fc2ブログ
安倍総理「知りえない献金」 岡田代表にも疑惑が…

『「政治とカネ」の問題は、安倍総理大臣や民主党の岡田代表にも飛び火しました。国から
 補助金を交付された企業側から献金を受けたケースが相次ぎ、国会で与野党入り乱れて
 の論戦となりました』



補助金を受けた企業。。
 これがなかなか解り難い
  という話がある。。
真相は
   小生には不明、調べる気も無い


安倍首相。。民主党岡田代表
 生活の党と・・・の小沢一郎共同代表
  にまで渡っていたという報道もある


ただ。。野党代表に献金がなされた
 という報道は、問題を攪乱する意図
  御用ジャーナリズムの思惑を感じる


自民党下村博文文部科学相
 の献金は、これらとは全然質も
  次元も違うし。。
そもそもこれが
   ISIL人質事件と共に安倍首相
    による衆議院解散の一端にも
     なったのではなかったのだろうか




下村文科相、答弁訂正し謝罪=支援団体が宿泊費負担―献金問題

『下村博文文部科学相は3日の衆院予算委員会で、自身が代表を務める自民党支部が、
 反社会勢力との関係が指摘された元塾経営の男性から2009年に10万円の献金を受
 けていたことを明らかにした。この献金に関し、文科相は先月27日の衆院予算委で事
 実関係を否定する答弁をしており、「おわびして訂正する」と述べた。
 文科相は答弁の誤りについて「事務所がきちんと調べなかったミスだ」と説明し、10万
 円は既に返金したことを明らかにした。民主党の柚木道義氏への答弁。
 柚木氏は、文科相の支援団体が政治団体として届け出ていない問題も取り上げ、地
 方で講演する際の宿泊費やタクシー代は「自己負担か」と追及。文科相は「団体側で
 私の泊まるホテルやタクシーを用意してくれているところもある」と団体側が負担した
 ことを認める一方、「私自身は直接、宿泊代や車代をもらったことはない」とも主張し
 た。これまでは「車代は頂いていない」とだけ説明していた』


文科相秘書官、博友会幹部に取材無視の指示メール?

『下村博文・文部科学相の政治資金問題をめぐり、3日の衆院予算委員会で、下村氏の
 政務秘書官が、地方の「博友会」幹部にメールで口止めをしていた疑いがあると、民主
 党の柚木道義氏が指摘した。

 柚木氏は、秘書官が博友会幹部に送ったとされるメールを紹介。2月14日に「大臣より
 『取材の要請が来ても、応じることなく無視でお願い(する)』と申している」との内容だっ
 たと指摘した。政務秘書官は、下村事務所から派遣されているという』



下村文科相10万円献金一転「受け取った」

『衆議院予算委員会で下村文部科学相は暴力団関係者に融資を行っていた進学塾の元
 代表からの10万円の献金について、先週の「受け取っていない」との答弁を3日になり
 「受け取っていた」と訂正し陳謝した。

 下村文科相「事務所がそこまできちっと調べなかったという、これは本当にミスでござい
 ます。この方から10万円の寄付を受けておりました。おわびして訂正いたします。この
 10万円は返却をいたしました」

 また、民主党の柚木議員は下村文科相の秘書官が、下村文科相に関連する任意団体
 「博友会」の会員に対し取材に応じないようメールを送っていたと指摘し、「口止めともと
 られるやりとりがされている」とただした。下村文科相は「確認してみたい」と述べるにと
 どまった』



反社会勢力からの献金。。これも
 下村金脈の一部に過ぎない、とも
  受け取れるニュースは解散総選挙
   安倍自民党大勝直後から報道され

    
今頃、あれこれ出てくること自体
 後出しジャンケン!大量議席を確保
  した後なら乗り切れるとでも思ったか!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪安倍自民党は、やっぱり新宗教と親しかった≫<古来、岸信介以来統一教会。。そして近年、創価学会が全面支援!!>【それにしても公称信者数多過ぎの幸福の科学は、安倍首相を解散に追い込んだのか】


幸福の科学は、政治団体として 
 幸福実現党を擁している。。小生
  以前もの珍しく。。視野に入ったことも
   しかし、幸福の科学の主張は
    安倍自民党と近いということもあり
     全く眼中にも無い、ここ数年である


安倍政権別働隊は橋下維新だけで充分だ!!

幸福の科学は創価学会同様
 都心部に重心を置く新宗教なのか
  都会の目抜き通りに瀟洒な白いビル


勿論、郊外の大通り沿いにも。。
 その辺りは、正に大都会一等地に
  会館を構える創価学会と似ていなくも


しかし、規模が全然話にならないぐらい
 違うはずなのである。。小生の認識では
 



幸福の科学、創価学会等 新宗教の信者数最新ランキング紹介
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141227-00000010-pseven-soci

『18万2200──日本の宗教法人の総数だ。全国8万以上の神社、7万を超える
 寺院が含まれるが、新宗教(※注)も相当数ある。

 戦後、数次のブームを経て爆発的に信者を増やした新宗教。その国内信者数
 の最新ランキングを紹介しよう(『宗教年鑑 平成25年版』より)。

【1位】幸福の科学/11000000
【2位】創価学会/8270000(世帯)
【3位】立正佼成会/3111644
【4位】顕正会/1670000
【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教/1209421
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位】真如苑/909603
【10位】世界救世教/835756
【11位】崇教真光/800000
【12位】妙智會教団/654046
【13位】世界基督教統一神霊協会/600000
【14位】生長の家/586973
【15位】円応教/456902
【16位】金光教/429975
【17位】念法眞教/416931
【18位】神慈秀明会/360000
【19位】阿含宗/356841
【20位】ほんみち/318985
【21位】本門佛立宗/300306
【22位】中山身語正宗/294930
【23位】黒住教/272565
【24位】大乗教/255198
【25位】光明念佛身語聖宗/231610
【26位】神理教/221518
【27位】世界真光文明教団/220000
【28位】ものみの塔聖書冊子協会/216472
【29位】妙道会教団/213100
【30位】天光教/170377 



まぁ。。下位には目を向ける必要無いが
 注目は、幸福の科学!信者1100万人??
  いくらなんでも。。各方面調べたが概ね
   この数字が罷り通っているようだが。。

    だいたい、新宗教の信者数は相当多めに
     公称の数をそのまま掲載の傾向なので
      真面に受け取る必要など無いとも思われる


恐らく。。50万人に届くはずも。。いや
 30万人もいれば上等なのであり、それでも
  多過ぎる気がしないでもない訳であって。。


創価学会の公称800万世帯(2000数百万人?)
 でもいくらなんでも、800万人としても相当なもんだ


800万世帯なら、幸福の科学の上に
 ランクされ、1位のはずであるが。。
摩訶不思議


なぜ。。この新宗教を取り上げたか
 創価学会が安倍自民党の命綱は広く
  知られてはいるが。。政策、特に安全保障
   面での違いは埋めようも無く。。いずれは
    袂を分かつ。。
しかし橋下維新では・・・。

そこで、古来統一教会が自民党と友好
 岸信介以来と聞く。。
それでも数では不安だろう
  ということで、予てから安倍晋三首相と蜜月
   とも思われる幸福の科学に照準当ててみた




拉致問題、消費増税で追いつめられた安倍首相──沖縄県知事選敗北、解散か
http://blogos.com/article/98851/

『翁長撃ちに幸福実現党?
 安倍政権にとって最大の懸案は、有力の翁長氏が普天間基地の辺野古移設に
 反対している点だ。複数の事情通によると、数カ月前から警察庁は沖縄県警に
 対し、翁長氏をおとす、もしくは脅せるスキャンダルがないか照会を求めていたと
 いう。しかし確たるものは出てきていない。。そこで街に出てきたのが翁長氏を誹
 謗中傷する怪文書と宗教団体の存在だった。本誌が確認したものだけで複数枚
 の怪文書がばらまかれている。

 誰がまいているのか。真相を明かすのは西田健次郎元自民県連会長。同氏は
 今年1月の名護市長選でも辺野古移設反対派の候補をおとすべく怪文書配布
 を主導した。「今回も宗教団体と連携しているのですか」と尋ねると、「幸福実現
 党が怪文書を配布してくれている。自民党と幸福実現党が連携するのは沖縄だ
 けだろうが」と笑って答えた。同党は宗教団体「幸福の科学」の政党である』

『鉄道建設というアメ
 仲井眞氏の出陣式(10月30日)にかけつけた谷垣禎一自民党幹事長の横で、仲
 井眞氏は“巨大花火”を打ち上げた。総事業費が7000~8000億円の鉄道建設で
 ある。

 「(那覇市と名護市を結ぶ)『南北縦貫鉄道』もほぼ調査が終わっております。那
 覇空港のもう一本の滑走路(建設)の後は、直ちにこれが立ち上がるように安倍
 総理に話をしております。今日は自民党の幹事長さんもお見えですから、一つ、
 よろしくお伝えください」

 仲井眞氏の演説終了後、鉄道建設について谷垣氏に直撃すると、「しっかりとバ
 ックアップしていかないといけない」と回答。だが、辺野古移設反対派はこれに憤
 る。

 「全国で鉄道がないのは沖縄だけ。鉄道建設は県民の悲願ですが、新基地建設
 容認とセットにすべき話ではないでしょう」

 櫻井よしこ氏の講演
 11月9日には評論家の櫻井よしこ氏も仲井眞氏の応援にかけつけ、豊見城市内
 で講演した。

 「翁長さんを応援しているのは誰ですか。共産党じゃないですか」
 「名護市には辺野古移転に反対の方(稲嶺進市長)が通りました。いま副市長は
 共産党なんですって。教育長も共産党なんですって」

 名護市役所関係者は「事実無根です。櫻井氏の発言は公職選挙法に抵触するの
 ではないか」と反論する。櫻井氏はさらにこう続けた。

 「(普天間の移設先は)辺野古しかない。辺野古を活用して、アメリカが働きやすく
 し(中略)この中国の脅威の最前線に、否応なく立たされている沖縄を力強い砦に
 しないといけない」

 安全保障の基礎知識が欠落しているのだろう。那覇市議の屋良栄作氏はこう話す。
 「どうしてそういう(櫻井氏のような)発想になるのか。役割や機能を考えれば、海
 兵隊が沖縄に常駐する必然性はない。沖縄にあるのは、森本敏元防衛相が言っ
 たように『政治的な理由』からです。ここにだけ基地機能を集中させ、強化すること
 は、またも『捨て石』にしかねない発想だと思います」』



お友達のウヨジャーナリストが応援に 
 駆けつけて。。必死の巻き返しも虚しく

  沖縄知事選は自民党大敗だった訳で

その中で、幸福実現党という幸福の科学
 傘下の政治団体が一役買っていたという
  記事は極めて面白く注目に値するのである


小生。。これを機会にバカな安倍自民が
 創価学会=公明党と決裂袂を分かち
  連立解消してくれないか、とも思う

    しかし、いくら安倍政権が血迷ったと
    しても背後の官僚機構は監督官庁
     も含まれるのでそう甘くも無いだろう


と、ここで!!解散前後に
 各紙で取り上げたのは承知だが
  小生。。不覚にも”事件”に興味薄く
   絡めなかった記事が存在感を帯び。。




ナゾの候補者が話題…下村文科相に巨大宗教団体が“刺客”?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155359/1

『衆院選公示日を目前に控え、突如“ナゾの候補者”が舞い降り、話題を呼んでいる。

 28日、東京11区から無所属で立候補を表明した長野県出身の病院職員、下村
 芽生氏(27)だ。東京11区は、下村博文文科相(60)のお膝元。選挙区には2人
 の「下村」が立つことになった。

 下村芽生氏の立候補が話題になっているのは、巨大宗教団体が下村大臣への
 “刺客”として送ったのではないか、とみられているからだ。ネット上でも大騒ぎに
 なっている。下村大臣の得票に大きな影響を与えかねないのだ。

 選挙当日、有権者が投票用紙に「下村」とだけ記した場合、すべて“無効”になる
 可能性があるのである』

『要するに「下村票」は、最悪、すべて無効にされてしまうのだ。

 早くもネット上では「同姓同名だったらどうなんの?」という声も上がっている。実際、
 巨大宗教団体だけに、同姓同名の「下村博文」を連れてくることも可能なのではな
 いか』



どうやら。。この下村文科相への刺客
 差し向けたのは幸福の科学ではないか
  というのが、専らの噂のようなのである。。


幸福の科学は設立を目指していた大学
 (幸福の科学大学?)の認可を却下された
  腹いせらしいのである。。
いや、面白い!
   もっと早く気付けば良かったと後悔である


その中で、幸福の科学は
 教団の多数の信者は、下村大臣がシンパ
  議員であるものとして選挙で応援するなど
   してきたと言っている点には注目である


下村文科相がなぜ。。この幸福科学大
 を認可しなかったのかは、不明なのだが
  下村博文氏は幸福の科学シンパ議員
   と思われている。
そういえば、安倍首相
    自身も幸福の科学との関係を噂される。。


それもかなり以前から、であり
 第一次安倍政権時には関係が
  透けて見えていたのではなかったか


しかし、今回幸福の科学側は。。刺客を
 立てるだけでなく。。何やら下村大臣の
  スキャンダル暴露を臭わせるような発言
   があったとも聞いている訳なのであって


それが炎上する前に解散総選挙に
 打って出たのが官邸(官僚機構・秘書官)
  ともいう。。何とも魅力的な記事も目にした

   
これでは、安倍首相第一次政権で
 政治団体相続問題を突かれて
  突然辞任したのと全く同じではないか



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この下村博文文科相のスキャンダル
 幸福の科学筋から出てきたのだろうか?


出所はともかく。。下村関連スキャンダルが
 安倍首相(官邸=首相政務秘書官)が
  衆院解散へ追い込まれた原因!!
という
   認識。。小生、昨年末から抱いていたが・・・。


安倍首相の答弁も、下村スキャンダル
 勃発に関しては、口調が全然違う。。やはり
  相当ヤバイ!との報告が上がっているのだ。。
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1223-c8431515