| Home |
晴耕雨読
「ベアテ・ゴードン「憲法9条は、戦争が生んだ真珠です」:G.D.Greenberg氏」 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/19941.html#readmore
https://twitter.com/G_D_Greenberg
今日、5月2日は「忌野忌」。
「Rock'n Roll」を英和辞書で引けば、「こんな夜にお前に乗れないなんて」と書いてある。
忌野清志郎「『これではいかん。やはり軍隊が必要だ』と右の人達は随分前から言っている。もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。『この国をたて直すためには戦争をするしかない』と考える人間が沢山居るんだ。奴らはずっとチャンスを狙っている。気を付けろ」
「憲法第9条はまるでジョン・レノンの考え方みたいじゃないか? 戦争を放棄して世界の平和のためにがんばるって言ってるんだぜ。戦争はやめよう。平和に生きよう。そしてみんな平等に暮らそう」(忌野清志郎)
「3・11が起きるずっと前から、原発は本当に怖くないのかと、忌野清志郎さんらがずっと訴えていた。でも、私たちはそれに耳を貸そうともしなかった部分もあった。そして、福島が住民が帰れない状況になってしまった」(大竹しのぶ)
忌野清志郎「地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ」
「『日本の原発は安全です』 さっぱりわかんねえ、根拠がねえ これが最後のサマータイム・ブルース」(忌野清志郎)
「オーティスが教えてくれた 愛し合うこと 君と歩くこと 笑うこと 涙を拭くこと しゃべること 信じること 抱きしめること 旅に出ること 叫ぶこと 愛し合うこと―――戦争をやめること」(忌野清志郎/オーティスが教えてくれた)
日本国憲法は、何といっても前文のこのフレーズ。
どんな宗教も芸術もぴょんと飛び越えた、超ド級のヒューマニズム!―――
「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」
ダヨーン「まいった。コウサンだよーん」、イヤミ「もうダメざんす。戦争のない日本がいいざんす」、バカボン「ピカドン!」、アッコちゃん「戦争ばかりしてきたからこうなったのネ」、バカボンのパパ「世界のみなさん、日本はもう戦争はいたさないのだ!」(赤塚不二夫『日本国憲法なのだ!』)
戦後すぐに流行した都々逸―――「犬死で なかった証拠には 新憲法の どこかにあの子の 血がかよう」
個人の尊厳と男女平等を定めた憲法24条の草案に深く関わったベアテ・ゴードンさんの言葉―――「憲法9条は、戦争が生んだ真珠です」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【憲法を守るという今上天皇のお言葉】<安倍政権の皇室への不敬>≪戦後日本保守だけでなく、明治以来日本保守の風上にもおけない≫
天皇の憲法発言に秘められた 安倍政権への強いメッセージ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140110-00003525-sbunshun-soci
『「わが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」
恒例の新年一般参賀でこう述べられた天皇のご表情は、とてもにこやかで新春
にふさわしい晴れやかなものだった。だが、80歳の傘寿を迎えられた昨年12月
の誕生日会見に臨まれた際のお顔は、少し趣が違うものだったという。
宮内庁担当記者が語る。
「会見での陛下のお言葉からは何かを伝えようという強いご意志が感じられま
した。ご発言には、安倍政権を意識されているのでは、と思われる部分が随所
にありました」』
昭和天皇は、帝国日本の大元帥
現人神。。戦後人間宣言された
今上天皇は、正に即位したときから
象徴天皇である。。が、諸外国は
日本の元首とみなして当然だろう
米国大統領ですら
昭和天皇。。そして今上天皇には
謙って、接するのは当たり前の光景
実は。。今上天皇は
穏やかなお人柄の上にも
しっかりしたお考えの持ち主
中曽根首相は嫌われていた
という記事はどこかで数十年前
に、小生。。見たことがある
安倍晋三のことは、更にお嫌い
恐らく許せないのではないだろうか
日本国天皇は、外国首脳から見れば
元首である。。というのは誤解を
受けるかも知れない。。しかし
そう思われていて欲しいと感じる
政治屋どもに、つけ入る隙など
絶対に与えてはならないのだ!!
『会見で天皇は、人生で特に印象に残ることとして「先の戦争」を挙げ、「日
本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様
々な改革を行って、今日の日本を築きました」と指摘。「当時の知日派の米国
人の協力も忘れてはならない」と付け加えられた。皇室の活動と政治との関わ
りについての質問には、「今後とも憲法を遵守する立場に立って、事に当たっ
ていく」と明言された。皇室関係者が語る。
「憲法を作った主語を日本としたうえで、わざわざ知日派の米国人の協力に言
及されたのは、現行憲法が単に米国から押しつけられたものに過ぎないとの考
え方に、反論されたとも受け取れます。安倍政権が憲法を改正して、天皇を象
徴ではなく元首に戻そうとしていることに対し、憲法に従い『象徴天皇とは
何か』をずっと追求してこられた陛下は、ご自分の生き方を否定されたように
感じられたのではないでしょうか。だからこそ、昨年4月の『主権回復の日』を
記念する式典に陛下をひっぱりだすなど、皇室の政治利用に遠慮をみせない安
倍政権へのメッセージとして、あえて憲法を遵守する立場を強調されたのだろ
うと思います」
会見では、五輪招致をめぐる皇室の政治利用問題で菅義偉官房長官とバトルを
繰り広げた宮内庁の風岡典之長官にも言及。「宮内庁長官始め関係者も、この
問題が国政に関与するかどうか一生懸命考えてくれました」と述べられ、天皇
の良きアドバイザーになっていることを示唆して風岡長官に助け舟も出されて
いる。
「現政権が風岡長官を毛嫌いし、交代させようとしているとの噂もあるので、
陛下は釘を刺されたのではないでしょうか」(前出・記者)。果たしてメッセー
ジは届くのか?』
前政権民主党は
それはそれは酷かった
もう、いちいち取り上げない
<黙れ、与野党政治屋ども>【皇室の政治利用・不敬なら】≪自民党筆頭。。そして民主党の過去の罪状は?≫<山本太郎手紙手渡し>
まず。。小生
皇室には当然ながら
信頼感を持っている
与野党の政治屋などに
保守ヅラされたくない
戦後日本保守を以って
任ずる政治屋どもは
従米・隷米・属米であり
親皇室などでは絶対にない
自民党に関しては
皇室の政治利用。。
いちいち列挙出来ないほど
戦後数十年に渡って
外交の場面では
行き詰れば、天皇・皇后陛下
はじめ皇族の登板を仰ぎ
千人の外交官に値するという
威力に頼り切ってきたといえる
最近でも、2020年東京五輪招致
に皇族を駆り出し、失敗すれば
大変なことになる危機を乗り切る
そして。。主権回復の日
第二次世界大戦における連合国との平和条約
が発効し、日本が主権を回復した4月28日
第2次安倍内閣によって定められ
いわゆる「記念日」ではない
にもかかわらず。。安倍政権は
天皇皇后両陛下を
式典に無理やり引っ張り出して
正に政治利用と言わずして、何というか
式典に出席した天皇及び皇后は、付き物の
“おことば”を一切発さずに退席した。
退席の際、会場前方より式典の出席者から
「天皇陛下万歳」の声が突如上がり、
安倍首相ら他出席者もそれに続いて、
会場全体で「天皇陛下万歳」が唱和された
天皇及び皇后は戸惑って立ち止まり、
その後そのまま、出席者に何度も
会釈しながら退席。。そうせざるを
得なかったに違いないが。。内心は
憲法を改正。。
日本国憲法を米国から
押し付けられたものと
改正の動き。。
当然ながら、米・欧先進国
戦勝国への安倍政権の反逆
いや、憲法を守ると仰る
今上天皇への不敬である
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2~30年燻り続けていた「普通の国に」を実行に移した安倍政権。
米欧諸大国の真似しかしない政治・マスコミ人。
日本は稀有の国なのだ。
国土に原爆投下された唯一国。連合国からの被占領国。
絶対に普通の国などではない。程度の低さが際立つ訳だ。
ついでに靖国神社参拝
今上天皇だけでなく
昭和天皇にも逆らう政権
いや日本の国会議員ども
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪憲法改正・タカ派勢力は保守などではない!≫【戦後日本保守とは・・・<天皇への敬意>と<米国属国>】
田原総一朗:「保守原理主義」に対する違和感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140515-00000000-fukkou-bus_all
『インタビューの相手は、田母神俊雄(元航空幕僚長)萩生田光一(自民党総裁
特別補佐・衆議院議員)、水島総(日本文化チャンネル桜社長)、小林よしのり
(漫画家)、岡崎久彦(外交評論家)、前原誠司(民主党衆議院議員)、櫻井よ
しこ(ジャーナリスト)、石原慎太郎(日本維新の会共同代表・作家)の8氏。岡
崎さんと前原さんは少し違うが、ほかの6人に共通しているのは安倍晋三首相
が言う「戦後レジームからの脱却」を強く主張していることである』
『今年で戦後69年になるが、自民党結党の1955年以来、細川連立政権の約8カ
月と民主党政権の約3年を除き、自民党政権がずっと続いてきた。その自民党
政治からの脱却を、保守が主張しているのである。時代の変化が見られる象徴
だろう。
■「平和に対する罪」の責任をなすりつけられたという主張
保守の論客に共通するテーマは次の4点に集約されるだろう。
一つは憲法改正。石原さんは現行憲法を破棄すべきと主張する。
二つ目は、靖国神社への参拝。
三つ目は、核兵器の保有もしくはその可能性。
四つ目が、対米従属からの脱却。
そもそも「東京裁判は間違いである」というのが保守の主張だ。A級戦犯に「平和に
対する罪(Crime against peace)」の責任をなすりつけたのはとんでもない、という。
現行憲法については、日本を弱体化するために押し付けられた憲法だとする。戦後
に弱体化された日本は米国に従属せざるを得なかった。しかし、そこから脱却して
日本は自立すべきであり、自立するためには当然、核兵器を持つべきだ。このような
論理である』
負け犬の遠吠え
たったそれだけである
≪安倍政権首相補佐官が、「米国にこそ失望」と発言≫<戦後日本の最大最悪のピンチ>【戦後世界秩序に挑戦。。楯突いた政権は過去には皆無】
衛藤晟一首相補佐官
こんなヤツいたんだな
知らなかったが。。
おバカ過ぎる、絶望的
安倍政権のタカ派
軍国主義回帰。。そして
中韓との対立姿勢。。
具体的には集団的自衛権
憲法9条改正・靖国神社参拝
付け加えれば、原発推進まで
これを小生は。。
大政翼賛会残党的
米・欧・露世界秩序
への挑戦姿勢といっておく
菅官房長官は
『これは個人的なもの
日本政府の見解ではない』
これこそ、日本的言い訳
であり、国際政治には通用しない
また、本人でもある
衛藤首相補佐官は発言撤回
したようであるが。。遅過ぎ
完全手遅れ、永遠に残る失言
靖国神社参拝
日本のマスコミは勿論
安倍政権も中国・韓国を
意識下に入れているようだ
しかし、被害者的立場で
騒ぎ立てる両国だけを視野に
入れていたら、ことは見えない
第二次世界大戦の戦後処理
米・欧連合国はじめ戦勝国の
政治決着までケチがつく訳だ
安倍首相の熱望してきた
靖国神社参拝は
A級戦犯合祀があるばかりに
大日本帝国が
大東亜戦争(第二次世界大戦)
引き起こした日本軍国主義への
回帰。。を連想してみれば
敢えて被侵略国と表現するが
それら被侵略国の論理よりも
そもそも。。米・英・仏・露
ギリギリ滑り込んだ中国の
日本分割統治断念が間違っていた
という。。第二次世界大戦の
戦勝国による戦後処理が誤り
イラク戦争処理で、
武器が見つからなかった
イラク戦争が間違い
だったのではなかったか
という論理と共通する点
が、大日本帝国占領政策
にも認められるのではないか
という国際世論が勃興しかねず
中国・韓国が黙っていたとしたら
今度は東南アジア諸国が騒ぐかも
知れない、ともいえる訳である
また、米・欧・ロシアに関して
易々と、日本に表面上とはいえ
主権を与えてしまった戦勝国の
手腕に大きなミスがあったのだ
という中東政策の失敗
にも似た責任追及が起こる
ということにもなりかねない
戦争。。そして敗戦
更には、国土列島占領された
ことは、それほど重大な意味を持つ
日本国憲法も押し付けられた
ものではない!以前から言っている
【大スクープ!<昭和天皇の権力>を封印したい連中が。。《日本国内に存在した》!】≪「衝撃の発見!」・・・日本国憲法は押し付けられたものではなかった≫
貴族院。。参議院の前身
しかし、良識の天下国家を
参議院には、その面影無し
これは、今から70年近く前
日本国憲法制定時のGHQ
連合国総司令部との折衝の
記録であり。。
歴史問題なのか?いや違う!
現代も連綿脈々と続く勢力
米国にとっても、反共の砦
日本列島統治のためには
絶対的に必要だった天皇制
GHQが天皇に立憲的君主
の権限を許可しているのに
それを拒んで、権力を封印
した連中がいるというのだ
その通り!日本国憲法は
連合国から押し付けられた
と言い張っている連中は
その後継者に該当すると考える
この第1章
天皇についての条文
官吏任免・外交文書の認証
この辺りの件で
GHQは明確な天皇の行為
とする改正にOKを出していた!
それにも拘らず。。日本政府が
強く難色を示し。。そのまま
憲法は公布されてしまった訳だ
ということは。。昭和天皇の権力を
利用して戦争に突入し、日本国民を
大量に死に追いやった戦時政府。。
軍国政府であれども。。それを
後押しして、手助けしたのは
大政翼賛会であり、具体的には
翼賛議員連盟~翼賛政治会である
天皇の権力でといえども
あの頃、天皇であっても
止められない状況で戦争開始
しかし、敗戦。。終戦には
昭和天皇の決断があったのだ
それがそれこそが
立憲的君主の役割だ
それを要らないと反対
してGHQが許可したのを
押し返してしまった日本政府
戦争開始した戦犯の一翼
翼賛議員連盟・翼賛政治会
その残党が、憲法改正時の
日本政府を構成していた訳で
日本自由党・日本進歩党
つまり現在の自民党である
安倍晋三政権及び
タカ派政治屋。。そして
御用ジャーナリズムの主張
これは保守などでは絶対ない
≪このまま行けば、日本は間違いなく外交的に行き詰まる≫<安倍政権の昭和維新回帰>【賛同賛美する大マスコミに猛省を促す】
ただ。。ネットや新聞ですら
プロパガンダ目にあまると
考え、言ってきたが。。今日の
読売は酷すぎた、いやアブナイ
あんな連中が知識人
だとされる日本のテレビ世論
あんな連中を出演させて
札付きのバカウヨ新聞記者を
ゲストに。。恐らく深く知らない
視聴者は、間違いなく信じただろう
竹田恒泰も皇族関係者なら
あんなこといってはいけない
値打ちが地に落ちるというもの
昭和天皇は
A級戦犯合祀と共に
靖国神社参拝をやめた
今上天皇も即位後
靖国神社は参拝していない
特に、昭和天皇は
明治天皇の創建の御意思
に背くのは困るというメモ
も残されているらしい
この現実問題に加えて
米・欧・ロシアの戦勝国
の見解というものがある
それを、外国から
とやかく言われる
筋合いではない!
とか
中国韓国が言っているだけ
とは。。
世界に向けて正式に
発表してみたら良い
しかし、戦勝国・連合国
米国・英国・フランス・ロシア
現代の各国国益に関係無い
日本テレビ世論が何を言おう
関係無い。。どっちでも良い
から敢えて。。表面上言わない
国益損なうときは
水面下あるいは
正式外交上手段で
是正するだけのこと
それだけの話である
国内のバカウヨ世論にだけ
しか通用しないバカ理論を
放送し続けて、視聴率のみ
日本では、テレビ・タレント
は極めて影響力ある訳なのだよ
熟成されない国民世論に
浸透してこのままいけば
間違い無く、バカウヨ
迎合の北朝鮮のようになる
首相・閣僚・議員の靖国参拝
賛同するのは保守などではない
昭和維新・軍国主義回帰論者だ
明治天皇~昭和天皇・今上天皇
を頂き。。崇め。。追従するのが
日本の真性保守勢力である訳だよ
その前提の上に
戦後日本は、米欧先進国
によって、敗戦後復興した
米・欧先進国の
意思に忠実であり
従順であるのが戦後日本
そして敗戦後日本保守だ
靖国参拝・集団的自衛権
そして憲法9条改正を推進
それに賛同するのはただの
軍国主義回帰・タカ派勢力
昭和維新賞賛勢力である訳だ
安倍晋三首相は
日本の保守とは次元違いに
2014年辞任が確実である
米欧露戦後世界秩序
ひっくり返したいなら
世界に向けて発表するしかない
もう一度、戦争やって勝つしかない
戦後日本保守。。
天皇を国家元首として
明治維新はスタートした
そして敗戦後日本国は
憲法を守る天皇への敬意
戦勝国代表米国属国
これしかない訳なのだよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年には退陣。。以前なら
安倍内閣などは絶対に政権維持
など出来るはずが無かった訳である
それを2016年5月にまで、生き残らせ
野党が弱過ぎる。。大手マスコミが
犯罪的隠蔽提灯報道に終始してきた
しかし、有権者国民世論の劣化暗愚
もう責任逃れすら危ういものとなった!
「ベアテ・ゴードン「憲法9条は、戦争が生んだ真珠です」:G.D.Greenberg氏」 憲法・軍備・安全保障
http://sun.ap.teacup.com/souun/19941.html#readmore
https://twitter.com/G_D_Greenberg
今日、5月2日は「忌野忌」。
「Rock'n Roll」を英和辞書で引けば、「こんな夜にお前に乗れないなんて」と書いてある。
忌野清志郎「『これではいかん。やはり軍隊が必要だ』と右の人達は随分前から言っている。もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。『この国をたて直すためには戦争をするしかない』と考える人間が沢山居るんだ。奴らはずっとチャンスを狙っている。気を付けろ」
「憲法第9条はまるでジョン・レノンの考え方みたいじゃないか? 戦争を放棄して世界の平和のためにがんばるって言ってるんだぜ。戦争はやめよう。平和に生きよう。そしてみんな平等に暮らそう」(忌野清志郎)
「3・11が起きるずっと前から、原発は本当に怖くないのかと、忌野清志郎さんらがずっと訴えていた。でも、私たちはそれに耳を貸そうともしなかった部分もあった。そして、福島が住民が帰れない状況になってしまった」(大竹しのぶ)
忌野清志郎「地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ」
「『日本の原発は安全です』 さっぱりわかんねえ、根拠がねえ これが最後のサマータイム・ブルース」(忌野清志郎)
「オーティスが教えてくれた 愛し合うこと 君と歩くこと 笑うこと 涙を拭くこと しゃべること 信じること 抱きしめること 旅に出ること 叫ぶこと 愛し合うこと―――戦争をやめること」(忌野清志郎/オーティスが教えてくれた)
日本国憲法は、何といっても前文のこのフレーズ。
どんな宗教も芸術もぴょんと飛び越えた、超ド級のヒューマニズム!―――
「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」
ダヨーン「まいった。コウサンだよーん」、イヤミ「もうダメざんす。戦争のない日本がいいざんす」、バカボン「ピカドン!」、アッコちゃん「戦争ばかりしてきたからこうなったのネ」、バカボンのパパ「世界のみなさん、日本はもう戦争はいたさないのだ!」(赤塚不二夫『日本国憲法なのだ!』)
戦後すぐに流行した都々逸―――「犬死で なかった証拠には 新憲法の どこかにあの子の 血がかよう」
個人の尊厳と男女平等を定めた憲法24条の草案に深く関わったベアテ・ゴードンさんの言葉―――「憲法9条は、戦争が生んだ真珠です」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【憲法を守るという今上天皇のお言葉】<安倍政権の皇室への不敬>≪戦後日本保守だけでなく、明治以来日本保守の風上にもおけない≫
天皇の憲法発言に秘められた 安倍政権への強いメッセージ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140110-00003525-sbunshun-soci
『「わが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」
恒例の新年一般参賀でこう述べられた天皇のご表情は、とてもにこやかで新春
にふさわしい晴れやかなものだった。だが、80歳の傘寿を迎えられた昨年12月
の誕生日会見に臨まれた際のお顔は、少し趣が違うものだったという。
宮内庁担当記者が語る。
「会見での陛下のお言葉からは何かを伝えようという強いご意志が感じられま
した。ご発言には、安倍政権を意識されているのでは、と思われる部分が随所
にありました」』
昭和天皇は、帝国日本の大元帥
現人神。。戦後人間宣言された
今上天皇は、正に即位したときから
象徴天皇である。。が、諸外国は
日本の元首とみなして当然だろう
米国大統領ですら
昭和天皇。。そして今上天皇には
謙って、接するのは当たり前の光景
実は。。今上天皇は
穏やかなお人柄の上にも
しっかりしたお考えの持ち主
中曽根首相は嫌われていた
という記事はどこかで数十年前
に、小生。。見たことがある
安倍晋三のことは、更にお嫌い
恐らく許せないのではないだろうか
日本国天皇は、外国首脳から見れば
元首である。。というのは誤解を
受けるかも知れない。。しかし
そう思われていて欲しいと感じる
政治屋どもに、つけ入る隙など
絶対に与えてはならないのだ!!
『会見で天皇は、人生で特に印象に残ることとして「先の戦争」を挙げ、「日
本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様
々な改革を行って、今日の日本を築きました」と指摘。「当時の知日派の米国
人の協力も忘れてはならない」と付け加えられた。皇室の活動と政治との関わ
りについての質問には、「今後とも憲法を遵守する立場に立って、事に当たっ
ていく」と明言された。皇室関係者が語る。
「憲法を作った主語を日本としたうえで、わざわざ知日派の米国人の協力に言
及されたのは、現行憲法が単に米国から押しつけられたものに過ぎないとの考
え方に、反論されたとも受け取れます。安倍政権が憲法を改正して、天皇を象
徴ではなく元首に戻そうとしていることに対し、憲法に従い『象徴天皇とは
何か』をずっと追求してこられた陛下は、ご自分の生き方を否定されたように
感じられたのではないでしょうか。だからこそ、昨年4月の『主権回復の日』を
記念する式典に陛下をひっぱりだすなど、皇室の政治利用に遠慮をみせない安
倍政権へのメッセージとして、あえて憲法を遵守する立場を強調されたのだろ
うと思います」
会見では、五輪招致をめぐる皇室の政治利用問題で菅義偉官房長官とバトルを
繰り広げた宮内庁の風岡典之長官にも言及。「宮内庁長官始め関係者も、この
問題が国政に関与するかどうか一生懸命考えてくれました」と述べられ、天皇
の良きアドバイザーになっていることを示唆して風岡長官に助け舟も出されて
いる。
「現政権が風岡長官を毛嫌いし、交代させようとしているとの噂もあるので、
陛下は釘を刺されたのではないでしょうか」(前出・記者)。果たしてメッセー
ジは届くのか?』
前政権民主党は
それはそれは酷かった
もう、いちいち取り上げない
<黙れ、与野党政治屋ども>【皇室の政治利用・不敬なら】≪自民党筆頭。。そして民主党の過去の罪状は?≫<山本太郎手紙手渡し>
まず。。小生
皇室には当然ながら
信頼感を持っている
与野党の政治屋などに
保守ヅラされたくない
戦後日本保守を以って
任ずる政治屋どもは
従米・隷米・属米であり
親皇室などでは絶対にない
自民党に関しては
皇室の政治利用。。
いちいち列挙出来ないほど
戦後数十年に渡って
外交の場面では
行き詰れば、天皇・皇后陛下
はじめ皇族の登板を仰ぎ
千人の外交官に値するという
威力に頼り切ってきたといえる
最近でも、2020年東京五輪招致
に皇族を駆り出し、失敗すれば
大変なことになる危機を乗り切る
そして。。主権回復の日
第二次世界大戦における連合国との平和条約
が発効し、日本が主権を回復した4月28日
第2次安倍内閣によって定められ
いわゆる「記念日」ではない
にもかかわらず。。安倍政権は
天皇皇后両陛下を
式典に無理やり引っ張り出して
正に政治利用と言わずして、何というか
式典に出席した天皇及び皇后は、付き物の
“おことば”を一切発さずに退席した。
退席の際、会場前方より式典の出席者から
「天皇陛下万歳」の声が突如上がり、
安倍首相ら他出席者もそれに続いて、
会場全体で「天皇陛下万歳」が唱和された
天皇及び皇后は戸惑って立ち止まり、
その後そのまま、出席者に何度も
会釈しながら退席。。そうせざるを
得なかったに違いないが。。内心は
憲法を改正。。
日本国憲法を米国から
押し付けられたものと
改正の動き。。
当然ながら、米・欧先進国
戦勝国への安倍政権の反逆
いや、憲法を守ると仰る
今上天皇への不敬である
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2~30年燻り続けていた「普通の国に」を実行に移した安倍政権。
米欧諸大国の真似しかしない政治・マスコミ人。
日本は稀有の国なのだ。
国土に原爆投下された唯一国。連合国からの被占領国。
絶対に普通の国などではない。程度の低さが際立つ訳だ。
ついでに靖国神社参拝
今上天皇だけでなく
昭和天皇にも逆らう政権
いや日本の国会議員ども
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪憲法改正・タカ派勢力は保守などではない!≫【戦後日本保守とは・・・<天皇への敬意>と<米国属国>】
田原総一朗:「保守原理主義」に対する違和感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140515-00000000-fukkou-bus_all
『インタビューの相手は、田母神俊雄(元航空幕僚長)萩生田光一(自民党総裁
特別補佐・衆議院議員)、水島総(日本文化チャンネル桜社長)、小林よしのり
(漫画家)、岡崎久彦(外交評論家)、前原誠司(民主党衆議院議員)、櫻井よ
しこ(ジャーナリスト)、石原慎太郎(日本維新の会共同代表・作家)の8氏。岡
崎さんと前原さんは少し違うが、ほかの6人に共通しているのは安倍晋三首相
が言う「戦後レジームからの脱却」を強く主張していることである』
『今年で戦後69年になるが、自民党結党の1955年以来、細川連立政権の約8カ
月と民主党政権の約3年を除き、自民党政権がずっと続いてきた。その自民党
政治からの脱却を、保守が主張しているのである。時代の変化が見られる象徴
だろう。
■「平和に対する罪」の責任をなすりつけられたという主張
保守の論客に共通するテーマは次の4点に集約されるだろう。
一つは憲法改正。石原さんは現行憲法を破棄すべきと主張する。
二つ目は、靖国神社への参拝。
三つ目は、核兵器の保有もしくはその可能性。
四つ目が、対米従属からの脱却。
そもそも「東京裁判は間違いである」というのが保守の主張だ。A級戦犯に「平和に
対する罪(Crime against peace)」の責任をなすりつけたのはとんでもない、という。
現行憲法については、日本を弱体化するために押し付けられた憲法だとする。戦後
に弱体化された日本は米国に従属せざるを得なかった。しかし、そこから脱却して
日本は自立すべきであり、自立するためには当然、核兵器を持つべきだ。このような
論理である』
負け犬の遠吠え
たったそれだけである
≪安倍政権首相補佐官が、「米国にこそ失望」と発言≫<戦後日本の最大最悪のピンチ>【戦後世界秩序に挑戦。。楯突いた政権は過去には皆無】
衛藤晟一首相補佐官
こんなヤツいたんだな
知らなかったが。。
おバカ過ぎる、絶望的
安倍政権のタカ派
軍国主義回帰。。そして
中韓との対立姿勢。。
具体的には集団的自衛権
憲法9条改正・靖国神社参拝
付け加えれば、原発推進まで
これを小生は。。
大政翼賛会残党的
米・欧・露世界秩序
への挑戦姿勢といっておく
菅官房長官は
『これは個人的なもの
日本政府の見解ではない』
これこそ、日本的言い訳
であり、国際政治には通用しない
また、本人でもある
衛藤首相補佐官は発言撤回
したようであるが。。遅過ぎ
完全手遅れ、永遠に残る失言
靖国神社参拝
日本のマスコミは勿論
安倍政権も中国・韓国を
意識下に入れているようだ
しかし、被害者的立場で
騒ぎ立てる両国だけを視野に
入れていたら、ことは見えない
第二次世界大戦の戦後処理
米・欧連合国はじめ戦勝国の
政治決着までケチがつく訳だ
安倍首相の熱望してきた
靖国神社参拝は
A級戦犯合祀があるばかりに
大日本帝国が
大東亜戦争(第二次世界大戦)
引き起こした日本軍国主義への
回帰。。を連想してみれば
敢えて被侵略国と表現するが
それら被侵略国の論理よりも
そもそも。。米・英・仏・露
ギリギリ滑り込んだ中国の
日本分割統治断念が間違っていた
という。。第二次世界大戦の
戦勝国による戦後処理が誤り
イラク戦争処理で、
武器が見つからなかった
イラク戦争が間違い
だったのではなかったか
という論理と共通する点
が、大日本帝国占領政策
にも認められるのではないか
という国際世論が勃興しかねず
中国・韓国が黙っていたとしたら
今度は東南アジア諸国が騒ぐかも
知れない、ともいえる訳である
また、米・欧・ロシアに関して
易々と、日本に表面上とはいえ
主権を与えてしまった戦勝国の
手腕に大きなミスがあったのだ
という中東政策の失敗
にも似た責任追及が起こる
ということにもなりかねない
戦争。。そして敗戦
更には、国土列島占領された
ことは、それほど重大な意味を持つ
日本国憲法も押し付けられた
ものではない!以前から言っている
【大スクープ!<昭和天皇の権力>を封印したい連中が。。《日本国内に存在した》!】≪「衝撃の発見!」・・・日本国憲法は押し付けられたものではなかった≫
貴族院。。参議院の前身
しかし、良識の天下国家を
参議院には、その面影無し
これは、今から70年近く前
日本国憲法制定時のGHQ
連合国総司令部との折衝の
記録であり。。
歴史問題なのか?いや違う!
現代も連綿脈々と続く勢力
米国にとっても、反共の砦
日本列島統治のためには
絶対的に必要だった天皇制
GHQが天皇に立憲的君主
の権限を許可しているのに
それを拒んで、権力を封印
した連中がいるというのだ
その通り!日本国憲法は
連合国から押し付けられた
と言い張っている連中は
その後継者に該当すると考える
この第1章
天皇についての条文
官吏任免・外交文書の認証
この辺りの件で
GHQは明確な天皇の行為
とする改正にOKを出していた!
それにも拘らず。。日本政府が
強く難色を示し。。そのまま
憲法は公布されてしまった訳だ
ということは。。昭和天皇の権力を
利用して戦争に突入し、日本国民を
大量に死に追いやった戦時政府。。
軍国政府であれども。。それを
後押しして、手助けしたのは
大政翼賛会であり、具体的には
翼賛議員連盟~翼賛政治会である
天皇の権力でといえども
あの頃、天皇であっても
止められない状況で戦争開始
しかし、敗戦。。終戦には
昭和天皇の決断があったのだ
それがそれこそが
立憲的君主の役割だ
それを要らないと反対
してGHQが許可したのを
押し返してしまった日本政府
戦争開始した戦犯の一翼
翼賛議員連盟・翼賛政治会
その残党が、憲法改正時の
日本政府を構成していた訳で
日本自由党・日本進歩党
つまり現在の自民党である
安倍晋三政権及び
タカ派政治屋。。そして
御用ジャーナリズムの主張
これは保守などでは絶対ない
≪このまま行けば、日本は間違いなく外交的に行き詰まる≫<安倍政権の昭和維新回帰>【賛同賛美する大マスコミに猛省を促す】
ただ。。ネットや新聞ですら
プロパガンダ目にあまると
考え、言ってきたが。。今日の
読売は酷すぎた、いやアブナイ
あんな連中が知識人
だとされる日本のテレビ世論
あんな連中を出演させて
札付きのバカウヨ新聞記者を
ゲストに。。恐らく深く知らない
視聴者は、間違いなく信じただろう
竹田恒泰も皇族関係者なら
あんなこといってはいけない
値打ちが地に落ちるというもの
昭和天皇は
A級戦犯合祀と共に
靖国神社参拝をやめた
今上天皇も即位後
靖国神社は参拝していない
特に、昭和天皇は
明治天皇の創建の御意思
に背くのは困るというメモ
も残されているらしい
この現実問題に加えて
米・欧・ロシアの戦勝国
の見解というものがある
それを、外国から
とやかく言われる
筋合いではない!
とか
中国韓国が言っているだけ
とは。。
世界に向けて正式に
発表してみたら良い
しかし、戦勝国・連合国
米国・英国・フランス・ロシア
現代の各国国益に関係無い
日本テレビ世論が何を言おう
関係無い。。どっちでも良い
から敢えて。。表面上言わない
国益損なうときは
水面下あるいは
正式外交上手段で
是正するだけのこと
それだけの話である
国内のバカウヨ世論にだけ
しか通用しないバカ理論を
放送し続けて、視聴率のみ
日本では、テレビ・タレント
は極めて影響力ある訳なのだよ
熟成されない国民世論に
浸透してこのままいけば
間違い無く、バカウヨ
迎合の北朝鮮のようになる
首相・閣僚・議員の靖国参拝
賛同するのは保守などではない
昭和維新・軍国主義回帰論者だ
明治天皇~昭和天皇・今上天皇
を頂き。。崇め。。追従するのが
日本の真性保守勢力である訳だよ
その前提の上に
戦後日本は、米欧先進国
によって、敗戦後復興した
米・欧先進国の
意思に忠実であり
従順であるのが戦後日本
そして敗戦後日本保守だ
靖国参拝・集団的自衛権
そして憲法9条改正を推進
それに賛同するのはただの
軍国主義回帰・タカ派勢力
昭和維新賞賛勢力である訳だ
安倍晋三首相は
日本の保守とは次元違いに
2014年辞任が確実である
米欧露戦後世界秩序
ひっくり返したいなら
世界に向けて発表するしかない
もう一度、戦争やって勝つしかない
戦後日本保守。。
天皇を国家元首として
明治維新はスタートした
そして敗戦後日本国は
憲法を守る天皇への敬意
戦勝国代表米国属国
これしかない訳なのだよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年には退陣。。以前なら
安倍内閣などは絶対に政権維持
など出来るはずが無かった訳である
それを2016年5月にまで、生き残らせ
野党が弱過ぎる。。大手マスコミが
犯罪的隠蔽提灯報道に終始してきた
しかし、有権者国民世論の劣化暗愚
もう責任逃れすら危ういものとなった!
- 関連記事
-
- ≪御用新聞・テレビが垂れ流す大総理安倍晋三像はやはり大ウソ≫<私は立法府の長です>【カンペ棒読み・丸読みの大根役者!だから外国メディアにバレ、民進野田にも負ける】 (2016/05/18)
- ≪安倍晋三総理最大のアキレス腱!脱税疑惑再燃!!≫【政権が傾き出すとこういうものが何度でも出てくる】 (2016/05/17)
- ≪舛添葬り去り、殲滅しようとするテレビ報道が凄いが≫<その陰で橋下都知事擁立の魂胆?>【安倍・民心主流派・橋下・渡辺、皆操り人形!】 (2016/05/15)
- ≪小林節慶大名誉教授、政治団体「国民怒りの声」を旗揚げ≫【自民党非主流派・野党各党=特に民進党が全然ダメ!国民世論が鈍過ぎるからだ!!】 (2016/05/10)
- ≪民進党に期待出来ない理由・・・第二自民だからだ≫<政権時代に財務省はじめ経産省にも籠絡>【野党の皮を被った自民党別働隊だ】 (2016/05/08)
- ≪パナマ文書に、電通に続きとうとう<旧清話会>&《安倍晋三側近親族人脈》が!≫【意外なところで、軍艦島世界遺産運動と官邸影の総理】 (2016/05/07)
- ≪戦前大日本帝国。。国家神道。。天皇を神格化して、実は利用した≫【日本政府・軍部特に陸軍が天皇権力を担ぎ戦争に…人間神格化は新興宗教だ】 (2016/05/06)
- ≪天皇への不敬を立て続けに。。安倍政権はクーデター内閣≫<憲法改正・靖国参拝>【もうそろそろ立ち上がるべき!これ以上騙されたら世界の笑いもの】 (2016/05/05)
- ≪旧民主党が維新吸収で巨大化民進党に≫<しかし大きくなった分体質は悪化劣化>【自民と同様完全官僚支配だ、もう野党には要らない】 (2016/05/04)
- ≪安倍政権のタカ派・憲法9条改正思想の原動力は≫<思想実現願望「日本会議」が親衛隊。。「米ネオコン」がそのムードに乗る>【が、中核を固めるのは《外務省旧条約局筋》!!】 (2016/05/03)
- ≪自民党(自公連立)VS民進党という御用報道が描く構図がインチキ≫<無党派層?日本国民世論は情弱の塊り>【自民党は勿論、当然民進党も官僚機構支配の申し子だ】 (2016/05/01)
- ≪安倍政権が存在出来ていることの根源、無敵の創価票が・・・≫<今、弱体化の様相。。いや強力なライバルに負ける>【もうガタガタ言う必要は無い、安倍政権は一瞬で崩落する】 (2016/05/01)
- ≪松本文明なる無能副大臣が熊本地震現地対策本部長更迭された!!自民党は超人材難≫<そりゃそうだ、安倍総理はじめ幹部が最悪>【《逮捕対象》今度は、政治資金規正法違反】 (2016/04/30)
- ≪安倍政権を維持し、自民党を与党たらしめている要因の1つ≫官報複合体の重要メンバー電通がパナマ文書に>【朝日新聞が早速擁護!しかしそれをすかさず否定!!】 (2016/04/29)
- ≪4月24日衆院補選、特に北海道5区が意味深いものとなった≫<自公選挙協力は1強ではなかった>【自民党安倍政権を安泰にしていた創価票に強力強大ライバル出現!!】 (2016/04/27)
スポンサーサイト
| Home |