| Home |
<安倍首相>「大阪都」に理解…改憲、維新協力に期待
『安倍晋三首相の橋下徹大阪市長への協力姿勢が目立っている。12日投開票の大阪府
議選、大阪市議選では、自民党大阪府連は橋下氏率いる地域政党・大阪維新の会が進
める「大阪都構想」に反対しているが、首相や菅義偉官房長官はこの構想を評価する姿
勢を崩していない。首相には、来年の参院選後に想定する憲法改正を見すえ、改憲勢力
としての維新に期待をかける思惑がある』
『首相が1月のテレビ番組で、大阪都構想について「意義はある」と述べた翌日、橋下氏は
「うれしくてしょうがない」と応じた。さらに「憲法改正は絶対必要。安倍首相しかできない。
できることはなんでもする」と足並みをそろえた。
首相と菅氏が、大阪都構想に理解を示すのは、来夏の参院選に向け、維新が勢いを保て
るよう後押しする意味がある。憲法改正の発議には衆参両院の3分の2以上の賛成が必
要だ。しかし、参院242議席のうち自民の現有議席は114(山崎正昭議長をのぞく)に過
ぎない。
維新の議席数は、状況によっては改憲のキャスチングボートを握る。維新が存在感を増せ
ば「公明党を揺さぶる材料にもなる」(自民党幹部)ともみられている』
維新の議席は、確かに憲法改正に
際しての。。国会多数決には有利
しかし、国民投票ともなれば
公明党の母体創価学会の激烈
票数の代わりには到底ならない!
大阪都構想実現には
日本政府・官僚機構の助け
その表紙である安倍国会議員
政権の応援は欠かせない訳だ
となれば。。橋下徹大阪維新代表
の方が、数段したたかだといえる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪維新の党橋下徹氏。。やはり、安倍自公政権に連立合流か≫<憲法改正と大阪都構想>【それとも。。過去の言動から稀代の・・・】
橋下氏「うれしくてしようがない」 首相の大阪都構想理解発言に
『維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長は15日の記者会見で、安倍晋三首相が
「大阪都構想」について「意義がある」と一定の理解を示したことに対し、「大変あ
りがたい。うれしくてしようがない」と述べた。首相が維新に協力を期待した憲法改
正についても「憲法改正は絶対に必要だ。安倍首相にしかできない。できることは
何でもしたい」と語り、全面的に協力する考えを示した』
維新の橋下徹氏。。大阪都構想で
政権及び官僚機構=日本政府の
協力は不可欠ゆえに。。擦り寄る
と以前から小生予想している訳である
自民党が、憲法改正を睨み
平和の党公明党のブレーキを
疎んじたあまり血迷い。。連立
解消して。。維新と組み直す。。
極端かも知れないし。。あまりに
愚かな自殺行為なのであるが
安倍政権ゆえにそういう路線を
驀進してもんどりうって倒れて欲しい
維新も大阪都構想で
政権及び官僚機構の協力
が不可欠なので。。安倍政権
入りには吝かではないだろう
ただ。。この橋下徹氏
過去の言動から。。スゴイ!とか
大好きな!とか。。べた褒め・尻尾
振ってみせるときはむしろ要注意!
2009年12月大阪府知事だった橋下徹氏は
国会内で小沢一郎氏と会談。。橋下氏は
会談後記者団に「小沢氏はもうすごいと
しか言いようがない。日本を動かしている
っていう感じだ」と発言、小沢一郎を大絶賛
つい先日まで、同じ党の共同代表
だった石原慎太郎氏に対しても。。
2014年5月日本維新の会分党
次世代の党と橋下維新(後に結いの
党と合併。。維新の党に)に袂別つ
このときにも、橋下氏は
「石原さんのことは好きです」
「大好きな石原さんと別れて」
と。。平気でこれだけのことを言える
自分より格下と思われる人間には
冷たい態度激しい言葉で完膚なき
までに徹底的にやり込める橋下氏が。。
小沢氏にはスゴイの一言
石原氏には大好きな石原さん
で、政権獲れるとも思えない
また大阪都構想には何のプラス
にもならない小沢氏には近づこうとも
そして、石原氏には言葉で大好きと
言いながら。。切って捨ててしまう
結果生き残ったのは橋下維新だけ
次世代の党は事実上退場。。当の
石原氏は創価の逆鱗に触れた
とはいえ。。引退に追い込まれた
橋下徹氏。。まだ40代半ばと若い
生半可な気持ちでこの世界に入った
訳では絶対にないだろう。。つまり
時間はタップリとある訳だ
10年。。20年、30年費やしても
70代なのであるから、大阪都構想
を安倍政権の協力で成し遂げたら
迷うことなく、後ろから首を掻っ切る
そういうことが出来る人物のような・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪都構想実現のために
安倍政権を利用し尽くし。。
しかし、議員政権など
たった数年。。安倍政権が
比較的長いだけで。。通常
日本の内閣など1年程度
橋下徹はあと数十年の
政治生命かも知れない
大阪都が通ってしまえば
道州制の目は無くなるのか
どうか。。それとも大阪都が
道州制への導火線となるのか
小生。。道州制には
大反対なのは何度も言ってきた
『安倍晋三首相の橋下徹大阪市長への協力姿勢が目立っている。12日投開票の大阪府
議選、大阪市議選では、自民党大阪府連は橋下氏率いる地域政党・大阪維新の会が進
める「大阪都構想」に反対しているが、首相や菅義偉官房長官はこの構想を評価する姿
勢を崩していない。首相には、来年の参院選後に想定する憲法改正を見すえ、改憲勢力
としての維新に期待をかける思惑がある』
『首相が1月のテレビ番組で、大阪都構想について「意義はある」と述べた翌日、橋下氏は
「うれしくてしょうがない」と応じた。さらに「憲法改正は絶対必要。安倍首相しかできない。
できることはなんでもする」と足並みをそろえた。
首相と菅氏が、大阪都構想に理解を示すのは、来夏の参院選に向け、維新が勢いを保て
るよう後押しする意味がある。憲法改正の発議には衆参両院の3分の2以上の賛成が必
要だ。しかし、参院242議席のうち自民の現有議席は114(山崎正昭議長をのぞく)に過
ぎない。
維新の議席数は、状況によっては改憲のキャスチングボートを握る。維新が存在感を増せ
ば「公明党を揺さぶる材料にもなる」(自民党幹部)ともみられている』
維新の議席は、確かに憲法改正に
際しての。。国会多数決には有利
しかし、国民投票ともなれば
公明党の母体創価学会の激烈
票数の代わりには到底ならない!
大阪都構想実現には
日本政府・官僚機構の助け
その表紙である安倍国会議員
政権の応援は欠かせない訳だ
となれば。。橋下徹大阪維新代表
の方が、数段したたかだといえる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪維新の党橋下徹氏。。やはり、安倍自公政権に連立合流か≫<憲法改正と大阪都構想>【それとも。。過去の言動から稀代の・・・】
橋下氏「うれしくてしようがない」 首相の大阪都構想理解発言に
『維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長は15日の記者会見で、安倍晋三首相が
「大阪都構想」について「意義がある」と一定の理解を示したことに対し、「大変あ
りがたい。うれしくてしようがない」と述べた。首相が維新に協力を期待した憲法改
正についても「憲法改正は絶対に必要だ。安倍首相にしかできない。できることは
何でもしたい」と語り、全面的に協力する考えを示した』
維新の橋下徹氏。。大阪都構想で
政権及び官僚機構=日本政府の
協力は不可欠ゆえに。。擦り寄る
と以前から小生予想している訳である
自民党が、憲法改正を睨み
平和の党公明党のブレーキを
疎んじたあまり血迷い。。連立
解消して。。維新と組み直す。。
極端かも知れないし。。あまりに
愚かな自殺行為なのであるが
安倍政権ゆえにそういう路線を
驀進してもんどりうって倒れて欲しい
維新も大阪都構想で
政権及び官僚機構の協力
が不可欠なので。。安倍政権
入りには吝かではないだろう
ただ。。この橋下徹氏
過去の言動から。。スゴイ!とか
大好きな!とか。。べた褒め・尻尾
振ってみせるときはむしろ要注意!
2009年12月大阪府知事だった橋下徹氏は
国会内で小沢一郎氏と会談。。橋下氏は
会談後記者団に「小沢氏はもうすごいと
しか言いようがない。日本を動かしている
っていう感じだ」と発言、小沢一郎を大絶賛
つい先日まで、同じ党の共同代表
だった石原慎太郎氏に対しても。。
2014年5月日本維新の会分党
次世代の党と橋下維新(後に結いの
党と合併。。維新の党に)に袂別つ
このときにも、橋下氏は
「石原さんのことは好きです」
「大好きな石原さんと別れて」
と。。平気でこれだけのことを言える
自分より格下と思われる人間には
冷たい態度激しい言葉で完膚なき
までに徹底的にやり込める橋下氏が。。
小沢氏にはスゴイの一言
石原氏には大好きな石原さん
で、政権獲れるとも思えない
また大阪都構想には何のプラス
にもならない小沢氏には近づこうとも
そして、石原氏には言葉で大好きと
言いながら。。切って捨ててしまう
結果生き残ったのは橋下維新だけ
次世代の党は事実上退場。。当の
石原氏は創価の逆鱗に触れた
とはいえ。。引退に追い込まれた
橋下徹氏。。まだ40代半ばと若い
生半可な気持ちでこの世界に入った
訳では絶対にないだろう。。つまり
時間はタップリとある訳だ
10年。。20年、30年費やしても
70代なのであるから、大阪都構想
を安倍政権の協力で成し遂げたら
迷うことなく、後ろから首を掻っ切る
そういうことが出来る人物のような・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪都構想実現のために
安倍政権を利用し尽くし。。
しかし、議員政権など
たった数年。。安倍政権が
比較的長いだけで。。通常
日本の内閣など1年程度
橋下徹はあと数十年の
政治生命かも知れない
大阪都が通ってしまえば
道州制の目は無くなるのか
どうか。。それとも大阪都が
道州制への導火線となるのか
小生。。道州制には
大反対なのは何度も言ってきた
- 関連記事
-
- ≪中国共産党ほどの一党独裁でもなく、北朝鮮金一族ほどの外交力も無い。。日本の自民党議員政権≫<力が無いから、余裕が無いから。。マスコミ検閲>【外交舞台で叩かれる以前に、徹底的に利用され尽くし。。列島を滅亡に導く】 (2015/04/18)
- ≪高等弁務官キャラウェイ曰く。。<沖縄の自治権は神話だ>≫【いや、日本列島が独立国だという妄想こそ。。おとぎ話だ!!】 (2015/04/17)
- ≪日本の大新聞・テレビキー局の大マスコミの罪はやっぱり重い!≫【女性議員だけでなく。。国会議員という職種が不必要かも知れない!という実態を報道せよ!!】 (2015/04/16)
- ≪浮動票頼みの維新。。それも橋下徹人気に完全に頼り切り≫【都市型浮動票政党の脆さは、覆いようもなく】 (2015/04/14)
- ≪民主党。。この統一地方選が土台固めだと!?≫<ちゃんちゃらオカシイ>【消費税増税を全否定しない限り許さない】 (2015/04/13)
- ≪《安倍政権やっぱりこの程度》特定秘密保護法。。情報監視審査会が、笑止千万≫<CIAの情報を丸飲み?>【国際政治。。情報戦争。。日本の政治は全部が苦手】 (2015/04/12)
- ≪日本の国会議員政権。。内閣総理大臣・閣僚は、政治・外交の専門家でも主役でも全くない≫【プロスポーツでいえば、茶の間のファンか観客が自分がやっているのと勘違いしているのと同じ】 (2015/04/11)
- ≪大阪都構想が安倍政権の協力で。。もしも通ったならば≫【憲法改正も目が出てくるか・・・。】 (2015/04/07)
- ≪統一地方選<大阪>が自公連立崩壊の序章?≫【小生。。自公連立打破希望!しかし、大阪都構想には絶対反対!!さて、どうなるか】 (2015/04/05)
- ≪<沖縄米軍基地辺野古移設>『安倍・仲井眞猿芝居合意』VS『沖縄県知事選翁長大勝の民意』か。。≫【しかし、相手が在日米軍では・・・。政府・政治内閣はムリなんです!と謝ってしまえばよい】 (2015/04/05)
- ≪新聞社・大マスコミ・御用評論家が国益と言い出したら戦前と同じ!政府・政権迎合だ!!≫【何度もいうが。。日本の国会議員内閣は、他先進国とは違う特殊な形態】 (2015/04/04)
- ≪女性自衛官を標的にして叩いてどうするのか!≫<安倍総理はわが軍と言ったらしいが>【だいたい、自衛隊も警察も昭和の時代から期待などしてない】 (2015/04/02)
- ≪最初から官僚機構に魂売り渡して再登板した安倍晋三総理≫<前のめり過ぎる安倍首相!といわれるが。。>【元から官僚支配の戦後日本政治の土台の上に、彼が登場したのだから目も当てられない】 (2015/03/29)
- ≪報道ステーション。。古賀茂明氏。。両者に賛否両論≫【しかし、図らずもこの機会作ったテレビ朝日はマシ!他局は、政府政権に完全迎合だ】 (2015/03/28)
- ≪日本政府=官僚機構。。安倍国会議員政権に媚び売る大新聞・大マスコミは断罪すべし≫【勘違いしてはいけないのは、保守とか右とかいうのは。。皇室に対してであって、政府や政権を尊重してではない】 (2015/03/27)
スポンサーサイト
| Home |