| Home |
山本大臣に重大疑惑 インサイダー調査でSESC恫喝まがい
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188970/1
アベノミクスの「仕掛け人」といわれる山本幸三地方創生担当相(68)に重大疑惑が浮上だ。
山本氏からトンデモナイ国会質問が飛び出したのは、2012年3月5日の衆院予算委員会でのこと。知人がインサイダー取引の嫌疑をかけられていることを取り上げて、証券取引等監視委員会(SESC)を次のように激しく批判したのだ。
〈独立性を担保されているような形になっていまして、それをいいことに好き放題にやっている〉
〈こういう調査のやり方しかできない監視委員会というのはある意味で本当に必要なのか〉
〈これから私は監視委員会のあり方についてじっくり検討していきたい〉
問題は、山本氏が取り上げたインサイダー取引だ。12年6月に日興コーディアル証券の元執行役員ら2人が、金融商品取引法違反で逮捕された事件なのだが、そのうちのひとりが、山本氏が代表取締役を務める投資会社に、知り合いを“経由”する形で、5000万円の資金を提供していたという。
要は、SESCが調査中の案件に対し、オレの会社に出資してくれる知人なんだから、調査はやめろ――と“圧力”をかけていたのだ。1日発売の週刊文春と週刊新潮が報じていて、永田町でも大騒ぎになっている。日大教授の岩井奉信氏(政治学)はこう言う。
「仮に質問をしてその“見返り”におカネをもらった場合、受託収賄罪に問われます。今回はそれには該当しませんが、倫理的に許されるのかどうか。企業から個別に陳情を受けて質問することはありますが、自分が関係している事案を質問するのは前代未聞です。議員として極めて不適切と言えるでしょう。しかも、(SESCへの)“恫喝”にも取られかねない。国会の質問権の“乱用”であることは間違いありません」
山本事務所は「知人から質問して欲しいと頼まれたことはない。誤解をもたれるような質疑については大変反省をしている」と回答した。
麻生太郎財務相は「証券会社に勤めているのはヤバいやつ」と言ったが、その「ヤバいやつ」を、国会の場でかばったのが山本氏だ。このまま野放しにしてはいけない。
山本幸三
大蔵官僚。自由民主党所属の衆議院議員(7期)。地方創生担当大臣兼規制改革担当大臣。義父は新潟県出身の元大蔵官僚で大蔵大臣を務めた元衆議院議員の村山達雄。叔父は参議院議員、門司市長を務めた柳田桃太郎。
大蔵大臣秘書官を最後に大蔵省を退官し政界入りし、以降経済産業副大臣(第1次安倍内閣)、衆議院法務委員長、株式会社ブルーエコノミー・ホールディングス代表取締役社長、衆議院消費者問題に関する特別委員長、衆議院地方創生に関する特別委員長等を歴任。
リフレ推進派。金融緩和によるデフレ脱却の必要性を主張。アベノミクスの仕掛け人とされる
アベノミクス仕掛人?選挙対策の用語だ
それ以上に財務省のイヌと言って良い
むしろ以下の言葉が非常に興味深い
山本は2014年6月時点では、消費税再増税について予定通り実施すべきと主張していたが、その後の経済指標の悪化を挙げ、「最大の誤算だった」「極めて憂慮すべき事態だ」と述べ、「180度方向転換せざるを得ないと判断した」としている。山本は「アベノミクスと増税はもともとは関係がない」と述べている。
2014年10月2日、山本は「経済指標からみれば、1年半くらい延ばしたほうがいい」と述べ、消費増税を先送りすべきとの考えを示した (ウィキペディア)
安倍が財務省を抑えて消費税増税を
延期したと御用大マスコミが喧伝した
しかし、山本が言っているように
やはり財務省がさすがに困難と
決断した様が如実に見て取れる
山本幸三の重大汚職疑惑
逮捕される日を楽しみに待つ
麻生太郎財務相は「証券会社に勤めて
いるのはヤバいやつ」と言った。。この記事
「証券会社勤務はやばいやつ」=所管閣僚の麻生氏が放言
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083000565&g=pol
麻生太郎副総理兼財務・金融相は30日、東京都内で講演し、「何となく債券、株に投資するのは危ないという思い込みがある。あれは正しい。われわれの同級生で証券会社に勤めているのはよほどやばいやつだった」と述べた。麻生氏は証券業界を監督する立場にあり、物議を醸しそうだ。
麻生氏は「(同級生は)良い学校を良い成績で(出て)、証券会社でほぼ詐欺か、その一歩手前みたいなことを(やっていた)」と指摘。「怪しげな商売といえば、不動産と証券だった。昭和30年代、40年代に学生だった人なら誰でも知っている」とも語った。
麻生氏は、首相を務めていた2009年3月にも「株屋は信用されていない」と発言し、証券業界に波紋を広げた。 (2016/08/30-16:06)
財務大臣がねぇ。。それも元総理
総理大臣がいかにツマラン役職か
まさか。。田舎のオッサンの迷信話か
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪麻生太郎副総理財務大臣を観ていると≫<内閣総理大臣とは。。これは安倍も同じ>【日本の政治の薄っぺらさを・・・。】
麻生財務相がG20へ出発、英EU離脱問題が焦点
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20160722/Tbs_news_64508.html
イギリスの総理だと?
イギリスは首相なのだよ
総理とわざわざ言い換える必要
いったいどこに有ると言うのだね
そうか。。麻生の頭が日本に
日本的に凝り固まっているのも
あるが。。これはカンペ、その通り
答弁ペーパーにそう書いてある
≪日本には政党政治が存在しない!という大前提の下で≫<官僚機構の支配下に入っている自民・民主両党>【別の意味で、政党とは言い難い《維新の党》松野新代表に新鮮味】
安倍首相の所信表明演説をラジオで
少しだけ耳にしたが、別に論点も無い
官僚機構の操り人形。。答弁ペーパー
棒読み・丸強みも以前と変わらず!!
近年の首相の中でも特に酷い
ついでにいっておくと、昨夜NHK
九時の番組に出ていた麻生副総理
ヒドイなんてもんじゃなく、直視不能
本当に国会は、自民党は彼をかつて
内閣総理大臣に指名したのだろうか?
と、悪夢ではなかったかと疑ったのである
もう一度言おう
安倍首相の所信表明演説をラジオで
少しだけ耳にしたが、別に論点も無い
官僚機構の操り人形。。答弁ペーパー
棒読み・丸強みも以前と変わらず!!
近年の首相の中でも特に酷い
ついでにいっておくと、昨夜NHK
九時の番組に出ていた麻生副総理
ヒドイなんてもんじゃなく、直視不能
本当に国会は、自民党は彼をかつて
内閣総理大臣に指名したのだろうか?
と、悪夢ではなかったかと疑ったのである
『麻生太郎』副総理財務相が≪平成の高橋是清≫?(笑)・・・【プロパガンダにもならん!そんなに真似したければ】(爆)
「平成の高橋是清」となるのか!? 積極財政を盛り込んだ「共同声明」に続いて日銀総裁人事のカギを握る麻生太郎副総理/歳川 隆雄
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130202-00000001-gendaibiz-pol
麻生太郎副総理財務大臣が
”平成の高橋是清”という
扇動報道は当初から存在していた
誰が考えたのか。。
と不可思議極まりなかったが。。
ハッキリ言って、
≪首相経験者が財務大臣≫
共通点はこれだけ(笑)
昭和・戦前のビッグネームを
使えばそれで良いと思ってるのか(爆)
プロパガンダの腐臭の源は
ナベツネか!(爆)
早坂茂三。。三宅久之。。岩見隆夫。。
過去の栄光でメシ食った。。お歴々
反小沢一郎の面々臭うねぇ。。(笑)
ちなみに、いや忘れてならないのは
≪平成の高橋是清≫は
宮澤喜一元首相が元祖である
麻生太郎元首相は
≪21世紀の宮澤喜一≫
と例えるべきだろう
自民党独裁政権転落直前の首相
次に登場するのは
<小渕恵三内閣・続く森喜朗
内閣の大蔵大臣・財務大臣>
その通り!
凡人総理の財務大臣
正に瓜二つ。。
ソックリだ!(爆)
宮澤喜一こそ
【平成の高橋是清】と言われたのであり
麻生太郎はせめて言うなら
≪21世紀の高橋是清・21世紀の宮澤喜一≫
また、大マスコミプロパガンダ報道よ。。
そんなに高橋是清がお好きならば
高橋是清翁。。
元首相として、財務大臣就任後、
1936年(昭和11年)2月26日
右翼イデオローグ理論を精神的支柱とした、
日本軍部隊の銃撃により暗殺・・・・・。
これだけは真似しないように。。
いわゆる2・26事件である。。
戦前の話はともかく
首相経験者が後の内閣閣僚
として入閣は。。宮沢喜一が初めて
バブル崩壊後。。幾年か経った
1990年代前半。。米欧から空気を
入れられ、一気に抜かれたバブル経済
日本は捨てられてしまった状態
その時点から一段と、日本の総理は
軽い存在となってしまったということ
ましてや。。麻生氏が総理大臣
ついこの間のことではあるが
自民党が政権から転落!という
支持者にとっての忌まわしい記憶
とともに忘れ去られている可能性も
谷垣禎一という、元自民党総裁
それも野党時代の総裁が幹事長に
今では幹事長も軽い役職がバレており
騒ぐことなどでは絶対にないのは確実。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麻生太郎。。悪辣な人種ひしめく
総理経験者の中でも森喜朗より劣る
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188970/1
アベノミクスの「仕掛け人」といわれる山本幸三地方創生担当相(68)に重大疑惑が浮上だ。
山本氏からトンデモナイ国会質問が飛び出したのは、2012年3月5日の衆院予算委員会でのこと。知人がインサイダー取引の嫌疑をかけられていることを取り上げて、証券取引等監視委員会(SESC)を次のように激しく批判したのだ。
〈独立性を担保されているような形になっていまして、それをいいことに好き放題にやっている〉
〈こういう調査のやり方しかできない監視委員会というのはある意味で本当に必要なのか〉
〈これから私は監視委員会のあり方についてじっくり検討していきたい〉
問題は、山本氏が取り上げたインサイダー取引だ。12年6月に日興コーディアル証券の元執行役員ら2人が、金融商品取引法違反で逮捕された事件なのだが、そのうちのひとりが、山本氏が代表取締役を務める投資会社に、知り合いを“経由”する形で、5000万円の資金を提供していたという。
要は、SESCが調査中の案件に対し、オレの会社に出資してくれる知人なんだから、調査はやめろ――と“圧力”をかけていたのだ。1日発売の週刊文春と週刊新潮が報じていて、永田町でも大騒ぎになっている。日大教授の岩井奉信氏(政治学)はこう言う。
「仮に質問をしてその“見返り”におカネをもらった場合、受託収賄罪に問われます。今回はそれには該当しませんが、倫理的に許されるのかどうか。企業から個別に陳情を受けて質問することはありますが、自分が関係している事案を質問するのは前代未聞です。議員として極めて不適切と言えるでしょう。しかも、(SESCへの)“恫喝”にも取られかねない。国会の質問権の“乱用”であることは間違いありません」
山本事務所は「知人から質問して欲しいと頼まれたことはない。誤解をもたれるような質疑については大変反省をしている」と回答した。
麻生太郎財務相は「証券会社に勤めているのはヤバいやつ」と言ったが、その「ヤバいやつ」を、国会の場でかばったのが山本氏だ。このまま野放しにしてはいけない。
山本幸三
大蔵官僚。自由民主党所属の衆議院議員(7期)。地方創生担当大臣兼規制改革担当大臣。義父は新潟県出身の元大蔵官僚で大蔵大臣を務めた元衆議院議員の村山達雄。叔父は参議院議員、門司市長を務めた柳田桃太郎。
大蔵大臣秘書官を最後に大蔵省を退官し政界入りし、以降経済産業副大臣(第1次安倍内閣)、衆議院法務委員長、株式会社ブルーエコノミー・ホールディングス代表取締役社長、衆議院消費者問題に関する特別委員長、衆議院地方創生に関する特別委員長等を歴任。
リフレ推進派。金融緩和によるデフレ脱却の必要性を主張。アベノミクスの仕掛け人とされる
アベノミクス仕掛人?選挙対策の用語だ
それ以上に財務省のイヌと言って良い
むしろ以下の言葉が非常に興味深い
山本は2014年6月時点では、消費税再増税について予定通り実施すべきと主張していたが、その後の経済指標の悪化を挙げ、「最大の誤算だった」「極めて憂慮すべき事態だ」と述べ、「180度方向転換せざるを得ないと判断した」としている。山本は「アベノミクスと増税はもともとは関係がない」と述べている。
2014年10月2日、山本は「経済指標からみれば、1年半くらい延ばしたほうがいい」と述べ、消費増税を先送りすべきとの考えを示した (ウィキペディア)
安倍が財務省を抑えて消費税増税を
延期したと御用大マスコミが喧伝した
しかし、山本が言っているように
やはり財務省がさすがに困難と
決断した様が如実に見て取れる
山本幸三の重大汚職疑惑
逮捕される日を楽しみに待つ
麻生太郎財務相は「証券会社に勤めて
いるのはヤバいやつ」と言った。。この記事
「証券会社勤務はやばいやつ」=所管閣僚の麻生氏が放言
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083000565&g=pol
麻生太郎副総理兼財務・金融相は30日、東京都内で講演し、「何となく債券、株に投資するのは危ないという思い込みがある。あれは正しい。われわれの同級生で証券会社に勤めているのはよほどやばいやつだった」と述べた。麻生氏は証券業界を監督する立場にあり、物議を醸しそうだ。
麻生氏は「(同級生は)良い学校を良い成績で(出て)、証券会社でほぼ詐欺か、その一歩手前みたいなことを(やっていた)」と指摘。「怪しげな商売といえば、不動産と証券だった。昭和30年代、40年代に学生だった人なら誰でも知っている」とも語った。
麻生氏は、首相を務めていた2009年3月にも「株屋は信用されていない」と発言し、証券業界に波紋を広げた。 (2016/08/30-16:06)
財務大臣がねぇ。。それも元総理
総理大臣がいかにツマラン役職か
まさか。。田舎のオッサンの迷信話か
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪麻生太郎副総理財務大臣を観ていると≫<内閣総理大臣とは。。これは安倍も同じ>【日本の政治の薄っぺらさを・・・。】
麻生財務相がG20へ出発、英EU離脱問題が焦点
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20160722/Tbs_news_64508.html
イギリスの総理だと?
イギリスは首相なのだよ
総理とわざわざ言い換える必要
いったいどこに有ると言うのだね
そうか。。麻生の頭が日本に
日本的に凝り固まっているのも
あるが。。これはカンペ、その通り
答弁ペーパーにそう書いてある
≪日本には政党政治が存在しない!という大前提の下で≫<官僚機構の支配下に入っている自民・民主両党>【別の意味で、政党とは言い難い《維新の党》松野新代表に新鮮味】
安倍首相の所信表明演説をラジオで
少しだけ耳にしたが、別に論点も無い
官僚機構の操り人形。。答弁ペーパー
棒読み・丸強みも以前と変わらず!!
近年の首相の中でも特に酷い
ついでにいっておくと、昨夜NHK
九時の番組に出ていた麻生副総理
ヒドイなんてもんじゃなく、直視不能
本当に国会は、自民党は彼をかつて
内閣総理大臣に指名したのだろうか?
と、悪夢ではなかったかと疑ったのである
もう一度言おう
安倍首相の所信表明演説をラジオで
少しだけ耳にしたが、別に論点も無い
官僚機構の操り人形。。答弁ペーパー
棒読み・丸強みも以前と変わらず!!
近年の首相の中でも特に酷い
ついでにいっておくと、昨夜NHK
九時の番組に出ていた麻生副総理
ヒドイなんてもんじゃなく、直視不能
本当に国会は、自民党は彼をかつて
内閣総理大臣に指名したのだろうか?
と、悪夢ではなかったかと疑ったのである
『麻生太郎』副総理財務相が≪平成の高橋是清≫?(笑)・・・【プロパガンダにもならん!そんなに真似したければ】(爆)
「平成の高橋是清」となるのか!? 積極財政を盛り込んだ「共同声明」に続いて日銀総裁人事のカギを握る麻生太郎副総理/歳川 隆雄
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130202-00000001-gendaibiz-pol
麻生太郎副総理財務大臣が
”平成の高橋是清”という
扇動報道は当初から存在していた
誰が考えたのか。。
と不可思議極まりなかったが。。
ハッキリ言って、
≪首相経験者が財務大臣≫
共通点はこれだけ(笑)
昭和・戦前のビッグネームを
使えばそれで良いと思ってるのか(爆)
プロパガンダの腐臭の源は
ナベツネか!(爆)
早坂茂三。。三宅久之。。岩見隆夫。。
過去の栄光でメシ食った。。お歴々
反小沢一郎の面々臭うねぇ。。(笑)
ちなみに、いや忘れてならないのは
≪平成の高橋是清≫は
宮澤喜一元首相が元祖である
麻生太郎元首相は
≪21世紀の宮澤喜一≫
と例えるべきだろう
自民党独裁政権転落直前の首相
次に登場するのは
<小渕恵三内閣・続く森喜朗
内閣の大蔵大臣・財務大臣>
その通り!
凡人総理の財務大臣
正に瓜二つ。。
ソックリだ!(爆)
宮澤喜一こそ
【平成の高橋是清】と言われたのであり
麻生太郎はせめて言うなら
≪21世紀の高橋是清・21世紀の宮澤喜一≫
また、大マスコミプロパガンダ報道よ。。
そんなに高橋是清がお好きならば
高橋是清翁。。
元首相として、財務大臣就任後、
1936年(昭和11年)2月26日
右翼イデオローグ理論を精神的支柱とした、
日本軍部隊の銃撃により暗殺・・・・・。
これだけは真似しないように。。
いわゆる2・26事件である。。
戦前の話はともかく
首相経験者が後の内閣閣僚
として入閣は。。宮沢喜一が初めて
バブル崩壊後。。幾年か経った
1990年代前半。。米欧から空気を
入れられ、一気に抜かれたバブル経済
日本は捨てられてしまった状態
その時点から一段と、日本の総理は
軽い存在となってしまったということ
ましてや。。麻生氏が総理大臣
ついこの間のことではあるが
自民党が政権から転落!という
支持者にとっての忌まわしい記憶
とともに忘れ去られている可能性も
谷垣禎一という、元自民党総裁
それも野党時代の総裁が幹事長に
今では幹事長も軽い役職がバレており
騒ぐことなどでは絶対にないのは確実。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麻生太郎。。悪辣な人種ひしめく
総理経験者の中でも森喜朗より劣る
- 関連記事
-
- ≪民進党の新代表蓮舫が、幹事長に野田佳彦起用≫<続々と旧民主党中心議員>【国民はいよいよ民進党を野党というカテゴリ=から外して考えろ】 (2016/09/18)
- ≪安倍総理と多数派与党が都合良い連中が推している≫<安倍総理の任期延長論は噴飯物!>【操っている連中がほくそ笑んでいるのだ】 (2016/09/15)
- ≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】 (2016/09/11)
- ≪小泉元総理が《安倍のアンダーコントロールはウソ!》と断罪≫<しかし、3年近く前に既に森喜朗が>【そもそも小泉構造改革なら】 (2016/09/10)
- ≪大マスコミが国民・有権者が野党として捉える民進党≫<省庁傀儡・政務秘書官配下、安倍政権と同じ>【そして、その代表選は官邸官僚の操縦下だ】 (2016/09/08)
- ≪橋下徹とおおさか維新改め日本維新の会は安倍別働隊。。これは誤解を受ける≫<日本会議が熱望する改憲>【官僚機構と改憲勢力の夢を束ねるのは】 (2016/09/07)
- ≪『そうか、安倍と自民は力があるのか』などと間違っても騙されてはいけない≫【魔法を手に入れただけ!それ失えば旧民主党以下、一方手に入れれば野田政権でも未だ続いている】 (2016/09/04)
- ≪旧大蔵省(財務省)出身山本幸三議員の重大疑惑!!≫<アベノミクス仕掛人?単なる財務省のイヌ>【麻生太郎蔵相と共にとんでもないヤツだ】 (2016/09/03)
- ≪野党を名乗る民進党が変貌しなければ。。いつまでたっても≫<自民党と民進党で与野党攻防などと騙される国民>【財務省はじめ官僚機構の奴隷。。第二自民党】 (2016/09/02)
- ≪安倍晋三などというバカ総理延命のための官製相場≫<とんでもない形で露呈>【東証一部上場企業の4分の1でGPIF・日銀が筆頭株主】 (2016/08/31)
- ≪現代日本は《日本会議の主張に洗脳される》ネトウヨが≫<日本政府=官僚機構と官報複合体の陰謀で>【神輿=天皇からバカ御輿=総理に担ぐもの変え】 (2016/08/28)
- ≪安倍総理と政権が日本の新聞テレビを支配して。。は大ウソ≫<麻生内閣には財務省が新聞を落としていた>【財務省はじめ省庁のパワーを安倍支配勢力が模倣して】 (2016/08/27)
- 《国民よ、ちったー目ぇ覚まして、しかと監視しろ!》≪今、日本の政治で行われていることは。。安倍自民ではなく≫【政府=省庁と検察・警察そして内調が自民党着ぐるみ着て】 (2016/08/26)
- ≪安倍晋三マリオに為政者企ての全てが出ていたのか≫<リオデジャネイロ五輪閉会式を観なくて良かった>【「安倍」を前面に立て。何もかもやってしまいやがろうと】 (2016/08/24)
- ≪この記事に、もう答えが明確に出ているではないか≫<為政者は安倍総理ではなく、安倍は操り人形>【剛腕総理秘書官と官報複合体が日本を地獄へ導く】 (2016/08/22)
スポンサーサイト
| Home |