fc2ブログ
創価学会 集団的自衛権行使反対など安倍首相と見解が異なる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141205-00000003-pseven-soci

『宗教団体の政治的影響力において、自民党と連立与党を組む公明党の支持母体、
 創価学会が突出していることに異論はないだろう。本誌は新宗教団体に集団的自
 衛権、靖国神社参拝、河野談話見直し等についてアンケートを行なったが、創価
 学会が本誌のアンケートに回答したのは、奇しくも安倍晋三首相が解散を表明す
 る前日のことだった。目を見張るのは、創価学会の回答が、まるで安倍首相の考
 えと違うことだった』



自民党と公明党。。背後の
 創価学会の考えが違うことは
  以前から言っているし、明白だ


ここまで違うとは、ある意味
 驚くが。。
もっとハッキリ表明
  すべきだと考える訳だ。。
曖昧!!


明確にしたら、連立政権が
 もたない、
いや支持母体の
  創価学会から激震が起こり

   即連立が崩壊するのは確実だ




『まず安倍政権が安全保障の最重要課題とみなす集団的自衛権の行使について創
 価学会は、「他国防衛それ自体を目的としたいわゆる集団的自衛権の行使には反
 対です」と断言する。また、安倍首相がこだわる靖国神社参拝についても、「憲法20
 条の政教分離原則に抵触する恐れがある点、また近隣諸国への配慮という観点か
 らも反対です」と手厳しい。

 さらにいわゆる従軍慰安婦問題については、「事実に基づき、被害に遭われた方々
 の心情に寄り添った対応を望みます。(河野談話の)見直しの必要はありません」、
 原発再稼働についても「二度と事故を起こしてはならない。したがって安全性に疑問
 があれば、再稼働には反対です」とあり、安倍首相の政治理念や意向とはかなりの
 “ずれ“を感じる。

 そして解散の決め手となった消費増税についても、「消費税には逆累進性があり、
 生活必需品への税負担が増えて日常生活に困窮する方が出るような事態への対
 策は必要だと考えます」と、政権に配慮しながらも学会の「明確な意思」が窺える回
 答となっている。

 政局の時期に入ったいま、安倍政権の重要課題について、多くの項目ではっきりと
 学会が「NO」を表明した意味は、非常に大きい。政治評論家の浅川博忠氏が解説す
 る。

 「創価学会の教えには、『平和実現』と『弱者の味方』という柱があるため、安倍政権
 とは相容れない政策が多い。一方、公称827万世帯を抱える創価学会は、公明党に
 投票するだけでなく『F票』(フレンド票)と言われる信者の知り合いからも票を得られ
 るため、自民党としても学会票がなくてはもはや選挙が戦えません。それだけに、公
 明党から政策の修正や妥協を求められたら政権としても応じざるを得ない。それこそ
 が学会の集票力の凄まじさです」

 一方で、連立与党に入り現実路線の考え方になりつつある公明党が学会への説得
 に苦しむ場面も増えている。

 「学会員のなかには『すぐ自民に折れる』『もっとブレーキ役にならなくてはダメだ』と
 公明党への不満が高まっている。とくに婦人部は国会議員が偉いなどと思っていな
 いから、遠慮することもない」(学会関係者) ?』



創価学会婦人部には
 大車輪・全力で暴れて欲しい


元来、安倍政権と創価・公明
 は絶対に相容れない間柄なのだ


8ヶ月以上前の記事。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪公明党・創価学会よ。。安倍政権にストップ掛けることが出来る唯一勢力≫<即刻、自民党との連立政権から離脱せよ>【創価組織票頼みの自民党にはそれが最大ダメージ】


理屈でいえば。。
 全国数百万票とされる
  巨大創価学会票なのであり


創価学会が従える公明党が
 連立離脱。。自民党への選挙協力
  を止めれば。。即刻、自民党選挙
   が崩壊することは確実なのであり


主導権は、公明党・創価学会
 が握っていると解釈出来る訳だ


しかし!!
 現状はとてもそうは見えない


何度もいってきているのであるが

安倍政権。。安倍晋三首相
 財務省に洗脳された
  民主党野田佳彦にも似て
   ノンポリにも見えるが


実は、安倍自身が原子力ムラ
 祖父岸信介・父晋太郎以来の
  商工一家で、タカ派思想


ただ。。大きく違う点
 米国・欧州の思惑を
  完全に読み間違えている


これは、史上最悪首相といって良い

戦後日本保守の特性は
 皇室を敬い、親米・従米

  しかし、米国世界戦略に
   背く政策・言動ばかりで
    とても保守とはいえない


さらに最悪なのは
 野党各党にも良識が
  存在しないことである


維新。。民主。。そしてみんな
 特にみんなの党は酷過ぎる訳で
  中身空っぽ、全然解っていない


政権に入りたいなら
 どうぞご勝手にといいたい

  代わりに、公明党をよこせ
   バックの巨大票に用がある


公明党よ。。創価学会の
 信徒は、言い分が通らない
  与党入りなら要らないらしいよ


小生。。当然のことながら
 創価学会員ではない

  我が家は既存仏教
   宗派は真言宗である


創価学会員。。日蓮でも
 法華経でもない、本尊は
  池田大作。。教義・現世利益
   は、日本の政権にもの言えて
    政策を動かすことが出来る


しかし、近年の公明党
 だらしないなどのレベルでなく
  安倍タカ派政権の暴走許した
   その責任は重く取り返しが
    つかないことを自覚すべき


池田氏不在の間
 公明党の舵取りは
  谷川何某だったのか
   それで合点がいった次第

消費税増税法案可決成立
 自民党・民主党と3党結託
  信じられない思いだった


なぜならば。。創価学会は
 庶民教団。。公明党も
  増税に強硬反対だと
   思い込んでいた訳だが


平和路線。。憲法9条堅持
 の池田路線も虚しく
  集団的自衛権・憲法改正
   論調が罷り通り
    特定秘密保護法案
     もアッサリ国会通過


池田大作。。脳梗塞?
 それとも他の大病?
  いずれにせよ、タガが
   緩み。。安倍自民の言いなり

これでは、政権にもの言える
 という現世利益も叶うまい


小生。。創価を肯定する
 気など無いが。。
  非常に残念な思いだった


みんなの党も、維新も
 都市型浮動票頼みで
  確固たる支持基盤も
   地盤も存在していない


安倍自民は、みんな・維新
 重視でタカ派路線。。
  官僚機構支配政治を
   まっしぐらに突き進む


連立解消せよ
 安倍自民は公明
  創価無しでは選挙も
   戦えないのであるから


毒をもって毒を制す
 という言葉がある

しかし、ここは
 毒をもって害を制す



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

集団的自衛権行使容認
 閣議決定するにはしたが

  内容は個別的自衛権に近い

こうなったのも、公明党に配慮
 いや創価学会に最大限気を遣った


なら、こんなに強い安倍政権(笑)
 だから。。もう公明党との連立は
  無用のものだ?そう思うかも知れん


しかし、自民党議員のことごとく
 が、選挙にならないという訳なのだ


自民党が政権党として存立
 不可能になる可能性が極めて高い


自民党をぶっ壊すには
 創価学会の巨大集票力を自民選挙
  から引き剥がす。。
多くの人が知っている
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/1140-27b624c8