fc2ブログ
【2016年は72位】報道の自由度ランキング、推移や日本が下がった理由、そもそも評価基準は何?
http://matome.naver.jp/odai/2146134295472688001

"国境なき記者団"により作成される情報の自由度を示すランキング
2002年以降、”国境なき記者団”により毎年発行されているランキング。
英名「World Press Freedom Index」

ジャーナリスト、報道社の自由度、個人のネットアクセスへの自由さ、政府による言論の自由への尊重具合を元に作成されるランキング。

★ニュースの質そのものや、報道による人権侵害などは含まれていない★



87の質問と、ジャーナリストへの迫害事件のデータで、自由度指数を作成!
国境なき記者団のパートナー団体である世界の全18の表現の自由に関する非政府団体を通し、世界中のジャーナリスト、法律家、社会学者、人権化活動家などに質問調査をする。

質問は全部で87問、以下の7つのカテゴリーに分けて調査をしている。

1,多元的共存(Pluralism)
…本来、様々な宗教、政治的信条が平等に共存している状態を指す。ここでは、メディアの意見が政権などに左右されず尊重されているかを指す。

2,メディアの独立性

3,情報提供の環境と自己検閲
…自己検閲(Self-censership)とは、第三者による検閲のない状態での自己の意思に基づいた情報発
信、編集すること。映画や音楽、ジャーナリストから個人のブログまで含まれる。

4,法律が表現の自由に影響を与えているか。

5,情報機関、情報公開過程の透明性とそれによる情報への影響

6,情報機関へのサポート構造

7,ジャーナリストへの迫害の実態


みなさんもよく見かける、「そう思う〜そう思わない」のような段階評価を数値化して指数をつくり、さらに専門家への質的な調査と、報道機関・ジャーナリストへの実際の攻撃的な事件のデータを照らし合わせ、最終的な報道の自由度指数が完成します。


創立26年の国境なき記者団とは…
1985年、フランスのパリで結成された。
言論の自由、報道の自由の擁護を目的としたジャーナリストによる非政府団体。

主な活動は、各国のメディア規制への監視・警告。
また、世界中で拘束されたジャーナリストの救出、死亡した場合は遺族の支援もする。
救出のための弁護士費用などもサポート。

大手新聞社に属するジャーナリストからフリーランスのジャーナリストまで、所属や記者証を問わず全てのジャーナリストをサポートする姿勢をとっている。
報道の自由を保障する団体を作ろうという事になりました。もちろん、立ち上げには多くの障害がありましたが、現在は世界中に130の支部をもつ大きな団体へと成長しました。
出典
http://www.newsdigest.fr/newsfr/features/1308-reporters-sans-frontieres.html



日本の順位の推移、原因は?

2002年(調査開始)〜2015年までのランキング推移と当時の首相
パッと見「安倍のときに悪くなる!」と言いたくなってしまうようなグラフですが、冷静に「なぜ?」を見ていきましょう。


2002年(調査開始)〜2015年までのランキング推移と当時の首相


今年の72位の主な理由はやはり特定秘密保護法…。
The Japanese media, which are among the most powerful in the world, are free to cover what they want except “state secrets."
出典
Japan | RSF
日本のメディアの自由度は世界最強クラスだよ、"特定の秘密"を除けばね。
なんとも皮肉な一文から、今年の日本の順位についての説明が始まります。

定義が曖昧なままの「秘密」が厳しい法律によって守られており、ジャーナリストたちの調査が阻害されている、とのこと。
福島原発、国防はもちろん、皇族の生活の非公開性も注目しているようです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪安倍総理と多数派与党が都合良い連中が推している≫<安倍総理の任期延長論は噴飯物!>【操っている連中がほくそ笑んでいるのだ】



石破氏や岸田氏 総裁任期巡って天下分け目の勝負どころ
http://www.news-postseven.com/archives/20160908_445313.html?PAGE=1#container


石破茂氏、岸田文雄外相らポスト安倍
 の候補者たちは一様に異を唱えている。

いくら反対派が息巻いても、力関係
 からいえば安倍首相の敵ではない。


与党内議員や野党という
 政党、派閥、議員で勝負しても
  ダメだよ、
安倍には政府とマスコミ
   がついているのだから。。敵わない



実は、党則改正までして安倍総理に長くやって
 もらいたいと考えている者は党内では少数派だ。


ここだ!!自民党。。派閥、議員は
 安倍に長くやって欲しいとは思ってない





≪安倍政権に反旗翻す勢力が続々と出始めている。。≫<こりゃ、一気にいくかもな>【しかし、安倍が退陣しても何の解決にもならんよ】



生長の家、参院選で「自民党不支持」表明 「日本会議」への元信者の関与が影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00000007-jct-soci


生長の家、良いじゃないか!
 安倍政権とも日本会議とも違う
  と宣言したようにみえるが・・・。


自民党を支持しない
 だけでなく野党共闘を
  後押しするとも言っている



“野党統一候補”に投票を!
http://blogs.yahoo.co.jp/kaminoaiwozensekaini/41548437.html

生長の家総裁・谷口雅宣先生が、先生のブログ『唐松模様』で最近、次の様にお書きいただいております。いずれも深く感銘いたしました。ありがとうございます。

・2016年6月 1日 (水) 『日本会議の研究』について
・2016年6月 9日 (木) 『日本会議の研究』について (2)
・2016年6月10日 (金) 「与党とその候補者を支持しない」



与党を支持しない、日本会議は間違い
 全国民、野党統一候補支持しましょう


安倍政権を支える、とされた
 日本会議に関係深い教団。。
  生長の家が決別宣言にみえる


さらには、あのNHK会長
 カス井いやもみ井=籾井会長


”安倍”・自民党を支えた
  勢力が続々避難し始めた





≪神社本庁や日本会議が日本の政治を牛耳るという議論がある≫<が、議員政権が政治を司っているという間違った認識が土台>【官~電通~大マスコミの官報複合体に創価票で選挙支配】


国会議員総理や閣僚が
 まだ幾分僅かにでも政治
  談合にしても少しはやっていた
   そういう時代なのかも知れない


しかし、少なくとも昭和が終わる
 その頃、平成~21世紀に入ると
  急速に国会議員の政治は消えた


神道政治連盟国会議員懇談会の
安倍晋三会長として当然の振る舞い
だろうが、神道政治連盟の元締めで
日本会議にも深く関わる神社本庁
から見れば、世界各国の最高首脳を
(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍
晋三会長は特別な功労者になる。


行動が発展途上国レベル。

官僚機構が発案し電通が
 請け負い、大マスコミに伝播
  させて鉄壁の官報複合体構築


その中で、政治をしていない
 バカな議員どもと親衛隊が
  表面に出ようとすれば開発
   途上国・発展途上国・後進国
    の様相になるのは当然なのだ




≪あの巨大団体票の影響力が№1だ!≫<特に安倍自民党の基盤を支える>【情けない時代になったが。。日本の政治・選挙はあそこの動向がカギ!!】


≪安倍総理。。安倍政権。。安倍内閣。。いろいろ装飾が激しいが≫【ズバリ!戦後政治史上<最も官僚機構に操られ>。。<某巨大教団の票がフル稼働>しただけ】


安倍外交に死角なし!日韓首脳会談、朴大統領も驚いた安倍首相の「切り札」とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151107-00046275-gendaibiz-pol



ザクッとみただけではあるが。。
 タカ派学者や思想家を散りばめている
  が、しかし!中枢を占めているのは


日本会議。。新しい歴史教科書をつくる会。。
 日本再生国民会議。。北朝鮮に拉致された
  日本人を救出するための全国協議会(救う会)


中でも、拓殖大。。そして意外なのは旧民社党!




≪暗愚内閣首班の安倍晋三は勿論退陣すべし≫<無力な国会議員は当然悪い、ホントの記事を書かないマスコミ人は失せろ>【しかし自民党内閣と御用ジャーナリストを操るのは官僚機構だ】


昭和時代ならいざ知らず。。もう騙されんよ
 自民党派閥など、議員どもを纏めて動かす
  道具に過ぎない代物であるから。。総裁選
   官僚機構に忠実に法案通していく現総裁
    安倍続投が好ましいのは、誰の目にも明白


誰が動かす?日本列島主権者官僚機構だ
 自民党内で派閥抗争などフィクションだった


その中で。。こんな見当違いな
 また、陳腐な意見を恥ずかしげも無く
  曝すお人がいるようだ。。この人は
   全く以って恥じるという機能が無いのか


国会議員が頑張れば。。日本の政治は
 本来の姿に立ち返るとでもいうのだろうか

  答えはNO!というほか無い、といえる

自民党の派閥自体が、全く無力で
 既に。。いや。かなり大昔から官僚機構
  に支配され操縦され続けてきた歴史がある


自民党派閥が人事に。。総裁選びに
 力を持っている!とされたのは昭和

  もはやそんな都市伝説を信じる必要無し

いや、党三役や閣僚も官僚機構操縦
 内閣総理大臣も然り!は以前に述べた


日本の中央政治。。議員が、首相が、大臣が
 やっているのではなく。。官僚機構が全面的に

  ペーパー棒読み・丸読みはじめ国際会議でも
   セリフ一つ一つに至るまで、それが正しいか
    どうかはともかくレクチャーが入っている。。


と、なれば。。内閣総理大臣など
 如何につまらない存在なのかと思える


自民党は戦後派閥連合政党
 派閥から大臣が首相が生まれる
  といわれたが。。それも本当なのか


民主党は自民党の悪いところを
 全部真似して、政党政治が。。議員政治
  が機能していないことを暴露してしまった


官僚機構が、援助しなければ。。演技指導
 なければ。。いかなる政権もあのようになる!?





霞が関の主要官庁「6月トップ人事」をスッパ抜く 〜財務省は官邸にひれ伏した...
https://gunosy.com/articles/aYDH1


首相政策秘書官 今井尚哉 -安倍政権を裏で支える「官界の超サラブレッド」
http://president.jp/articles/-/13541



本人に今さら役所に戻る気はない上、
 経済政策だけでなく外交政策まで
  仕切っている
今井氏・・政務総理秘書官

もはや官僚の域を超えている

閣僚人事・党役員人事。。派閥も彼の
 支配下と言い切って良いのではないか


安倍主導を信じる方がどうかしている
 今井主導を安倍主導に見せる腕前
  その通り、彼がやっている。。そう、
   議院内閣制の憲法違反なのである





≪安倍総理に2020東京五輪成功!と言わせ≫<2020年までは総理をやる、反安倍派に打撃与え>【「改憲」を成功させるため議員頭数多数派確保!が《影の総理》の本音】


「東京五輪を成功させる」父の墓前で安倍総理(2016/08/13 11:54)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000081283.html


経済再生。。震災復興。。急務は
 いくらでもある!にも拘らず。。なぜ
  2020年の東京五輪成功なのか!!


このセリフも。。あれか?「官邸」か?
 官邸とは、安倍総理を指すのでも
  菅官房長官を指すのでもないのは
   自明である、影の総理こそが「官邸」


「(安倍に)こう言わせておいて、
  (あと4年もやるのか!?)反自民・
   反政権が嫌がるに違いない」打撃与え





参院選 「改憲勢力3分の2」が焦点? メディアが報じない5つのファクト、1つの視点
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160708-00059681/



党議拘束を前提とした「数の論理」でよいのか
 確かにそうだ!自民党にも様々意見がある
  無ければオカシイ!他党・野党も当然である


憲法に対するスタンス。。改憲と一口に
 言っても条文それぞれに様々な見解がある
  一見改憲派でも9条改正に反対もあるし
   一見護憲派に見えても実は会意見派もある


2/3を占めたという見出しは虚しく見える

安倍政権と自民党の改憲。。結党自体
 憲法改正を党是、であるから当然だが
  いきなり憲法9条改正はいくら何でも無茶

   背後の日本会議は緊急事態条項と家族
    尊重条項をまず狙いとし照準絞る訳である





≪安倍。。橋下。。与野党政治屋を駒として使う官邸官僚≫<ようやく馬脚を現し始めた。。が、手遅れかも知れない>【日本には政党政治無し、おおさか維新と民主党は道具だ!!】


こんな国政の閉塞状況。。絶望的庶民生活
 国民経済が、益々汲々としていく中での

  一筋の光明ともいえる、野党共闘なのである

共闘を仕掛ける小沢一郎を忌み嫌うのが
 現在の為政者、官僚機構。。大新聞そして
  それに操られる安倍晋三と公明党の連立


菅義偉官房長官というのは
 安倍晋三内閣総理大臣と同義語

  その背後には官僚機構。。この場合
   外務省タカ派といって良いのでは?


国政選挙で。。特に大阪では絶対に
 1議席も落とせない。。立候補者全員
  当選が至上命題の公明党及び創価学会


大阪が橋下維新と創価学会の真っ二つに
 割れて激戦となることを危惧した安倍官邸


そこで菅官房長官が、という名目の。。
 安倍議員内閣総力体。。背後外務省
  が、橋下徹衆院選不出馬に動いたのか・・。


泥臭い府議の松井一郎が
 切り盛りするのが、おおさか維新

  しかし、本来人気など全く無いのだ

そこで橋下徹の。。メッキ剥がれた
 とはいえ、まだまだ暗愚有権者には
  威力発揮する”人気”が必要なのだ


という訳で、橋下徹の存在。。関わり
 が有ればおおさか維新は回ってゆく


むしろ、大阪市政などというヤヤコシイ
 亡霊からは表向き足を抜き、顧問的
  に関わることで、
”人気者”橋下の名が
   今まで以上に思う存分使われるだろう


橋下・松井のおおさか維新は
 官邸官僚今井秘書官による操縦下

  同じく操り人形の安倍晋三議員総理
   そして、民主党という野党の皮被る
    グル政党も暗躍する、は以前から指摘




自民党麻生政権は、300議席あった
 のが、119議席に一瞬で激減した。。


民主党政権も、300以上の議席を
 有権者・支持者の信用を失い。。
  100議席を大きく割り込み縮小した


安倍政権も、同じようにいずれも屑と
 なり激減・縮小・消滅するに違いない
  と思うかも知れないが、大きな間違い


安倍政権などは物の数ではない
 政府=官僚機構と、大マスコミが
  政権に味方して国民を欺くから厄介!


政権(政府・大メディア含む)が行う
 乱暴な政治=様々な事件・贈収賄疑惑
  ・スキャンダルでも高支持率・大勝!は

   今までなら有り得ない。かといって、
    演技上手な愛すべきキャラの総理でも
     なし。答えは簡単だ、
官報複合体発動

様々な事件・贈収賄疑獄・スキャンダル
 それらを大マスコミが隠蔽で高支持率・
  選挙大勝!自民党は中堅・若手ばかり
   の水膨れで明らかに昭和・20世紀いや


21世紀初頭からでさえ激烈に劣化。
 「何かある、オカシイ」国民もいい加減気付け

やっぱりね、想像通り。安倍任期延長は
 議員・派閥からの発案ではないのは明らか


二階幹事長も誰かに言わされたに違いない

政策丸ごと強行採決可能なのは
 多数派と大手マスコミ擁護あってこそ


で、今の世を望むのは官界財界と
 御用ジャーナリズムと・・・日本会議

  それらを巧く操縦の政務総理秘書官



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国民世論・有権者を恐れない暴挙
 こういう事態を許しているのも多数派
  自公に圧倒的数の優位を与えたからだ


自民党の選挙から、創価協力票を引き剥がせ


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1719-b67403ca