fc2ブログ
韓国駐在の米大使襲われ大けが 警備に問題の指摘
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150305/k10010005141000.html

『韓国に駐在するアメリカのリパート大使が、5日朝、ソウルで男に刃物で切りつけられて、ほおを
 80針縫う大けがをしました。
 警備態勢に問題があったという指摘が出ており、韓国政府は、各国の外交使節に対する警備を
 強化するなど対策を急いでいます。
 韓国の警察によりますと、5日午前7時40分ごろ、ソウル市内にあるイベント施設のホールで開
 かれていた講演会で、韓国に駐在するアメリカのリパート大使が、突然、男に果物ナイフで切り
 つけられました。
 男は近くにいた人たちに取り押さえられましたが、リパート大使は右のほおや左腕などに傷を負
 い、命に別状はないものの、ほおの傷は80針を縫う大けがでした』




韓国で、政治団体幹部の男
 駐韓米国大使を刃物で切りつけ
  80針縫うほどの大怪我を負わせた


この男は、以前にも日本大使相手
 に投石事件の過去も。。報道済み

  韓国。。恐ろしい国だと日本国内
   しかしあまりにも短絡的だった!

 



『米の反応
 アメリカは、韓国駐在のリパート大使が男に刃物で切りつけられた事件を受けて、国務省のハー
 フ副報道官が「暴力行為を強く非難する」という声明を発表しています。
 また、声明は、「ソウルのアメリカ大使館は現地の捜査当局と連携していく」として、韓国政府と
 協力する姿勢を強調しています。
 今回の事件で、アメリカメディアは、リパート大使が顔から血を流している衝撃的な写真を報じて
 いますが、この事件が同盟国の韓国との関係にマイナスの影響を与えるという論調は見られま
 せん。
 アメリカとしては、北朝鮮の軍事挑発に対する米韓両国の結束を示すためにも、始まったばかり
 の両国の合同軍事演習は予定どおり続けるものとみられます。
 一方で、アメリカは、シャーマン国務次官が先週ワシントンで行った講演で、歴史認識を巡り、「愛
 国的な感情が政治的に利用されている。指導者にとって、かつての敵をあしざまに言うことで国民
 の歓心を買うことは簡単だが、そうした挑発は機能停止を招くだけだ」
と述べたことに、韓国国内
 で反発が広がっている事態には戸惑いを見せています。
 ハーフ副報道官は講演の内容について、「特定の国や指導者を指したものではない。率直に言っ
 て少し驚いている」と述べ、韓国を名指ししたものではないと説明しています。
 アメリカは戦後70年のことし、アジア太平洋地域を重視する政策を推進していくためにも、同盟国
 の日本と韓国が歴史認識の問題を乗り越えて関係を前に進めていくことが何よりも重要だという
 立場で、韓国との関係を安定させるため注意深く対応していくものとみられます』



韓国で重大事件が起こった
 ことで。。安倍政権は助かった
  といって良い状況だと思われる


愛国的な感情が
 政治的に利用されている


これは、韓国は勿論だが
 中国。。そして
何より日本の
  安倍政権にも当てはまることに
   くれぐれも注意されたい、ということ


安倍内閣発足当初から言っている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪安倍政権の外交(本体外務省)は益々迷路へ≫<対中国、対北朝鮮で完全土下座外交>【米欧露戦後世界秩序が読めていない】


安倍政権。。
 米国とのTPP交渉で失敗
  ロシアとの北方領土問題で
   失敗
   北朝鮮との拉致交渉で失敗
    インドとの新幹線・原発
     輸出交渉でも失敗。。
全敗!!

それゆえ、中国に土下座
 まだ外交には至っていない

  尖閣諸島の領有権問題より
   安倍政権の命運を優先というが。。

    靖国神社参拝を優先させたといえる


米欧先進国政治リーダー
 個人の裁量・判断で国際政治
  外交上の決断などしていない


米国大統領はなおさらなのは当然


今朝のNHKニュースでも報じていた
 ”共和党から、オバマ大統領の
   対イラク外交が弱腰と不満の声”


だとさ。。
 しかし、これは選挙(中間選挙)
  を意識した発言で
あり。。報道元
   ロイターはじめ米欧先進国メディア
    は、大統領個人の判断ではない
     ことを当然知り尽くしているはずだ


ただ。。米欧。。米国国民世論
 知っている人は知っているが
  相当数が騙されているともいえ。。


日本はじめ。。韓国や中国
 東アジア諸国民世論。。いや
  特に日本国民は完全・完璧に
   騙されていることは、確実な訳だ


NHK。。日本の大新聞
 大マスコミは、日本に好意的な
  共和党という誤った認識により
   共和党政権に替わって欲しいという
    大きな判断誤りを基にした、報道
     姿勢を続けているが。。バカげている


オバマ大統領が明治神宮参拝
 に際して、安倍首相の同行拒否


ブッシュ大統領は
 小泉首相を伴ったのに。。


日米外交筋。。というが
 恐らく外務省がそう受け取り
  それを大新聞が報道している


驚く!というよりも。。
 この先、日本政治・外交
  の未来は暗く。。気が重い


ズバリ!お先真っ暗!!絶望的だ!!!

この報道の根底にあるのは
 オバマ大統領が、安倍首相を
  嫌っており、韓国に気を遣った


端的にはこういうことだろうが。。

米国が何故韓国に気を遣う?
 それはオバマ大統領の意向か?
  バカも休み休み言いたまえ!(笑)


米国の外交・政治システム
 共和党。。民主党。。連邦議会
  そして、国務省・国防総省などの
   官僚機構を別個に見たら解らなくなる


かといって、日本のタカ派
 国会議員や大マスコミには
  何もかも、混同するだけに
   止まらず。。ネオコンの
    軍事的タカ派つまり聞きよう
     によれば、反中国に受け取れる


ような見解。。を曲解して
 米国そのものが親日だという
  大きな誤解が21世紀に生まれた


が!!この考え方は大間違いだ


大統領の判断が誤っている
 弱腰だ。。共和党が民主党が
  ダメだ!という報道にしておかないと


選挙が成立しないし。。
 もしもダメだと確定などした場合
  大統領・各長官を交代させれば
   済む話ではあるが。。現実問題


各長官でさえ、1期つまり4年間
 勤め上げるのが珍しくはなく
  期の途中で交代・更迭は稀で
   大統領に至っては通常2期8年!


この現実を踏まえた上で
 政府本体であるシンクタンク
  官僚機構が内政・外交を主力で
   組み立てていることを考えれば
    もしもダメだとなっても、替える
     訳には絶対にいかないということ


共和党・民主党のイデオロギー系
 シンクタンクでさえ、そう簡単には
  テリトリーを明け渡したりしない


ましてや、米国の外交屋台骨を
 近代以降支え続ける非イデオロギー
  系シンクタンクを否定などしてしまえば
   戦後世界秩序が根底から覆ってしまう


あくまで、米国民を誤魔化す
 プロパガンダの一種であり

  それに騙された報道の日本
   大新聞・大マスコミの報道。。


さらにそれに完全に洗脳された
 我々日本国民の
”オバマはダメだ”
  という判断は最高にバカげている。。


米欧露戦後世界秩序の表面上
 の代表は、米国政府なのである


ただ。。米国やロシア、中国という
 国家単位でみていては解らなくなる
  という、見解を小生もとっている訳だ


翻弄され続ける日本政府と
 国会議員政権。。
昔は米欧露
  だけだったが、今はそこに中国
   韓国、北朝鮮。。今後はインドも?


相場の激変仕掛けられる
 金融経済戦争。。いや国際情報戦争
  の餌食に、敗者に。。日本の苦悩は
   今後も続く可能性がある訳なのだ


愚かなで鈍く、ピント外れな
 大新聞・大マスコミ報道。。
そして
  平和ボケ我々国民世論がある限り



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戦後70年の安倍首相談話
 ISIL事件を契機に一気に
  高まる安倍政権主導の憲法
   改正の気運。。
これ自体が!!

愛国的な感情が政治的に利用
 ピッタリと当てはまっているのである

日本政府安倍内閣の姿勢が
 戦後世界秩序の標的になっている




関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1225-eeb601be