| Home |
晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/21234.html
「「政治権力と癒着した一部署が、権力者の代理人として検閲を行う」:山崎 雅弘氏」 その他
https://twitter.com/mas__yamazaki
公的・民間を問わず、不当な権力行使をもっともらしい「形式」で糊塗する事例は、古今東西珍しくないが、現在の日本ではその「形式」に準じて、その枠内だけで思考を完結してしまう人が驚くほど多いように思う。
「形式」に疑問を差し挟まず、受け入れて適応するのが「賢い処世術」のようになっている。
先週の上京時、メディア業界内部の数人と個別に会食したが、そこで別々の人から「大手メディアがなぜ日本会議の問題をまともに取り上げないのか」についての共通する内幕を聞いた。
NHKや大手紙が日本会議を取り上げると、強烈なプレッシャーに晒されるという。
ただし、プレッシャーをかけてくるのは首相官邸でも日本会議でもない。
同じ会社の政治部の部長とその部下。
「首相の機嫌を損ねるような内容を記事にして、我々がリーク情報をもらえなくなったらどうしてくれるんだ」という圧力をかけ、内容を何度も「検閲」させるという。
ジャーナリストの矜持も何もない、飼われる犬のような態度。
社外の圧力に対して記者が「忖度」や「自粛」をする、という説明とは、少し構図が違う。
同じ社内で「政治権力と癒着した一部署が、権力者の代理人として検閲を行う」のは、忖度でも自粛でもない。
そこにあるのは、明確な「間接的権力行使」であり、政治権力に迎合する人間たちの主体的な行動。
>清水 潔 35年の記者経験で記者クラブに所属したことは無い。若い頃は一次情報を手にできるクラブ記者を羨んだ。これでは初速は敵わない。仕方なく現場や関係者を丹念に廻った。結果として取材力はついた。貰える餌が無いから必死で自給自足した結果だ。今となってはクラブにいなくて良かったと本当に思う。
生駒駅のポスターを改めて見たが、広告の出稿者が誰なのか、ポスターからでは判然としない。
そして、ポスターのタイトルが「伊勢神話への旅」で、そこに日本の首相と各国首脳が素材としてあしらわれているのは、完全に宗教(神話)と政治の混同だろう。
政府が伊勢神宮(神社本庁)だけに、こんな特別な利益供与を許していることになる。
おそらく各国政府の了解は得ていないだろう。
そして、宇治橋の鳥居と橋と朝日(冬至の時期にはこれが一直線に並ぶ)の下に、格好良く画像補正されて一番目立たせた、正面を向く安倍晋三氏の姿。
共産国や独裁国の個人崇拝のプロパガンダポスターの手法に近い。
岸田外相、プーチン大統領と会談 交渉の難しさ露呈(フジテレビ)https://t.co/FmVH5UF0Ya
「1時間50分遅れで始まった会談では、待たされていた岸田外相の前に、笑顔のプーチン大統領が現れ、会談は30分で終わった」
「これに先立ち行われた国内行事で、プーチン大統領は会談の予定開始時刻を1時間すぎても、雄弁に演説し、あわてる気配はない」
「ロシア側から日本側に、会談の出席者を4人から3人に絞るように要請があり、ロシアを担当する欧州局長が協議に入れない事態になった」
「思いがけない仕打ちに、現場には、白けた雰囲気が広がっている」
日本の首相との会談に先立ち、ロシアが国後と択捉の両島に、北海道東部を射程距離内に収める最新のミサイルシステムを配備した出来事は興味深い。
しかしなぜか、日本会議界隈は騒がない。
中国への過剰な反応とは対照的に、米国と露国には媚びを売る。https://t.co/ZwJIvaKjIC
>ガイチ この写真の通りの記事内容でありました。ロシア外相曰く「平和条約締結なんて無理」以上Russia's Lavrov says difficult to solve peace treaty issue with Japan https://t.co/FOtXCUY6yw
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(週刊現代)https://t.co/MfSsTUazE1
「『オリンピック返上など、聞いたこともない』、『世界に対して恥をかくだけではないか』と思う向きもあるだろうが、実は前例がある。〈決断のときです。国民に、いや、世界中に『すみませんでした。間違いでした。オリンピックは他のところでやってください』と言うべきです〉かつて米国・コロラド州の州都デンバー市が、'76年に開催予定だった冬季オリンピックを返上したときの、地元下院議員の発言だ」
「安倍政権は猛反対するでしょうが、IOCが『この状態では、東京には任せられない』と判断した場合には、返上が認められる可能性が高い(都庁幹部)」
合理的に考えれば、単なるスポーツ祭りに過ぎない五輪に兆単位のコストをかけるより、早期に撤退を決断して損失を数千億に抑えた上、諸々の不始末の責任者を日の当たる所に引きずり出すのが最善だろう。
時給1500円という報酬額は、いわゆる先進国なら別に普通の水準だと思うが、できない理由を次々と挙げて否定する人が結構いるのを見ると、いかに日本人が自分たちの存在価値を低く見積もらされているかを改めて認識する。
南北戦争前の米国の黒人奴隷と同様、境遇は変えられないと刷り込まれている。
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(週刊現代)
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(週刊現代)
五輪返上が現実味を以って語られ出した
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪今度は、海外遥か遠くフランスから飛んできた!衝撃の疑惑を掛けられる安倍政権!!≫<五輪版ロッキード事件なのか>【福島原発汚染を踏み台にした東京五輪招致】
東京・リオ五輪招致で汚職の疑い、仏検察が捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000001-jij_afp-spo
2020東京五輪。。安倍政権前半に
招致に成功したが。。これは終始
ケチがついたイベントと言わざるを得ない
何よりも、福島第一原発汚染水問題
コントロールされている、と世界に向け
大ウソをついていたということ!である
東京五輪招致に関して、賄賂疑惑
これは1ヶ月半前から、いわれていた
そして、小生。。五輪招致決定当初から
「アンダーコントロール」と言う安倍総理
の謳い文句を徹底的に批判し続けていた
≪安倍内閣の支持率が未だ高いのは、知らされていない人が多過ぎる!から≫<新聞・テレビがダンマリの罪は重い>【そして情報を認識しない、見ても受け取り方が違う暗愚世論が存在】
今度はワイロ疑惑…「カネとウソ」にまみれた東京五輪
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/173447/1
安倍政権など、五輪組織委員会など
誰も信じない。。といっても疑わない
人もいるということ、これがミソである
新聞・テレビが政権にマイナス
なことを報じない、スルーなのだ
元首相たちの暴走から、本音が漏れてくる
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takedasatetsu/20131014-00028911/
森喜朗元総理、今や貴重な
安倍政権の秘密を暴露してくれる
重要な人材といっても良いだろう
福島第一原発汚染水はコントロール
されている、アンダーコントロールと言った
安倍総理だったが。。確信犯的にウソを!!
戦略として、真実を隠したということである
こういうことを新聞・テレビは言ったか!!
知らないから多くの国民は怒らない
安倍政権は頑張っている、増税は
仕方がないこと、財政が苦しいのだ
真実を知ったら怒る人は多い。。
意図的に知らしていない新聞とテレビ
官邸官僚(影の総理)と省庁から恫喝
されているにしても戦犯は間違い無い
しかし。。知っても怒らない。。情報の
受け取り方が根本から違う!という人々
これは暗愚国民世論どうにも見込み無し
国内に疑惑・スキャンダル山積の
安倍晋三政権だが、国交省UR問題
ご存知甘利前大臣関係の疑獄事件
そして、これは未だ大マスコミが隠蔽
報道しない自民党山田賢司議員関連
不審死・自殺偽装疑惑。。恐ろしい限り
今度はいよいよ、海外欧州フランス検察
が捜査を始めた五輪招致汚職スキャンダル
遠く海の向こう、ユーラシア大陸の
彼方から飛んできた国際的スキャンダル
昭和のロッキード事件を彷彿とさせる・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪2020年東京五輪招致に関する汚職疑惑!やっぱり再浮上してきた≫<完全に日本包囲網。。フクシマ汚染水ウソ問題もある>【国内自民党議員関連スキャンダルとは違い、政府と安倍も思うようにはいかない!!】
東京五輪招致で巨額の裏金疑惑浮上。2020年目指す若者に影響も?
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0512/fot_160512_3140783293.html
2016年年頭以来
甘利前大臣の汚職
疑惑勃発にはじまり、多くの
ことが勃発し過ぎて忘れていた
東京五輪招致を巡り
1億6000万円巨額裏金!!
実は、2か月前にも表面化
引き続き調査という論調だった
やはり再浮上してきた訳なのだ
東京・リオ五輪招致で汚職の疑い、仏検察が捜査
http://www.newsjs.com/url.php?p=http://www.afpbb.com/articles/-/3078909?cx_part=txt_topstory
【3月2日 AFP】(更新)今年のブラジル・リオデジャネイロ五輪と2020年の東京五輪の招致活動に絡む汚職の疑いで、フランスの検察当局が捜査を行っていることが分かった。司法関係筋が1日、AFPに明らかにした。
同関係筋によると、捜査は昨年12月に始まり、現在は不正行為があったかどうかの「実証段階にある」という。汚職疑惑に対する捜査は、国際陸上競技連盟(IAAF)のラミーヌ・ディアック(Lamine Diack)元会長とその子息のパパ・マッサタ・ディアック(Papa Massata Diack)氏に対する捜査の一環として行われている。
セネガル人のディアック元会長は、汚職やマネーロンダリング(資金洗浄)、共謀の容疑が持たれており、現在は保釈中の身でフランスに滞在している。一方のパパ・マッサタ・ディアック氏は、選手を脅迫した容疑で国際刑事警察機構(インターポール、Interpol、ICPO)から指名手配されており、仏パリ(Paris)の検察が身柄拘束に向けて動いている。
今回の疑惑を最初に伝えた英紙ガーディアン(Guardian)によると、ディアック親子は両都市と国際オリンピック委員会(IOC)の一部メンバーの仲介役を果たしたという。2020年大会の招致でディアック元会長は当初、トルコのイスタンブール(Istanbul)を支持していたが、日本のスポンサーがIAAFと契約を結んだことで考えを変えたとみられている。(c)AFP
フランス検察が、具体的な金額
1億6000万円裏金と事件概要
に照準絞って動き出している訳で
国内自民党議員関連の膨大な
スキャンダルには隠蔽や先送り
している日本政府と安倍政権も
こればかりはどうにもならない
完全サンドバック状態、ロッキード
事件の再来を思わせるのである
さらには、アンダーコントロール
という大ウソをついての招致が
世界から批判される気配すら漂う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京五輪返上が現実味以って語られる
経済効果など知れているし揺り戻しもある
五輪は何処でやっても観られる。返上しろ!
http://sun.ap.teacup.com/souun/21234.html
「「政治権力と癒着した一部署が、権力者の代理人として検閲を行う」:山崎 雅弘氏」 その他
https://twitter.com/mas__yamazaki
公的・民間を問わず、不当な権力行使をもっともらしい「形式」で糊塗する事例は、古今東西珍しくないが、現在の日本ではその「形式」に準じて、その枠内だけで思考を完結してしまう人が驚くほど多いように思う。
「形式」に疑問を差し挟まず、受け入れて適応するのが「賢い処世術」のようになっている。
先週の上京時、メディア業界内部の数人と個別に会食したが、そこで別々の人から「大手メディアがなぜ日本会議の問題をまともに取り上げないのか」についての共通する内幕を聞いた。
NHKや大手紙が日本会議を取り上げると、強烈なプレッシャーに晒されるという。
ただし、プレッシャーをかけてくるのは首相官邸でも日本会議でもない。
同じ会社の政治部の部長とその部下。
「首相の機嫌を損ねるような内容を記事にして、我々がリーク情報をもらえなくなったらどうしてくれるんだ」という圧力をかけ、内容を何度も「検閲」させるという。
ジャーナリストの矜持も何もない、飼われる犬のような態度。
社外の圧力に対して記者が「忖度」や「自粛」をする、という説明とは、少し構図が違う。
同じ社内で「政治権力と癒着した一部署が、権力者の代理人として検閲を行う」のは、忖度でも自粛でもない。
そこにあるのは、明確な「間接的権力行使」であり、政治権力に迎合する人間たちの主体的な行動。
>清水 潔 35年の記者経験で記者クラブに所属したことは無い。若い頃は一次情報を手にできるクラブ記者を羨んだ。これでは初速は敵わない。仕方なく現場や関係者を丹念に廻った。結果として取材力はついた。貰える餌が無いから必死で自給自足した結果だ。今となってはクラブにいなくて良かったと本当に思う。
生駒駅のポスターを改めて見たが、広告の出稿者が誰なのか、ポスターからでは判然としない。
そして、ポスターのタイトルが「伊勢神話への旅」で、そこに日本の首相と各国首脳が素材としてあしらわれているのは、完全に宗教(神話)と政治の混同だろう。
政府が伊勢神宮(神社本庁)だけに、こんな特別な利益供与を許していることになる。
おそらく各国政府の了解は得ていないだろう。
そして、宇治橋の鳥居と橋と朝日(冬至の時期にはこれが一直線に並ぶ)の下に、格好良く画像補正されて一番目立たせた、正面を向く安倍晋三氏の姿。
共産国や独裁国の個人崇拝のプロパガンダポスターの手法に近い。
岸田外相、プーチン大統領と会談 交渉の難しさ露呈(フジテレビ)https://t.co/FmVH5UF0Ya
「1時間50分遅れで始まった会談では、待たされていた岸田外相の前に、笑顔のプーチン大統領が現れ、会談は30分で終わった」
「これに先立ち行われた国内行事で、プーチン大統領は会談の予定開始時刻を1時間すぎても、雄弁に演説し、あわてる気配はない」
「ロシア側から日本側に、会談の出席者を4人から3人に絞るように要請があり、ロシアを担当する欧州局長が協議に入れない事態になった」
「思いがけない仕打ちに、現場には、白けた雰囲気が広がっている」
日本の首相との会談に先立ち、ロシアが国後と択捉の両島に、北海道東部を射程距離内に収める最新のミサイルシステムを配備した出来事は興味深い。
しかしなぜか、日本会議界隈は騒がない。
中国への過剰な反応とは対照的に、米国と露国には媚びを売る。https://t.co/ZwJIvaKjIC
>ガイチ この写真の通りの記事内容でありました。ロシア外相曰く「平和条約締結なんて無理」以上Russia's Lavrov says difficult to solve peace treaty issue with Japan https://t.co/FOtXCUY6yw
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(週刊現代)https://t.co/MfSsTUazE1
「『オリンピック返上など、聞いたこともない』、『世界に対して恥をかくだけではないか』と思う向きもあるだろうが、実は前例がある。〈決断のときです。国民に、いや、世界中に『すみませんでした。間違いでした。オリンピックは他のところでやってください』と言うべきです〉かつて米国・コロラド州の州都デンバー市が、'76年に開催予定だった冬季オリンピックを返上したときの、地元下院議員の発言だ」
「安倍政権は猛反対するでしょうが、IOCが『この状態では、東京には任せられない』と判断した場合には、返上が認められる可能性が高い(都庁幹部)」
合理的に考えれば、単なるスポーツ祭りに過ぎない五輪に兆単位のコストをかけるより、早期に撤退を決断して損失を数千億に抑えた上、諸々の不始末の責任者を日の当たる所に引きずり出すのが最善だろう。
時給1500円という報酬額は、いわゆる先進国なら別に普通の水準だと思うが、できない理由を次々と挙げて否定する人が結構いるのを見ると、いかに日本人が自分たちの存在価値を低く見積もらされているかを改めて認識する。
南北戦争前の米国の黒人奴隷と同様、境遇は変えられないと刷り込まれている。
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(週刊現代)
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(週刊現代)
五輪返上が現実味を以って語られ出した
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪今度は、海外遥か遠くフランスから飛んできた!衝撃の疑惑を掛けられる安倍政権!!≫<五輪版ロッキード事件なのか>【福島原発汚染を踏み台にした東京五輪招致】
東京・リオ五輪招致で汚職の疑い、仏検察が捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000001-jij_afp-spo
2020東京五輪。。安倍政権前半に
招致に成功したが。。これは終始
ケチがついたイベントと言わざるを得ない
何よりも、福島第一原発汚染水問題
コントロールされている、と世界に向け
大ウソをついていたということ!である
東京五輪招致に関して、賄賂疑惑
これは1ヶ月半前から、いわれていた
そして、小生。。五輪招致決定当初から
「アンダーコントロール」と言う安倍総理
の謳い文句を徹底的に批判し続けていた
≪安倍内閣の支持率が未だ高いのは、知らされていない人が多過ぎる!から≫<新聞・テレビがダンマリの罪は重い>【そして情報を認識しない、見ても受け取り方が違う暗愚世論が存在】
今度はワイロ疑惑…「カネとウソ」にまみれた東京五輪
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/173447/1
安倍政権など、五輪組織委員会など
誰も信じない。。といっても疑わない
人もいるということ、これがミソである
新聞・テレビが政権にマイナス
なことを報じない、スルーなのだ
元首相たちの暴走から、本音が漏れてくる
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takedasatetsu/20131014-00028911/
森喜朗元総理、今や貴重な
安倍政権の秘密を暴露してくれる
重要な人材といっても良いだろう
福島第一原発汚染水はコントロール
されている、アンダーコントロールと言った
安倍総理だったが。。確信犯的にウソを!!
戦略として、真実を隠したということである
こういうことを新聞・テレビは言ったか!!
知らないから多くの国民は怒らない
安倍政権は頑張っている、増税は
仕方がないこと、財政が苦しいのだ
真実を知ったら怒る人は多い。。
意図的に知らしていない新聞とテレビ
官邸官僚(影の総理)と省庁から恫喝
されているにしても戦犯は間違い無い
しかし。。知っても怒らない。。情報の
受け取り方が根本から違う!という人々
これは暗愚国民世論どうにも見込み無し
国内に疑惑・スキャンダル山積の
安倍晋三政権だが、国交省UR問題
ご存知甘利前大臣関係の疑獄事件
そして、これは未だ大マスコミが隠蔽
報道しない自民党山田賢司議員関連
不審死・自殺偽装疑惑。。恐ろしい限り
今度はいよいよ、海外欧州フランス検察
が捜査を始めた五輪招致汚職スキャンダル
遠く海の向こう、ユーラシア大陸の
彼方から飛んできた国際的スキャンダル
昭和のロッキード事件を彷彿とさせる・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪2020年東京五輪招致に関する汚職疑惑!やっぱり再浮上してきた≫<完全に日本包囲網。。フクシマ汚染水ウソ問題もある>【国内自民党議員関連スキャンダルとは違い、政府と安倍も思うようにはいかない!!】
東京五輪招致で巨額の裏金疑惑浮上。2020年目指す若者に影響も?
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0512/fot_160512_3140783293.html
2016年年頭以来
甘利前大臣の汚職
疑惑勃発にはじまり、多くの
ことが勃発し過ぎて忘れていた
東京五輪招致を巡り
1億6000万円巨額裏金!!
実は、2か月前にも表面化
引き続き調査という論調だった
やはり再浮上してきた訳なのだ
東京・リオ五輪招致で汚職の疑い、仏検察が捜査
http://www.newsjs.com/url.php?p=http://www.afpbb.com/articles/-/3078909?cx_part=txt_topstory
【3月2日 AFP】(更新)今年のブラジル・リオデジャネイロ五輪と2020年の東京五輪の招致活動に絡む汚職の疑いで、フランスの検察当局が捜査を行っていることが分かった。司法関係筋が1日、AFPに明らかにした。
同関係筋によると、捜査は昨年12月に始まり、現在は不正行為があったかどうかの「実証段階にある」という。汚職疑惑に対する捜査は、国際陸上競技連盟(IAAF)のラミーヌ・ディアック(Lamine Diack)元会長とその子息のパパ・マッサタ・ディアック(Papa Massata Diack)氏に対する捜査の一環として行われている。
セネガル人のディアック元会長は、汚職やマネーロンダリング(資金洗浄)、共謀の容疑が持たれており、現在は保釈中の身でフランスに滞在している。一方のパパ・マッサタ・ディアック氏は、選手を脅迫した容疑で国際刑事警察機構(インターポール、Interpol、ICPO)から指名手配されており、仏パリ(Paris)の検察が身柄拘束に向けて動いている。
今回の疑惑を最初に伝えた英紙ガーディアン(Guardian)によると、ディアック親子は両都市と国際オリンピック委員会(IOC)の一部メンバーの仲介役を果たしたという。2020年大会の招致でディアック元会長は当初、トルコのイスタンブール(Istanbul)を支持していたが、日本のスポンサーがIAAFと契約を結んだことで考えを変えたとみられている。(c)AFP
フランス検察が、具体的な金額
1億6000万円裏金と事件概要
に照準絞って動き出している訳で
国内自民党議員関連の膨大な
スキャンダルには隠蔽や先送り
している日本政府と安倍政権も
こればかりはどうにもならない
完全サンドバック状態、ロッキード
事件の再来を思わせるのである
さらには、アンダーコントロール
という大ウソをついての招致が
世界から批判される気配すら漂う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京五輪返上が現実味以って語られる
経済効果など知れているし揺り戻しもある
五輪は何処でやっても観られる。返上しろ!
- 関連記事
-
- ≪思えば、昭和。。1990年代初頭までの自民党単独政権時代なら総理辞任だわな≫<圧倒的最大派閥創価学会が連立解消>【解散はダメだよ、と言われ辞任した総理が居た】 (2016/12/18)
- ≪都議会公明党が、自民党との連立解消!≫<何かが起こる予感>【その通り!自公連立安倍政権が崩壊の予兆】 (2016/12/15)
- ≪戦時体制下の大日本帝国。。しかし、あの頃の日本を思う人々がいる≫【家族そして人々が。。列島一丸とならなければ!日本は「普通の国」にはなれない】 (2016/12/14)
- ≪なるほど。。軍歌を歌う幼稚園か。。かつての生長の家と関係?≫<ここで育った子が戦争日本のトップに>【戦時戦前政府に帰依するカルト信者政権安倍】 (2016/12/13)
- ≪おおさか維新(現日本維新の会)はカネが好き、いやカネが無い≫<自民党と似た手口で資金還流疑惑>【だから利権絡みの案件に群がり石原慎太郎盲従】 (2016/12/11)
- ≪中堅若手議員ばかり水膨れの安倍自民党に一強多弱許す野党≫<国会議員や政党をみては解らない>【別の強大な力が安倍政権存続に働いている】 (2016/12/08)
- ≪安倍政権を一手に支える創価学会最大のライバル≫<自民党と日本維新の会では政権維持不可能>【やはり恐れるのは日本共産党だ】 (2016/12/07)
- ≪2020年東京五輪返上が現実味以って語られ出した≫<経済効果など知れているし揺り戻しもある>【五輪は何処でやっても観られる。返上しろ!】 (2016/12/04)
- ≪建国70年の小国、開発途上国。。政治後進国日本≫<安倍でなくても自民党でなくても良い>【独裁権力は腐敗する、は日本には適用出来ない!】 (2016/11/27)
- ≪世のサヨク論調は、安倍総理攻撃に終始。。がこれではダメだ≫<本当の曲者実力者は誰か>【安倍でなくても自民党でなくても良い!に気付け】 (2016/11/27)
- ≪自由党小沢一郎代表が民進党野田幹事長に共闘呼び掛け≫<いい加減こちらにも我慢の限界>【本気でやる気があるのか!投票棄権も有り得るぞ!!】 (2016/11/23)
- ≪石原慎太郎。。築地市場から豊洲移転だけじゃなく≫<相当な悪党だなぁ!>【案の定出てきた2020年東京五輪誘致にも巨大疑惑】 (2016/11/21)
- ≪昔大蔵事務次官。。少し前は財務事務次官≫<安倍総理はじめ政権与党はパペット>【そして今、《政務総理秘書官》とその右腕の「内調」内閣情報官】 (2016/11/19)
- ≪つくづく日本の政治。。いや政治などは無い、行政だけだ≫【総理大臣の主導も政党政治も無い】 (2016/11/15)
- ≪これが安倍政権の力の源泉だ≫<久しぶりに、しかしなぜ今?>【安倍独裁も安倍政治も無い!全ては影の総理の采配】 (2016/11/12)
スポンサーサイト
| Home |