| Home |
五輪組織委が「受注の意向一覧表」、電通と共有…テスト大会進展巡りIOCの懸念受け
東京五輪汚職疑惑
足掛け7年になるのか
やっとか!遅過ぎる
五輪組織委が「受注の意向一覧表」、電通と共有…テスト大会進展巡りIOCの懸念受け
この見出しを最初に観た時
お、本気なのか!?面白い
五輪談合疑い、電通など家宅捜索 独禁法違反、組織委担当幹部宅も
そして、ついに家宅捜索
しかし、今までに検察には
何度もガッカリさせられた訳だ
≪今度は、海外遥か遠くフランスから飛んできた!衝撃の疑惑を掛けられる安倍政権!!≫<五輪版ロッキード事件なのか>【福島原発汚染を踏み台にした東京五輪招致】
【今日より、全世界から日本・フクシマが注目される】<祝!2020年東京五輪開催決定>『心から喜んでいる、本当に良かった』≪福島第一原発事故の監視≫は・・・【日本人、日本政府、財界、電力会社、大マスコミでは絶対に無理なんだ】
東京五輪招致決定からは
10年以上の年月が経過した
五輪招致のスピーチで
安倍晋三がフクシマ汚染水は
「アンダーコントロール」と大ウソ
ココから始まったと言える訳だ
《2020年五輪エンブレム使用中止!》≪これは、決して小さい問題じゃない。。日本支配構造が否定された≫【五輪招致へ驀進した《安倍晋三印の日本政体》がつまづき始めた】
≪パナマ文書。。安倍政権の根幹がヤラレる!?≫<菅官房長官が調査拒否も当然(笑)>【安倍が総理でいられる理由《官報複合体中核》暴露か】
今回対象の2018年汚職など
極々一部に過ぎず、ほんの入り口
≪2020年東京五輪招致に関する汚職疑惑!やっぱり再浮上してきた≫<完全に日本包囲網。。フクシマ汚染水ウソ問題もある>【国内自民党議員関連スキャンダルとは違い、政府と安倍も思うようにはいかない!!】
今回はフランス検察の捜査が
厳しく執念深く。。日本は堕ちた
やはりロッキード事件同様
海外が絡むと崩れる支配層
東京地検は相方などではなく
渋々資料開示の端役だったようだ
《安倍元総理私邸警備に今も2億円!?》≪これは安倍の”政界”への影響力などではない≫<官僚機構『警察』の申し送り事項だろう>【内閣官房=公安警察が仕切っていた証拠だ】
大手マスコミや東京地検の捜査
それを押さえていたのは公安筋か
《マスコミ報道のウソ》≪安倍元総理の傍若無人ぶりは『警察(公安)』がついているから≫<官界(国税)・報道・検察・国会を押さえ>【明らかなスキャンダルが消されようとしている】
《電通元専務高橋治之強制捜査!》≪やっとか!しかないが。。これは忖度が消えたということではなく≫<捜査が『強烈な圧力で止められていた』のが動き出しただけ>【御輿安倍消滅で『為政者=政府司令塔』が一瞬「真空状態になった」隙をついて・・・】
ココから潮目が変わった
安倍の銃撃?間接的には関係
内閣官房の統治力に陰り緩み
検察がマスコミが動き出した
《利用されるだけのカルト各教団の組織票》≪内閣官房が各省と協調!時に恫喝≫<世界に例を見ない「政府司令塔」一極集中>【日本の政治は総理大臣が動かしたりなど出来ない】
《統一教会と安倍元総理》≪メチャクチャ違和感ある「安倍大総理大臣」論≫<なぜ長期政権になってしまったか>【違和感ない層が国葬などというバカげたことに賛成する】
心底、ツマラン下らん10年だった
《戦後、特に21世紀日本政治根底から揺らぐ》≪日本政府の「司令塔」も追い詰められる≫<公安調査庁スキャンダルに端を発し>【よりによってカルトと昵懇の仲ゆえに《監視対象から外す》が発覚】
国内大手マスコミの詰めも
緩過ぎるどころか全く論外
統一教会だけか?
隣に見えているのに触れない
《想像を超えていた「安倍晋三が主犯」》≪東京五輪汚職は安倍晋三の事件か≫<共犯が元電通高橋治之>【アンダーコントロールで勝ち取った五輪はやっぱり薄汚いものだった】
安倍が高橋に
「捕まらないようにします」
公安の力を背景にした発言か
直接的には秘書官なのだろう
《電通案件!!》≪五輪汚職(五輪買収)事件で歯切れ悪かった国内大手マスコミ≫<電通に頭上がらない新聞・通信・テレビ>【安倍”国葬”も電通が関わるともなれば《列島で最も成功した新興宗教》確定】
マスコミ界中心に政官界に
張り巡らされた電通の”神通力”
もう完全に堕ちたというべきだろう
《統一教会・日本会議》≪日本のホシュ層は小さかった≫<安倍国葬反対論の巨大さが露わに>【結局、「統一教会」も「日本会議」も大きくなかったということ】
《『森友文書改竄』!!裁判》≪佐川(当時)理財局長の責任認めず:大阪地裁≫<ある意味、「国内大手マスコミのウソ」に騙された「我々国民世論の蒔いた種」>【中央省庁局長を「事務方」などという認識が大間違い!!】
戦後、積み重ね培われた
ツマラン「神話」が落ちるのか
少なくとも、21世紀の
堕ちた政官界が一掃されるか
まぁ、しかし。。日本の検察故に
期待する気にはあまりなれない
東京五輪汚職疑惑
足掛け7年になるのか
やっとか!遅過ぎる
五輪組織委が「受注の意向一覧表」、電通と共有…テスト大会進展巡りIOCの懸念受け
この見出しを最初に観た時
お、本気なのか!?面白い
五輪談合疑い、電通など家宅捜索 独禁法違反、組織委担当幹部宅も
そして、ついに家宅捜索
しかし、今までに検察には
何度もガッカリさせられた訳だ
≪今度は、海外遥か遠くフランスから飛んできた!衝撃の疑惑を掛けられる安倍政権!!≫<五輪版ロッキード事件なのか>【福島原発汚染を踏み台にした東京五輪招致】
【今日より、全世界から日本・フクシマが注目される】<祝!2020年東京五輪開催決定>『心から喜んでいる、本当に良かった』≪福島第一原発事故の監視≫は・・・【日本人、日本政府、財界、電力会社、大マスコミでは絶対に無理なんだ】
東京五輪招致決定からは
10年以上の年月が経過した
五輪招致のスピーチで
安倍晋三がフクシマ汚染水は
「アンダーコントロール」と大ウソ
ココから始まったと言える訳だ
《2020年五輪エンブレム使用中止!》≪これは、決して小さい問題じゃない。。日本支配構造が否定された≫【五輪招致へ驀進した《安倍晋三印の日本政体》がつまづき始めた】
≪パナマ文書。。安倍政権の根幹がヤラレる!?≫<菅官房長官が調査拒否も当然(笑)>【安倍が総理でいられる理由《官報複合体中核》暴露か】
今回対象の2018年汚職など
極々一部に過ぎず、ほんの入り口
≪2020年東京五輪招致に関する汚職疑惑!やっぱり再浮上してきた≫<完全に日本包囲網。。フクシマ汚染水ウソ問題もある>【国内自民党議員関連スキャンダルとは違い、政府と安倍も思うようにはいかない!!】
今回はフランス検察の捜査が
厳しく執念深く。。日本は堕ちた
やはりロッキード事件同様
海外が絡むと崩れる支配層
東京地検は相方などではなく
渋々資料開示の端役だったようだ
《安倍元総理私邸警備に今も2億円!?》≪これは安倍の”政界”への影響力などではない≫<官僚機構『警察』の申し送り事項だろう>【内閣官房=公安警察が仕切っていた証拠だ】
大手マスコミや東京地検の捜査
それを押さえていたのは公安筋か
《マスコミ報道のウソ》≪安倍元総理の傍若無人ぶりは『警察(公安)』がついているから≫<官界(国税)・報道・検察・国会を押さえ>【明らかなスキャンダルが消されようとしている】
《電通元専務高橋治之強制捜査!》≪やっとか!しかないが。。これは忖度が消えたということではなく≫<捜査が『強烈な圧力で止められていた』のが動き出しただけ>【御輿安倍消滅で『為政者=政府司令塔』が一瞬「真空状態になった」隙をついて・・・】
ココから潮目が変わった
安倍の銃撃?間接的には関係
内閣官房の統治力に陰り緩み
検察がマスコミが動き出した
《利用されるだけのカルト各教団の組織票》≪内閣官房が各省と協調!時に恫喝≫<世界に例を見ない「政府司令塔」一極集中>【日本の政治は総理大臣が動かしたりなど出来ない】
《統一教会と安倍元総理》≪メチャクチャ違和感ある「安倍大総理大臣」論≫<なぜ長期政権になってしまったか>【違和感ない層が国葬などというバカげたことに賛成する】
心底、ツマラン下らん10年だった
《戦後、特に21世紀日本政治根底から揺らぐ》≪日本政府の「司令塔」も追い詰められる≫<公安調査庁スキャンダルに端を発し>【よりによってカルトと昵懇の仲ゆえに《監視対象から外す》が発覚】
国内大手マスコミの詰めも
緩過ぎるどころか全く論外
統一教会だけか?
隣に見えているのに触れない
《想像を超えていた「安倍晋三が主犯」》≪東京五輪汚職は安倍晋三の事件か≫<共犯が元電通高橋治之>【アンダーコントロールで勝ち取った五輪はやっぱり薄汚いものだった】
安倍が高橋に
「捕まらないようにします」
公安の力を背景にした発言か
直接的には秘書官なのだろう
《電通案件!!》≪五輪汚職(五輪買収)事件で歯切れ悪かった国内大手マスコミ≫<電通に頭上がらない新聞・通信・テレビ>【安倍”国葬”も電通が関わるともなれば《列島で最も成功した新興宗教》確定】
マスコミ界中心に政官界に
張り巡らされた電通の”神通力”
もう完全に堕ちたというべきだろう
《統一教会・日本会議》≪日本のホシュ層は小さかった≫<安倍国葬反対論の巨大さが露わに>【結局、「統一教会」も「日本会議」も大きくなかったということ】
《『森友文書改竄』!!裁判》≪佐川(当時)理財局長の責任認めず:大阪地裁≫<ある意味、「国内大手マスコミのウソ」に騙された「我々国民世論の蒔いた種」>【中央省庁局長を「事務方」などという認識が大間違い!!】
戦後、積み重ね培われた
ツマラン「神話」が落ちるのか
少なくとも、21世紀の
堕ちた政官界が一掃されるか
まぁ、しかし。。日本の検察故に
期待する気にはあまりなれない
スポンサーサイト
森友文書改ざん 佐川元理財局長の賠償責任認めず 大阪地裁
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(51)が、改ざんを主導した佐川宣寿(のぶひさ)・元理財局長(65)に1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(中尾彰裁判長)は25日、雅子さん側の請求を棄却した。
これ。。この回で終わらない
可能性があるな、いやホンマ
裁判?当方の記事?
裁判もう1本あるとか・・・。
控訴するみたいだしね
とにかく、奥深いのである
訴訟を巡っては、佐川氏とともに被告だった国が2021年12月、雅子さん側の請求を全面的に受け入れる「認諾」を宣言。自殺と改ざん作業との因果関係や約1億円の賠償請求を認め、裁判を一方的に終結させた。
佐川氏と『国』。。国とは何か!
霞が関全省庁か?違うだろう
ならば、中央省庁財務省か??
当時の佐川氏は
財務省理財局長。。もうコレだけで
国と言って良い存在なのであるから
つまりね、我々国民の貧しい
知識。。大手マスコミに騙された
その「間違えた尺度」に付け込まれ
逆手に取られた判決ともいえる訳だ
≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】
近畿財務局は、単に地方の出先機関
ではなく、そのトップには大蔵省以来
財務省事務次官候補が座る重要部局
しかし、この件に関しては
本省財務省の関与無しには語れない
≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】
与党。。政権。。自民党の
国会議員総理大臣が舵取り役
中央省庁は単なる事務方で
脇役などという誤った認識を
誰もが持っていたことが失敗の元
≪安倍総理とそれを操る内閣官房は必死の防戦!!≫<辞任の二文字が。。財務省超スキャンダル>【安倍政権土台、《官僚内閣制首魁の財務省》の公文書偽造】
【森友公文書偽造】財務省では「まとめる過程で多少削ったものの、改ざんには当たらない」と誤魔化す案が浮上!公明「これが本当なら政権は吹っ飛ぶ」
自民党は昭和の時代から
大蔵~財務省支配下。民主党も
財務省、引き継いだ安倍内閣は
その土台に外務・経産・警察(公安、内調)
財務省は昭和以来政権与党の
土台、日本政府中核なのである
≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】
この頃。。総理大臣などはお飾り
内閣官房こそが総理業を担う主役
いや悪玉の親分という認識に定着
≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】
柳瀬唯夫氏は、麻生総理秘書官を
過去やっており、2012年今井氏が
安倍総理誕生時に政務秘書官に、同時に
事務秘書官に着任!これが気になっている
同じ党内の総理といえども
別の内閣の総理秘書官を
再びヤルのは異例なのである
≪なぜ、第二次安倍内閣以降《5年超の長期政権》が可能だったのか≫<何から何までインチキの上に《国家転覆罪の疑い》すら>【選挙で多数派確保!政権は内閣官房が総理業代行!!】
安倍みたいな議員が
霞が関各省に睨み利かせ
統率するなどは有り得ない
全くの御伽噺である!!
話はココから始まる訳だ
≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】
霞が関中央省庁。。日本政府
の落日を痛感した一件だった
≪森友問題はまだ終わっていない≫<りそな銀行不可解融資の件が有る>【検察も実はそこに照準とのウワサ】
検察もダメだった。。黒川も居た
《森友問題と維新松井・総理安倍を今一度考える》≪安倍総理夫妻を大阪府知事松井が護ったのではなく≫<森友学園方針に心酔した仲間同士の政治屋が>【たまたま政府トップ総理大臣と維新トップ大阪府知事だった】
森友問題は大阪の事件ではない
政府・政権が深く絡むスキャンダル
しかし、大阪維新を忘れるべきはない
≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】
内閣人事局がよく言われた
安倍に忖度した中央省庁と
違う!!安倍に忖度したように
見せかけた巧妙なトリックとも
言うべき代物であり。。実際は
各省庁は内閣官房・内調・公安に
忖度したと言って良いのではないか
《フェイク発見!》≪「日本の政官界を牛耳る内閣人事局」という偽物≫<安倍総理が財務省抑えて増税延期・北朝鮮ミサイルは安倍政権の要請と並ぶウソ>【やはり政務総理秘書官そして内調だ!!】
官僚機構上層部が安倍総理になど
忖度しないとずっと感じ続けていた
内閣官房がポンコツ議員内閣を
操縦、総理業を代行する重要プロセス
霞が関に睨みを利かせる内閣官房
それは、総理になど無理なことなのだ
「官」には「官」の掟・ルールと言語がある
≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!
自民党は官僚機構の天下り機関
として始まり。。官僚機構に操られて
来たのは昭和以来ずっとである
更に大きく劣化衰退の自民党
まぁ、いわば。。自民党政権は
官僚機構を護るための弁みたいな
政権が交代すれば何らかの異動
がある諸大国とは違い、日本には
政府はたった一つ!代わる訳には
今回の判決は
【日本は官僚内閣制】の論調を定着
させなかったのを逆手に取られた判決。
自公(特に自民)の”政治家”が
舵取りをして「事務方である官僚」
は脇役。。こう見ているうちはダメだ。
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(51)が、改ざんを主導した佐川宣寿(のぶひさ)・元理財局長(65)に1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(中尾彰裁判長)は25日、雅子さん側の請求を棄却した。
これ。。この回で終わらない
可能性があるな、いやホンマ
裁判?当方の記事?
裁判もう1本あるとか・・・。
控訴するみたいだしね
とにかく、奥深いのである
訴訟を巡っては、佐川氏とともに被告だった国が2021年12月、雅子さん側の請求を全面的に受け入れる「認諾」を宣言。自殺と改ざん作業との因果関係や約1億円の賠償請求を認め、裁判を一方的に終結させた。
佐川氏と『国』。。国とは何か!
霞が関全省庁か?違うだろう
ならば、中央省庁財務省か??
当時の佐川氏は
財務省理財局長。。もうコレだけで
国と言って良い存在なのであるから
つまりね、我々国民の貧しい
知識。。大手マスコミに騙された
その「間違えた尺度」に付け込まれ
逆手に取られた判決ともいえる訳だ
≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】
近畿財務局は、単に地方の出先機関
ではなく、そのトップには大蔵省以来
財務省事務次官候補が座る重要部局
しかし、この件に関しては
本省財務省の関与無しには語れない
≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】
与党。。政権。。自民党の
国会議員総理大臣が舵取り役
中央省庁は単なる事務方で
脇役などという誤った認識を
誰もが持っていたことが失敗の元
≪安倍総理とそれを操る内閣官房は必死の防戦!!≫<辞任の二文字が。。財務省超スキャンダル>【安倍政権土台、《官僚内閣制首魁の財務省》の公文書偽造】
【森友公文書偽造】財務省では「まとめる過程で多少削ったものの、改ざんには当たらない」と誤魔化す案が浮上!公明「これが本当なら政権は吹っ飛ぶ」
自民党は昭和の時代から
大蔵~財務省支配下。民主党も
財務省、引き継いだ安倍内閣は
その土台に外務・経産・警察(公安、内調)
財務省は昭和以来政権与党の
土台、日本政府中核なのである
≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】
この頃。。総理大臣などはお飾り
内閣官房こそが総理業を担う主役
いや悪玉の親分という認識に定着
≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】
柳瀬唯夫氏は、麻生総理秘書官を
過去やっており、2012年今井氏が
安倍総理誕生時に政務秘書官に、同時に
事務秘書官に着任!これが気になっている
同じ党内の総理といえども
別の内閣の総理秘書官を
再びヤルのは異例なのである
≪なぜ、第二次安倍内閣以降《5年超の長期政権》が可能だったのか≫<何から何までインチキの上に《国家転覆罪の疑い》すら>【選挙で多数派確保!政権は内閣官房が総理業代行!!】
安倍みたいな議員が
霞が関各省に睨み利かせ
統率するなどは有り得ない
全くの御伽噺である!!
話はココから始まる訳だ
≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】
霞が関中央省庁。。日本政府
の落日を痛感した一件だった
≪森友問題はまだ終わっていない≫<りそな銀行不可解融資の件が有る>【検察も実はそこに照準とのウワサ】
検察もダメだった。。黒川も居た
《森友問題と維新松井・総理安倍を今一度考える》≪安倍総理夫妻を大阪府知事松井が護ったのではなく≫<森友学園方針に心酔した仲間同士の政治屋が>【たまたま政府トップ総理大臣と維新トップ大阪府知事だった】
森友問題は大阪の事件ではない
政府・政権が深く絡むスキャンダル
しかし、大阪維新を忘れるべきはない
≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】
内閣人事局がよく言われた
安倍に忖度した中央省庁と
違う!!安倍に忖度したように
見せかけた巧妙なトリックとも
言うべき代物であり。。実際は
各省庁は内閣官房・内調・公安に
忖度したと言って良いのではないか
《フェイク発見!》≪「日本の政官界を牛耳る内閣人事局」という偽物≫<安倍総理が財務省抑えて増税延期・北朝鮮ミサイルは安倍政権の要請と並ぶウソ>【やはり政務総理秘書官そして内調だ!!】
官僚機構上層部が安倍総理になど
忖度しないとずっと感じ続けていた
内閣官房がポンコツ議員内閣を
操縦、総理業を代行する重要プロセス
霞が関に睨みを利かせる内閣官房
それは、総理になど無理なことなのだ
「官」には「官」の掟・ルールと言語がある
≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!
自民党は官僚機構の天下り機関
として始まり。。官僚機構に操られて
来たのは昭和以来ずっとである
更に大きく劣化衰退の自民党
まぁ、いわば。。自民党政権は
官僚機構を護るための弁みたいな
政権が交代すれば何らかの異動
がある諸大国とは違い、日本には
政府はたった一つ!代わる訳には
今回の判決は
【日本は官僚内閣制】の論調を定着
させなかったのを逆手に取られた判決。
自公(特に自民)の”政治家”が
舵取りをして「事務方である官僚」
は脇役。。こう見ているうちはダメだ。
安倍元総理の事務所 年内閉所を発表
7月選挙の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元総理の事務所を年内で閉じると、22日発表されました。
安倍事務所はあいさつ文の中で「国葬儀、県民葬儀を終えた今、これを区切りに本年末をもちまして閉じることといたしました」としています。
あっけないねぇ。。と、同時に
安倍晋三が”大総理”で、7年8ヶ月
の政権で日本の舵取りが大ウソ!
だったことも浮き彫りになった。
安倍が”大政治家”であったとしたら
なんとしてでも、事務所は存続させる
後継者。。子供が居ないなら親族
それも居ないなら他人でも良いから
後継議員を立てるはずであろうよ・・・。
史上最長政権首班なんだろう?
日本の政治の総本山なんだろう?
全部大ウソだったことが判明した訳だ
7月に射殺で11月に閉鎖発表
あっけない。。 国内マスコミの大ウソ
いったい、誰のための”国葬”だったのか・・・。
何故、こういうことを言うのか
日本ホシュには政党政治存在せず
特に自民党、政党政治も派閥政治
も無い、それが今日の話の土台だ
≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】
永田町。。永田町。。よく言われる
内閣官房も、内閣官房こそが内閣府と
共に永田町に存在している訳だがね
≪第二次安倍政権発足の2012年以来いやその前からか≫<2度の政権転落で派閥も政党政治も崩壊した自民党>【内閣官房影の総理と日本会議に支配され、選挙は創価票頼み】
1993年、1回目の政権転落
これで、日本の官界・マスコミ
ホシュ界隈は戦慄したことだろう
そして2009年、2回目の転落
これが屋台骨を吹っ飛ばした!
300近い衆院議席が119に激減
長老中心に引退、その後議員頭数
だけは回復したが・・。つまり
メンツ総入れ替えとなった
この2回の政権転落の間に
「官」が一気に政治のオモテ舞台に
その前から、画策されていた可能性
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
「週刊文春」11月17日発売号では、選挙を所管する寺田氏が昨年の衆院選を巡り、選挙運動を行った地元市議らに金銭を支払っていた運動員買収疑惑など、複数の公職選挙法違反疑惑を報じた。
「外遊先で報道を知った岸田首相は『いつまで続くのか』と洩らしていました。ギリギリまで『寺田さんを交代させるとは決めていない』と口にし、寺田氏本人も辞表提出に強く抵抗した。ただ、国会審議の停滞は避けられず、結局、11月20日夜に寺田氏を更迭し、後任総務相に松本剛明氏を据えました」(同前)
だが今回、岸田首相自身に選挙運動費用を巡る疑惑が発覚した。
苦し紛れの衆院解散にもっていくか
それが出来なければ、総辞職か
色々言われてるみたいだが、良いよ
好きにしてくれたら。。関係無いからね
でもね、もう後が居ないのだよ?
良いのかね。本当に岸田降ろして。。
人材なんて枯渇し切っているからな
窮地の岸田首相、政権維持へ表沙汰にできない秘策 「閣僚辞任ドミノ」で支持率落ちても強気なワケ
10月末の大手メディアの世論調査で、内閣支持率はいったん下げ止まり傾向となった。その時点で、岸田首相は「1つひとつ成果を出せば、反転攻勢は可能」(側近)と自信を回復していたとされる。
ただ、旧統一教会との“癒着”での拙劣な対応で、10月24日に“更迭”となった山際大志郎前経済再生相を、すぐさま党のコロナ対策本部長に就任させるという大失態。さらに、首相を支えるはずの岸田派幹部・葉梨康弘氏の、いわゆる「死刑にハンコ」発言での11月11日の法相更迭劇で「危機管理能力欠如を露呈」(閣僚経験者)して国民的不信も急拡大し、内閣支持率は危険水域に突入間近となっている。
そうした状況にもかかわらず、「首相は心の奥底では、次期総裁選まで続投する自信は揺らいでいない」(岸田派幹部)とされる。その背景には、①最大派閥・安倍派の空中分解の可能性、②反岸田勢力の旗頭の菅義偉前首相、二階俊博元幹事長の支持取り付け、③有力な後継候補の不在、という自民党内の権力構図があるとされる。
まず安倍派の状況だが、当初有力視された塩谷立会長代理の昇格案が、同派中堅若手などの反対で頓挫。その背景には次期総裁選に向けての同派総裁候補の激しい主導権争いがあり、その場しのぎの「集団指導体制」でも軋みばかりが目立ち、「次期総裁選でも草刈り場になりかねない状況」(若手)だからだ。その場合、岸田首相は「最大派閥の圧力から解放される」(周辺)ことになる。
薄っぺらく、貧相な日本の政治
いや、元々実態が希薄だからね
1週間前の記事がもう古い可能性
岸田内閣「閣僚辞任ドミノ」で“菅派”立ち上げが前倒し? 担ぐ「総裁候補」の名前は
山際経済再生相、葉梨法相、さらには寺田総務相と、閣僚の辞任ドミノが続く岸田内閣。支持率低迷に早期退陣論もとりざたされる中、永田町ではいよいよ「ポスト岸田」を見据えた動きが本格化しつつある。
今後、後継を争う政局となれば、その影響力の大きさから無視できないのが、これまで無派閥を貫いてきた菅義偉前首相だ。かねてより噂される事実上の自派閥「菅グループ」の立ち上げがいつになるのかに、永田町の注目が集まっている。
9月の安倍国葬での名追悼演説でめきめきと株を上げ、2度目の首相待望論も聞こえる菅氏だけに、グループ立ち上げとなれば、自民党内のパワーバランスに変化が生じることはまちがいない。
菅グループ発足の観測が流れたのは今春のことだった。
「菅さんを慕う無所属議員約30人を中心に、同じ非主流派で関係の良好な二階派(43人)、森山派(7人)が合流すれば、第1派閥の安倍派並みの一大勢力になる。菅グループは当初、カーボンニュートラルやインバウンド、DXなど、菅政権が手がけた目玉政策の実現に向けた勉強会という名目で、夏の参院選前にも立ち上がると目されていました」(全国紙政治部デスク)
え、え、えぇ===!
菅に二階?もうエエって(笑)
アカンのがバレてしまっとるがな
それよりも
菅や二階とカモフラージュされる
背後勢力の正体が重要なのだ。
驚愕の深層レポート 新たなる公安組織< Ⅰ・S >の全貌 前編 「政界情報」「対メディア情報」を掻き集め始めた 諜報機関の危険性 青木理(ジャーナリスト)
『日本の公安警察』の著者が辿り着いた、誰も触れたことのない「世論誘導装置」
日本最強の諜報機関はどこか。その議論が起こるたびに最有力候補として名前が挙がる公安警察。その深奥で、新たなる諜報部隊が胎動していたことに誰も気づいていなかった―。
≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】
《安倍総理降ろしを望む》≪二階自民党幹事長の動きが面白い≫<しかしコイツを英雄視したり信用する訳にはいかない>【安倍政権の力の源泉に切り込んでいるが単に自分の為】
3年前とは思えない
今と全く同じような構図
もう駒が居ないのであるから
《やはり菅義偉は安倍晋三の〈継続〉》≪スタート早々から大手マスコミに騙されてはいけない≫<安倍晋三の振付師『影の総理』は残った>【普通なら完全に追っ払う筈が内閣官房に残り、いつ「中心」に戻っても不思議ではない】
安倍7年8ヶ月、総理安倍
官房長官は菅、というのは。。実は
今井尚哉と公安警察のドン杉田和博
や”切れ者”北村滋ではなかったか?
彼らが陣取っていたのが内閣官房
《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】
菅義偉や二階俊博そして
麻生太郎にそんな力量なんか無い
国家機関が絡まないと無理なのだ
マスコミよ、ウソもいい加減にしろよ!
《『議員内閣制が機能している』などと演出しない方が良い》≪財務大臣麻生に力(能力)なんか有るか≫<内閣官房と財務省の調整の結果>【自民党の総理・閣僚が力無いことを見抜け】
《菅義偉政権浮揚の唯一の道は》≪もはや安倍一派逮捕起訴しか無い≫<しかし、公安警察内閣では・・・>【菅義偉と杉田和博の接点は神奈川・横浜が基点だ】
菅義偉の力の源泉を
種明かし。。いやウソを
暴き解き明かした訳だが
《衝撃の疑惑!》≪維新政権を目論む勢力≫<自民党ではもう後継が存在せず>【内閣官房が企てる『巨大教団票による維新後押し』疑惑!!】
自民党には後継などもう誰も居ない
となれば。。自公維連立画策か??
もう正に、地獄のというより汚泥の内閣
《安倍や菅や議員レベルの話ではない》≪安倍と菅の名が出るのは〈内閣官房〉隠し≫<統一教会・日本会議、そこに創価も加わって>【内閣官房が関わっていないと実現などしない】
為政者たちは
もうどうして良いのか解らないのだろう
しかし、政権となれば外国とも関係する
諸国政府との外交。。極端にダメな連中だ
徹底的に叩かれるかも知れない
一気に窮地に立たされるのは確実だ
燃やしてしまえば良い
悪辣な”野望”、貧相な魂胆
やったら良いよ、燃やして潰して
灰にしてしまえば良い訳だよ(笑)
7月選挙の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元総理の事務所を年内で閉じると、22日発表されました。
安倍事務所はあいさつ文の中で「国葬儀、県民葬儀を終えた今、これを区切りに本年末をもちまして閉じることといたしました」としています。
あっけないねぇ。。と、同時に
安倍晋三が”大総理”で、7年8ヶ月
の政権で日本の舵取りが大ウソ!
だったことも浮き彫りになった。
安倍が”大政治家”であったとしたら
なんとしてでも、事務所は存続させる
後継者。。子供が居ないなら親族
それも居ないなら他人でも良いから
後継議員を立てるはずであろうよ・・・。
史上最長政権首班なんだろう?
日本の政治の総本山なんだろう?
全部大ウソだったことが判明した訳だ
7月に射殺で11月に閉鎖発表
あっけない。。 国内マスコミの大ウソ
いったい、誰のための”国葬”だったのか・・・。
何故、こういうことを言うのか
日本ホシュには政党政治存在せず
特に自民党、政党政治も派閥政治
も無い、それが今日の話の土台だ
≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】
永田町。。永田町。。よく言われる
内閣官房も、内閣官房こそが内閣府と
共に永田町に存在している訳だがね
≪第二次安倍政権発足の2012年以来いやその前からか≫<2度の政権転落で派閥も政党政治も崩壊した自民党>【内閣官房影の総理と日本会議に支配され、選挙は創価票頼み】
1993年、1回目の政権転落
これで、日本の官界・マスコミ
ホシュ界隈は戦慄したことだろう
そして2009年、2回目の転落
これが屋台骨を吹っ飛ばした!
300近い衆院議席が119に激減
長老中心に引退、その後議員頭数
だけは回復したが・・。つまり
メンツ総入れ替えとなった
この2回の政権転落の間に
「官」が一気に政治のオモテ舞台に
その前から、画策されていた可能性
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
「週刊文春」11月17日発売号では、選挙を所管する寺田氏が昨年の衆院選を巡り、選挙運動を行った地元市議らに金銭を支払っていた運動員買収疑惑など、複数の公職選挙法違反疑惑を報じた。
「外遊先で報道を知った岸田首相は『いつまで続くのか』と洩らしていました。ギリギリまで『寺田さんを交代させるとは決めていない』と口にし、寺田氏本人も辞表提出に強く抵抗した。ただ、国会審議の停滞は避けられず、結局、11月20日夜に寺田氏を更迭し、後任総務相に松本剛明氏を据えました」(同前)
だが今回、岸田首相自身に選挙運動費用を巡る疑惑が発覚した。
苦し紛れの衆院解散にもっていくか
それが出来なければ、総辞職か
色々言われてるみたいだが、良いよ
好きにしてくれたら。。関係無いからね
でもね、もう後が居ないのだよ?
良いのかね。本当に岸田降ろして。。
人材なんて枯渇し切っているからな
窮地の岸田首相、政権維持へ表沙汰にできない秘策 「閣僚辞任ドミノ」で支持率落ちても強気なワケ
10月末の大手メディアの世論調査で、内閣支持率はいったん下げ止まり傾向となった。その時点で、岸田首相は「1つひとつ成果を出せば、反転攻勢は可能」(側近)と自信を回復していたとされる。
ただ、旧統一教会との“癒着”での拙劣な対応で、10月24日に“更迭”となった山際大志郎前経済再生相を、すぐさま党のコロナ対策本部長に就任させるという大失態。さらに、首相を支えるはずの岸田派幹部・葉梨康弘氏の、いわゆる「死刑にハンコ」発言での11月11日の法相更迭劇で「危機管理能力欠如を露呈」(閣僚経験者)して国民的不信も急拡大し、内閣支持率は危険水域に突入間近となっている。
そうした状況にもかかわらず、「首相は心の奥底では、次期総裁選まで続投する自信は揺らいでいない」(岸田派幹部)とされる。その背景には、①最大派閥・安倍派の空中分解の可能性、②反岸田勢力の旗頭の菅義偉前首相、二階俊博元幹事長の支持取り付け、③有力な後継候補の不在、という自民党内の権力構図があるとされる。
まず安倍派の状況だが、当初有力視された塩谷立会長代理の昇格案が、同派中堅若手などの反対で頓挫。その背景には次期総裁選に向けての同派総裁候補の激しい主導権争いがあり、その場しのぎの「集団指導体制」でも軋みばかりが目立ち、「次期総裁選でも草刈り場になりかねない状況」(若手)だからだ。その場合、岸田首相は「最大派閥の圧力から解放される」(周辺)ことになる。
薄っぺらく、貧相な日本の政治
いや、元々実態が希薄だからね
1週間前の記事がもう古い可能性
岸田内閣「閣僚辞任ドミノ」で“菅派”立ち上げが前倒し? 担ぐ「総裁候補」の名前は
山際経済再生相、葉梨法相、さらには寺田総務相と、閣僚の辞任ドミノが続く岸田内閣。支持率低迷に早期退陣論もとりざたされる中、永田町ではいよいよ「ポスト岸田」を見据えた動きが本格化しつつある。
今後、後継を争う政局となれば、その影響力の大きさから無視できないのが、これまで無派閥を貫いてきた菅義偉前首相だ。かねてより噂される事実上の自派閥「菅グループ」の立ち上げがいつになるのかに、永田町の注目が集まっている。
9月の安倍国葬での名追悼演説でめきめきと株を上げ、2度目の首相待望論も聞こえる菅氏だけに、グループ立ち上げとなれば、自民党内のパワーバランスに変化が生じることはまちがいない。
菅グループ発足の観測が流れたのは今春のことだった。
「菅さんを慕う無所属議員約30人を中心に、同じ非主流派で関係の良好な二階派(43人)、森山派(7人)が合流すれば、第1派閥の安倍派並みの一大勢力になる。菅グループは当初、カーボンニュートラルやインバウンド、DXなど、菅政権が手がけた目玉政策の実現に向けた勉強会という名目で、夏の参院選前にも立ち上がると目されていました」(全国紙政治部デスク)
え、え、えぇ===!
菅に二階?もうエエって(笑)
アカンのがバレてしまっとるがな
それよりも
菅や二階とカモフラージュされる
背後勢力の正体が重要なのだ。
驚愕の深層レポート 新たなる公安組織< Ⅰ・S >の全貌 前編 「政界情報」「対メディア情報」を掻き集め始めた 諜報機関の危険性 青木理(ジャーナリスト)
『日本の公安警察』の著者が辿り着いた、誰も触れたことのない「世論誘導装置」
日本最強の諜報機関はどこか。その議論が起こるたびに最有力候補として名前が挙がる公安警察。その深奥で、新たなる諜報部隊が胎動していたことに誰も気づいていなかった―。
≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】
《安倍総理降ろしを望む》≪二階自民党幹事長の動きが面白い≫<しかしコイツを英雄視したり信用する訳にはいかない>【安倍政権の力の源泉に切り込んでいるが単に自分の為】
3年前とは思えない
今と全く同じような構図
もう駒が居ないのであるから
《やはり菅義偉は安倍晋三の〈継続〉》≪スタート早々から大手マスコミに騙されてはいけない≫<安倍晋三の振付師『影の総理』は残った>【普通なら完全に追っ払う筈が内閣官房に残り、いつ「中心」に戻っても不思議ではない】
安倍7年8ヶ月、総理安倍
官房長官は菅、というのは。。実は
今井尚哉と公安警察のドン杉田和博
や”切れ者”北村滋ではなかったか?
彼らが陣取っていたのが内閣官房
《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】
菅義偉や二階俊博そして
麻生太郎にそんな力量なんか無い
国家機関が絡まないと無理なのだ
マスコミよ、ウソもいい加減にしろよ!
《『議員内閣制が機能している』などと演出しない方が良い》≪財務大臣麻生に力(能力)なんか有るか≫<内閣官房と財務省の調整の結果>【自民党の総理・閣僚が力無いことを見抜け】
《菅義偉政権浮揚の唯一の道は》≪もはや安倍一派逮捕起訴しか無い≫<しかし、公安警察内閣では・・・>【菅義偉と杉田和博の接点は神奈川・横浜が基点だ】
菅義偉の力の源泉を
種明かし。。いやウソを
暴き解き明かした訳だが
《衝撃の疑惑!》≪維新政権を目論む勢力≫<自民党ではもう後継が存在せず>【内閣官房が企てる『巨大教団票による維新後押し』疑惑!!】
自民党には後継などもう誰も居ない
となれば。。自公維連立画策か??
もう正に、地獄のというより汚泥の内閣
《安倍や菅や議員レベルの話ではない》≪安倍と菅の名が出るのは〈内閣官房〉隠し≫<統一教会・日本会議、そこに創価も加わって>【内閣官房が関わっていないと実現などしない】
為政者たちは
もうどうして良いのか解らないのだろう
しかし、政権となれば外国とも関係する
諸国政府との外交。。極端にダメな連中だ
徹底的に叩かれるかも知れない
一気に窮地に立たされるのは確実だ
燃やしてしまえば良い
悪辣な”野望”、貧相な魂胆
やったら良いよ、燃やして潰して
灰にしてしまえば良い訳だよ(笑)
寺田稔総務相に運動員買収疑い 野党指摘に「しっかり調べる」
今、一番賑わっている
寺田稔総務大臣の件だ
“政治とカネ”寺田総務大臣 “選挙運動員買収”疑惑が浮上 野党追及 本人否定も…
公職選挙法では、ポスター貼りなどの労務に対する報酬は認められているが、「選挙運動」を行うことは、買収にあたるとして禁じられている。
国会で追及続く 寺田稔 総務大臣 何が問題なのか 関係する政治団体 “カネ” 疑惑
寺田総務相の買収報道、報酬受けた市議 「違法ではない」と諭された
岸田文雄首相の側近で、政治資金規正法などを所管する総務省トップの立場でありながら「政治とカネ」を巡る問題が相次いでいる寺田稔総務相(衆院広島5区)。識者からは「政治資金制度への国民の信頼を失いかねない」との厳しい指摘も出ている。
寺田総務相巡り新たに告発状 運動員買収報道受け
当方が注目したのは、自民党のルーツ
ともいえる吉田茂の側近「吉田学校」
の優等生だった池田勇人に連なる閨閥
正にその池田勇人の”地盤”後継者
大蔵省~財務省出身で、スーパーエリート
として期待された存在だったと思われたが
いったい何処で歯車が狂ったのか・・・
とんでもないポンコツだったという話である
寺田稔家系図
寺田稔
2014年の第47回衆議院議員総選挙で、4期目の当選。2014年の第186回国会で、大臣、副大臣、政務官、補佐官、議長、副議長、委員長、の要職に就かず、質問、議員立法、質問主意書、を提出していないと指摘された。
何もしていない、と。。。
昭和なら、当選6回で初入閣はまぁまぁ
しかし、「人材超枯渇」の現自民党で
当選6回で初入閣はポンコツの証だ
ならば、義理の叔父の
池田行彦を見てみようか
池田行彦
大蔵省では国際金融局総務課長補佐(渉外)、広島国税局間税部長、大平正芳蔵相秘書官などを務め、1975年に大蔵省を依願退職。
1976年、第34回衆議院議員総選挙に自由民主党の公認を受け、義父の地盤を引き継いで旧広島県第2区から出馬し、初当選を果たした。以後10期連続当選
吉田茂の吉田学校優等生
昭和の総理大臣池田勇人の
娘婿、養子。。つまり岳父の死
しかし、10年以上。。一応修行らしき
を経て、衆院議員になって10回当選
大臣歴任・党3役までは行った行彦
しかし、あえなく病死!そこで狂った
一族・一門には他に見当たらなかった
のであろうか。。世は男女平等が叫ばれ
しかし、自民党・日本の政治世界は
男尊女卑なのか。。”男”を引っ張り出す
スーパーエリートでなければならん・・・。
慌てて地盤継承のため、引っ張り出され
立候補した様子が想像できるのであるが
≪旧大蔵省(財務省)出身山本幸三議員の重大疑惑!!≫<アベノミクス仕掛人?単なる財務省のイヌ>【麻生太郎蔵相と共にとんでもないヤツだ】
《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】
寺田稔。。
”家系図的”には、あのポンコツ総理
安倍晋三に匹敵するほどの。。いや
鳩山由紀夫にも匹敵というべきなのか
ま、しかし。。義理ではあるが
一族一門に女子しかいないという
「自民党的」には悲劇なのだろうか・・・。
《コレでより強まった!カルトの巨大影響力疑惑》≪カルト教団による有形無形の『支援』により安倍政権は成立≫<国司選挙・地方選挙では一般有権者の相当割合>【党総裁選では直接『派閥を動かす力』が有ったはず!!】
《安倍や菅や議員レベルの話ではない》≪安倍と菅の名が出るのは〈内閣官房〉隠し≫<統一教会・日本会議、そこに創価も加わって>【内閣官房が関わっていないと実現などしない】
日本会議国会議員懇談会所属
統一教会問題にも顔を出し。。
公明党推薦も受け、つまり協力票!
《カルト大臣山際が自民党本部長に》≪決めたのは、岸田というより茂木幹事長か≫<いずれにせよ自民党はカルトと縁が切れない>【そういう党だと鈍感な有権者が理解するまで続く】
ポンコツ大臣が今までどれだけ
出現したか、自民党政権という訳だ
内閣官房が政権舵取りするから
議員大臣などどうでも良いのか?
《寺田稔総務大臣「後援会代表でっち上げ」》≪これも自民党が自党で選挙戦えない証拠≫<協力票で当選出来るから後援会「軽視」>【創価学会協力票が手を引けば自民党は政権から転落!】
”名門”に連なる出身ゆえに
その地盤を護るために・・・。
創価協力票まで出動しても
当選が危ぶまれたのだろうか
市議買収!公職選挙法違反!!
辞任だけなどとんでもない!
議員辞職。。いや逮捕も視野に
今、一番賑わっている
寺田稔総務大臣の件だ
“政治とカネ”寺田総務大臣 “選挙運動員買収”疑惑が浮上 野党追及 本人否定も…
公職選挙法では、ポスター貼りなどの労務に対する報酬は認められているが、「選挙運動」を行うことは、買収にあたるとして禁じられている。
国会で追及続く 寺田稔 総務大臣 何が問題なのか 関係する政治団体 “カネ” 疑惑
寺田総務相の買収報道、報酬受けた市議 「違法ではない」と諭された
岸田文雄首相の側近で、政治資金規正法などを所管する総務省トップの立場でありながら「政治とカネ」を巡る問題が相次いでいる寺田稔総務相(衆院広島5区)。識者からは「政治資金制度への国民の信頼を失いかねない」との厳しい指摘も出ている。
寺田総務相巡り新たに告発状 運動員買収報道受け
当方が注目したのは、自民党のルーツ
ともいえる吉田茂の側近「吉田学校」
の優等生だった池田勇人に連なる閨閥
正にその池田勇人の”地盤”後継者
大蔵省~財務省出身で、スーパーエリート
として期待された存在だったと思われたが
いったい何処で歯車が狂ったのか・・・
とんでもないポンコツだったという話である
寺田稔家系図
寺田稔
2014年の第47回衆議院議員総選挙で、4期目の当選。2014年の第186回国会で、大臣、副大臣、政務官、補佐官、議長、副議長、委員長、の要職に就かず、質問、議員立法、質問主意書、を提出していないと指摘された。
何もしていない、と。。。
昭和なら、当選6回で初入閣はまぁまぁ
しかし、「人材超枯渇」の現自民党で
当選6回で初入閣はポンコツの証だ
ならば、義理の叔父の
池田行彦を見てみようか
池田行彦
大蔵省では国際金融局総務課長補佐(渉外)、広島国税局間税部長、大平正芳蔵相秘書官などを務め、1975年に大蔵省を依願退職。
1976年、第34回衆議院議員総選挙に自由民主党の公認を受け、義父の地盤を引き継いで旧広島県第2区から出馬し、初当選を果たした。以後10期連続当選
吉田茂の吉田学校優等生
昭和の総理大臣池田勇人の
娘婿、養子。。つまり岳父の死
しかし、10年以上。。一応修行らしき
を経て、衆院議員になって10回当選
大臣歴任・党3役までは行った行彦
しかし、あえなく病死!そこで狂った
一族・一門には他に見当たらなかった
のであろうか。。世は男女平等が叫ばれ
しかし、自民党・日本の政治世界は
男尊女卑なのか。。”男”を引っ張り出す
スーパーエリートでなければならん・・・。
慌てて地盤継承のため、引っ張り出され
立候補した様子が想像できるのであるが
≪旧大蔵省(財務省)出身山本幸三議員の重大疑惑!!≫<アベノミクス仕掛人?単なる財務省のイヌ>【麻生太郎蔵相と共にとんでもないヤツだ】
《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】
寺田稔。。
”家系図的”には、あのポンコツ総理
安倍晋三に匹敵するほどの。。いや
鳩山由紀夫にも匹敵というべきなのか
ま、しかし。。義理ではあるが
一族一門に女子しかいないという
「自民党的」には悲劇なのだろうか・・・。
《コレでより強まった!カルトの巨大影響力疑惑》≪カルト教団による有形無形の『支援』により安倍政権は成立≫<国司選挙・地方選挙では一般有権者の相当割合>【党総裁選では直接『派閥を動かす力』が有ったはず!!】
《安倍や菅や議員レベルの話ではない》≪安倍と菅の名が出るのは〈内閣官房〉隠し≫<統一教会・日本会議、そこに創価も加わって>【内閣官房が関わっていないと実現などしない】
日本会議国会議員懇談会所属
統一教会問題にも顔を出し。。
公明党推薦も受け、つまり協力票!
《カルト大臣山際が自民党本部長に》≪決めたのは、岸田というより茂木幹事長か≫<いずれにせよ自民党はカルトと縁が切れない>【そういう党だと鈍感な有権者が理解するまで続く】
ポンコツ大臣が今までどれだけ
出現したか、自民党政権という訳だ
内閣官房が政権舵取りするから
議員大臣などどうでも良いのか?
《寺田稔総務大臣「後援会代表でっち上げ」》≪これも自民党が自党で選挙戦えない証拠≫<協力票で当選出来るから後援会「軽視」>【創価学会協力票が手を引けば自民党は政権から転落!】
”名門”に連なる出身ゆえに
その地盤を護るために・・・。
創価協力票まで出動しても
当選が危ぶまれたのだろうか
市議買収!公職選挙法違反!!
辞任だけなどとんでもない!
議員辞職。。いや逮捕も視野に
森元首相がゼレンスキー氏批判「ウクライナ人苦しめた」
一言。。森喜朗には言って欲しくなかった
米軍高官「ウクライナ、軍事的勝利は当面ない」 政治解決に期待
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は16日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻に関して「ロシアがウクライナ全土を征服するという戦略目標を実現できる可能性はゼロに近い。ただ、ウクライナが軍事的に勝利することも当面ないだろう」と指摘した。その上で「ロシア軍は大きなダメージを受けており、政治的判断で撤退する可能性はある」と述べ、攻勢に出ているウクライナにとっては交渉の好機だとの考えを示した。
ミリー氏は「防衛に関して、ウクライナは大成功を収めている。ただ、攻撃に関しては、9月以降にハリコフ州とヘルソン州(の領域奪還)で成功したが、全体から見れば小さな地域だ。ウクライナ全土の約20%を占領するロシア軍を軍事的に追い出すことは非常に難しい任務だ」と指摘した。
いきなり出てきて驚いた
情勢が一変する可能性もある
保守派から即座に包囲網が敷かれた、トランプの出馬宣言
この会見ですが、アメリカではそれほど大きなインパクトをもって受け止められてはいません。まず、リベラルなメディア、例えば3大ネットワークの1つであるNBCでは、翌朝のニュース番組「Today」でトップ扱いでしたが、演説の内容における事実誤認を指摘するなど冷ややかでした。
では、保守系のメディアや共和党の動向はどうかというと、こちらはもっと露骨に「トランプ包囲網」を敷いた格好になっています。
まず、注目されるのがペンス前副大統領です。ペンス氏は、このトランプの出馬宣言の行われた15日に著書を刊行しています。『So Help Me God(神よ助け給え)』という意味深長なタイトルの自伝ですが、その宣伝を兼ねて、翌朝にはテレビに出演しています。
その番組は 「Fox and Friends」 というFOXニュースの朝のトークショーで、ここでペンス氏はハッキリと「共和党にはニュースタイルのリーダーシップが必要」と述べて、2024年の大統領予備選においてはトランプを支持しないと明言しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
保守系のFOXニュースが、トランプの出馬宣言の翌朝に、そのペンス氏を呼んでトランプの立候補を批判させるというのは、もちろんFOXの編成方針に過ぎません。ですが、こうした姿勢には、ある程度は現時点での保守系の視聴者の支持があると考えることができます。
議会の方も動きが急となっています。まず、共和党は中間選挙の結果を受けて来年1月に招集される「第118期連邦議会」へ向けて、多数党となる見込みの下院としては下院議長候補を、少数党となる上院では少数党院内総務の、それぞれ選出を行いました。
具体的には、下院議長候補としてはケビン・マッカーシー議員、上院院内総務としてはミッチ・マコネル議員が選出され、いずれも各院の議員団のリーダーは続投という順当な選択となっています。ですが、特にマコネル議員に関しては、トランプが「中間選挙敗北の責任を取って交代すべき」と強く迫っていたわけで、これを一蹴した形となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、どうしてこんな時期に「出馬宣言」をしたのかというと、一部には「正式な大統領候補となれば」FBIや国税(内国歳入庁=IRS)による捜査活動や起訴を「大統領選を歪める政治的行為」だとして牽制できるから、という解説があります。
さらに別の見方としては、共和党系のアナリストであるパリス・デナードによれば、「トランプは政治献金を集めるのに必死で、早期に出馬宣言したのは寄付をしてくれる資産家へのメッセージ」という見解もあります。こうしたコメントが、超保守系のサイトで、かつては「トランプ御用メディア」であった「ブライトバイト」が紹介しているあたりに、アメリカの保守世論の現在の一面が見られるように思います。
バイデン大統領も口にできなかったミサイルの嘘を声高に叫ぶイギリスのメディア 櫻井ジャーナル
マーク・ミリー統合参謀本部議長が述べたように、ウクライナ軍がロシア軍に勝利する可能性は小さい。ウォロディミル・ゼレンスキー政権がドンバスへ送り込んでいた軍や親衛隊は4月から5月の段階で壊滅、兵士を補充するために18歳から60歳の男子が出国することを禁じて動員の対象にしていたが、すでに45歳以上の男子も戦場へ駆り出されている。
アメリカ/NATOは兵器だけでなく軍事衛星からのデータを含む機密情報を提供、通信システムも供給し、今では指揮もNATOが行なっていると言われているが、それでもウクライナ軍にはロシア軍と戦う能力はない。NATO軍かアメリカ軍をロシア軍と直接戦わせなければならない状態なのだが、それは世界大戦、つまり核戦争を意味する。
そうした中、ポーランドのプシェボドフが2機のミサイルで攻撃されて2名が死亡したと同国政府は発表、ウクライナ政府ともどもロシア政府を批判している。このミサイルはS-300防空システム用の5V55K。射程距離は75キロメートルしかない。ちなみにウクライナ西部の都市リビウからミサイルの到達地点までが約70キロメートル。つまりロシア軍が撃った可能性はゼロに等しい。
題の時、NATOはAWACS(早期警戒管制機)のE-3Aを飛行させていたので、ミサイルがどこから発射されたかを知っている。アメリカの大統領も軍もロシアが発射したとする話に否定的な理由はそこにあるだろうが、イギリスのメディアは「ロシアがやった」と宣伝している。
9月26日にノード・ストリームとノード・ストリーム2が爆破されたが、ロシア国防省はイギリス海軍が実行したと10月29日に発表した。その日にクリミアのセバストポリをキエフ政権が9機のUAV(無人機)と7隻の無人艦で攻撃したとされているが、ロシア政府によると攻撃したのはウクライナの第73海軍特殊作戦センターの隊員で、その隊員を訓練したのはオチャコフにいるイギリスの専門家だという。
日本や韓国と合同軍事演習を繰り返すアメリカ 櫻井ジャーナル
アメリカ軍は陸上自衛隊の与那国駐屯地を使用している模様だが、この駐屯地は2016年に建設されている。自衛隊は2019年には奄美大島と宮古島にも駐屯地を建設、23年には石垣島でも完成させる予定だ。
アメリカ国防総省系シンクタンク「RANDコーポレーション」が今年出したレポートによると、アメリカ軍はGBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲しようと計画しているのだが、インド太平洋地域でそうしたミサイルの配備を容認する国は日本以外にないとされている。済州島や台湾にも配備される可能性はあるが、日本ほど確実ではないのだろう。
その日本には「専守防衛」の建前と憲法第9条の制約があるため、アメリカはASCM(地上配備の対艦巡航ミサイル)の開発や配備で日本に協力するという形にすることになり、そのASCMを南西諸島に建設しつつある自衛隊の施設に配備する計画が作成された。
日本政府は射程距離が1000キロメートル程度のミサイルを開発、艦艇、戦闘機、そして地上から発射できるようにし、地上発射の改良型は2024年度にも配備する方針だというが、アメリカの想定通りに事態が進んでいないためなのか、日本政府はアメリカから亜音速の巡航ミサイル「トマホーク」を購入する意向だという。
ポーランドに着弾したミサイルはウクライナ軍が意図的に撃ち込んだ可能性がある 櫻井ジャーナル
ポーランドのプシェボドフに着弾した2機のミサイルがS-300防空システム用で、射程距離が75キロメートルの5V55Kだということは確定的だ。ポーランド政府やアメリカ政府など反ロシア勢力もそれを認めている。そのミサイルを発射したのはロシア軍だとウクライナ政府は言い張り、それにしがみついている「戦時プロパガンダ機関」もあるようだが、その可能性はゼロに近い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦場で戦う戦闘員はウクライナ人が中心だとしても、4月以降、ロシアと戦っている本体はアメリカ/NATOになったと言えるだろう。実際、NATOが指揮しているという。そして8月24日にはジョンソン英首相(当時)がキエフを訪問、ロシアとの和平交渉を進める時間的な余裕はないと釘を刺した。ゼレンスキー政権は戦争を継続、兵器と資金が大量に流れ込む状況を好ましく感じるようになったのか、兵器や資金をもっとよこせと言っているようだ。そうした中、ウクライナ軍がロシア軍に勝利する可能性は小さいと言われても困るとゼレンスキー政権は思うだろう。
《よりヤバい国になってきた米国》≪アメリカ中心の日本大手マスコミ報道では騙される≫<その陰で通貨為替・株式相場が動き儲ける勢力もある>【日本は安倍政権時に『ロシアの恫喝』により”北方領土の幻想”は完全消滅せざるを得なかった】
《ウクライナ:ロシアの脅威は本当か》≪米国・欧州(特に英)中心の報道妄信もほどほどに≫<米英に逆らえない日本政府・国内大手マスコミはもっと信用出来ない>【日本は米国・NATO陣営と思い込んでいるが『属国ですらない』】
ゼレンスキー大統領は
ユダヤ人だと言われる。。
米国はユダヤ支配の国
ロビー活動でガチガチなのか
《ロシアのウクライナ侵攻》≪アメリカ発の報道で溢れ返っている≫<『超党派シンクタンクCFR=外交問題評議会』発と言い換えるべきか>【考えたら、「アメリカの専門家(金魚の糞:ウ☆コ)」は星の数ほど居るが、ロシアに詳しい人って??】
日本にはアメリカに詳しい人は
たくさん居るようだが、ロシアに詳しい人
はポンコツではないのか?(知らんけど)
《チキンレース》≪NATO=ほぼ米軍は、ロシア(ソ連=旧ワルシャワ条約機構そのもの)と出来ることなら対峙したくない≫<ロシアも対ウクライナに苦戦気味>【米国も偉そうなこと言えた義理ではない】
アメリカこそ、かなりのことを
今までやってきているのだが
《ロシア・ウクライナ戦争》≪ウクライナのNATO加入はNO!≫<そしてEU加盟も実に困難>【ロシアプーチンをヒトラーナチスに擬える人は多いが《今やモンゴル大帝国に近づいている》】
《アレ?何か変化有った!?》≪「力による現状変更」。。日本は対中国だけでしょ?≫<インドは全然違うことを考えている>【『バイデン大統領次男の疑惑認めた!』と。。米ホワイトハウスが大変なことになってきた!】
《中国が尖閣諸島に!ロシアが北方領土~北海道に上陸する日!?》≪安倍が言っていた日米同盟のウソ≫<安保条約を言い換えただけの『造語』>【米国が日本を重用は半導体が全て!半導体産業から退場させられた日本などとは関わりたくないはず】
《難しい国際政治の話をしている場合ではない》≪我々はロシアとかウクライナとかNATO・EUなんか解らないんだ≫【世界最悪!】<国内足元の国政与党に火種があるのを放置してしまっている>【7年8ヶ月もバカを総理に就任させ続けたことを忘れるな】
《入国禁止リスト『63人』》≪政府の総理・閣僚から「報」関係者・学者まで≫<ロシアは「日本為政者及び周辺」をよく調べている>【イザ!というときは中枢にズドンと来そうだ】
《結局NATOは〈米〉・〈英〉だけか》≪フランスとドイツが崩れる気配≫<最も興味深い米政権バイデン大統領の暴走>【米国は(シンクタンク他の御輿)大統領だけではどうにもならないだろう】
《米国中間選挙》≪民主党・共和党の不自然な伯仲≫<誰か「強力な存在」が交通整理している>【超党派勢力の思惑は、『今少しバイデン(トランプ終了)で』なのだろう】
主要国で日本ほど米国一辺倒の国は
無いらしいのだ。。アメリカ目線の報道
垂れ流しの国内大手マスコミである
列島国民世論はマスコミによって
作られるのは、大昔からであるから
それで良いのか!?ということだ
一言。。森喜朗には言って欲しくなかった
米軍高官「ウクライナ、軍事的勝利は当面ない」 政治解決に期待
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は16日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻に関して「ロシアがウクライナ全土を征服するという戦略目標を実現できる可能性はゼロに近い。ただ、ウクライナが軍事的に勝利することも当面ないだろう」と指摘した。その上で「ロシア軍は大きなダメージを受けており、政治的判断で撤退する可能性はある」と述べ、攻勢に出ているウクライナにとっては交渉の好機だとの考えを示した。
ミリー氏は「防衛に関して、ウクライナは大成功を収めている。ただ、攻撃に関しては、9月以降にハリコフ州とヘルソン州(の領域奪還)で成功したが、全体から見れば小さな地域だ。ウクライナ全土の約20%を占領するロシア軍を軍事的に追い出すことは非常に難しい任務だ」と指摘した。
いきなり出てきて驚いた
情勢が一変する可能性もある
保守派から即座に包囲網が敷かれた、トランプの出馬宣言
この会見ですが、アメリカではそれほど大きなインパクトをもって受け止められてはいません。まず、リベラルなメディア、例えば3大ネットワークの1つであるNBCでは、翌朝のニュース番組「Today」でトップ扱いでしたが、演説の内容における事実誤認を指摘するなど冷ややかでした。
では、保守系のメディアや共和党の動向はどうかというと、こちらはもっと露骨に「トランプ包囲網」を敷いた格好になっています。
まず、注目されるのがペンス前副大統領です。ペンス氏は、このトランプの出馬宣言の行われた15日に著書を刊行しています。『So Help Me God(神よ助け給え)』という意味深長なタイトルの自伝ですが、その宣伝を兼ねて、翌朝にはテレビに出演しています。
その番組は 「Fox and Friends」 というFOXニュースの朝のトークショーで、ここでペンス氏はハッキリと「共和党にはニュースタイルのリーダーシップが必要」と述べて、2024年の大統領予備選においてはトランプを支持しないと明言しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
保守系のFOXニュースが、トランプの出馬宣言の翌朝に、そのペンス氏を呼んでトランプの立候補を批判させるというのは、もちろんFOXの編成方針に過ぎません。ですが、こうした姿勢には、ある程度は現時点での保守系の視聴者の支持があると考えることができます。
議会の方も動きが急となっています。まず、共和党は中間選挙の結果を受けて来年1月に招集される「第118期連邦議会」へ向けて、多数党となる見込みの下院としては下院議長候補を、少数党となる上院では少数党院内総務の、それぞれ選出を行いました。
具体的には、下院議長候補としてはケビン・マッカーシー議員、上院院内総務としてはミッチ・マコネル議員が選出され、いずれも各院の議員団のリーダーは続投という順当な選択となっています。ですが、特にマコネル議員に関しては、トランプが「中間選挙敗北の責任を取って交代すべき」と強く迫っていたわけで、これを一蹴した形となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、どうしてこんな時期に「出馬宣言」をしたのかというと、一部には「正式な大統領候補となれば」FBIや国税(内国歳入庁=IRS)による捜査活動や起訴を「大統領選を歪める政治的行為」だとして牽制できるから、という解説があります。
さらに別の見方としては、共和党系のアナリストであるパリス・デナードによれば、「トランプは政治献金を集めるのに必死で、早期に出馬宣言したのは寄付をしてくれる資産家へのメッセージ」という見解もあります。こうしたコメントが、超保守系のサイトで、かつては「トランプ御用メディア」であった「ブライトバイト」が紹介しているあたりに、アメリカの保守世論の現在の一面が見られるように思います。
バイデン大統領も口にできなかったミサイルの嘘を声高に叫ぶイギリスのメディア 櫻井ジャーナル
マーク・ミリー統合参謀本部議長が述べたように、ウクライナ軍がロシア軍に勝利する可能性は小さい。ウォロディミル・ゼレンスキー政権がドンバスへ送り込んでいた軍や親衛隊は4月から5月の段階で壊滅、兵士を補充するために18歳から60歳の男子が出国することを禁じて動員の対象にしていたが、すでに45歳以上の男子も戦場へ駆り出されている。
アメリカ/NATOは兵器だけでなく軍事衛星からのデータを含む機密情報を提供、通信システムも供給し、今では指揮もNATOが行なっていると言われているが、それでもウクライナ軍にはロシア軍と戦う能力はない。NATO軍かアメリカ軍をロシア軍と直接戦わせなければならない状態なのだが、それは世界大戦、つまり核戦争を意味する。
そうした中、ポーランドのプシェボドフが2機のミサイルで攻撃されて2名が死亡したと同国政府は発表、ウクライナ政府ともどもロシア政府を批判している。このミサイルはS-300防空システム用の5V55K。射程距離は75キロメートルしかない。ちなみにウクライナ西部の都市リビウからミサイルの到達地点までが約70キロメートル。つまりロシア軍が撃った可能性はゼロに等しい。
題の時、NATOはAWACS(早期警戒管制機)のE-3Aを飛行させていたので、ミサイルがどこから発射されたかを知っている。アメリカの大統領も軍もロシアが発射したとする話に否定的な理由はそこにあるだろうが、イギリスのメディアは「ロシアがやった」と宣伝している。
9月26日にノード・ストリームとノード・ストリーム2が爆破されたが、ロシア国防省はイギリス海軍が実行したと10月29日に発表した。その日にクリミアのセバストポリをキエフ政権が9機のUAV(無人機)と7隻の無人艦で攻撃したとされているが、ロシア政府によると攻撃したのはウクライナの第73海軍特殊作戦センターの隊員で、その隊員を訓練したのはオチャコフにいるイギリスの専門家だという。
日本や韓国と合同軍事演習を繰り返すアメリカ 櫻井ジャーナル
アメリカ軍は陸上自衛隊の与那国駐屯地を使用している模様だが、この駐屯地は2016年に建設されている。自衛隊は2019年には奄美大島と宮古島にも駐屯地を建設、23年には石垣島でも完成させる予定だ。
アメリカ国防総省系シンクタンク「RANDコーポレーション」が今年出したレポートによると、アメリカ軍はGBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲しようと計画しているのだが、インド太平洋地域でそうしたミサイルの配備を容認する国は日本以外にないとされている。済州島や台湾にも配備される可能性はあるが、日本ほど確実ではないのだろう。
その日本には「専守防衛」の建前と憲法第9条の制約があるため、アメリカはASCM(地上配備の対艦巡航ミサイル)の開発や配備で日本に協力するという形にすることになり、そのASCMを南西諸島に建設しつつある自衛隊の施設に配備する計画が作成された。
日本政府は射程距離が1000キロメートル程度のミサイルを開発、艦艇、戦闘機、そして地上から発射できるようにし、地上発射の改良型は2024年度にも配備する方針だというが、アメリカの想定通りに事態が進んでいないためなのか、日本政府はアメリカから亜音速の巡航ミサイル「トマホーク」を購入する意向だという。
ポーランドに着弾したミサイルはウクライナ軍が意図的に撃ち込んだ可能性がある 櫻井ジャーナル
ポーランドのプシェボドフに着弾した2機のミサイルがS-300防空システム用で、射程距離が75キロメートルの5V55Kだということは確定的だ。ポーランド政府やアメリカ政府など反ロシア勢力もそれを認めている。そのミサイルを発射したのはロシア軍だとウクライナ政府は言い張り、それにしがみついている「戦時プロパガンダ機関」もあるようだが、その可能性はゼロに近い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦場で戦う戦闘員はウクライナ人が中心だとしても、4月以降、ロシアと戦っている本体はアメリカ/NATOになったと言えるだろう。実際、NATOが指揮しているという。そして8月24日にはジョンソン英首相(当時)がキエフを訪問、ロシアとの和平交渉を進める時間的な余裕はないと釘を刺した。ゼレンスキー政権は戦争を継続、兵器と資金が大量に流れ込む状況を好ましく感じるようになったのか、兵器や資金をもっとよこせと言っているようだ。そうした中、ウクライナ軍がロシア軍に勝利する可能性は小さいと言われても困るとゼレンスキー政権は思うだろう。
《よりヤバい国になってきた米国》≪アメリカ中心の日本大手マスコミ報道では騙される≫<その陰で通貨為替・株式相場が動き儲ける勢力もある>【日本は安倍政権時に『ロシアの恫喝』により”北方領土の幻想”は完全消滅せざるを得なかった】
《ウクライナ:ロシアの脅威は本当か》≪米国・欧州(特に英)中心の報道妄信もほどほどに≫<米英に逆らえない日本政府・国内大手マスコミはもっと信用出来ない>【日本は米国・NATO陣営と思い込んでいるが『属国ですらない』】
ゼレンスキー大統領は
ユダヤ人だと言われる。。
米国はユダヤ支配の国
ロビー活動でガチガチなのか
《ロシアのウクライナ侵攻》≪アメリカ発の報道で溢れ返っている≫<『超党派シンクタンクCFR=外交問題評議会』発と言い換えるべきか>【考えたら、「アメリカの専門家(金魚の糞:ウ☆コ)」は星の数ほど居るが、ロシアに詳しい人って??】
日本にはアメリカに詳しい人は
たくさん居るようだが、ロシアに詳しい人
はポンコツではないのか?(知らんけど)
《チキンレース》≪NATO=ほぼ米軍は、ロシア(ソ連=旧ワルシャワ条約機構そのもの)と出来ることなら対峙したくない≫<ロシアも対ウクライナに苦戦気味>【米国も偉そうなこと言えた義理ではない】
アメリカこそ、かなりのことを
今までやってきているのだが
《ロシア・ウクライナ戦争》≪ウクライナのNATO加入はNO!≫<そしてEU加盟も実に困難>【ロシアプーチンをヒトラーナチスに擬える人は多いが《今やモンゴル大帝国に近づいている》】
《アレ?何か変化有った!?》≪「力による現状変更」。。日本は対中国だけでしょ?≫<インドは全然違うことを考えている>【『バイデン大統領次男の疑惑認めた!』と。。米ホワイトハウスが大変なことになってきた!】
《中国が尖閣諸島に!ロシアが北方領土~北海道に上陸する日!?》≪安倍が言っていた日米同盟のウソ≫<安保条約を言い換えただけの『造語』>【米国が日本を重用は半導体が全て!半導体産業から退場させられた日本などとは関わりたくないはず】
《難しい国際政治の話をしている場合ではない》≪我々はロシアとかウクライナとかNATO・EUなんか解らないんだ≫【世界最悪!】<国内足元の国政与党に火種があるのを放置してしまっている>【7年8ヶ月もバカを総理に就任させ続けたことを忘れるな】
《入国禁止リスト『63人』》≪政府の総理・閣僚から「報」関係者・学者まで≫<ロシアは「日本為政者及び周辺」をよく調べている>【イザ!というときは中枢にズドンと来そうだ】
《結局NATOは〈米〉・〈英〉だけか》≪フランスとドイツが崩れる気配≫<最も興味深い米政権バイデン大統領の暴走>【米国は(シンクタンク他の御輿)大統領だけではどうにもならないだろう】
《米国中間選挙》≪民主党・共和党の不自然な伯仲≫<誰か「強力な存在」が交通整理している>【超党派勢力の思惑は、『今少しバイデン(トランプ終了)で』なのだろう】
主要国で日本ほど米国一辺倒の国は
無いらしいのだ。。アメリカ目線の報道
垂れ流しの国内大手マスコミである
列島国民世論はマスコミによって
作られるのは、大昔からであるから
それで良いのか!?ということだ
米中間選挙、上院多数派維持へ民主党あと1議席 アリゾナ州制す
【米中間選挙】 民主党、アリゾナ州で上院の議席獲得 上院選は49対49の大接戦
米国の2大政党制。。
気持ち悪いほどの接戦
この不自然な伯仲に疑問
日本の大マスコミのような
「ねじれ」などという報道は無視
超党派勢力が
両党を掌で天秤にかけ
こう思う方が自然ではないか
【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫
≪米欧の政治は、ここが日本と決定的に違う!≫<良いか悪いかは知らないが>【交通整理する強力な超党派勢力の存在!!】
≪ドナルド・トランプ大統領誕生への赤い絨毯?≫<さてさて今後がお楽しみである>【共和党が日本とは相性が良い、という愚説は通用しない】
共和党が日本と相性が良い
などという日本大手マスコミが
垂れ流すウソ・デマに騙されるな
≪米トランプ政権が就任7ヶ月で大変なことになっている≫<が!日本のメディア・ジャーナリスト・論者お歴々の見方には大いに疑問>【要は支配層と超党派シンクタンクが政権をどうするかで決まる】
《米国大統領選まで1ヶ月》≪現職ドナルド・トランプが新型コロナ感染≫<しかし、民主党バイデン候補も>【史上最悪!米国大統領も堕ちた】
《米大統領選もほぼ決まったか》≪やはりトランプは『為政者』の「認証」を受けていなかった≫<シンクタンクに助けを求めなかったトランプは”裸の王様”か>【これでアメリカも従来の何の面白みも無い政府政権に戻っていくのだろうか】
米国大統領職などが
支配者であるはずがない
たった1期で終了!
誰かの手で終わらされた
そう考えた方が良いだろうな
《日本の政治とは全然違う》≪『米国大統領』の役職や『米合衆国連邦政府』の権威・法律が優先≫<「トランプ」や「バイデン」という人物がどうであれ>【政府の権威や信用が地に墜ちた日本!】
《米国大統領はその役職が重要》≪今後、米国はバイデン政権中心で動いていく≫<『カルトに囲まれた男』どうでも良い人物は退任後即抹殺される>【それに比べて日本は。。《安倍⇒菅》同じ穴の狢が続いている】
《トランピスト?全く理解不能》≪出発点は、『そもそも人間なんて不完全で弱い存在』≫<なんで、古希(70歳)大きく越えた爺さんに帰依出来る?>【日本の自称保守(安倍ウヨ)にはそれ以下の感想しか無い】
トランプはカルト世界の人間
《COVID-19はやはり米国米軍!?》≪米軍が持ち込んだ新型コロナ≫<一昨年の推論が現実になった>【ずっとインフルエンザとしていた米国政府だが。。突然オセロゲームのようにコロナ世界一】
COVID-19は米国米軍発祥!?
その重大な疑惑、決着ついてない
《安倍国葬の無茶ぶりがコレでハッキリ》≪エリザベス女王そして≫<ゴルバチョフ元大統領も>【こういう”筋書き”だったのか。。『神(ジュピター)の見えざる手』が動いたのか?】
《イ-ロン・マスクのTwitter買収》≪取締役全員解任・従業員半数解雇で≫<日本のSNS。。だけでなく「ある変化」が・・・>【さすが属国ですらない『米軍基地日本列島』だ!今後日本ネット闇社会が激変するだろう】
トランプはカルトの御輿
米大統領職に復帰など
色々マズいのであろうな
この選挙でハッキリしたのは
トランプ退場!ということだろう
”トランプ抜き”でも
ロシアが盛り返ししてくる
可能性もある訳で・・・。
【米中間選挙】 民主党、アリゾナ州で上院の議席獲得 上院選は49対49の大接戦
米国の2大政党制。。
気持ち悪いほどの接戦
この不自然な伯仲に疑問
日本の大マスコミのような
「ねじれ」などという報道は無視
超党派勢力が
両党を掌で天秤にかけ
こう思う方が自然ではないか
【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫
≪米欧の政治は、ここが日本と決定的に違う!≫<良いか悪いかは知らないが>【交通整理する強力な超党派勢力の存在!!】
≪ドナルド・トランプ大統領誕生への赤い絨毯?≫<さてさて今後がお楽しみである>【共和党が日本とは相性が良い、という愚説は通用しない】
共和党が日本と相性が良い
などという日本大手マスコミが
垂れ流すウソ・デマに騙されるな
≪米トランプ政権が就任7ヶ月で大変なことになっている≫<が!日本のメディア・ジャーナリスト・論者お歴々の見方には大いに疑問>【要は支配層と超党派シンクタンクが政権をどうするかで決まる】
《米国大統領選まで1ヶ月》≪現職ドナルド・トランプが新型コロナ感染≫<しかし、民主党バイデン候補も>【史上最悪!米国大統領も堕ちた】
《米大統領選もほぼ決まったか》≪やはりトランプは『為政者』の「認証」を受けていなかった≫<シンクタンクに助けを求めなかったトランプは”裸の王様”か>【これでアメリカも従来の何の面白みも無い政府政権に戻っていくのだろうか】
米国大統領職などが
支配者であるはずがない
たった1期で終了!
誰かの手で終わらされた
そう考えた方が良いだろうな
《日本の政治とは全然違う》≪『米国大統領』の役職や『米合衆国連邦政府』の権威・法律が優先≫<「トランプ」や「バイデン」という人物がどうであれ>【政府の権威や信用が地に墜ちた日本!】
《米国大統領はその役職が重要》≪今後、米国はバイデン政権中心で動いていく≫<『カルトに囲まれた男』どうでも良い人物は退任後即抹殺される>【それに比べて日本は。。《安倍⇒菅》同じ穴の狢が続いている】
《トランピスト?全く理解不能》≪出発点は、『そもそも人間なんて不完全で弱い存在』≫<なんで、古希(70歳)大きく越えた爺さんに帰依出来る?>【日本の自称保守(安倍ウヨ)にはそれ以下の感想しか無い】
トランプはカルト世界の人間
《COVID-19はやはり米国米軍!?》≪米軍が持ち込んだ新型コロナ≫<一昨年の推論が現実になった>【ずっとインフルエンザとしていた米国政府だが。。突然オセロゲームのようにコロナ世界一】
COVID-19は米国米軍発祥!?
その重大な疑惑、決着ついてない
《安倍国葬の無茶ぶりがコレでハッキリ》≪エリザベス女王そして≫<ゴルバチョフ元大統領も>【こういう”筋書き”だったのか。。『神(ジュピター)の見えざる手』が動いたのか?】
《イ-ロン・マスクのTwitter買収》≪取締役全員解任・従業員半数解雇で≫<日本のSNS。。だけでなく「ある変化」が・・・>【さすが属国ですらない『米軍基地日本列島』だ!今後日本ネット闇社会が激変するだろう】
トランプはカルトの御輿
米大統領職に復帰など
色々マズいのであろうな
この選挙でハッキリしたのは
トランプ退場!ということだろう
”トランプ抜き”でも
ロシアが盛り返ししてくる
可能性もある訳で・・・。
ネット言論どう変わる?Twitter買収のイーロン・マスク氏がCEO就任 取締役9人は全員解任…従業員“解雇計画”報道も
総額6兆4000億円でTwitter社を買収したイーロン・マスク氏が、CEOに就任したことが分かりました。取締役は全員解任され、従業員解雇計画の報道も出ています。マスク氏はTwitterをどう変えていくのでしょうか。
シリコンバレーに激震!イーロン・マスクの買収でツイッターはどう変わるか
10月27日、イーロン・マスクがツイッターを440億ドルで買収し、31日、最高経営責任者(CEO)に就任した。既に、従業員の大量解雇で激震に見舞われている。ツイッターのSNSとしてのあり方に批判的だったマスクだが、この買収でツイッターは何がどこまで変わるのか。
イーロン・マスク氏、Twitter社の従業員にメール「在宅勤務を今後認めない」
この在宅勤務というのが、なんかミソだな
マスク氏「日本には素晴らしいコンテンツがある」──買収後のTwitter、その方針は?
で。。日本を「特殊な」目でみているようだ
悪い意味で、だと思う
イーロン・マスク氏「倒産の可能性」について言及 Twitter社の従業員向けの演説で 米報道 国際
米巨大優良企業に
突然「倒産可能性」報道の衝撃
【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫
イ-ロン・マスクは共和党らしい
トランプと親しいなどといわれてきた
が、しかし!違うのではないか?
≪米中は対立・冷戦状態などではない≫<米欧闇の政府の演出。。米ソ冷戦も仕組まれたらしい>【日本政府は見事に踊らされ、またも米中頭越し外交にコケる】
《日本の政治とは全然違う》≪『米国大統領』の役職や『米合衆国連邦政府』の権威・法律が優先≫<「トランプ」や「バイデン」という人物がどうであれ>【政府の権威や信用が地に墜ちた日本!】
日本の政治・社会を見る目で
アメリカを観たら大いに間違う
裁判所も強いしね。
大統領でも一発でアウトなのだ
《やはり不自然!組織的工作の結果だった》≪このポンコツ政権が足掛け7年多数派・高支持率維持≫<テレビが籠絡されたのも原因>【黒幕はあのカルト教団数々、何より『政府中枢=内閣官房』が結託が異常!】
超大国アメリカと属国いや
それ以下の米軍基地列島日本
を結ぶ懸け橋は、外務省でも大企業
でもなく。。カルト統一教会なのか?
《DAPPI問題に新展開!!》≪DAPPIと自民党事務総長元宿氏の関係?≫<Dappi運営は『ワンズクエスト』!>【まぁ、ここまで大掛かりなネット工作・翼賛体制を敷かないと存続できない自民党】
《DAPPIスキャンダル考》≪「余人をもって代えがたい」はずの金庫番事務総長元宿仁の名がアッサリ出る≫<一言で言って安っぽい自民党>【むしろヤッパリ名前が出ない内閣官房=公安を疑う】
日本の下世話な世界。。政治だけで
なく。。SNSなりすまし、いや出会い系
サイトの”なりすまし業者”も逃亡??
11月7日辺りから、いや
11月6日中にはもぬけの殻?
いずれにせよ、未開国日本!
激烈な変化がありそうで楽しみだ
総額6兆4000億円でTwitter社を買収したイーロン・マスク氏が、CEOに就任したことが分かりました。取締役は全員解任され、従業員解雇計画の報道も出ています。マスク氏はTwitterをどう変えていくのでしょうか。
シリコンバレーに激震!イーロン・マスクの買収でツイッターはどう変わるか
10月27日、イーロン・マスクがツイッターを440億ドルで買収し、31日、最高経営責任者(CEO)に就任した。既に、従業員の大量解雇で激震に見舞われている。ツイッターのSNSとしてのあり方に批判的だったマスクだが、この買収でツイッターは何がどこまで変わるのか。
イーロン・マスク氏、Twitter社の従業員にメール「在宅勤務を今後認めない」
この在宅勤務というのが、なんかミソだな
マスク氏「日本には素晴らしいコンテンツがある」──買収後のTwitter、その方針は?
で。。日本を「特殊な」目でみているようだ
悪い意味で、だと思う
イーロン・マスク氏「倒産の可能性」について言及 Twitter社の従業員向けの演説で 米報道 国際
米巨大優良企業に
突然「倒産可能性」報道の衝撃
【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫
イ-ロン・マスクは共和党らしい
トランプと親しいなどといわれてきた
が、しかし!違うのではないか?
≪米中は対立・冷戦状態などではない≫<米欧闇の政府の演出。。米ソ冷戦も仕組まれたらしい>【日本政府は見事に踊らされ、またも米中頭越し外交にコケる】
《日本の政治とは全然違う》≪『米国大統領』の役職や『米合衆国連邦政府』の権威・法律が優先≫<「トランプ」や「バイデン」という人物がどうであれ>【政府の権威や信用が地に墜ちた日本!】
日本の政治・社会を見る目で
アメリカを観たら大いに間違う
裁判所も強いしね。
大統領でも一発でアウトなのだ
《やはり不自然!組織的工作の結果だった》≪このポンコツ政権が足掛け7年多数派・高支持率維持≫<テレビが籠絡されたのも原因>【黒幕はあのカルト教団数々、何より『政府中枢=内閣官房』が結託が異常!】
超大国アメリカと属国いや
それ以下の米軍基地列島日本
を結ぶ懸け橋は、外務省でも大企業
でもなく。。カルト統一教会なのか?
《DAPPI問題に新展開!!》≪DAPPIと自民党事務総長元宿氏の関係?≫<Dappi運営は『ワンズクエスト』!>【まぁ、ここまで大掛かりなネット工作・翼賛体制を敷かないと存続できない自民党】
《DAPPIスキャンダル考》≪「余人をもって代えがたい」はずの金庫番事務総長元宿仁の名がアッサリ出る≫<一言で言って安っぽい自民党>【むしろヤッパリ名前が出ない内閣官房=公安を疑う】
日本の下世話な世界。。政治だけで
なく。。SNSなりすまし、いや出会い系
サイトの”なりすまし業者”も逃亡??
11月7日辺りから、いや
11月6日中にはもぬけの殻?
いずれにせよ、未開国日本!
激烈な変化がありそうで楽しみだ
寺田総務大臣 後援会"代表"の男性「務めたことはない」
コレは案外根が深い問題だ
後援会を軽視してきた自民党
なぜなら、協力票で当選出来る
安倍が総裁選で地方自民党を
無視したのと似た現象ではないか
自民党派閥は「協力票」を
絶対に無視出来ないはずである
寺田稔
池田勇人元総理の女婿
池田行彦が妻の叔父なのか
典型的な大蔵・財務省一族だ
これだけの”名門”にして
やっぱり公明党推薦が必要
「要らない」などと言えない訳だ
広島県第5区
≪公明党・創価学会よ。。安倍政権にストップ掛けることが出来る唯一勢力≫<即刻、自民党との連立政権から離脱せよ>【創価組織票頼みの自民党にはそれが最大ダメージ】
≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】
動かしているのは
「永田町(内閣官房)」と
「霞が関(各省)」ということか
≪戦後日本には「やっぱり自民党でなきゃ」の自民党信仰≫<しかしその『政治的遺産』も食いつくしてしまった>【完全に《創価党》に生まれ変わった<自民党解体>の時】
そしてコレ
《協力票頼みの自民党》≪自党では選挙戦えない自民党≫<内閣官房=公安警察の恫喝>【安倍・菅で最後と覚悟している可能性】
《自公選挙協力に亀裂!?》≪岡山選挙区で公明推薦拒否の議員≫<面白い、大歓迎であるが。。大抵は教団頼みの自民>【これが自民党の標準と観てはいけない】
ごく例外中の例外の話
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
統一教会に話題集中させて
日本会議や「創価協力票」は
その陰に隠れてしまっている
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】
《コレでより強まった!カルトの巨大影響力疑惑》≪カルト教団による有形無形の『支援』により安倍政権は成立≫<国司選挙・地方選挙では一般有権者の相当割合>【党総裁選では直接『派閥を動かす力』が有ったはず!!】
やはり、衆議院で協力票無ければ
自民党議員100人落選!は事実だった
これはまだ生きているはずだ
自民党多数派は創価学会のお陰
コレは案外根が深い問題だ
後援会を軽視してきた自民党
なぜなら、協力票で当選出来る
安倍が総裁選で地方自民党を
無視したのと似た現象ではないか
自民党派閥は「協力票」を
絶対に無視出来ないはずである
寺田稔
池田勇人元総理の女婿
池田行彦が妻の叔父なのか
典型的な大蔵・財務省一族だ
これだけの”名門”にして
やっぱり公明党推薦が必要
「要らない」などと言えない訳だ
広島県第5区
≪公明党・創価学会よ。。安倍政権にストップ掛けることが出来る唯一勢力≫<即刻、自民党との連立政権から離脱せよ>【創価組織票頼みの自民党にはそれが最大ダメージ】
≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】
動かしているのは
「永田町(内閣官房)」と
「霞が関(各省)」ということか
≪戦後日本には「やっぱり自民党でなきゃ」の自民党信仰≫<しかしその『政治的遺産』も食いつくしてしまった>【完全に《創価党》に生まれ変わった<自民党解体>の時】
そしてコレ
《協力票頼みの自民党》≪自党では選挙戦えない自民党≫<内閣官房=公安警察の恫喝>【安倍・菅で最後と覚悟している可能性】
《自公選挙協力に亀裂!?》≪岡山選挙区で公明推薦拒否の議員≫<面白い、大歓迎であるが。。大抵は教団頼みの自民>【これが自民党の標準と観てはいけない】
ごく例外中の例外の話
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
統一教会に話題集中させて
日本会議や「創価協力票」は
その陰に隠れてしまっている
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】
《コレでより強まった!カルトの巨大影響力疑惑》≪カルト教団による有形無形の『支援』により安倍政権は成立≫<国司選挙・地方選挙では一般有権者の相当割合>【党総裁選では直接『派閥を動かす力』が有ったはず!!】
やはり、衆議院で協力票無ければ
自民党議員100人落選!は事実だった
これはまだ生きているはずだ
自民党多数派は創価学会のお陰
大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任
この人事は、幹事長かな?
カルトからの要望がキツイ
それにこたえる自民党の構図
まぁ。。コロナ対策は
自民党が出来るはずがない
一応、表向きは政府・自治体である。。
自民党や内閣を政府と勘違い
している有権者が多いからねぇ
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
昔からそうなのかも知れんが
特に、2009年二回目の政権
からの転落以降の自民党は酷い
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
安倍射殺までは、カルトと言えば
日本会議=協議会だったのだが。。
《統一教会と安倍元総理》≪メチャクチャ違和感ある「安倍大総理大臣」論≫<なぜ長期政権になってしまったか>【違和感ない層が国葬などというバカげたことに賛成する】
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
永田町の官邸=内閣官房が
政権運営にアカラサマに乗り
出して以降、急激に転落!日本
《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】
今、日本の中央政治は
選挙で勝った与党が政権構築
それに政府(霞が関)が仕える。。
というスタイルにはなっていない
そういうのは昭和までの話なのだ
《コレでより強まった!カルトの巨大影響力疑惑》≪カルト教団による有形無形の『支援』により安倍政権は成立≫<国司選挙・地方選挙では一般有権者の相当割合>【党総裁選では直接『派閥を動かす力』が有ったはず!!】
山際人事は、自民党が
「カルトとは縁が切れません」
と宣言したに等しい訳だが・・。
もっとワルが他にもいっぱい居る
《公安調査庁だけでなく『公安警察』もだった!》≪むしろ他省庁にも及んでいるのではないか≫<全く違和感が無い、まだ出てくる>【そして『政策協定』!!自民党議員だけでなく日本政府が締結してはいなかったか】
こういう人事が罷り通るのも
政府司令塔がカルトを招き入れたから
そういう政府構造になったからだろう
そうではないのかね?
韓国は警察庁を警察が強制捜査
したらしいが、日本ではムリだな
未開国日本!がんばれ日本!!
この人事は、幹事長かな?
カルトからの要望がキツイ
それにこたえる自民党の構図
まぁ。。コロナ対策は
自民党が出来るはずがない
一応、表向きは政府・自治体である。。
自民党や内閣を政府と勘違い
している有権者が多いからねぇ
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
昔からそうなのかも知れんが
特に、2009年二回目の政権
からの転落以降の自民党は酷い
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
安倍射殺までは、カルトと言えば
日本会議=協議会だったのだが。。
《統一教会と安倍元総理》≪メチャクチャ違和感ある「安倍大総理大臣」論≫<なぜ長期政権になってしまったか>【違和感ない層が国葬などというバカげたことに賛成する】
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
永田町の官邸=内閣官房が
政権運営にアカラサマに乗り
出して以降、急激に転落!日本
《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】
今、日本の中央政治は
選挙で勝った与党が政権構築
それに政府(霞が関)が仕える。。
というスタイルにはなっていない
そういうのは昭和までの話なのだ
《コレでより強まった!カルトの巨大影響力疑惑》≪カルト教団による有形無形の『支援』により安倍政権は成立≫<国司選挙・地方選挙では一般有権者の相当割合>【党総裁選では直接『派閥を動かす力』が有ったはず!!】
山際人事は、自民党が
「カルトとは縁が切れません」
と宣言したに等しい訳だが・・。
もっとワルが他にもいっぱい居る
《公安調査庁だけでなく『公安警察』もだった!》≪むしろ他省庁にも及んでいるのではないか≫<全く違和感が無い、まだ出てくる>【そして『政策協定』!!自民党議員だけでなく日本政府が締結してはいなかったか】
こういう人事が罷り通るのも
政府司令塔がカルトを招き入れたから
そういう政府構造になったからだろう
そうではないのかね?
韓国は警察庁を警察が強制捜査
したらしいが、日本ではムリだな
未開国日本!がんばれ日本!!
| Home |