【〈財務省権力〉に相乗り内閣府〈影の総理権力〉の実態】 (2017/03/12)
- ≪安倍総理夫妻と政権、そして日本政府と。。おおさか維新関連疑獄≫<その森友学園だけではなかった>【続々と新たな疑獄事件及びスキャンダル勃発】 (2017/03/05)
- ≪豊中国有地破格値払い下げ~安倍晋三記念小学校疑獄!≫<これは維新案件なのか政権案件なのか>【新事実続々!しかし、今のところ小生はブレていない】 (2017/02/26)
- ≪大阪豊中の国有地払い下げが東京の安倍政権を終わらせる?≫<財務省・国土交通省・文部科学省そして大阪府が便宜>【森友学園安倍晋三記念小学校が思わぬ炎上】 (2017/02/23)
- ≪安倍晋三記念小学校改め瑞穂の國記念小學院スキャンダル≫<新たな事実続々判明。。いよいよ一気に追い込むべし>【日本会議と財務省そして安倍総理夫妻が絡む疑獄いやカルト教団疑惑】 (2017/02/18)
- ≪久しぶりにきたね!日本会議・軍歌を謳う幼稚園と関係の学校法人に大疑獄!!≫<豊中市の国有地払下げに贈収賄疑惑>【ただ。。日本のマスコミは昔と違う、テレビが早々に追及しないと】 (2017/02/11)
- ≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】 (2017/02/08)
- ≪《官邸が》天皇のお言葉を事前に日本会議に漏らした!?≫<安倍自民は保守の看板を即刻降ろせ>【今井政務総理秘書官がやったのだ、安倍総理は力なんか無い】 (2017/01/29)
- ≪面白い!疑似野党。。自民党と双生児党の民進党に分裂の兆し≫<松野頼久が党内グループ>【背景に共産党志位和夫。。その背後に自由党小沢一郎の影】 (2017/01/25)
- ≪日本の政治は米欧諸先進国のそれとは全く別物≫【官僚内閣制。。政治主導など大ウソ!この権力構造を解消して与野党伯仲に】 (2017/01/25)
- ≪日本の安倍内閣総理大臣は、もっと頭垂れ傅いて、天皇皇后皇室。。何より国民に奉仕するべく宣誓せよ!≫【世界の政治リーダー米国大統領でさえ神の前に宣誓するのだ】 (2017/01/22)
スポンサーサイト
| Home |