fc2ブログ
小沢一郎氏「共産党に先を越されてどうするんだ」

『■生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表

 一強多弱国会で格差は広がり、国民は自民党政権に不満を持っている。我々が受け皿を作らな
 ければならないと言い続けてきたが、思いがけず一番先に反応したのが共産党だった。

 皆、共産党というと色眼鏡でみる。しかし、野党が連携し、安倍政権を倒さなければならない。政
 権交代のため、共産党は各党協力に向けて本気になって変わった。二の足を踏んでいる各党が
 共産党に先を越されてどうするんだ』

『「共産党と共闘するなんて、けしからん」と言っている人がいる。しかし、明治維新は殺し合いの
 戦争をしていた薩摩と長州が手を握って初めてできた。

 政党がどうだとか、あいつが好きだ嫌いだとか言っていたら政治にならない。何とかして今年中
 に野党連携のための合意をきちんと取り付け、来年の参院選に臨みたい』



民主党がガン!!間違いない
 何を勘違いしているのか、民主党


政権なんか。。もう単独では取れん
 いや、存在していることがオカシイ
  消滅しなかったのが不思議であり
   その意味では有権者も悪いのだ!!


唯一、民主党を褒めるなら
 日本に政党政治・立法府など
  存在しないことを知らしめたこと


国会議員が官僚機構の操り人形
 だということ。。さらには与野党が
  グル!だと気づかせてくれたこと



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪民主党は野党ではない!一部頑張ったとされる議員も自己の選挙を意識≫【民主党が野党第一党でいる限り、政党政治は生まれない】


室井佑月「なんなんですかね?」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151001-00000006-sasahi-pol


民主党の一部議員を。。
 「中々よくやった、頑張った」と
  評する向きもあるようだが


小生、そうは思わない
 日本型民主主義、日本独特の
  多数決至上主義、議会制民主主義
   では、党議拘束も加わり。。結果は
    国会採決など不要なほど明白だった


国会前デモ。。SEALDsの前に
 出て行って、俺は君たちの仲間だ
  とでも言いたげに、パフォーマンス
   これは自己の選挙を意識なのだ


と言えば。。自民党支持に聞こえる
 自民党。。安倍内閣、そして公明との
  連立政権は言うに及ばず、官僚機構
   のコントロールで動いているのも明白


ならば議員どもは悪くないのか?
 まさか、国会議員与党自民党が
  日本の政治に官僚主導を定着させ
   持ちつ持たれつカンペ・プロンプター

    
彼らは政治などやっていない、政治を
 ネタにした国会議員風のタレントなのだ




≪安保法制強行採決か!≫<安倍内閣は勿論、国会議員の存在が邪魔になってきた>【与野党国会議員・官僚機構・大マスコミよ。。もう茶番はやめよう】



“安保法案”委員会開けず 未明まで攻防続く
                    テレビ朝日系(ANN)

安保法制、緊迫続く=野党は委員長不信任動議で抗戦―自民は衆院再可決視野
                                       時事通信

特別委再開 不信任動議を審議
<安保法案>特別委が17日午後1時に再開
                     毎日新聞

安保法案 野党5党、必死の抵抗 成立阻止へ問責決議案連発、長時間演説なども検討
                                                産経新聞


議員の頭数で結果は見えているのに
 与野党の攻防?最大のヤマ場?
  野党各党議員がこのままでは影薄い


『おーい、俺たちの顔も立ててくれよ』
『よし、わかった!理事会一度水入りにするか』

与野党理事の会話は
 こんな感じに違いないだろう


これで強行採決の条件は盤石!
 理事会休憩に持ち込んで顔が立った
  野党が強行採決の決着を認めた訳だ


理事会にカメラが入り
 ことさら、難しげな表情を装うのは


自分の姿が選挙区民に
 いったいどう映っているのか。。

次も自分は当選出来るだろうか


しか頭に無いだろう

与党は、幾分余裕?何しろ大量議席
しかし次はどうなるのか解らない
 日本の暗愚有権者は、またもや
  馴染みだけはある自民党に投票なのか


一方、NHKはじめ大手マスコミ
『与野党の攻防は、一段と緊迫度
 を増し、いよいよ最大のヤマ場を迎え』


世界に類例の無い多数決至上主義❗️
 議会制民主主義を金科玉条の如く。。
  奉った国会という茶番を。。さも神聖な世界
   に見せかけようと躍起なのがありありとわかる


結局、記者クラブ所属会社
 政治部の職場を美化。。という
  腹積もりに違いないがあまりにも


今、ようやく。。人々は与野党がグル!!
 と気付き始めた。。しかし大多数は気づかず


現状思うに。。国会議員の存在が
 ことの本質を見極めるのに邪魔になった


為政者官僚機構と大マスコミそれに
 御用ジャーナリズムの面もちとしては


政治不信は困るが、人々があまり関心持ち
 茶番劇の仕組みに詳しくなるのは、もっと困る


民主党は、消費税増税で
 自民党・公明党と三党合意
  増税の元を作ったと解釈可能


ただ。。当然、財務省の洗脳により
 財務省の恫喝でやったと容易に想像
  出来る訳なのであるが。。
しかし!!
   自民党も民主党も政党ではない
    単にマスコミによる政治絵巻の道具


審議時間が**時間に達した
 審議は尽くされたので。。と与党
  新聞・テレビも同じ論調なのである


時間ではない!内容なのだ!!
 理解されなければそれはゼロ時間だ


野党もまともな質問をしていない
 一部の人々。。極々一部なのだが
  国会与野党がグル!に気付き始めている


小生。。以前から野党が居ない
 と言い続けている訳なのである


安倍総理が、独裁者?それは大いなる幻想

維新の党。。大阪系橋下維新は
 当然のことながら。。
残った松野
  維新にしても、国民の要求には
   応えられないに違いないのだ!


民主党は。。消費税増税3党合意
 これによって解党的大敗を喫した

  現在でも、消費増税を否定しない
   ならば。。消滅してくれて構わない
    いや、なぜ存在しているのか不明


民主党野田内閣で”再稼働反対”
 のデモが官邸前を取り囲んだ訳だ

  
安倍内閣で「安保法制反対」「憲法9条
 を守れ」「安倍は辞任せよ」というデモ

  この鈍感で政治に興味など無い日本人
   が10数万人・全国数十万人デモ異常だ


米欧の政治リーダーや指導者は
 官僚機構の知恵を借り。。執政する

  原爆を2度も投下され、焼土占領
   され。。現在も植民島である日本は
    米欧とは違った特殊特別な政治必要


通常の概念通念理論は当てはまらない
 極めて興味深い実験が行われる必要性


自衛隊は、確かに軍隊と見做せる
 ただ。。戦には向いていないだけで
  なく、指揮命令系統が未整備では?


自衛隊は災害人命救助隊が主任務だろう

左翼。。この言葉の意味合いほど
 力を持っていないのが、野党各党だ


国会対策という名のカネ
 貰っているんじゃないのかね?


まぁ。。可能性は限り無くゼロに近いが
 まかり間違って与党にでもなれたとしても
  またもや、官僚機構におんぶに抱っこ以上
   答弁ペーパー棒読み丸読みの腹話術じゃ


野党候補者調整が全国で
 194の選挙区で進んだらしい

  やはり小沢一郎氏が仕掛けた?
   それなら、素晴らしい腕前である


確かに国民に飢餓感は無く
 平和ボケは覆いようも無い訳である

  しかし、野党各党には国民どうこう
   それを言う資格は絶対に無いはず


見渡しても、どこもポンコツ政党ばかり
 安倍自民党政権の政策・実績
  突込みどころ、責めどころ満載
   にもかかわらず。。大したこと
    主張する政党が一切見当たらない


小生。。政権交代を
 望み。。要求する気は毛頭無い

  現時点で政権交代など起こったら困る
   自民党に鉄槌!!単にそれだけのことだ


安倍議員政体に好きにさせるな
 危機感いっぱいのギリギリの綱渡り
  それをさせないと全く意味が無いのだ


隷米属米追米といわれながら
 米欧露戦後世界秩序には騙され


貧弱なタカ派政策を標榜する
 安倍自民党と腰ぎんちゃく公明党

  を肯定するのが保守では絶対にない

安倍国会議員内閣を否定し
 辞職させるべく反対を唱えるのが
  現代日本のリベラルではないのか


いや。。安倍内閣を総辞職に追い込み
 野党再編なども認めず。。国民利益体現 
  する勢力を目指すのが現代日本保守だ!!


与党連立だけでなく。。野党各党
 民主党・維新。。共産党・生活の党
  でさえも。。国民利益を代弁出来ず


今、舞台に上がっている全国会議員
 今後を期待することなど無理なのである
  消えてくれて全く構わない訳なのである


米国の要請というが。。米国は1つ
 などではない!ネオコンの要請だ


安倍総理の目論見?それは無い
 少なくともちょっとは知識の欠片
  ヤバイ!!ぐらいは心得た歴代
   総理大臣が尻込みしたのに対し

   
安倍は無邪気にもイケイケだった
 尻込みしないことが何よりも重要!
  誰が?官僚機構=外務省にとってだ


自衛隊員たちは犬死してしまうのか
 
日本は集団的自衛権行使容認で
 機雷除去・地雷撤去・PKOとは
  いえ。。国際政治・軍事戦争のリング
   に上がり、ファイティングポーズを取った


憲法9条を大切至極に後生大事に
 守り。。不戦の誓いをたてていたなら
  諸外国・諸勢力・諸部隊は攻められまい


しかし、これで堂々と日本を攻撃出来る・・・。


自民・公明・そして
 野党の民主・維新皆が
  安保法制に賛成なのだ


官僚機構が嫌がる。。新聞テレビが
 震え上がるような勢力の台頭が無いと
  今後日本政治が復活の可能性はゼロ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勿論。。敗戦の日本、様々な歪み
 それを背負った自民党は論外の
  話にならない集団なのである・・・。


彼らに国民のための政治。。いや
 官僚機構の操り人形から脱せよ!と
  期待することはむしろ無理に違いない



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪確かにそうだ!日本の議員首相談話など10年毎に行う必要無し!!≫【敗戦国・被占領国・敵国なのだから勘違いしない方が良い】


「戦後70年の安倍談話」は本当に必要か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150319-00068655-diamond-soci


それはどうだろうか。。世界は
 いわゆるマスコミ用語の国際社会
  は
安倍総理を看板にする外務省
   の考え方を読み透かしているから

    別の揚げ足を取られるに違いない!


村山談話。。村山首相の意向に沿って
 小生は、外務省の原稿を丸読みだと
  考えているけれどねぇ。。
八党連立
   から、政治政権奪還して。。外務省
    も大いに期待したという訳なのだろう


同じ論法で。。その源流は細川護煕の
 談話らしいが。。
これも自民党を初の
  政権転落に追い込んだ八党連立の看板
   人気沸騰の細川護煕総理だから、この
    機会を逃してなるものか!という気概が


いずれにせよ。。小生、国会議員政治政権
 のイニシアティブなど一切信用しないのだ



≪だいたい、安倍談話安倍談話ってねぇ。。日本国会議員総理ごときに”談話”など不要≫【外務省タカ派が言わせているに違いない!思想的にネトウヨ総理だから、迷うことなく言われた通りに動くだけ】


安倍首相の談話などに
 世界は注目していない、と思う


外務省という公務員集団では
 諸外国に押しが利かず。。
米欧
  先進諸国はじめ外国には
首相と
   いう”看板”を前面に押し立て使った
    方が都合が良いから言わせる・・・。


米欧先進国での大統領や首相
 と。。日本の内閣総理大臣では
  微妙に意味合いが違うという印象


がある訳だが。。小生、日本の
 安倍政権。。背後の官僚機構
  日本政府の立ち位置について
   一年前にも書いている訳だ・・・。


米国最高意思決定機関の一つ
 国家安全保障会議(NSC)か。。


ここで非常に興味深い言葉
 日本の右傾化に対して
  中国が日本政府へ
   してきた批判と瓜二つ


小生。。これまで何度か述べてきた
 米国情報機関の言葉が
  中国と瓜二つなのではなく


米国が中国(や韓国)に
 言わせてきた言葉なのでは?


ドンピシャ!全く同感だ

米国主導の戦後体制
 米欧戦後世界秩序の否定


安倍政権は、戦後日本政権
 で過去誰もやらかさなかった


絶対に踏んではいけない
 虎の尾を踏んでしまった


靖国神社参拝
 日本のマスコミは勿論
  安倍政権も中国・韓国を
   意識下に入れているようだ


しかし、被害者的立場で
 騒ぎ立てる両国だけを視野に
  入れていたら、ことは見えない


第二次世界大戦の戦後処理
 米・欧連合国はじめ戦勝国の
  政治決着までケチがつく訳だ


安倍首相の熱望してきた
 靖国神社参拝は
  A級戦犯合祀があるばかりに


大日本帝国が
 大東亜戦争(第二次世界大戦)
  引き起こした日本軍国主義への
   回帰。。を連想してみれば


敢えて被侵略国と表現するが
 それら被侵略国の論理よりも


そもそも。。米・英・仏・露
 ギリギリ滑り込んだ中国の
  日本分割統治断念が間違っていた


という。。第二次世界大戦の
 戦勝国による戦後処理が誤り


イラク戦争処理で、
 武器が見つからなかった
  イラク戦争が間違い
   だったのではなかったか


という論理と共通する点
 が、大日本帝国占領政策
  にも認められるのではないか
 

という国際世論が勃興しかねず
 中国・韓国が黙っていたとしたら
  今度は東南アジア諸国が騒ぐかも
   知れない、ともいえる訳である


また、米・欧・ロシアに関して
 易々と、日本に表面上とはいえ
  主権を与えてしまった戦勝国の
   手腕に大きなミスがあったのだ


という中東政策の失敗
 にも似た責任追及が起こる
  

ということにもなりかねない

戦争。。そして敗戦
 更には、国土列島占領された
  ことは、それほど重大な意味を持つ


日本は。。安倍政権は
 右傾化した日本国民世論は


敗戦したのだ。。講和条約を
 受け入れることによって
  戦後世界での生存を許された


ということを絶対に忘れて
 しまってはいけないのである


日本の大新聞社が
 撒き散らした国内だけに
  しか通用しない世論作り


何度でも促す。。猛省せよ!


日本外務省では、押しが利かない
 そこで、世界に共通する役職。。
  内閣総理大臣=首相とした上で
   シャッポとして、外務省益代弁させる


かつての自民党総理大臣のような
 ハト派混在の人物ならば。。外務省
  原稿を棒読みすることに拒絶反応も

  
しかし、薄っぺらい知識のネトウヨ総理
 安倍晋三は何の躊躇いも無く。。棒読み!


だから、日本政府=官僚機構。。そして
 大新聞・大マスコミは、このポンコツ看板
  を担いでいくという、カラクリに気付くべき


成長と増税、歳出改革の3つを推し進める?
 安倍晋三はそんなことはしない!やるのは
  背後で全てを操る財務省なのは確実だ!


先の大戦の敗戦国。。連合国による
 被占領国なのだ。。敵国なのだから


米欧露戦後世界秩序は勿論
 他国も。。日本の議員総理の
  談話などに注目してないし重きを
   置くはずなど無いと心得るべきだ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戦後レジーム某から脱却。。
 ならば、1から作り直さないと

もう現システムは絶対に通用しない
 自民党はその過程で消滅するはず。。


民主党は解体消滅は当然
 消えてくれていいよ、当たり前だ


その際には、日本の国会議員
 及び与野党各党がいかに官僚機構
  から見事に操られ、騙され、頼り切り。。
   答弁だけでなく質問書も作ってもらい

 
カンペ棒読み丸読みなのか。。
 そして自民と民主がどれほどグルなのか

  何もかも全部カラクリ明かし吐露すること

これだけは忘れずにな。。なら許すかもよ


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1460-44b85a03