| Home |
遅れて会場入りした安倍首相、プーチン露大統領のもとへ小走りで駆け寄る姿がかわいいと話題=中国ネット「日本人らしい礼儀正しさ」「まるで秋田犬」
http://www.recordchina.co.jp/a120062.html
『2015年9月29日、中国メディア・新浪は、国連総会出席のため米ニューヨークを訪問中の安倍
晋三首相が、プーチン露大統領との会談で、遅れて会場入りしたため小走りで駆け寄って握
手したと報じた』
プーチン大統領に小走りで馳せ参じる安倍総理
北川 高嗣
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=970637783029827&set=a.171097882983825.40151.100002508448098&type=3&theater
『国連訪米のハイライト。
アベシ、プーチンに小走り。(平成のことわざ)
オバマにも会ってもらえないのは、鳩山、野田総理でも大統領には会っており、異例。オバマ大統領
は、別に習近平や、プーチンやパククネらだけでなく、カザフスタンやウズベキスタンの首脳にも会っ
ている
これ、単に、オバマが、アベシが嫌い、だからだろうか?
オバマは、別に習近平やプーチンが好きだから会うわけでもあるまい。習近平とは、意気投合してい
るとは思えない。
TPPの妥結のタイミング(次回が実質早期妥結のラストチャンス)を考えれば、オバマは、アベシに会
うべきだとさえ思われる。
このギャップは、どう埋めたものか?』
『どうやら、アベシが必死で「隷属し」宗主国として奉っているのは、「米国」とは、別のもっと得体の知
れないものではあるまいか?』
安倍総理が。。米国とは別の
もっと得体の知れないものに隷属
この点に注目すべきなのである
日本の国会議員総理である
安倍晋三。。勿論ケシカランし
即刻、政権から滑り落ちるべき
しかし、彼にばかり敵愾心燃やしても
影法師を踏みにいくようなものでは?
小生。。ずっと言い続けているのだ
安倍が日本の政治や外交を
やっているという誤った信仰は
今すぐ捨て去り、政治改革断行!
露軍が攻撃しているのは、ISにしろアル・ヌスラにしろ、シリアの体制転覆を目的に雇われた戦闘員
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201510030000/
桜井ジャーナルさん。。世界は多極間外交。。
我々日本国民の認識が著しく間違い。。いや
政府と国会議員総理・内閣ですらあまりに
ピント外れ、いや野党各党こそズレている
様を、日々伝えてくれている訳なのである
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪安倍政権の外交(本体外務省)は益々迷路へ≫<対中国、対北朝鮮で完全土下座外交>【米欧露戦後世界秩序が読めていない】
中国との領有権問題で
中国に言質与え。。オウンゴール
それに加えて、北朝鮮拉致問題で
いち早く制裁解除で擦り寄り。。
拉致被害者帰国で政権浮揚
図りたい一心でひたすらベタ降り
東アジア外交で
中国・北朝鮮に良いようにされる
日本政府=外務省が本体の
安倍晋三国会議員政体とのこと
しかし、日本が敗戦。。占領された
第二次世界大戦後の世界秩序を
考慮すれば。。中国、北朝鮮ともに
米欧露戦後世界秩序尖兵なのだが
米欧先進国政治リーダー
個人の裁量・判断で国際政治
外交上の決断などしていない
米国大統領はなおさらなのは当然
今朝のNHKニュースでも報じていた
”共和党から、オバマ大統領の
対イラク外交が弱腰と不満の声”
だとさ。。
しかし、これは選挙(中間選挙)
を意識した発言であり。。報道元
ロイターはじめ米欧先進国メディア
は、大統領個人の判断ではない
ことを当然知り尽くしているはずだ
ただ。。米欧。。米国国民世論
知っている人は知っているが
相当数が騙されているともいえ。。
日本はじめ。。韓国や中国
東アジア諸国民世論。。いや
特に日本国民は完全・完璧に
騙されていることは、確実な訳だ
NHK。。日本の大新聞
大マスコミは、日本に好意的な
共和党という誤った認識により
共和党政権に替わって欲しいという
大きな判断誤りを基にした、報道
姿勢を続けているが。。バカげている
この報道の根底にあるのは
オバマ大統領が、安倍首相を
嫌っており、韓国に気を遣った
端的にはこういうことだろうが。。
米国が何故韓国に気を遣う?
それはオバマ大統領の意向か?
バカも休み休み言いたまえ!(笑)
米国の外交・政治システム
共和党。。民主党。。連邦議会
そして、国務省・国防総省などの
官僚機構を別個に見たら解らなくなる
かといって、日本のタカ派
国会議員や大マスコミには
何もかも、混同するだけに
止まらず。。ネオコンの
軍事的タカ派つまり聞きよう
によれば、反中国に受け取れる
ような見解。。を曲解して
米国そのものが親日だという
大きな誤解が21世紀に生まれた
が!!この考え方は大間違いだ
大統領の判断が誤っている
弱腰だ。。共和党が民主党が
ダメだ!という報道にしておかないと
選挙が成立しないし。。
もしもダメだと確定などした場合
大統領・各長官を交代させれば
済む話ではあるが。。現実問題
各長官でさえ、1期つまり4年間
勤め上げるのが珍しくはなく
期の途中で交代・更迭は稀で
大統領に至っては通常2期8年!
この現実を踏まえた上で
政府本体であるシンクタンク
官僚機構が内政・外交を主力で
組み立てていることを考えれば
もしもダメだとなっても、替える
訳には絶対にいかないということ
共和党・民主党のイデオロギー系
シンクタンクでさえ、そう簡単には
テリトリーを明け渡したりしない
ましてや、米国の外交屋台骨を
近代以降支え続ける非イデオロギー
系シンクタンクを否定などしてしまえば
戦後世界秩序が根底から覆ってしまう
あくまで、米国民を誤魔化す
プロパガンダの一種であり
それに騙された報道の日本
大新聞・大マスコミの報道。。
さらにそれに完全に洗脳された
我々日本国民の”オバマはダメだ”
という判断は最高にバカげている。。
米欧露戦後世界秩序の表面上
の代表は、米国政府なのである
ただ。。米国やロシア、中国という
国家単位でみていては解らなくなる
という、見解を小生もとっている訳だ
翻弄され続ける日本政府と
国会議員政権。。昔は米欧露
だけだったが、今はそこに中国
韓国、北朝鮮。。今後はインドも?
相場の激変仕掛けられる
金融経済戦争。。いや国際情報戦争
の餌食に、敗者に。。日本の苦悩は
今後も続く可能性がある訳なのだ
愚かなで鈍く、ピント外れな
大新聞・大マスコミ報道。。そして
平和ボケ我々国民世論がある限り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪安倍総理と外務省は、誰を同盟国として。。誰を仮想敵国としている?などと悠長なことは、もはや!≫【安保法制で、正に第二次世界大戦の悪夢再来!!】
昭和時代から続く憲法改正願望
自民党は憲法改正が党是、であるが
すっかりメンバーも入れ替わり
御爺ちゃんやパパの見解と違う
その意味も知らん連中が議員に
なっている可能性すらある訳だ
ましてや、米ネオコンに煽られただけ
の大新聞やテレビ論調。。新聞は10回
読んでも浸透しないが。。テレビの影響
は依然として絶大な訳であり。。1回
放送観れば、視聴率高い番組見解が
多くの視聴者に浸透してしまう悲劇
みたところ、テレビ論調は米中対峙
日本はその時どうするのか!の一点張り
それでは、米国か中国かどっちにつく?
という下らん議論になるのも当然なのか
その大元は、やはり外務省だ!!
米中が気脈通じて。。欧州も加わり
実はロシアも敵ではないなどとしたら??
安倍内閣が強行採決した安保法案
は単に外務省はじめタカ派の扇動だった
という理解も当然のことながら成立する・・・。
沖縄に偏重。。集中している
米軍基地を広く日本列島に
バランス良く、広げて真の米軍
基地日本列島が完成する訳だ
米中は対立なんかしていない
米ソ冷戦も米欧シンクタンクの
仕掛けた壮大なプロパガンダだった
当然、米国は日本と共闘など
絶対にしないし、考えてもいない
実態は、日本列島は米軍基地。。世界戦略の
拠点としか見ていないのは確実なのであるから
日米同盟というのは20世紀末
に日本に出現したマスコミ造語
日本列島占領の代わりに結ばれた
日米安保条約が本当の姿であり
同盟とは程遠く、また米中対立も無い
中国の東シナ海ガス田開発他
いや、尖閣諸島への目論見の動きすら
米国の許可を得て。。いや、米国政府
から耳打ちされて行っている可能性すら
日米同盟など存在しない!本当の姿である
日米安保条約は基地を使用させろ!の占領
延長線上の属国未満植民島契約に他ならず
米中対立も日本大マスコミが
米欧に騙されて繰り出すプロパガンダ
戦後70年。。外交主体の外務省が
徹底的にだまされたということだ。。それを
許す国民世論の選択は完全に間違い!!
カネだけ出して、と世界から批判
これは日本タカ派の扇動に違いなく
日米同盟は大ウソ!を認めて
深く、米国・米軍の懐へ入り込め!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄から日本列島全体へ
広く米軍基地を配備し直せ
米国をまともに正面から攻撃
そんな勢力など存在しない訳だ
ロシア?中国?みんな米国と
気脈通じ直結している可能性がある!!
9.11があるではないか!!
テロとの戦いに備える必要がある?
アルカイダが米CIAの産物
IS。。ISIL。。イスラム国で知られる
集団が実は米のお墨付きの下、
創立育成されたものだということも
一部ではよく知られたことなのだが。。
オサマ・ビンラディンが、まさか!
生きているとは思わなかったのである
スノーデン氏、「ビンラディンはバハマで生きている」
http://ameblo.jp/ruroibrown/image-12069102021-12660633748.html
我々日本国民だけでなく
日本政府=外務省。。そして
国会議員総理や閣僚、いや
野党各党議員はこの事実に
ついていけるとでもいうのか!
日本政府は国際政治・外交から撤退
日本列島米軍基地化に取り掛かれ
http://www.recordchina.co.jp/a120062.html
『2015年9月29日、中国メディア・新浪は、国連総会出席のため米ニューヨークを訪問中の安倍
晋三首相が、プーチン露大統領との会談で、遅れて会場入りしたため小走りで駆け寄って握
手したと報じた』
プーチン大統領に小走りで馳せ参じる安倍総理
北川 高嗣
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=970637783029827&set=a.171097882983825.40151.100002508448098&type=3&theater
『国連訪米のハイライト。
アベシ、プーチンに小走り。(平成のことわざ)
オバマにも会ってもらえないのは、鳩山、野田総理でも大統領には会っており、異例。オバマ大統領
は、別に習近平や、プーチンやパククネらだけでなく、カザフスタンやウズベキスタンの首脳にも会っ
ている
これ、単に、オバマが、アベシが嫌い、だからだろうか?
オバマは、別に習近平やプーチンが好きだから会うわけでもあるまい。習近平とは、意気投合してい
るとは思えない。
TPPの妥結のタイミング(次回が実質早期妥結のラストチャンス)を考えれば、オバマは、アベシに会
うべきだとさえ思われる。
このギャップは、どう埋めたものか?』
『どうやら、アベシが必死で「隷属し」宗主国として奉っているのは、「米国」とは、別のもっと得体の知
れないものではあるまいか?』
安倍総理が。。米国とは別の
もっと得体の知れないものに隷属
この点に注目すべきなのである
日本の国会議員総理である
安倍晋三。。勿論ケシカランし
即刻、政権から滑り落ちるべき
しかし、彼にばかり敵愾心燃やしても
影法師を踏みにいくようなものでは?
小生。。ずっと言い続けているのだ
安倍が日本の政治や外交を
やっているという誤った信仰は
今すぐ捨て去り、政治改革断行!
露軍が攻撃しているのは、ISにしろアル・ヌスラにしろ、シリアの体制転覆を目的に雇われた戦闘員
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201510030000/
桜井ジャーナルさん。。世界は多極間外交。。
我々日本国民の認識が著しく間違い。。いや
政府と国会議員総理・内閣ですらあまりに
ピント外れ、いや野党各党こそズレている
様を、日々伝えてくれている訳なのである
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪安倍政権の外交(本体外務省)は益々迷路へ≫<対中国、対北朝鮮で完全土下座外交>【米欧露戦後世界秩序が読めていない】
中国との領有権問題で
中国に言質与え。。オウンゴール
それに加えて、北朝鮮拉致問題で
いち早く制裁解除で擦り寄り。。
拉致被害者帰国で政権浮揚
図りたい一心でひたすらベタ降り
東アジア外交で
中国・北朝鮮に良いようにされる
日本政府=外務省が本体の
安倍晋三国会議員政体とのこと
しかし、日本が敗戦。。占領された
第二次世界大戦後の世界秩序を
考慮すれば。。中国、北朝鮮ともに
米欧露戦後世界秩序尖兵なのだが
米欧先進国政治リーダー
個人の裁量・判断で国際政治
外交上の決断などしていない
米国大統領はなおさらなのは当然
今朝のNHKニュースでも報じていた
”共和党から、オバマ大統領の
対イラク外交が弱腰と不満の声”
だとさ。。
しかし、これは選挙(中間選挙)
を意識した発言であり。。報道元
ロイターはじめ米欧先進国メディア
は、大統領個人の判断ではない
ことを当然知り尽くしているはずだ
ただ。。米欧。。米国国民世論
知っている人は知っているが
相当数が騙されているともいえ。。
日本はじめ。。韓国や中国
東アジア諸国民世論。。いや
特に日本国民は完全・完璧に
騙されていることは、確実な訳だ
NHK。。日本の大新聞
大マスコミは、日本に好意的な
共和党という誤った認識により
共和党政権に替わって欲しいという
大きな判断誤りを基にした、報道
姿勢を続けているが。。バカげている
この報道の根底にあるのは
オバマ大統領が、安倍首相を
嫌っており、韓国に気を遣った
端的にはこういうことだろうが。。
米国が何故韓国に気を遣う?
それはオバマ大統領の意向か?
バカも休み休み言いたまえ!(笑)
米国の外交・政治システム
共和党。。民主党。。連邦議会
そして、国務省・国防総省などの
官僚機構を別個に見たら解らなくなる
かといって、日本のタカ派
国会議員や大マスコミには
何もかも、混同するだけに
止まらず。。ネオコンの
軍事的タカ派つまり聞きよう
によれば、反中国に受け取れる
ような見解。。を曲解して
米国そのものが親日だという
大きな誤解が21世紀に生まれた
が!!この考え方は大間違いだ
大統領の判断が誤っている
弱腰だ。。共和党が民主党が
ダメだ!という報道にしておかないと
選挙が成立しないし。。
もしもダメだと確定などした場合
大統領・各長官を交代させれば
済む話ではあるが。。現実問題
各長官でさえ、1期つまり4年間
勤め上げるのが珍しくはなく
期の途中で交代・更迭は稀で
大統領に至っては通常2期8年!
この現実を踏まえた上で
政府本体であるシンクタンク
官僚機構が内政・外交を主力で
組み立てていることを考えれば
もしもダメだとなっても、替える
訳には絶対にいかないということ
共和党・民主党のイデオロギー系
シンクタンクでさえ、そう簡単には
テリトリーを明け渡したりしない
ましてや、米国の外交屋台骨を
近代以降支え続ける非イデオロギー
系シンクタンクを否定などしてしまえば
戦後世界秩序が根底から覆ってしまう
あくまで、米国民を誤魔化す
プロパガンダの一種であり
それに騙された報道の日本
大新聞・大マスコミの報道。。
さらにそれに完全に洗脳された
我々日本国民の”オバマはダメだ”
という判断は最高にバカげている。。
米欧露戦後世界秩序の表面上
の代表は、米国政府なのである
ただ。。米国やロシア、中国という
国家単位でみていては解らなくなる
という、見解を小生もとっている訳だ
翻弄され続ける日本政府と
国会議員政権。。昔は米欧露
だけだったが、今はそこに中国
韓国、北朝鮮。。今後はインドも?
相場の激変仕掛けられる
金融経済戦争。。いや国際情報戦争
の餌食に、敗者に。。日本の苦悩は
今後も続く可能性がある訳なのだ
愚かなで鈍く、ピント外れな
大新聞・大マスコミ報道。。そして
平和ボケ我々国民世論がある限り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪安倍総理と外務省は、誰を同盟国として。。誰を仮想敵国としている?などと悠長なことは、もはや!≫【安保法制で、正に第二次世界大戦の悪夢再来!!】
昭和時代から続く憲法改正願望
自民党は憲法改正が党是、であるが
すっかりメンバーも入れ替わり
御爺ちゃんやパパの見解と違う
その意味も知らん連中が議員に
なっている可能性すらある訳だ
ましてや、米ネオコンに煽られただけ
の大新聞やテレビ論調。。新聞は10回
読んでも浸透しないが。。テレビの影響
は依然として絶大な訳であり。。1回
放送観れば、視聴率高い番組見解が
多くの視聴者に浸透してしまう悲劇
みたところ、テレビ論調は米中対峙
日本はその時どうするのか!の一点張り
それでは、米国か中国かどっちにつく?
という下らん議論になるのも当然なのか
その大元は、やはり外務省だ!!
米中が気脈通じて。。欧州も加わり
実はロシアも敵ではないなどとしたら??
安倍内閣が強行採決した安保法案
は単に外務省はじめタカ派の扇動だった
という理解も当然のことながら成立する・・・。
沖縄に偏重。。集中している
米軍基地を広く日本列島に
バランス良く、広げて真の米軍
基地日本列島が完成する訳だ
米中は対立なんかしていない
米ソ冷戦も米欧シンクタンクの
仕掛けた壮大なプロパガンダだった
当然、米国は日本と共闘など
絶対にしないし、考えてもいない
実態は、日本列島は米軍基地。。世界戦略の
拠点としか見ていないのは確実なのであるから
日米同盟というのは20世紀末
に日本に出現したマスコミ造語
日本列島占領の代わりに結ばれた
日米安保条約が本当の姿であり
同盟とは程遠く、また米中対立も無い
中国の東シナ海ガス田開発他
いや、尖閣諸島への目論見の動きすら
米国の許可を得て。。いや、米国政府
から耳打ちされて行っている可能性すら
日米同盟など存在しない!本当の姿である
日米安保条約は基地を使用させろ!の占領
延長線上の属国未満植民島契約に他ならず
米中対立も日本大マスコミが
米欧に騙されて繰り出すプロパガンダ
戦後70年。。外交主体の外務省が
徹底的にだまされたということだ。。それを
許す国民世論の選択は完全に間違い!!
カネだけ出して、と世界から批判
これは日本タカ派の扇動に違いなく
日米同盟は大ウソ!を認めて
深く、米国・米軍の懐へ入り込め!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄から日本列島全体へ
広く米軍基地を配備し直せ
米国をまともに正面から攻撃
そんな勢力など存在しない訳だ
ロシア?中国?みんな米国と
気脈通じ直結している可能性がある!!
9.11があるではないか!!
テロとの戦いに備える必要がある?
アルカイダが米CIAの産物
IS。。ISIL。。イスラム国で知られる
集団が実は米のお墨付きの下、
創立育成されたものだということも
一部ではよく知られたことなのだが。。
オサマ・ビンラディンが、まさか!
生きているとは思わなかったのである
スノーデン氏、「ビンラディンはバハマで生きている」
http://ameblo.jp/ruroibrown/image-12069102021-12660633748.html
我々日本国民だけでなく
日本政府=外務省。。そして
国会議員総理や閣僚、いや
野党各党議員はこの事実に
ついていけるとでもいうのか!
日本政府は国際政治・外交から撤退
日本列島米軍基地化に取り掛かれ
- 関連記事
-
- ≪戦後自民党タカ派の創始者。。岸信介にしてこの程度≫<前から知っていた、全く違和感無し>【数十年自民党をみてきたから言える、今から日本の政党政治を創るべし】 (2015/10/12)
- ≪河野太郎よ。。なぜ今閣僚なのか!?≫<足場が次々と崩れ。。崩壊に向かっている安倍国会議員内閣になぜ入る?>【こうして自民党の唯一の光が無くなった】 (2015/10/12)
- ≪戦後日本の保守政治。。とは、なにか!!??≫<日本には特別な政治が求められる>【官僚機構の操り人形になってカンペ丸読みすることか?】 (2015/10/11)
- ≪暗愚内閣首班の安倍晋三は勿論退陣すべし≫<無力な国会議員は当然悪い、ホントの記事を書かないマスコミ人は失せろ>【しかし自民党内閣と御用ジャーナリストを操るのは官僚機構だ】 (2015/10/10)
- ≪自民党税調会長野田毅の(元?)実質現役秘書逮捕!≫<大新聞はまたぞろ安倍官邸による成敗というのか。。>【税調の凋落というが、安倍政権の没落の始まり】 (2015/10/07)
- ≪自公連立は当然ながら。。なぜ野党共闘が混沌?≫<大マスコミが隠蔽大ウソ記事>【いや何と言っても、与野党に官僚機構傀儡政党が居るからだ!!】 (2015/10/06)
- ≪小泉進次郎か。。忘れていたよ、まだ自民党に居るのか?≫<それにしても色褪せたねぇ>【もはや日本政治のブランドではない自民党を脱党してからだ!!】 (2015/10/04)
- ≪安倍総理は操られたシャッポ!だが勿論、自民党安倍内閣の没落は必要≫<日本は今すぐ国際政治・外交から撤退しろ>【米国の植民地・日本列島米軍基地を認識すべき】 (2015/10/04)
- ≪自公連立は、流れを読めていない!野党各党ですら大きくズレている≫【国会議員与野党。。一度全部潰しても全く差支えない】 (2015/10/03)
- ≪民主党は野党ではない!一部頑張ったとされる議員も自己の選挙を意識≫【民主党が野党第一党でいる限り、政党政治は生まれない】 (2015/10/01)
- ≪安倍国会議員総理大臣は、見事に日本の政治を終わらせてくれた≫<安保法案。。可決されたとはいえ、新たなテーマ出現>【政治は官僚機構がやっている!国会議員など与野党グルだ!!】 (2015/09/29)
- ≪安保法制・集団的自衛権・憲法9条改正。。狙っているのは外務省旧条約局筋!≫<今頃言うのか。。強行採決成功の後に>【2年前から言っている。。安倍国会議員総理は単なる操り人形だ!!】 (2015/09/27)
- ≪安倍内閣と自民党。。そして公明党・創価票を引っ提げて官僚機構が走る≫<最低限、野党民主党もグルだとバレている>【民主主義?間接民主制?そんなものは無いよ】 (2015/09/27)
- ≪ウソを言ってはイカン!よ≫<自民党が旧大蔵省=現財務省を解体した?そんなことは過去も現在も未来も無い>【あれは、金融スキャンダルが全てだろう】 (2015/09/25)
- ≪国会議員与党。。自公連立政権最大最強の擁護者!創価学会よ覚醒してくれ!!≫【そうなれば。。公明党以上に困るのは自民党だ!!】 (2015/09/23)
スポンサーサイト
| Home |