| Home |
晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/20765.html
「軍需産業が兵器受注で儲かれば、国防相一家が利益を得る。:山崎 雅弘氏」 憲法・軍備・安全保障
https://twitter.com/mas__yamazaki
>荒木 ゆかり 自民党でさえ、党首(総裁)と幹事長の出身派閥は権力バランスの問題から同じにはしません。
安倍総裁再登板後の幹事長は、石破氏、谷垣氏、二階氏ですが、派閥は全然違います。
それなのに民進党は党首と幹事長を同じ花斉会から出すとは、前近代的で自民党よりも野蛮な政党だと言わざるを得ません。
>きむらゆい #NEWS23 民進党幹事長に野田氏① 逢坂誠二議員 せっかくの蓮舫代表の船出に傷がつく パラパラの拍手 /カメラは席もガラガラ、拍手もパラパラの状況を映し出し、内部からの批判も出した報道は国民の声そのもの
民進党は、民主党時代の失敗と負のイメージを払拭するために党名とマークを変えたはずだが、拭いたはずの汚れをまた身体につけている。
民主党時代の失敗と負のイメージが民進党の党名とマークに継承される。
これでは名前とマークを変えた意味がないだろう。
支持を回復させるチャンスを自ら捨てている。
蓮舫代表は、派閥の上役である野田氏を幹事長にした理由について「自分は参議院議員だから」等と述べているが、もし首相が衆議院を解散して総選挙になれば、また自民党が大勝して野田氏が落選する可能性があると考えないのか。
蓮と蓮根とか、有権者が聞きたいのはそんな救いがたいセンスの話じゃない。
憲法を恣意的に解釈したり、法的根拠が判然としない状態で自衛隊を党の私兵のように使う政権与党の暴走に、有効なブレーキをかける野党が見当たらない。
ブレーキとして一番マシな仕事をしているのは共産党で、形式的に野党第一党である民進党は、ブレーキを踏むポーズだけはするが、油圧が抜けている。
復興相が東電株保有 副復興相も妻名義で(毎日)http://bit.ly/2cwbV90
「復興政策を担うトップとナンバー2がそろって東電から配当をもらう株主」
上脇博之神戸学院大教授「(各議員の東電)株保有は分かっていたはずで、任命する側も受けた側も見識が問われる」
腐敗が進む。
稲田朋美防衛相(衆院福井1区)が、夫名義で防衛装備品を受注する重工大手3社の株を持っていることも目を引く(毎日)http://bit.ly/2d7q6jQ
「内訳は、▽三菱重工業3000株▽川崎重工業6000株▽IHI8000株」目を引く、で終わりの話じゃない。
腰が引けている。
軍需産業の株主の妻が国防相。
軍需産業が兵器受注で儲かれば、国防相一家が利益を得る。
軍事的な緊張が高まれば、国防相一家にとって望ましい。
「妻名義」「夫名義」等の子供だましの手法で、職務内容と自己利益が連結する人間が大臣の地位に座り続ける状況は、発展途上国や腐敗国家のパターンだろう。
政府は、原発の廃炉費用などのために新たに8兆円余りという莫大な費用を利用者に負担させる形で調整に入った(テレビ朝日)http://bit.ly/2d7rliM
「内部資料によりますと、新たな国民負担は8.3兆円と計算し、福島第一原発の廃炉や賠償に加えて原発全般の廃炉の費用」
「電線の使用料金に上乗せする形で、すべての利用者から徴収し、標準家庭では毎月60円から180円の値上げが想定」
「さらに、法改正を行うことで、今後、さらに費用が足りなくなれば上乗せができる仕組みにします」
「政府は、27日にも委員会を立ち上げて数回の議論で年内にも結論を出し、来年度の法改正を目指す考え」
「『原発が安いというのは嘘だった』という批判は避けられそうにありません」
電力会社とその株主、銀行の利益を守るために法律を変えて、被災者を含む国民が莫大な負担を肩代わりさせられる。
腐敗構造が深刻化する。
>Koji この脅しは酷い。 辺野古 違法確認訴訟 県側敗訴 (多見谷寿郎)裁判長は判決の後、県側が判決に従わなければ「裁判所の権威を失墜させ、日本の国全体に大きなダメージを与える」と述べ、県に対し、判決に従うよう念を押しました。
「裁判所の権威失墜」イコール「日本の国全体に大きなダメージを与える」とあるが、そもそも国側を勝たせて県を負けさせることで守られる「裁判所の権威」とは何なのか。
現在の法曹界における空気や価値観、倫理観を示す、興味深いコメントだと思う。
>山口二郎 米軍基地のために貴重な海岸を埋め立てなどという事例が他の県に降ってくるはずはない。お前と同じ文句を他の連中も言ったら国策は破たんするから、お前は文句を言うなとは、およそ司法の論理とは思えない。
いじめっ子の強弁を正当化するような判決。
裁判官の知的劣化もここまで来たか。
中学生の頃、ある規則が理不尽だと思い教師に抗議したら「他のみんなも我慢しているんだから、お前だけ認めるわけにはいかない」との理由で却下された。
しかし後で聞いたら何人かの友人も個別に教師に抗議して、同じことを言われたという。
汚い論理。
>Koji 報道ステーション 国vs沖縄 司法判決「辺野古以外にない」 木村草太氏「この判決文は不愉快。全ての自治体が反対したら、どこにも基地が造れない、と開き直りのように聞こえる。国が自治体の意見を完全に無視できると言っているようなもの」
>木村草太 判決を読んで、辺野古問題の解決には、国民が関心を持ち、政治を動かしていくしかないのだ、と改めて感じました。こういう出来事をきっかけに自著を宣伝するのは好きではありませんが、今度ばかりはお願いします。「憲法という希望」、ぜひ読んでください。
>荒木 ゆかり 自民党でさえ、党首(総裁)と幹事長
の出身派閥は権力バランスの問題から同じにはしません。
安倍総裁再登板後の幹事長は、石破氏、
谷垣氏、二階氏ですが、派閥は全然違います。
それなのに民進党は党首と幹事長を同じ
花斉会から出すとは、前近代的で自民党
よりも野蛮な政党だと言わざるを得ません。
民進党が野蛮というのは否定しない
また、野党でもなく。。省庁や官邸秘書官
の手により配置の政府寄りの駒というべき
しかし、自民党がそれよりマシか?
全く違う!派閥すら絶滅している
のに、派閥や党レベルで自民党を
捉えたら大きく間違える、ということ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本会議国会議員懇談会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A
谷垣禎一相談役、石破茂副会長、
二階俊博は・・・。息子の選挙で共産党とも組む
ヤバいから仕方なく?何か秘密掴んだか?
いずれにせよ、民進党の野蛮は
否定しない。が、自民党は派閥すら形骸。
≪公明党が参院選で苦戦!?創価学会票が伸び悩みと書けよ≫【それはすなわち、《砂上の楼閣》安倍多数派政権が<一瞬で崩壊>を意味する】
公明党まさかの大苦戦 比例区に手回らず支持者離れも深刻
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184674
参院選議席7人を確保目指す?
創価学会が創った政党公明党
衆参国会議員議席が少な過ぎる!
創価学会
創価学会公称の会員世帯数は827万世帯
会員数については、
1,200万人
1,721万人
2,000万人
250万人
250万世帯
500万人前後
およそ576万人
およそ542万人
と資料によってばらつきらしい
しかし、多くて2000万票は眉唾
少なくとも800万票はあるのでは?
近年勢力衰え気味でも500万票
【新興宗教の信者数最新ランキング30】
そのわりには、公明党が小さい
つまり、余力全てを自民党に割く
その通り!現安倍政権は創価票
巨大票によってのみ実現なのだ!
≪創価学会が安倍政権及びそれにベッタリの現執行部に反旗?≫<今まで何度も煮え湯を飲まされてきた、楽しみにしておくよ>【選挙協力無くなれば、安倍政権と自民党与党は吹き飛ぶ!】
創価学会信者の間で安倍政権の改憲路線と追従する執行部への怒りが沸点に! 婦人部を中心にクーデターの動きも
http://lite-ra.com/2016/05/post-2265.html
≪安倍政権が存在出来ていることの根源、無敵の創価票が・・・≫<今、弱体化の様相。。いや強力なライバルに負ける>【もうガタガタ言う必要は無い、安倍政権は一瞬で崩落する】
自民が参院東京候補者探し 有名人に次々アタック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000005-tospoweb-ent
最後の
安倍総理が著名人の候補者
は逆効果と考えだした?だと!
これは明確に否定しておく
安倍は判断などしないのだ
操り人形なのだから。。明白
真の為政者が安倍に言わせた
というのが正確なところだろう
この辺りは正しく伝えて貰いたい
この辺りを整理しているのがWikipedia
自公連立政権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%85%AC%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9
自公連立政権
安倍おろし・福田おろし・麻生おろし
自民党の存在そのものが消滅に
向かう中で、創価票の存在感が
相対的に激増大!現安倍政権!!
≪公明党よ。。今すぐ自民党との連立を解消せよ!≫<もういい加減に創価学会のいうことを聴くべき>【安倍内閣と絶縁せよ!公明党には何も良いことは無い】
公明党がブレーキ役になってくれる?
まさか!公明党では連立与党内での
ブレーキ役になどなれるはずなどない
連立与党では、安倍総理及び内閣
は公明党のことなど重視しない無視
選挙の巨大票。。これこそが唯一の
なぜ、創価学会の動向に焦点を
当てるのか。。選挙だよ!自民党議員
各人の選挙を一手に引き受けているのだ
≪安保法制を葬り去るには公明党を攻めろ!≫【大前提<米中対立>は無い!<日米同盟>などそもそも妄想だ!!】
公明党元幹部 安保強行採決に「公明党の行動は万死に値する」と怒り〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150723-00000003-sasahi-pol
この人は、顔は覚えている
もう公明党ではないのか?ならば
背後上部団体との関係はどうなのか
万死に値する。。全くその通りだ
公明党(創価学会)が自民党の選挙
をガッチリ支え。。自分では選挙戦えない
多数派自民党議員の頭数が安倍法案を
安保法制をゴリ押し可能にしているのだ
公明党山口代表はなぜ変節したのか
この記事では述べていないが。。別の
数年前の記事で、二見氏が解き明かす
選挙は信仰!なのか。。公明党支持母体の
現世利益は選挙。。しかしそれだけではない
昭和時代から議員政権を象徴する自民党
つまり自民党政権にもの言えるという現世利益
選挙と政権に言い分が通る。。政権操縦
この二つがセットになって現世利益は完結だ
安保法制を推し進める安倍内閣
その自民党を支える公明党だが。。
安保法制の拠り所は日米同盟とやら
前提にしているのは中国の脅威である
創価学会のいうことを聞かない
公明党。。普通ならあり得ない
しかし、池田大作名誉会長の
健康不安重病説、これが全て
創価学会のタガが緩んでいる
公明党幹部、執行部。。そして
創価学会執行部にも全く指導力無し
組織のタガが緩み、統率取れずだ
創価は。。この状況で凄まじい数の
自民党議員を当選させているのは
逆に言えば凄いと言わざるを得ないが
もうそろそろ本来の平和志向
公明党も平和の党に戻るべきだ
公明党は自民党になめられ
無視され続け?いや官僚機構だ
自民党操縦の官僚機構が無視なのだ
これまでも、安倍政権の立役者
創価学会巨大票の威力を隠そうと
様々な記事が溢れてきた訳だが
≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】
≪神社本庁や日本会議が日本の政治を牛耳るという議論がある≫<が、議員政権が政治を司っているという間違った認識が土台>【官~電通~大マスコミの官報複合体に創価票で選挙支配】
「世界各国の最高首脳を(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍晋三会長は特別な功労者になる。:山崎 雅弘氏」 天皇と近代日本
https://twitter.com/mas__yamazaki
神宮に執着する安部首相→ ジョン・ブリーン氏
伊勢神宮と靖国神社を国家機関として位置づける。
「この動きは「憲法改正」と一体で…占領が終わる
といよいよこれに乗り出した。
国会議員総理や閣僚が
まだ幾分僅かにでも政治
談合にしても少しはやっていた
そういう時代なのかも知れない
しかし、少なくとも昭和が終わる
その頃、平成~21世紀に入ると
急速に国会議員の政治は消えた
神道政治連盟国会議員懇談会の
安倍晋三会長として当然の振る舞い
だろうが、神道政治連盟の元締めで
日本会議にも深く関わる神社本庁
から見れば、世界各国の最高首脳を
(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍
晋三会長は特別な功労者になる。
行動が発展途上国レベル。
官僚機構が発案し電通が
請け負い、大マスコミに伝播
させて鉄壁の官報複合体構築
その中で、政治をしていない
バカな議員どもと親衛隊が
表面に出ようとすれば開発
途上国・発展途上国・後進国
の様相になるのは当然なのだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党は、数だけ多くなった
官報複合体に騙された有権者
そして、創価学会に助けられて
しかし、実態は中堅・若手ばかりの
水膨れ政党に過ぎないことに留意せよ
http://sun.ap.teacup.com/souun/20765.html
「軍需産業が兵器受注で儲かれば、国防相一家が利益を得る。:山崎 雅弘氏」 憲法・軍備・安全保障
https://twitter.com/mas__yamazaki
>荒木 ゆかり 自民党でさえ、党首(総裁)と幹事長の出身派閥は権力バランスの問題から同じにはしません。
安倍総裁再登板後の幹事長は、石破氏、谷垣氏、二階氏ですが、派閥は全然違います。
それなのに民進党は党首と幹事長を同じ花斉会から出すとは、前近代的で自民党よりも野蛮な政党だと言わざるを得ません。
>きむらゆい #NEWS23 民進党幹事長に野田氏① 逢坂誠二議員 せっかくの蓮舫代表の船出に傷がつく パラパラの拍手 /カメラは席もガラガラ、拍手もパラパラの状況を映し出し、内部からの批判も出した報道は国民の声そのもの
民進党は、民主党時代の失敗と負のイメージを払拭するために党名とマークを変えたはずだが、拭いたはずの汚れをまた身体につけている。
民主党時代の失敗と負のイメージが民進党の党名とマークに継承される。
これでは名前とマークを変えた意味がないだろう。
支持を回復させるチャンスを自ら捨てている。
蓮舫代表は、派閥の上役である野田氏を幹事長にした理由について「自分は参議院議員だから」等と述べているが、もし首相が衆議院を解散して総選挙になれば、また自民党が大勝して野田氏が落選する可能性があると考えないのか。
蓮と蓮根とか、有権者が聞きたいのはそんな救いがたいセンスの話じゃない。
憲法を恣意的に解釈したり、法的根拠が判然としない状態で自衛隊を党の私兵のように使う政権与党の暴走に、有効なブレーキをかける野党が見当たらない。
ブレーキとして一番マシな仕事をしているのは共産党で、形式的に野党第一党である民進党は、ブレーキを踏むポーズだけはするが、油圧が抜けている。
復興相が東電株保有 副復興相も妻名義で(毎日)http://bit.ly/2cwbV90
「復興政策を担うトップとナンバー2がそろって東電から配当をもらう株主」
上脇博之神戸学院大教授「(各議員の東電)株保有は分かっていたはずで、任命する側も受けた側も見識が問われる」
腐敗が進む。
稲田朋美防衛相(衆院福井1区)が、夫名義で防衛装備品を受注する重工大手3社の株を持っていることも目を引く(毎日)http://bit.ly/2d7q6jQ
「内訳は、▽三菱重工業3000株▽川崎重工業6000株▽IHI8000株」目を引く、で終わりの話じゃない。
腰が引けている。
軍需産業の株主の妻が国防相。
軍需産業が兵器受注で儲かれば、国防相一家が利益を得る。
軍事的な緊張が高まれば、国防相一家にとって望ましい。
「妻名義」「夫名義」等の子供だましの手法で、職務内容と自己利益が連結する人間が大臣の地位に座り続ける状況は、発展途上国や腐敗国家のパターンだろう。
政府は、原発の廃炉費用などのために新たに8兆円余りという莫大な費用を利用者に負担させる形で調整に入った(テレビ朝日)http://bit.ly/2d7rliM
「内部資料によりますと、新たな国民負担は8.3兆円と計算し、福島第一原発の廃炉や賠償に加えて原発全般の廃炉の費用」
「電線の使用料金に上乗せする形で、すべての利用者から徴収し、標準家庭では毎月60円から180円の値上げが想定」
「さらに、法改正を行うことで、今後、さらに費用が足りなくなれば上乗せができる仕組みにします」
「政府は、27日にも委員会を立ち上げて数回の議論で年内にも結論を出し、来年度の法改正を目指す考え」
「『原発が安いというのは嘘だった』という批判は避けられそうにありません」
電力会社とその株主、銀行の利益を守るために法律を変えて、被災者を含む国民が莫大な負担を肩代わりさせられる。
腐敗構造が深刻化する。
>Koji この脅しは酷い。 辺野古 違法確認訴訟 県側敗訴 (多見谷寿郎)裁判長は判決の後、県側が判決に従わなければ「裁判所の権威を失墜させ、日本の国全体に大きなダメージを与える」と述べ、県に対し、判決に従うよう念を押しました。
「裁判所の権威失墜」イコール「日本の国全体に大きなダメージを与える」とあるが、そもそも国側を勝たせて県を負けさせることで守られる「裁判所の権威」とは何なのか。
現在の法曹界における空気や価値観、倫理観を示す、興味深いコメントだと思う。
>山口二郎 米軍基地のために貴重な海岸を埋め立てなどという事例が他の県に降ってくるはずはない。お前と同じ文句を他の連中も言ったら国策は破たんするから、お前は文句を言うなとは、およそ司法の論理とは思えない。
いじめっ子の強弁を正当化するような判決。
裁判官の知的劣化もここまで来たか。
中学生の頃、ある規則が理不尽だと思い教師に抗議したら「他のみんなも我慢しているんだから、お前だけ認めるわけにはいかない」との理由で却下された。
しかし後で聞いたら何人かの友人も個別に教師に抗議して、同じことを言われたという。
汚い論理。
>Koji 報道ステーション 国vs沖縄 司法判決「辺野古以外にない」 木村草太氏「この判決文は不愉快。全ての自治体が反対したら、どこにも基地が造れない、と開き直りのように聞こえる。国が自治体の意見を完全に無視できると言っているようなもの」
>木村草太 判決を読んで、辺野古問題の解決には、国民が関心を持ち、政治を動かしていくしかないのだ、と改めて感じました。こういう出来事をきっかけに自著を宣伝するのは好きではありませんが、今度ばかりはお願いします。「憲法という希望」、ぜひ読んでください。
>荒木 ゆかり 自民党でさえ、党首(総裁)と幹事長
の出身派閥は権力バランスの問題から同じにはしません。
安倍総裁再登板後の幹事長は、石破氏、
谷垣氏、二階氏ですが、派閥は全然違います。
それなのに民進党は党首と幹事長を同じ
花斉会から出すとは、前近代的で自民党
よりも野蛮な政党だと言わざるを得ません。
民進党が野蛮というのは否定しない
また、野党でもなく。。省庁や官邸秘書官
の手により配置の政府寄りの駒というべき
しかし、自民党がそれよりマシか?
全く違う!派閥すら絶滅している
のに、派閥や党レベルで自民党を
捉えたら大きく間違える、ということ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本会議国会議員懇談会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A
谷垣禎一相談役、石破茂副会長、
二階俊博は・・・。息子の選挙で共産党とも組む
ヤバいから仕方なく?何か秘密掴んだか?
いずれにせよ、民進党の野蛮は
否定しない。が、自民党は派閥すら形骸。
≪公明党が参院選で苦戦!?創価学会票が伸び悩みと書けよ≫【それはすなわち、《砂上の楼閣》安倍多数派政権が<一瞬で崩壊>を意味する】
公明党まさかの大苦戦 比例区に手回らず支持者離れも深刻
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184674
参院選議席7人を確保目指す?
創価学会が創った政党公明党
衆参国会議員議席が少な過ぎる!
創価学会
創価学会公称の会員世帯数は827万世帯
会員数については、
1,200万人
1,721万人
2,000万人
250万人
250万世帯
500万人前後
およそ576万人
およそ542万人
と資料によってばらつきらしい
しかし、多くて2000万票は眉唾
少なくとも800万票はあるのでは?
近年勢力衰え気味でも500万票
【新興宗教の信者数最新ランキング30】
そのわりには、公明党が小さい
つまり、余力全てを自民党に割く
その通り!現安倍政権は創価票
巨大票によってのみ実現なのだ!
≪創価学会が安倍政権及びそれにベッタリの現執行部に反旗?≫<今まで何度も煮え湯を飲まされてきた、楽しみにしておくよ>【選挙協力無くなれば、安倍政権と自民党与党は吹き飛ぶ!】
創価学会信者の間で安倍政権の改憲路線と追従する執行部への怒りが沸点に! 婦人部を中心にクーデターの動きも
http://lite-ra.com/2016/05/post-2265.html
≪安倍政権が存在出来ていることの根源、無敵の創価票が・・・≫<今、弱体化の様相。。いや強力なライバルに負ける>【もうガタガタ言う必要は無い、安倍政権は一瞬で崩落する】
自民が参院東京候補者探し 有名人に次々アタック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000005-tospoweb-ent
最後の
安倍総理が著名人の候補者
は逆効果と考えだした?だと!
これは明確に否定しておく
安倍は判断などしないのだ
操り人形なのだから。。明白
真の為政者が安倍に言わせた
というのが正確なところだろう
この辺りは正しく伝えて貰いたい
この辺りを整理しているのがWikipedia
自公連立政権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%85%AC%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9
自公連立政権
安倍おろし・福田おろし・麻生おろし
自民党の存在そのものが消滅に
向かう中で、創価票の存在感が
相対的に激増大!現安倍政権!!
≪公明党よ。。今すぐ自民党との連立を解消せよ!≫<もういい加減に創価学会のいうことを聴くべき>【安倍内閣と絶縁せよ!公明党には何も良いことは無い】
公明党がブレーキ役になってくれる?
まさか!公明党では連立与党内での
ブレーキ役になどなれるはずなどない
連立与党では、安倍総理及び内閣
は公明党のことなど重視しない無視
選挙の巨大票。。これこそが唯一の
なぜ、創価学会の動向に焦点を
当てるのか。。選挙だよ!自民党議員
各人の選挙を一手に引き受けているのだ
≪安保法制を葬り去るには公明党を攻めろ!≫【大前提<米中対立>は無い!<日米同盟>などそもそも妄想だ!!】
公明党元幹部 安保強行採決に「公明党の行動は万死に値する」と怒り〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150723-00000003-sasahi-pol
この人は、顔は覚えている
もう公明党ではないのか?ならば
背後上部団体との関係はどうなのか
万死に値する。。全くその通りだ
公明党(創価学会)が自民党の選挙
をガッチリ支え。。自分では選挙戦えない
多数派自民党議員の頭数が安倍法案を
安保法制をゴリ押し可能にしているのだ
公明党山口代表はなぜ変節したのか
この記事では述べていないが。。別の
数年前の記事で、二見氏が解き明かす
選挙は信仰!なのか。。公明党支持母体の
現世利益は選挙。。しかしそれだけではない
昭和時代から議員政権を象徴する自民党
つまり自民党政権にもの言えるという現世利益
選挙と政権に言い分が通る。。政権操縦
この二つがセットになって現世利益は完結だ
安保法制を推し進める安倍内閣
その自民党を支える公明党だが。。
安保法制の拠り所は日米同盟とやら
前提にしているのは中国の脅威である
創価学会のいうことを聞かない
公明党。。普通ならあり得ない
しかし、池田大作名誉会長の
健康不安重病説、これが全て
創価学会のタガが緩んでいる
公明党幹部、執行部。。そして
創価学会執行部にも全く指導力無し
組織のタガが緩み、統率取れずだ
創価は。。この状況で凄まじい数の
自民党議員を当選させているのは
逆に言えば凄いと言わざるを得ないが
もうそろそろ本来の平和志向
公明党も平和の党に戻るべきだ
公明党は自民党になめられ
無視され続け?いや官僚機構だ
自民党操縦の官僚機構が無視なのだ
これまでも、安倍政権の立役者
創価学会巨大票の威力を隠そうと
様々な記事が溢れてきた訳だが
≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】
≪神社本庁や日本会議が日本の政治を牛耳るという議論がある≫<が、議員政権が政治を司っているという間違った認識が土台>【官~電通~大マスコミの官報複合体に創価票で選挙支配】
「世界各国の最高首脳を(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍晋三会長は特別な功労者になる。:山崎 雅弘氏」 天皇と近代日本
https://twitter.com/mas__yamazaki
神宮に執着する安部首相→ ジョン・ブリーン氏
伊勢神宮と靖国神社を国家機関として位置づける。
「この動きは「憲法改正」と一体で…占領が終わる
といよいよこれに乗り出した。
国会議員総理や閣僚が
まだ幾分僅かにでも政治
談合にしても少しはやっていた
そういう時代なのかも知れない
しかし、少なくとも昭和が終わる
その頃、平成~21世紀に入ると
急速に国会議員の政治は消えた
神道政治連盟国会議員懇談会の
安倍晋三会長として当然の振る舞い
だろうが、神道政治連盟の元締めで
日本会議にも深く関わる神社本庁
から見れば、世界各国の最高首脳を
(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍
晋三会長は特別な功労者になる。
行動が発展途上国レベル。
官僚機構が発案し電通が
請け負い、大マスコミに伝播
させて鉄壁の官報複合体構築
その中で、政治をしていない
バカな議員どもと親衛隊が
表面に出ようとすれば開発
途上国・発展途上国・後進国
の様相になるのは当然なのだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党は、数だけ多くなった
官報複合体に騙された有権者
そして、創価学会に助けられて
しかし、実態は中堅・若手ばかりの
水膨れ政党に過ぎないことに留意せよ
- 関連記事
-
- ≪安倍総理を看板に包装紙にした《新・官報複合体》の横暴が≫<騙されるな!安倍そして自民党は大したことない>【政官報創電日日大政翼賛会の猛威である】 (2016/10/16)
- ≪民主党政権下で、いや正確には麻生内閣で整備された官報複合体≫【第二次安倍内閣以降、さらに進化・深化して・・・。】 (2016/10/08)
- ≪都道府県・市町村議会議員の政務活動費不正に矮小化するな≫<全国規模の自民党疑獄事件だ>【自民党国会議員への闇資金還流を疑え!】 (2016/10/02)
- ≪総立ち拍手=スタンディングオベーションするような総理か?≫<少し考えたら解る>【なるほどやっぱり《恫喝にも似た指示》だったか】 (2016/09/28)
- ≪新国立競技場。。そして築地移転と豊洲に続く新疑惑!≫<都立広尾病院の不自然移転問題>【これはいずれも東京都だけじゃなく。。政権までいくべきだわな】 (2016/09/25)
- ≪第二次安倍政権発足して以来続く、不名誉な現象≫<日本大マスコミが一切報じず、外国メディアに抜かれ>【パナマ文書・五輪汚職以来《電通不祥事》が飛び出した!】 (2016/09/24)
- ≪安倍政権の現在の「安定」はプロが介在している≫<少しは浸透してきたか>【が、総理や党の実力ではないことはまだまだ】 (2016/09/20)
- ≪民進党が派閥(グループ)で動いている。。との説≫【しかし、自民党はとっくに派閥すら絶滅だ】 (2016/09/19)
- ≪民進党の新代表蓮舫が、幹事長に野田佳彦起用≫<続々と旧民主党中心議員>【国民はいよいよ民進党を野党というカテゴリ=から外して考えろ】 (2016/09/18)
- ≪安倍総理と多数派与党が都合良い連中が推している≫<安倍総理の任期延長論は噴飯物!>【操っている連中がほくそ笑んでいるのだ】 (2016/09/15)
- ≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】 (2016/09/11)
- ≪小泉元総理が《安倍のアンダーコントロールはウソ!》と断罪≫<しかし、3年近く前に既に森喜朗が>【そもそも小泉構造改革なら】 (2016/09/10)
- ≪大マスコミが国民・有権者が野党として捉える民進党≫<省庁傀儡・政務秘書官配下、安倍政権と同じ>【そして、その代表選は官邸官僚の操縦下だ】 (2016/09/08)
- ≪橋下徹とおおさか維新改め日本維新の会は安倍別働隊。。これは誤解を受ける≫<日本会議が熱望する改憲>【官僚機構と改憲勢力の夢を束ねるのは】 (2016/09/07)
- ≪『そうか、安倍と自民は力があるのか』などと間違っても騙されてはいけない≫【魔法を手に入れただけ!それ失えば旧民主党以下、一方手に入れれば野田政権でも未だ続いている】 (2016/09/04)
スポンサーサイト
| Home |