| Home |
安倍首相、15日の靖国参拝見送り=4年連続、玉串料奉納へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000195-jij-pol
安倍晋三首相は11日、終戦記念日の15日に合わせた靖国神社参拝を見送る方針を固めた。
自民党総裁として、私費で玉串料を奉納する予定だ。関係者が明らかにした。終戦記念日の靖国参拝見送りは4年連続。参拝に反対する中国、韓国両国や、東アジア地域の安定を求める米政府との関係に配慮した。
安倍が8月15日に靖国参拝しない
というのは、ここ何年も続いてないか?
あまり興味無いのでよく知らんが・・・。
安倍の靖国参拝は大した
信念も無いことが最近判明
<稲田防衛相>15日の靖国参拝は見送りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000127-mai-pol
稲田朋美防衛相は12日、終戦記念日の8月15日の靖国神社参拝を見送る意向を固めた。13~16日の日程でアフリカ東部のジブチを訪問するため。保守系の稲田氏はこれまで、終戦記念日に靖国を参拝しており、中韓両国のメディアが稲田氏の動向を注視していた。尖閣諸島や慰安婦問題で両国との関係が微妙な中で、防衛相として参拝すれば外交への影響も出かねないことを考慮したとみられる。
ジブチでは、ソマリア沖の海賊対処に当たる海上自衛隊の拠点などを視察する。稲田氏は第2次安倍政権発足後、行政改革担当相だった2013、14年と、自民党政調会長だった昨年も終戦記念日に靖国を参拝。ただ、今月3日の防衛相就任以降は抑制的な言動に終始し、「韓国と連携し、中国との話し合いも大事だ」と述べていた。ジブチ訪問は出発前日の12日に行われた持ち回り閣議で正式決定。海外に赴くことで物理的に参拝できない状況を作ろうとしたようだ。
稲田氏は12日の訪問発表に先立ち、視察先の石川県小松市で記者団に「靖国は心の問題で、私自身は安倍内閣の一員として適切に判断していきたい」と目を潤ませ、声を詰まらせつつ語った。
稲田朋美。。
靖国は心の問題で、私自身は
・・・目を潤ませ、声を詰まらせ
カルトだね、そうとしか
ならなぜ参拝しない?
数年前の小生の記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪《靖国神社参拝》表面上保守という名の<タカ派政治家にとってブランド>となった?≫【存在などしない政党政治の地方組織化は靖国参拝にまで?】
新藤、古屋氏が靖国参拝=首相は見送り―安倍内閣
超党派の「みんなで靖国
神社に参拝する国会議員の会」
は聞いていた団体であるが。。
自民党有志議員「伝統と創造の会」?
初めて聞いたぞ!新手か?それにしても
安倍政権閣僚。。自民党国会議員
恐らく安倍晋三お友達とされる議員
まるで金太郎飴?コピー?ミニチュア版!
安倍晋三首相が行かなくても
閣僚が靖国参拝すれば同じで
国会議員いや、選挙で選ばれて
議員やる者は現役中は控えろよな!!
ただ。。安倍晋三首相の靖国神社参拝
大した思想も信念も知識も無くやっていた
ということで。。小生、拍子抜けした訳で
これ以上責め立てようという気概も乏しく
ところが!!地方議員にも同じような輩が。。
靖国神社参拝。。国会議員版について
小生も、幾度か論じてきた訳であるが
≪靖国神社参拝!≫<首相・閣僚。。その他自民党議員だけでなく野党まで>【誰に命令されての参拝?】
日本国会議員の靖国神社参拝
小生。。これについて考えたのも
ここ数年のことである訳だが
少なくとも、現在。。
安倍首相はじめ閣僚。。
主に与党自民党議員団の
平和への祈念
とか、国に命を捧げた
人々に哀悼の意、は
日本人として当然だ
この言い訳をまともに
信用する気にはならん
そう!その通りに違いない
だから。。ぞろぞろと
百数十人も数だけ多いのに
皆、肩をすり合わせるように
何か、後ろめたそうに。。
外交上、何かヤバイ?
というのが
薄ぼんやりとでも
解っているからなのだろう
本当に、信念に基づき
参拝する。。また、
世界に説明出来るなら
たった一人でも堂々と
参拝すべし!
君らの参拝の仕方が
我々クソど素人ですら
もしかして、問題あり?
と気づいてしまう原因なのだ
何か。。外交圧力に対して
怯えながらも。。それでも
我慢して。。参拝するのは
軍国主義に対する恐怖
と規定してみた訳であるが
安倍首相の態度や、タカ派政治屋
の言動をみながら、これはやはり
そういう信念があるに違いない!
とも思ってみたこともあるが
日本遺族会
一般財団法人
英霊の顕彰と慰霊に関する事業、戦没者遺族の相互扶助、
生活相談に関する事業などを実施している法人。元厚生
労働省所管
昭和天皇の靖国参拝中止について
は、小生も述べた。。また今上天皇
が靖国神社を一度も参拝していない
ということについても。。
日本遺族会は、やはり天皇陛下に
追従!なのは当然といえば当然だ
と、なれば。。
政治団体日本遺族政治連盟!!
故橋本龍太郎か。。元首相
自民党総裁選で、小泉純一郎
は橋本に勝ち、総裁・首相に
日本遺族政治連盟への遠慮?
米欧露戦後世界秩序よりも
優先なのか?ということは
経済・外交・国民生活よりも
自らの身の安全の保証か。。。
ところが。。安倍晋三首相が
大した信念も無く参拝していた
閣僚や自民党議員も恐らく
知識・信条などではなく、選挙?
身の安全のためだけに違いない
≪日本遺族政治連盟の群集心理≫<みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会>【昭和維新回帰信仰ではなく。。自身の選挙のためとは・・救いよう無し】
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
日本の超党派の議員連盟。
自由民主党、民主党、日本維新の会、みんなの党、生活の党、
みどりの風の6党と無所属の国会議員から構成される
「靖國神社に祀られている過去に行われた戦争(戊辰戦争・
日清戦争・日露戦争・大東亜戦争など)の英霊の御霊達を、
国会議員みんなで参拝しよう」という趣旨で1981年(昭和56
年)に結成された。日本遺族会を中心として、国会議員の靖
國神社参拝を念願する団体も支援している
自民党。。維新の会、みんな、生活。。
恐らく、昭和56年。。母体は自民党
みんなで靖国神社に
参拝する国会議員の会
も。。日本遺族会と
無関係ではないはず
しかし、本元の日本遺族会
が昭和天皇・今上天皇に付き従い
靖国神社に代わる戦没者追悼国立
施設の設置を支持している!
のにも拘らず。。なぜ解散しない!
靖国参拝していれば
遺族会も選挙協力を拒まないのか?
それにしても鼻つまみ者的存在だ
国会議員を引退すべきである!!
一般国民ではなく、軍人しか
祀られていない靖国神社を参拝して
国のために亡くなった国民とは。。
少し違うのではないだろうか
全てを含めて言うのなら解る
この靖国神社を参拝する国会議員
平成の。。21世紀の大政翼賛会
への準備活動とみれば、納得も可能
ここへきて。。自民党地方議員にも
靖国神社参拝運動が散見された訳で
これをどう捉えるべきなのか・・・・・・。
大政翼賛会。。これも群集心理の
成れの果て、といえる。。津々浦々まで、
信条ともにしての議員集団ではないはず
靖国神社参拝。。保守と思われたい
保守層と自認する人々からの支持を
取り付けたいのなら、靖国以外にもあろう
靖国神社はタカ派勢力にとってブランド?
さらに一段堕ちた。。落ちた。。
ヘイトスピーチと同様。。それをやらなければ
自らの身分を確認出来ない新興宗教紛い
ともいえる。。マスターベーション的行為か
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靖国神社参拝。。日本遺族会が黒幕
ではなかった!天皇に付き従う風情
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
これは、誰からの指令で結成で、誰からの
指令で解散しないのだろうか、と考えてみた
神社本庁は、靖国参拝や改憲を
推進しているようでもある。。改憲!?
日本会議か!!正確には日本青年協議会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪安倍政権を支配しているとされた日本会議≫<その正体が暴露されかかっている>【日本会議の恐ろしいイメージを歓迎していたのは。。】
日本会議批判した菅野完氏が脅迫被害 留守電に「ぶっ殺す」との怒鳴り声
http://news.livedoor.com/article/detail/11681375/
なぜ、「日本会議の研究」著者菅野完氏
に脅迫の電話が掛かってきたのだろうか
「日本会議」の正体、今までのイメージ
巨大右派組織とか、安倍政権を支配して
とか。。恐怖の謎めいた不気味なイメージ
というものではなく、負け組の仕返し的な
そういう『実はたいしたことないのでは?』
と思わせる実態=正体を解き明かす
菅野氏の著作や各方面での日本会議評
それを”彼ら”が気に入らない、いやその
印象や理解が広まっては困る!のでは?
≪安倍政権に反旗翻す勢力が続々と出始めている。。≫<こりゃ、一気にいくかもな>【しかし、安倍が退陣しても何の解決にもならんよ】
生長の家、参院選で「自民党不支持」表明 「日本会議」への元信者の関与が影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00000007-jct-soci
生長の家、良いじゃないか!
安倍政権とも日本会議とも違う
と宣言したようにみえるが・・・。
自民党を支持しない
だけでなく野党共闘を
後押しするとも言っている
“野党統一候補”に投票を!
http://blogs.yahoo.co.jp/kaminoaiwozensekaini/41548437.html
生長の家総裁・谷口雅宣先生が、先生のブログ『唐松模様』で最近、次の様にお書きいただいております。いずれも深く感銘いたしました。ありがとうございます。
・2016年6月 1日 (水) 『日本会議の研究』について
・2016年6月 9日 (木) 『日本会議の研究』について (2)
・2016年6月10日 (金) 「与党とその候補者を支持しない」
『日本会議の研究』について
『日本会議の研究』について (2)
「与党とその候補者を支持しない」
また、宗教法人「生長の家」の公式サイトには、「今夏の参議院選挙に対する生長の家の方針」として、「与党とその候補者を支持しない」が発表されています。
与党を支持しない、日本会議は間違い
全国民、野党統一候補支持しましょう
安倍政権を支える、とされた
日本会議に関係深い教団。。
生長の家が決別宣言にみえる
さらには、あのNHK会長
カス井いやもみ井=籾井会長
”安倍”・自民党を支えた
勢力が続々避難し始めた
≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】
≪神社本庁や日本会議が日本の政治を牛耳るという議論がある≫<が、議員政権が政治を司っているという間違った認識が土台>【官~電通~大マスコミの官報複合体に創価票で選挙支配】
国会議員総理や閣僚が
まだ幾分僅かにでも政治
談合にしても少しはやっていた
そういう時代なのかも知れない
しかし、少なくとも昭和が終わる
その頃、平成~21世紀に入ると
急速に国会議員の政治は消えた
神道政治連盟国会議員懇談会の
安倍晋三会長として当然の振る舞い
だろうが、神道政治連盟の元締めで
日本会議にも深く関わる神社本庁
から見れば、世界各国の最高首脳を
(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍
晋三会長は特別な功労者になる。
行動が発展途上国レベル。
官僚機構が発案し電通が
請け負い、大マスコミに伝播
させて鉄壁の官報複合体構築
その中で、政治をしていない
バカな議員どもと親衛隊が
表面に出ようとすれば開発
途上国・発展途上国・後進国
の様相になるのは当然なのだ
それでも、まだ日本会議という
団体の性格を掴めなかった訳だ
が、この動画を観てようやく輪郭が
デモクラTV本会議 - 第167回(2016年6月11日初回放送)
安倍内閣で閣僚のうち大部分が日本会議国会議員懇談会
「安倍政権を完全支配する日本会議」という喧伝には、文句
言わず容認・喜び。。有名になりたかった、可能性も。。
本当に力有る恐ろしい集団は
自らの存在は極力隠し通したいはず
菅野氏による
「単に左翼が嫌い」「こうしたら左翼が嫌がるから」という視点には怒り
この理解の拡散を嫌がっている。いや、正体が暴露されるのを恐れる
「安倍政権を完全支配する日本会議」を創価学会は歓迎していたかも知れない。
また、日本会議の正体が解き明かされ(バラされ)るのをマズいと思っているかも知れない。
それは、今井総理秘書官にもあてはまらないか。
また、安倍総理。。安倍内閣
とか報道される政権の正体は
財務省。。外交イデオロギーは
外務省が主体なのであって、安倍
総理は完全な操り人形というべきだ
国会議員政権=内閣や連立与党
すなわち現安倍政権のお話である
日本政府=省庁が、政治=政策
それを実現するためには国会での
強行採決をする必要、故に多数確保
昭和時代ならいざ知らず。。もう騙されんよ
自民党派閥など、議員どもを纏めて動かす
道具に過ぎない代物であるから。。総裁選
官僚機構に忠実に法案通していく現総裁
安倍続投が好ましいのは、誰の目にも明白
誰が動かす?日本列島主権者官僚機構だ
自民党内で派閥抗争などフィクションだった
国会議員が頑張れば。。日本の政治は
本来の姿に立ち返るとでもいうのだろうか
答えはNO!というほか無い、といえる
自民党の派閥自体が、全く無力で
既に。。いや。かなり大昔から官僚機構
に支配され操縦され続けてきた歴史がある
自民党派閥が人事に。。総裁選びに
力を持っている!とされたのは昭和
もはやそんな都市伝説を信じる必要無し
いや、党三役や閣僚も官僚機構操縦
内閣総理大臣も然り!は以前に述べた
日本の中央政治。。議員が、首相が、大臣が
やっているのではなく。。官僚機構が全面的に
ペーパー棒読み・丸読みはじめ国際会議でも
セリフ一つ一つに至るまで、それが正しいか
どうかはともかくレクチャーが入っている。。
と、なれば。。内閣総理大臣など
如何につまらない存在なのかと思える
自民党は戦後派閥連合政党
派閥から大臣が首相が生まれる
といわれたが。。それも本当なのか
民主党は自民党の悪いところを
全部真似して、政党政治が。。議員政治
が機能していないことを暴露してしまった
官僚機構が、援助しなければ。。演技指導
なければ。。いかなる政権もあのようになる!?
≪安倍政権のタカ派・憲法9条改正思想の原動力は≫<思想実現願望「日本会議」が親衛隊。。「米ネオコン」がそのムードに乗る>【が、中核を固めるのは《外務省旧条約局筋》!!】
人権否定、戦前回帰の自民党・改憲草案はなぜ生まれたのか? 憲法調査会に巣食うグロテスクな世襲議員たち
http://lite-ra.com/2016/05/post-2210.html
これは、議員政権が作った
憲法草案なのだろうか。。いや
御用記者や親衛隊がゴースト
ライターとして執筆したものを
安倍内閣の草案として世に出した
官僚機構がこれにはあまり
関わっていないのではないか
知っていて、ニタニタ見逃した?
あまり、詳しく論評の余地も
実は、日本国憲法は押し付け
というウソは戦後ずっと燻るが
全然違うという認識が広まりつつ
それにしても、こんな草案
これが憲法か!!米欧世界に
哂われるぞ!日本人は頭悪いと
創価学会の選挙協力で自民党の
獲得票数や大量議席数が確保
いや、ズバリ!自民党の選挙と
自民党の多数派政権が保証される
多数派与党形成した上で、今度は
安倍総理の政務秘書官今井尚哉氏
が官僚機構各省庁と連絡調整して
電通が操縦の新聞テレビ大マスコミ
の安倍提灯御用報道により国民を
騙し続けるという構図が有る訳だ
そういう真の実力支配集団勢力が
日本会議の巨大な誇張いや間違えた
イメージに助けられ、歓迎している
真の支配者や実力者は極力自らの
存在が露呈するのを嫌がるものでは?・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
財務省。。外務省。。経産省。。
省益を追求していくためには
国会議員の頭数多数派が必要
強行採決が可能になる訳なのだ
日本会議(日本青年協議会)の改憲
緊急事態条項や家族条項。。靖国参拝
もそうだろうが、改憲の前にはひとまず
我慢してくれないか、と影の総理
今井秘書官辺りが根回し調整の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000195-jij-pol
安倍晋三首相は11日、終戦記念日の15日に合わせた靖国神社参拝を見送る方針を固めた。
自民党総裁として、私費で玉串料を奉納する予定だ。関係者が明らかにした。終戦記念日の靖国参拝見送りは4年連続。参拝に反対する中国、韓国両国や、東アジア地域の安定を求める米政府との関係に配慮した。
安倍が8月15日に靖国参拝しない
というのは、ここ何年も続いてないか?
あまり興味無いのでよく知らんが・・・。
安倍の靖国参拝は大した
信念も無いことが最近判明
<稲田防衛相>15日の靖国参拝は見送りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000127-mai-pol
稲田朋美防衛相は12日、終戦記念日の8月15日の靖国神社参拝を見送る意向を固めた。13~16日の日程でアフリカ東部のジブチを訪問するため。保守系の稲田氏はこれまで、終戦記念日に靖国を参拝しており、中韓両国のメディアが稲田氏の動向を注視していた。尖閣諸島や慰安婦問題で両国との関係が微妙な中で、防衛相として参拝すれば外交への影響も出かねないことを考慮したとみられる。
ジブチでは、ソマリア沖の海賊対処に当たる海上自衛隊の拠点などを視察する。稲田氏は第2次安倍政権発足後、行政改革担当相だった2013、14年と、自民党政調会長だった昨年も終戦記念日に靖国を参拝。ただ、今月3日の防衛相就任以降は抑制的な言動に終始し、「韓国と連携し、中国との話し合いも大事だ」と述べていた。ジブチ訪問は出発前日の12日に行われた持ち回り閣議で正式決定。海外に赴くことで物理的に参拝できない状況を作ろうとしたようだ。
稲田氏は12日の訪問発表に先立ち、視察先の石川県小松市で記者団に「靖国は心の問題で、私自身は安倍内閣の一員として適切に判断していきたい」と目を潤ませ、声を詰まらせつつ語った。
稲田朋美。。
靖国は心の問題で、私自身は
・・・目を潤ませ、声を詰まらせ
カルトだね、そうとしか
ならなぜ参拝しない?
数年前の小生の記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪《靖国神社参拝》表面上保守という名の<タカ派政治家にとってブランド>となった?≫【存在などしない政党政治の地方組織化は靖国参拝にまで?】
新藤、古屋氏が靖国参拝=首相は見送り―安倍内閣
超党派の「みんなで靖国
神社に参拝する国会議員の会」
は聞いていた団体であるが。。
自民党有志議員「伝統と創造の会」?
初めて聞いたぞ!新手か?それにしても
安倍政権閣僚。。自民党国会議員
恐らく安倍晋三お友達とされる議員
まるで金太郎飴?コピー?ミニチュア版!
安倍晋三首相が行かなくても
閣僚が靖国参拝すれば同じで
国会議員いや、選挙で選ばれて
議員やる者は現役中は控えろよな!!
ただ。。安倍晋三首相の靖国神社参拝
大した思想も信念も知識も無くやっていた
ということで。。小生、拍子抜けした訳で
これ以上責め立てようという気概も乏しく
ところが!!地方議員にも同じような輩が。。
靖国神社参拝。。国会議員版について
小生も、幾度か論じてきた訳であるが
≪靖国神社参拝!≫<首相・閣僚。。その他自民党議員だけでなく野党まで>【誰に命令されての参拝?】
日本国会議員の靖国神社参拝
小生。。これについて考えたのも
ここ数年のことである訳だが
少なくとも、現在。。
安倍首相はじめ閣僚。。
主に与党自民党議員団の
平和への祈念
とか、国に命を捧げた
人々に哀悼の意、は
日本人として当然だ
この言い訳をまともに
信用する気にはならん
そう!その通りに違いない
だから。。ぞろぞろと
百数十人も数だけ多いのに
皆、肩をすり合わせるように
何か、後ろめたそうに。。
外交上、何かヤバイ?
というのが
薄ぼんやりとでも
解っているからなのだろう
本当に、信念に基づき
参拝する。。また、
世界に説明出来るなら
たった一人でも堂々と
参拝すべし!
君らの参拝の仕方が
我々クソど素人ですら
もしかして、問題あり?
と気づいてしまう原因なのだ
何か。。外交圧力に対して
怯えながらも。。それでも
我慢して。。参拝するのは
軍国主義に対する恐怖
と規定してみた訳であるが
安倍首相の態度や、タカ派政治屋
の言動をみながら、これはやはり
そういう信念があるに違いない!
とも思ってみたこともあるが
日本遺族会
一般財団法人
英霊の顕彰と慰霊に関する事業、戦没者遺族の相互扶助、
生活相談に関する事業などを実施している法人。元厚生
労働省所管
昭和天皇の靖国参拝中止について
は、小生も述べた。。また今上天皇
が靖国神社を一度も参拝していない
ということについても。。
日本遺族会は、やはり天皇陛下に
追従!なのは当然といえば当然だ
と、なれば。。
政治団体日本遺族政治連盟!!
故橋本龍太郎か。。元首相
自民党総裁選で、小泉純一郎
は橋本に勝ち、総裁・首相に
日本遺族政治連盟への遠慮?
米欧露戦後世界秩序よりも
優先なのか?ということは
経済・外交・国民生活よりも
自らの身の安全の保証か。。。
ところが。。安倍晋三首相が
大した信念も無く参拝していた
閣僚や自民党議員も恐らく
知識・信条などではなく、選挙?
身の安全のためだけに違いない
≪日本遺族政治連盟の群集心理≫<みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会>【昭和維新回帰信仰ではなく。。自身の選挙のためとは・・救いよう無し】
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
日本の超党派の議員連盟。
自由民主党、民主党、日本維新の会、みんなの党、生活の党、
みどりの風の6党と無所属の国会議員から構成される
「靖國神社に祀られている過去に行われた戦争(戊辰戦争・
日清戦争・日露戦争・大東亜戦争など)の英霊の御霊達を、
国会議員みんなで参拝しよう」という趣旨で1981年(昭和56
年)に結成された。日本遺族会を中心として、国会議員の靖
國神社参拝を念願する団体も支援している
自民党。。維新の会、みんな、生活。。
恐らく、昭和56年。。母体は自民党
みんなで靖国神社に
参拝する国会議員の会
も。。日本遺族会と
無関係ではないはず
しかし、本元の日本遺族会
が昭和天皇・今上天皇に付き従い
靖国神社に代わる戦没者追悼国立
施設の設置を支持している!
のにも拘らず。。なぜ解散しない!
靖国参拝していれば
遺族会も選挙協力を拒まないのか?
それにしても鼻つまみ者的存在だ
国会議員を引退すべきである!!
一般国民ではなく、軍人しか
祀られていない靖国神社を参拝して
国のために亡くなった国民とは。。
少し違うのではないだろうか
全てを含めて言うのなら解る
この靖国神社を参拝する国会議員
平成の。。21世紀の大政翼賛会
への準備活動とみれば、納得も可能
ここへきて。。自民党地方議員にも
靖国神社参拝運動が散見された訳で
これをどう捉えるべきなのか・・・・・・。
大政翼賛会。。これも群集心理の
成れの果て、といえる。。津々浦々まで、
信条ともにしての議員集団ではないはず
靖国神社参拝。。保守と思われたい
保守層と自認する人々からの支持を
取り付けたいのなら、靖国以外にもあろう
靖国神社はタカ派勢力にとってブランド?
さらに一段堕ちた。。落ちた。。
ヘイトスピーチと同様。。それをやらなければ
自らの身分を確認出来ない新興宗教紛い
ともいえる。。マスターベーション的行為か
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靖国神社参拝。。日本遺族会が黒幕
ではなかった!天皇に付き従う風情
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
これは、誰からの指令で結成で、誰からの
指令で解散しないのだろうか、と考えてみた
神社本庁は、靖国参拝や改憲を
推進しているようでもある。。改憲!?
日本会議か!!正確には日本青年協議会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪安倍政権を支配しているとされた日本会議≫<その正体が暴露されかかっている>【日本会議の恐ろしいイメージを歓迎していたのは。。】
日本会議批判した菅野完氏が脅迫被害 留守電に「ぶっ殺す」との怒鳴り声
http://news.livedoor.com/article/detail/11681375/
なぜ、「日本会議の研究」著者菅野完氏
に脅迫の電話が掛かってきたのだろうか
「日本会議」の正体、今までのイメージ
巨大右派組織とか、安倍政権を支配して
とか。。恐怖の謎めいた不気味なイメージ
というものではなく、負け組の仕返し的な
そういう『実はたいしたことないのでは?』
と思わせる実態=正体を解き明かす
菅野氏の著作や各方面での日本会議評
それを”彼ら”が気に入らない、いやその
印象や理解が広まっては困る!のでは?
≪安倍政権に反旗翻す勢力が続々と出始めている。。≫<こりゃ、一気にいくかもな>【しかし、安倍が退陣しても何の解決にもならんよ】
生長の家、参院選で「自民党不支持」表明 「日本会議」への元信者の関与が影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00000007-jct-soci
生長の家、良いじゃないか!
安倍政権とも日本会議とも違う
と宣言したようにみえるが・・・。
自民党を支持しない
だけでなく野党共闘を
後押しするとも言っている
“野党統一候補”に投票を!
http://blogs.yahoo.co.jp/kaminoaiwozensekaini/41548437.html
生長の家総裁・谷口雅宣先生が、先生のブログ『唐松模様』で最近、次の様にお書きいただいております。いずれも深く感銘いたしました。ありがとうございます。
・2016年6月 1日 (水) 『日本会議の研究』について
・2016年6月 9日 (木) 『日本会議の研究』について (2)
・2016年6月10日 (金) 「与党とその候補者を支持しない」
『日本会議の研究』について
『日本会議の研究』について (2)
「与党とその候補者を支持しない」
また、宗教法人「生長の家」の公式サイトには、「今夏の参議院選挙に対する生長の家の方針」として、「与党とその候補者を支持しない」が発表されています。
与党を支持しない、日本会議は間違い
全国民、野党統一候補支持しましょう
安倍政権を支える、とされた
日本会議に関係深い教団。。
生長の家が決別宣言にみえる
さらには、あのNHK会長
カス井いやもみ井=籾井会長
”安倍”・自民党を支えた
勢力が続々避難し始めた
≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】
≪神社本庁や日本会議が日本の政治を牛耳るという議論がある≫<が、議員政権が政治を司っているという間違った認識が土台>【官~電通~大マスコミの官報複合体に創価票で選挙支配】
国会議員総理や閣僚が
まだ幾分僅かにでも政治
談合にしても少しはやっていた
そういう時代なのかも知れない
しかし、少なくとも昭和が終わる
その頃、平成~21世紀に入ると
急速に国会議員の政治は消えた
神道政治連盟国会議員懇談会の
安倍晋三会長として当然の振る舞い
だろうが、神道政治連盟の元締めで
日本会議にも深く関わる神社本庁
から見れば、世界各国の最高首脳を
(伊勢)神宮に引き連れてくる安倍
晋三会長は特別な功労者になる。
行動が発展途上国レベル。
官僚機構が発案し電通が
請け負い、大マスコミに伝播
させて鉄壁の官報複合体構築
その中で、政治をしていない
バカな議員どもと親衛隊が
表面に出ようとすれば開発
途上国・発展途上国・後進国
の様相になるのは当然なのだ
それでも、まだ日本会議という
団体の性格を掴めなかった訳だ
が、この動画を観てようやく輪郭が
デモクラTV本会議 - 第167回(2016年6月11日初回放送)
安倍内閣で閣僚のうち大部分が日本会議国会議員懇談会
「安倍政権を完全支配する日本会議」という喧伝には、文句
言わず容認・喜び。。有名になりたかった、可能性も。。
本当に力有る恐ろしい集団は
自らの存在は極力隠し通したいはず
菅野氏による
「単に左翼が嫌い」「こうしたら左翼が嫌がるから」という視点には怒り
この理解の拡散を嫌がっている。いや、正体が暴露されるのを恐れる
「安倍政権を完全支配する日本会議」を創価学会は歓迎していたかも知れない。
また、日本会議の正体が解き明かされ(バラされ)るのをマズいと思っているかも知れない。
それは、今井総理秘書官にもあてはまらないか。
また、安倍総理。。安倍内閣
とか報道される政権の正体は
財務省。。外交イデオロギーは
外務省が主体なのであって、安倍
総理は完全な操り人形というべきだ
国会議員政権=内閣や連立与党
すなわち現安倍政権のお話である
日本政府=省庁が、政治=政策
それを実現するためには国会での
強行採決をする必要、故に多数確保
昭和時代ならいざ知らず。。もう騙されんよ
自民党派閥など、議員どもを纏めて動かす
道具に過ぎない代物であるから。。総裁選
官僚機構に忠実に法案通していく現総裁
安倍続投が好ましいのは、誰の目にも明白
誰が動かす?日本列島主権者官僚機構だ
自民党内で派閥抗争などフィクションだった
国会議員が頑張れば。。日本の政治は
本来の姿に立ち返るとでもいうのだろうか
答えはNO!というほか無い、といえる
自民党の派閥自体が、全く無力で
既に。。いや。かなり大昔から官僚機構
に支配され操縦され続けてきた歴史がある
自民党派閥が人事に。。総裁選びに
力を持っている!とされたのは昭和
もはやそんな都市伝説を信じる必要無し
いや、党三役や閣僚も官僚機構操縦
内閣総理大臣も然り!は以前に述べた
日本の中央政治。。議員が、首相が、大臣が
やっているのではなく。。官僚機構が全面的に
ペーパー棒読み・丸読みはじめ国際会議でも
セリフ一つ一つに至るまで、それが正しいか
どうかはともかくレクチャーが入っている。。
と、なれば。。内閣総理大臣など
如何につまらない存在なのかと思える
自民党は戦後派閥連合政党
派閥から大臣が首相が生まれる
といわれたが。。それも本当なのか
民主党は自民党の悪いところを
全部真似して、政党政治が。。議員政治
が機能していないことを暴露してしまった
官僚機構が、援助しなければ。。演技指導
なければ。。いかなる政権もあのようになる!?
≪安倍政権のタカ派・憲法9条改正思想の原動力は≫<思想実現願望「日本会議」が親衛隊。。「米ネオコン」がそのムードに乗る>【が、中核を固めるのは《外務省旧条約局筋》!!】
人権否定、戦前回帰の自民党・改憲草案はなぜ生まれたのか? 憲法調査会に巣食うグロテスクな世襲議員たち
http://lite-ra.com/2016/05/post-2210.html
これは、議員政権が作った
憲法草案なのだろうか。。いや
御用記者や親衛隊がゴースト
ライターとして執筆したものを
安倍内閣の草案として世に出した
官僚機構がこれにはあまり
関わっていないのではないか
知っていて、ニタニタ見逃した?
あまり、詳しく論評の余地も
実は、日本国憲法は押し付け
というウソは戦後ずっと燻るが
全然違うという認識が広まりつつ
それにしても、こんな草案
これが憲法か!!米欧世界に
哂われるぞ!日本人は頭悪いと
創価学会の選挙協力で自民党の
獲得票数や大量議席数が確保
いや、ズバリ!自民党の選挙と
自民党の多数派政権が保証される
多数派与党形成した上で、今度は
安倍総理の政務秘書官今井尚哉氏
が官僚機構各省庁と連絡調整して
電通が操縦の新聞テレビ大マスコミ
の安倍提灯御用報道により国民を
騙し続けるという構図が有る訳だ
そういう真の実力支配集団勢力が
日本会議の巨大な誇張いや間違えた
イメージに助けられ、歓迎している
真の支配者や実力者は極力自らの
存在が露呈するのを嫌がるものでは?・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
財務省。。外務省。。経産省。。
省益を追求していくためには
国会議員の頭数多数派が必要
強行採決が可能になる訳なのだ
日本会議(日本青年協議会)の改憲
緊急事態条項や家族条項。。靖国参拝
もそうだろうが、改憲の前にはひとまず
我慢してくれないか、と影の総理
今井秘書官辺りが根回し調整の可能性
- 関連記事
-
- ≪安倍晋三マリオに為政者企ての全てが出ていたのか≫<リオデジャネイロ五輪閉会式を観なくて良かった>【「安倍」を前面に立て。何もかもやってしまいやがろうと】 (2016/08/24)
- ≪この記事に、もう答えが明確に出ているではないか≫<為政者は安倍総理ではなく、安倍は操り人形>【剛腕総理秘書官と官報複合体が日本を地獄へ導く】 (2016/08/22)
- ≪政権交代!と野党小沢一郎氏を先頭に叫ぶ≫<確かに政権交代には賛成>【しかし、官報複合体や強権官邸官僚温存で交代なら。。またもや傀儡政権】 (2016/08/21)
- ≪全くである、前原誠司。。節操が無さ過ぎるし絶対に信用出来ない≫<まずそんなことは有り得ないと思うが>【万が一にでも、小沢一郎が前原と接近なら共産党中心野党共闘は崩壊する】 (2016/08/19)
- ≪《極右・カルト信者》稲田朋美防衛相の海外ジブチ出張は≫<靖国神社参拝推進関係各方面からの>【靖国神社参拝見送りに対する批判をかわす狙い】 (2016/08/17)
- ≪安倍総理に2020東京五輪成功!と言わせ≫<2020年までは総理をやる、反安倍派に打撃与え>【「改憲」を成功させるため議員頭数多数派確保!が《影の総理》の本音】 (2016/08/15)
- ≪改憲というのは、憲法9条改正ではなく緊急事態条項追加≫<緊急事態宣言で憲法停止>【総理大臣ごときにそんな権限与えて良いのか!!】 (2016/08/14)
- ≪8月15日に安倍総理も稲田防衛相も靖国神社見送り≫<これは誰かが2人に指令>【影の総理が日本会議と申し合わせ?】 (2016/08/13)
- ≪甘利明を逮捕しなかった東京地検特捜部、改めて恥の上塗りをしたね≫【為政者である官邸総理秘書官と官僚機構は、国会多数派維持のため安倍政権を護る】 (2016/08/12)
- ≪東国原英夫を軽く駆逐した。。喧嘩上手の上西小百合≫【橋下松井維新の化けの皮、ついでなら日本政界の底浅さまで暴露せよ】 (2016/08/11)
- ≪安倍晋三にそんな大それた、狡猾な戦略立案はムリ≫<第一次内閣と第二次以降は別物内閣>【官邸のボス今井秘書官が腕を振るっている】 (2016/08/07)
- ≪稲田朋美総裁・総理が誕生!?そんなこと出来る筈が、と思ってませんか≫<総理や閣僚や政党をみていたらダメだ>【日本の政治は、総理秘書官と官報複合体がやっている】 (2016/08/06)
- ≪大して、安全保障の。。外交の機微にも立ち会ってないくせに≫<中谷元前防衛相>【離任のあの場面で泣くなど、修羅場経験してないのか】 (2016/08/05)
- ≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】 (2016/08/04)
- ≪いつまで騙されたら気が済むのか≫<何の訓練も受けていない中堅議員安倍晋三>【内閣改造も党役員人事も安倍総理がやっているはずなどない】 (2016/08/03)
スポンサーサイト
| Home |