| Home |
民・維、野党再編へ連携…今国会後に協議機関
『民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は31日、国会内で会談し、選挙や政策で協力するための
協議機関を今国会閉会後に設置することで合意した。
両党を軸とした野党再編を視野に入れている。これに関連し、両党は、参院で審議中の安全保障関
連法案に世論の反対が強いとして、今月27日の国会会期末までに内閣不信任決議案を衆院に共同
提出する方向で調整に入った。
党首会談は、維新側の呼びかけにより約15分間行われた。維新を離党した橋下徹大阪市長が、地
域政党「大阪維新の会」を衣替えする形での新党結成を表明したことを踏まえたものだ。会談には民
主党の枝野幹事長、維新の党の今井雅人政調会長が同席。協議機関設置のほか、安保法案の採
決をにらみ、共産、社民、生活の3党に対し、野党5党による党首会談開催を呼びかけることでも一致
した』
民主党は、消費税増税への道筋
現安倍国会議員内閣の悪政への
橋渡しをした大失政の禊をスルー!
維新の党。。元凶ともいえる橋下・松井
の大阪維新組が出て行ったとはいえ
残った東京中心維新の党はリベラル
めいた表現も見受けられるが。。大間違い
橋下・松井の大阪維新は論外!!
しかし松野維新は、民主党に突き付けよ
消費税増税の廃案は要求しないのか、と
消費増税の間違いについて
根本的に抜け落ちているのではないか
もう何年も前から言っている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪天下り法人・特別会計にメス!・・・【世界最大の政府資産売却】≫【これこそが、<景気回復>。。そして《震災復興》への道!!】
藤巻健史「インフレは景気回復の原因とはならない」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140505-00000001-sasahi-bus_all
安倍晋三が、経済。。いや、元々国民生活に
興味など無い!!ことを証明しているポイント
消費税増税の正当化目指し
物価だけを無理やりに上げる
強引値上げ作戦。。バカげている
それではダメだと。。
人件費も上げろと、財界筋に要請
労働組合にも、掛け合ったが。。
それに応じたのは
大企業好調業種・一部企業だけ!!
全労働者に占める割合は
氷山の一角にもなっていないだろう
株価上昇も、日本経済を反映などしていない
米国証券市場の上昇。。ニューヨークの小銭入れ
円安で、株高。。これは安倍政権の成果
と政府や大新聞・御用ジャーナリズムは
喧伝しているが。。これを世界に向けて
発表したら良い。。恐らく、その通りです
安倍政権は素晴らしい、とリップサービス(笑)
米国経済が急転直下好調に
そして、ドルが強く。。ドル高
その結果として、円安になった
割安・底値の東京株式が上昇した
ただそれだけ!それも野田政権末期に
上昇し始めているから、安倍は無関係だ!!
物価を上げるとか。。増税するとか
オカシなことばっかりやりやがって!
世界一の政府資産を売却しろよ!
天下り法人・特別会計にメスを入れろ!!
小生。。かなり前から言っている
【世界一莫大な政府資産を売却せよ!!】・・・<1000兆円超の借金。。財政健全化>に≪最も有効かつ合理的な手法≫
ズバリ!これで答えは出ている
政府の膨大な国有資産売却
629兆円桁が違う!
消費税増税10数兆円
焼け石に水、だけでなく
国民生活破綻、景気後退
失うものは極めて大きい
このような記事が
中々出て来ないのは
政府・財務省が書かせない
からと言い切って良い
財務省。。旧大蔵省
政府中央府省庁の中の
富士山!他省庁は並びの山
国内向けには国家財政危機破綻
しかし、国外には日本はカネがある
気前良く、ODA・借款
国家財政、予算編成
手持ちのカネは多いほど
良く、それは財務省権力の
源泉に他ならない訳で
財務省の価値観
省益あって国益なし
局益あって省益なし
『政治家や官僚が、本気で日本の借金を減らそうと考えたなら、国が持っ
ている資産を売却するのが当然だろう。実は国も、民間企業が作るよう
な貸借対照表(バランスシート)を作っている。10年3月末で負債総額
はすでに1019兆円となっている一方で、資産も629兆円あるのだ。しか
もそのうち428兆円は金融資産だ』
『ようやく郵政の上場は動き出したが、有料道路や空港、上下水道など、
財政赤字を抱える国なら真っ先に売却・民営化している資産がまだまだ
国や地方の保有資産になっている。
自民党の推計によると、有料道路、空港、上下水道、港湾、公営鉄道と
いった国や地方が持つ「料金収受型インフラ」の総資産価値は185兆
円(負債96兆円)にのぼり、年間7兆円の収入を生んでいる、という。
こうした政府・地方政府の保有資産を売却する余地はまだまだあるのだ』
他国なら、真っ先に
売却・民営化している資産
自民党推計。。政府・省庁
べったりの自民党にして
この推計。。まだまだ有る?
天下り法人
そして天下り法人
製造の仕組、特別会計
天文学的政府資産売却
もう充分だろう
国家債務はある程度
減らせば良い
一定レベル以降
増やさなければ良い
今でも充分心配
無用なのであるが
消費税増税など一切不要だった
何より増税など、国家債務撲滅に
全く焼け石に水なのは明白であり
1000兆円の国家債務に
比して。。桁が次元違い。。むしろ
国民生活には逆効果!は。。言うまでも
≪世界最悪の原発事故〈福島第一原発〉廃炉が進まない≫のは【先進国唯一<政治家が一切政治をしない>日本の体制と根源は同じ】
最初に言っておく
米スリーマイル島は勿論
露チェルノブイリを上回り
日本の福島第一原発事故は
世界最悪の原発事故である
米国もロシアも
当該事故復旧作業員には
それなりの名誉と待遇が
保障されたらしいのである
しかし!!
福島第一原発事故復興
関連の作業員はさぞ厚遇
だろうというのは大間違い
ではないのかといえそうである
なぜか?
まず東京電力に任せっきり
それが第一の理由である
東京電力は、数年前までの
日本を代表する
エクセレントカンパニー
ではなくなっているのは
誰でも想像がつくだろう
福島原発事故補償
を考えれば、瞬時に消滅
して当然の状態でもある
数兆円。。いや数十兆円
になろうかといわれる補償費
ならば。。国家が。。
その国家が問題だ!!
1000兆円の国家債務
これがあるから。。大した
カネが回らない、というのがある
しかし実態は!!!
世界最大。。700兆円という
国家、言い換えれば政府資産がある
この世界最大の政府資産
国家予算(一般会計・特別会計)
それどころか、震災復興予算を
一兆円パクッテまで。。増殖に
勤しんだ天下り法人も主要構成員
これらを解体・売却。。
聖域なき構造改革実現すれば
要は、消費税増税も全く不要!!
それどころか租税制度撤廃も可能!!
関係無いことではないか?
とんでもない。。大いに関係である
国家が予算として疲弊しているから
東京電力に代わって、原発事故作業員に
充分な待遇は保証されてないという訳だ
それも本当に国家が疲弊しているかといえば
そんなことはなく。。世界最大の政府資産!
政府にそこまでの資産など要るのか!!
それもこれも。。先進国唯一といえる
政治家。。つまり議員が一切政治に
政策立案・法案作成に携わっていない
ということが主要原因として挙げられる
世界最大の政府資産!日本!!
少なくとも、その規模は700兆円
これを外資に売却。。国内民営化
特別会計にメス・天下り法人解体
政府が疲弊した国民・被災地経済テコ入れ
震災復興・世界最悪原発事故作業員への
潤沢な賃金へ回すことが重要であり
福島原発廃炉への道筋。。業者・作業員
確保への特効薬になるのであり。。急務!!
全ての根源は、日本の中央府省庁
そして、彼らのみの身の保証しかしない
天下り法人の激烈増殖を生む特別会計が
日本経済。。血液である財政を硬直化させる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党は論外、つるむ公明党も同罪
安倍総理の別働隊である橋下維新は悪質
が、民主党。。維新の党で。。改革などと
軽々軽率に叫んでほしくはないのである
日本共産党もダメだ!官公労に気を使い
大企業と言い換えて改める姿勢が無いのだ
充分とはいえないが。。せめて
生活の党と山本太郎となかまたちに
最低限の政策基準を合わせてもらわないと
国民生活改善への条件が完全欠落である!
『民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は31日、国会内で会談し、選挙や政策で協力するための
協議機関を今国会閉会後に設置することで合意した。
両党を軸とした野党再編を視野に入れている。これに関連し、両党は、参院で審議中の安全保障関
連法案に世論の反対が強いとして、今月27日の国会会期末までに内閣不信任決議案を衆院に共同
提出する方向で調整に入った。
党首会談は、維新側の呼びかけにより約15分間行われた。維新を離党した橋下徹大阪市長が、地
域政党「大阪維新の会」を衣替えする形での新党結成を表明したことを踏まえたものだ。会談には民
主党の枝野幹事長、維新の党の今井雅人政調会長が同席。協議機関設置のほか、安保法案の採
決をにらみ、共産、社民、生活の3党に対し、野党5党による党首会談開催を呼びかけることでも一致
した』
民主党は、消費税増税への道筋
現安倍国会議員内閣の悪政への
橋渡しをした大失政の禊をスルー!
維新の党。。元凶ともいえる橋下・松井
の大阪維新組が出て行ったとはいえ
残った東京中心維新の党はリベラル
めいた表現も見受けられるが。。大間違い
橋下・松井の大阪維新は論外!!
しかし松野維新は、民主党に突き付けよ
消費税増税の廃案は要求しないのか、と
消費増税の間違いについて
根本的に抜け落ちているのではないか
もう何年も前から言っている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪天下り法人・特別会計にメス!・・・【世界最大の政府資産売却】≫【これこそが、<景気回復>。。そして《震災復興》への道!!】
藤巻健史「インフレは景気回復の原因とはならない」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140505-00000001-sasahi-bus_all
安倍晋三が、経済。。いや、元々国民生活に
興味など無い!!ことを証明しているポイント
消費税増税の正当化目指し
物価だけを無理やりに上げる
強引値上げ作戦。。バカげている
それではダメだと。。
人件費も上げろと、財界筋に要請
労働組合にも、掛け合ったが。。
それに応じたのは
大企業好調業種・一部企業だけ!!
全労働者に占める割合は
氷山の一角にもなっていないだろう
株価上昇も、日本経済を反映などしていない
米国証券市場の上昇。。ニューヨークの小銭入れ
円安で、株高。。これは安倍政権の成果
と政府や大新聞・御用ジャーナリズムは
喧伝しているが。。これを世界に向けて
発表したら良い。。恐らく、その通りです
安倍政権は素晴らしい、とリップサービス(笑)
米国経済が急転直下好調に
そして、ドルが強く。。ドル高
その結果として、円安になった
割安・底値の東京株式が上昇した
ただそれだけ!それも野田政権末期に
上昇し始めているから、安倍は無関係だ!!
物価を上げるとか。。増税するとか
オカシなことばっかりやりやがって!
世界一の政府資産を売却しろよ!
天下り法人・特別会計にメスを入れろ!!
小生。。かなり前から言っている
【世界一莫大な政府資産を売却せよ!!】・・・<1000兆円超の借金。。財政健全化>に≪最も有効かつ合理的な手法≫
ズバリ!これで答えは出ている
政府の膨大な国有資産売却
629兆円桁が違う!
消費税増税10数兆円
焼け石に水、だけでなく
国民生活破綻、景気後退
失うものは極めて大きい
このような記事が
中々出て来ないのは
政府・財務省が書かせない
からと言い切って良い
財務省。。旧大蔵省
政府中央府省庁の中の
富士山!他省庁は並びの山
国内向けには国家財政危機破綻
しかし、国外には日本はカネがある
気前良く、ODA・借款
国家財政、予算編成
手持ちのカネは多いほど
良く、それは財務省権力の
源泉に他ならない訳で
財務省の価値観
省益あって国益なし
局益あって省益なし
『政治家や官僚が、本気で日本の借金を減らそうと考えたなら、国が持っ
ている資産を売却するのが当然だろう。実は国も、民間企業が作るよう
な貸借対照表(バランスシート)を作っている。10年3月末で負債総額
はすでに1019兆円となっている一方で、資産も629兆円あるのだ。しか
もそのうち428兆円は金融資産だ』
『ようやく郵政の上場は動き出したが、有料道路や空港、上下水道など、
財政赤字を抱える国なら真っ先に売却・民営化している資産がまだまだ
国や地方の保有資産になっている。
自民党の推計によると、有料道路、空港、上下水道、港湾、公営鉄道と
いった国や地方が持つ「料金収受型インフラ」の総資産価値は185兆
円(負債96兆円)にのぼり、年間7兆円の収入を生んでいる、という。
こうした政府・地方政府の保有資産を売却する余地はまだまだあるのだ』
他国なら、真っ先に
売却・民営化している資産
自民党推計。。政府・省庁
べったりの自民党にして
この推計。。まだまだ有る?
天下り法人
そして天下り法人
製造の仕組、特別会計
天文学的政府資産売却
もう充分だろう
国家債務はある程度
減らせば良い
一定レベル以降
増やさなければ良い
今でも充分心配
無用なのであるが
消費税増税など一切不要だった
何より増税など、国家債務撲滅に
全く焼け石に水なのは明白であり
1000兆円の国家債務に
比して。。桁が次元違い。。むしろ
国民生活には逆効果!は。。言うまでも
≪世界最悪の原発事故〈福島第一原発〉廃炉が進まない≫のは【先進国唯一<政治家が一切政治をしない>日本の体制と根源は同じ】
最初に言っておく
米スリーマイル島は勿論
露チェルノブイリを上回り
日本の福島第一原発事故は
世界最悪の原発事故である
米国もロシアも
当該事故復旧作業員には
それなりの名誉と待遇が
保障されたらしいのである
しかし!!
福島第一原発事故復興
関連の作業員はさぞ厚遇
だろうというのは大間違い
ではないのかといえそうである
なぜか?
まず東京電力に任せっきり
それが第一の理由である
東京電力は、数年前までの
日本を代表する
エクセレントカンパニー
ではなくなっているのは
誰でも想像がつくだろう
福島原発事故補償
を考えれば、瞬時に消滅
して当然の状態でもある
数兆円。。いや数十兆円
になろうかといわれる補償費
ならば。。国家が。。
その国家が問題だ!!
1000兆円の国家債務
これがあるから。。大した
カネが回らない、というのがある
しかし実態は!!!
世界最大。。700兆円という
国家、言い換えれば政府資産がある
この世界最大の政府資産
国家予算(一般会計・特別会計)
それどころか、震災復興予算を
一兆円パクッテまで。。増殖に
勤しんだ天下り法人も主要構成員
これらを解体・売却。。
聖域なき構造改革実現すれば
要は、消費税増税も全く不要!!
それどころか租税制度撤廃も可能!!
関係無いことではないか?
とんでもない。。大いに関係である
国家が予算として疲弊しているから
東京電力に代わって、原発事故作業員に
充分な待遇は保証されてないという訳だ
それも本当に国家が疲弊しているかといえば
そんなことはなく。。世界最大の政府資産!
政府にそこまでの資産など要るのか!!
それもこれも。。先進国唯一といえる
政治家。。つまり議員が一切政治に
政策立案・法案作成に携わっていない
ということが主要原因として挙げられる
世界最大の政府資産!日本!!
少なくとも、その規模は700兆円
これを外資に売却。。国内民営化
特別会計にメス・天下り法人解体
政府が疲弊した国民・被災地経済テコ入れ
震災復興・世界最悪原発事故作業員への
潤沢な賃金へ回すことが重要であり
福島原発廃炉への道筋。。業者・作業員
確保への特効薬になるのであり。。急務!!
全ての根源は、日本の中央府省庁
そして、彼らのみの身の保証しかしない
天下り法人の激烈増殖を生む特別会計が
日本経済。。血液である財政を硬直化させる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党は論外、つるむ公明党も同罪
安倍総理の別働隊である橋下維新は悪質
が、民主党。。維新の党で。。改革などと
軽々軽率に叫んでほしくはないのである
日本共産党もダメだ!官公労に気を使い
大企業と言い換えて改める姿勢が無いのだ
充分とはいえないが。。せめて
生活の党と山本太郎となかまたちに
最低限の政策基準を合わせてもらわないと
国民生活改善への条件が完全欠落である!
- 関連記事
-
- ≪自民党は派閥が動かしてきた。。というのは大ウソ!≫<と言い続けているのに>【今頃石破派など立ち上げて何をするつもりなのか】 (2015/09/09)
- ≪各野党は当然頼りにならないどころか力が無さ過ぎる≫<この悪しき安倍内閣倒閣するには>【信用ならない公明党を動かすこと可能なのは。。創価学会の覚醒だ】 (2015/09/08)
- ≪最新情報!!野田聖子議員。。自民党総裁選出馬可能か!!≫<怪情報で終わらないことを祈る>【勝負の行方は見えている?いや、それからが面白いのだ】 (2015/09/07)
- ≪公明党よ。。今すぐ自民党との連立を解消せよ!≫<もういい加減に創価学会のいうことを聴くべき>【安倍内閣と絶縁せよ!公明党には何も良いことは無い】 (2015/09/06)
- ≪自民党総裁=内閣総理大臣は、たった400人の代表≫<民意を反映しない弱体派閥の談合>【そして各派閥は官僚機構にコントロールされる】 (2015/09/06)
- ≪労働組合連合なんて。。原子力ムラの擁護者≫<橋下大阪維新が去った後の松野維新には小沢一郎の影が>【消費増税と原発推進の連合民主党は拒絶なのだ】 (2015/09/03)
- 《2020年五輪エンブレム使用中止!》≪これは、決して小さい問題じゃない。。日本支配構造が否定された≫【五輪招致へ驀進した《安倍晋三印の日本政体》がつまづき始めた】 (2015/09/02)
- ≪日本で論じられなければならない政策が完全欠落!!≫<自公政権は論外!。。民主・維新も全く避けている>【それでは、国会議員政党に期待は出来ない】 (2015/09/01)
- ≪今日は、国会前10万人デモ。。そして全国各地でも!!≫<客観的にみて、やや迫力不足に思える>【そして、大新聞・大マスコミでは大して取り上げず】 (2015/08/30)
- 《新事実キャッチ!》≪大阪維新の橋下徹と松井一郎には、最初から維新の党をぶっ潰す命が下っていた≫【野党共闘を絶対に許さず、安保はじめ政府専横法案を全て通すためだ】 (2015/08/30)
- ≪日本国民よ。。しかと心得るべし!!日本政府は他先進国の政府とは全く違う!≫<維新の動向などどうでも良いのだ>【マイナンバー制度を断固潰すべきだ】 (2015/08/29)
- ≪見よ、日本国民よ!これがお粗末日本の政治の実態!!≫<自民・民主・維新全部ダメだ>【日本に国民のための政党など無い。。こんな中で選べとでもいうのか】 (2015/08/28)
- ≪橋下徹・松井一郎よ。。大阪維新が元凶なのだ≫<維新の党執行部は永田町病?笑わせるな>【ならば君たちは。。ガチガチの《安倍自民お友達のど真ん中》だ!】 (2015/08/27)
- ≪国会議員与野党各党。。たったの数百人で国民・有権者の意思完全無視≫<自民党・民主党・維新の党みんないい加減にしろ>【民主主義は全く機能せず!代議員制民主主義を見直せ!!】 (2015/08/26)
- ≪安倍総理大臣は、内閣閣僚人事や自民党役員人事を手掛けてはいない!と考えるが≫<まぁ、憲法上議院内閣制だし。。政治部記者の職場美化の気持ちも>【普通に考えて。。総理にそんな力量など無い訳だ】 (2015/08/23)
スポンサーサイト
| Home |